こんにちは管理人のビック(@blogger_bic)です。
あなたはもうコスモ・ザ・カード・オーパスのクレカを作りましたか?
私は、ガソリンを入れるときに専用カードとして使っています。
入会特典として、燃料油50リットルまでキャッシュバックされ、
最初の三ヶ月間、初回給油から最大50リットルまで、1Lにつき10円キャッシュバックされます。
しかもコスモ石油でガソリンがコスモ・ザ・カード・オーパスの会員価格で入れられるのもお得です。
時々キャンペーンをやっているので、期間限定ながらガソリン50Lをお得に給油できますよ
コスモ・ザ・カード・オーパス
[su_box title=”コスモ・ザ・カード・オーパスの主な特徴” box_color=”#fdeacb” title_color=”#393939″ radius=”7″][su_list icon=”icon: circle” icon_color=”#bf0f49″]
- コスモ石油サービスステーションでお得に給油ができる
- イオングループ対象店舗で使える
- 年会費無料で利用できる
- お客様感謝デーでは買い物が5%オフ
- セキュリティ対策も万全
- 電子マネー「WAON」が使える
- 期間限定で50Lを会員価格で給油
[/su_list][/su_box]
基本スペック
国際ブランド | MASTER CARD / VISA / JCB |
---|---|
年会費 | 無料 |
発行スピード | 約2週間程度で自宅に郵送 |
ポイント付与率 | 200円毎に1pt(ときめきポイント) |
電子マネー | WAON / Apple Pay |
会員価格で給油がお得に
私がコスモ・ザ・カード・オーパスを作成したきっかけは、コスモ石油のサービスステーションで給油をする際に会員価格でお得に給油ができることを知ったからです。
カードにもある通り2007年からです。ちょうど、コスモ・ザ・カード・オーパスが出始めた頃だと思います。
よく行くサービスステーションの方から作ってみませんかというのがきっかけだったかもしれません。
値引き金額は各サービスステーションによって様々ですが、店頭の表示価格からおおよそ、平均で2~3円、最大で6円/L程度の割引を受けることが可能です。

入会時とキャンペーンで給油50Lキャッシュバック
コスモ・ザ・カード・オーパスでは入会特典として、コスモ石油のサービスステーションで給油すれば、最大50L(500円)まで、キャッシュバックしてもらえます。
また、給油のときは会員価格で給油が可能なので、カードを使用することをおすすめしたいです。
給油のキャッシュバックが受けられるのは、カード入会から最大3ヶ月間、初回の給油から最大50Lまで1Lに付き10円のキャッシュバックが受けられます。
期間限定キャンペーン「エコカード」
こちらのキャンペーンは、オーパスカード「エコ」カードを対象にしたキャンペーンです。
オーパスカード「エコ」カードは年会費ではありませんが、寄付金として500円を1年に一度支払うカードです。

締め日&支払日
コスモ・ザ・カード・オーパスの締め日は毎月10日です。そして支払日は翌月2日になっています。
イオングループ対象店舗
コスモ・ザ・カード・オーパスはイオングループが運営しているカードなので、イオングループの対象店舗でカード決済をすることで、いろいろな特典を受けることができます。
イオングループ対象店舗での買い物でポイント2倍
全国にあるイオンタウンやイオンモール、ダイエー、マックスバリューなど、イオングループの対象店舗でカードを利用すると、200円毎に2ptのときめきポイントが付与されます。
コスモ・ザ・カード・オーパスの通常時では200円ごとに1ポイントたまるので2倍お得です。
全国のイオングループ
[su_spoiler title=”全国の店舗” style=”fancy”]
[su_note radius=”6″]
イオン
イオンスタイル
イオンタウン
イオンモール
イオンショッピングセンター
イオンスーパーセンター
サンデー
ホームワイド
ジョイ(ホームセンター)
PEACOCK STORE
ジョイ
いちまる
キミサワ
ダイエー
マルナカ
フ-ドセンタ-
プライスマート
マックスバリュ
ミセススマート
スーパーマーケット コーヨー
ビブレ
フォ-ラス
アコレ
ザ・ビッグ
HOME COORDY
ボンベルタ
まいばすけっと
イオンエクスプレス
キッズリパブリック
[/su_note]
[/su_spoiler]
全国のイオングループで使えるクレジットカードならイオンカードセレクトがおすすめ!
お客様感謝デーには5%オフ
イオンでは毎月20日と30日に「お客様感謝デー」が開催されます。コスモ・ザ・カード・オーパスを使って買い物をすると、5%オフの割引が受けられます。
また、電子マネーのWAONを利用した場合でも5%オフになります
ときめきWポイントデーにはポイントが2倍
毎月10日は、カードショッピングご利用200円(税込)ごとに、ときめきポイントを2ポイントもらえます。
つまり、毎月10日にコスモ・ザ・カード・オーパスのカード決済することで、利用金額200円(税込み)毎に2ポイントのときめきポイントがたまります。

