こんにちは管理人のビック(@blogger_bic)です。
あなたはもうセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードのクレカを作りましたか?
実は、このクレジットカードはプラチナカードなんです。
しかも、年会費が20,000円と、国内のプラチナカードの中では安い方に分類されます。
さらに、年間200万円以上使用することで、年会費が半額になり、
年会費が1万円とすることで、国内で発行されるプラチナカードの中で最も年会費を安くすることができるクレカなのです。
最高ランクのプラチナカードを持てるステータスとお得なサービスで節約生活を始めてみませんか?
法人用ですが、個人でも作れるカードです。
今回はそんなセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードを紹介します。
[su_label type=”info”]公式サイト[/su_label]セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エクスプレス・カードへ
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エクスプレス・カードは、高いステータス性とビジネスシーンで使える数々の特典を併せ持つ、会社経営者や個人事業主のための優れたカードです。もちろんビジネスマンやサラリーマンでも使用可能です。有名レストランの優待やコンシェルジェサービスなどが利用できるため、接待や出張が多い経営者やビジネスマンにとって多くのメリットがあります。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エクスプレス・カードはセゾンとAMEXが発行する事業決済に対応可能なプラチナカードです。
プラチナカードと言っても紹介状であるインビテーションは必要なく、法人や個人事業主、会社員でも申し込みができるので、自由度の高いプラチナカードと言えます。
[su_box title=”セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エクスプレス・カードの主な特徴” box_color=”#fdeacb” title_color=”#393939″ radius=”7″][su_list icon=”icon: circle” icon_color=”#bf0f49″]
- 有効期限のない「永久不滅ポイント」が貯まる
- JALマイル還元率はなんと1.125%
- プライオリティ・パスに年会費無料で登録可能
- 国際ブランドはアメックスで券面はプラチナ
- 入会にはインビテーション不要
- 年会費が2万円、クレヒスで1万円も可能
- セキュリティ対策も万全
[/su_list][/su_box]
基本スペック
国際ブランド | American Express |
---|---|
年会費 | 2万円+税 |
発行スピード | 最短3営業日 |
ポイント付与率 | 永久不滅ポイント |
電子マネー | iD/QUICPay |
[su_button url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZL29Y+85JFH6+3CCI+NX735″ target=”blank” style=”3d” background=”#24f749″ color=”#ffffff” size=”9″ wide=”yes” center=”yes” icon=”icon: external-link” rel=”nofollow”]公式サイトへ[/su_button]
有効期限のない「永久不滅ポイント」が貯まる
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エクスプレス・カードはセゾンの「永久不滅ポイント」が1000円につき1ポイント貯まり、海外利用で2倍のポイントが貯まります。
プライオリティ・パスに年会費無料で登録可能
プライオリティ・パスは1992年に創立されて、世界中の空港ランジを利用できるサービスを展開しています。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エクスプレス・カードには世界500箇所以上の空港ラウンジが無料で利用できる「プライオリティ・パス」が無料で入会可能。通常は