ときめきポイントの使い方
獲得した「ときめきポイント」は商品と交換することができます。商品以外にもdポイントやWAONポイント、JALマイルなどにも交換が可能です。
電子マネー「WAON」が使える
コスモ・ザ・カード・オーパスでは電子マネーの「WAON」を利用することができます。
WAONとはイオングループが運営している電子マネーのことです。
プリペイド式の電子マネーで、事前に入金(チャージ)しておくことで、現金を持ち歩かなくて済むため、会計がスムーズに済むメリットがあります。
利用できる店舗はイオングループだけではなく、主要なコンビニ(セブンイレブンを除く)やショッピングセンター、ドラッグストア、飲食店、レジャー施設等、全国39万2千箇所※で使えるすぐれものです。
※2018年5月現在
WAONポイントが貯まる
電子マネー「WAON」を使って買い物をすると200円毎に1ポイントのWAONが貯まります。
WAONを貯める方法として面白いのがリサイクルで貯める方法です。
[su_list icon=”icon: circle” icon_color=”#bf0f49″]
- ペットボトル5本につき、1WAONポイント
- 古紙1kgにつき、1WAONポイント
- 紙パック10枚(300g)につき、1WAONポイント
[/su_list]
※店舗によって異なる場合があるのであなたが利用する店舗で確認してください
チャージする方法
電子マネーWAONを利用するには、事前に入金する必要があります。
加盟店のレジやWAONのチャージャー、イオン銀行ATMなどが利用できます。
ほかにも、クレジットカードやポイント、外貨などで入金すことが可能です。
WAONアプリ
WAONサービスアプリをダウンロードして、ニックネーム・郵便番号・性別・生まれた年、職業を登録すると、以下のおトクなサービスを受けられますよ。
[su_list icon=”icon: circle” icon_color=”#bf0f49″]
- お得なキャンペーン情報をお知らせ
- 使えるお店を探す
- ポイント数と利用履歴の確認
- かわいい骨かじゲームで遊べる
[/su_list]
年会費無料で利用可能
コスモ・ザ・カード・オーパスは年会費が無料で利用できるクレジットカードです。
しかも、年会費だけでなく入会金も発生しないので完全無料で利用できるクレジットカードです。
ETCカードや家族カードも無料
ETCカードを発行すると年会費が取られるクレジットカードもありますが、コスモ・ザ・カード・オーパスなら、ETCカードも年会費が無料で、発行手数料ですら取られません。しかも申込みから最短で翌日に発行してもらえます。
家族3人までですが、配偶者・親・子供(18歳以上で高校生を除く)に対して発行が可能です。もちろん年会費は無料なので助かります。
請求は本人の口座から一括で引き落とされ、家族全員のポイントをまとめることが可能です。
カード盗難補償がついている
コスモ・ザ・カード・オーパスではカード盗難保証が無料で付与されています。
万が一、カードを紛失したり、他人渡り不正に使用されたとしても、その損害額を補填してもらえます。

WEB明細がついてくる
Web明細とは、通常の郵送で請求書明細を停止して、インターネットで利用明細を確認できるサービスです。ペーパーレスなので、早期に使用明細を確認したり、支出をチェックできるので便利に使えています。
10ptのときめきポイントをゲット
Web明細に登録しておくだけで、請求した翌月には10ポイントのときめきポイントがプレゼントされます。
これには、MyPageにログインして、Web明細のお申込みを行う必要があります。
イオンシネマ映画鑑賞割引
イオンシネマの通常の料金は1800円又は1700円に設定されています。
この映画チケットをコスモ・ザ・カード・オーパス(イオンマークのクレジットカード)で購入すると会員の方と同伴の方(大人)1名様までが300円割引が受けられます。
[blogcard url=”https://bic-saving.com/movie-1000-minions/”]
コスモ・ザ・カード・オーパスに向いている方
[su_box title=”コスモ・ザ・カード・オーパスに向いている方” box_color=”#fdeacb” title_color=”#393939″ radius=”7″][su_list icon=”icon: circle” icon_color=”#bf0f49″]
- コスモ石油で給油をする機会が多い方
- イオンで買い物をすることが多い方
- 年会費無料のカードを探している方
[/su_list][/su_box]
コスモ石油で給油をする機会が多い方
私もコスモ石油をよく利用していたので、コスモ・ザ・カード・オーパスを作りました。
カード決済することで、会員価格でお得に給油をすることができます。
イオンで買い物をする方が多い方
コスモ・ザ・カード・オーパスのカードはコスモ石油とイオングループが提携しているカードなのでイオングループの対象の店舗でも特典を受けることができます。
イオングループ対象店舗で利用することにより、ときめきポイントが2倍たまります。
その他にも毎月20日30日の「お客様感謝デー」では5%オフの買い物ができます。
年会費無料のカードを探している方
コスモ・ザ・カード・オーパスは年会費が無料なので、カードを作成してもお金がかからないです。
また普段使っている携帯電話の料金や電気・ガス・水道などの公共料金の支払をコスモ・ザ・カード・オーパスで決済すれば、イオンでショッピングをしなくても定期的にポイントが貯まります。
コスモ・ザ・カード・オーパスのまとめ
私はコスモ・ザ・カード・オーパスのクレジットカードを作って満足しています!
あなたも作ってみてはいかがですか?
[blogcard url=”https://bic-saving.com/movie-1000-minions/”]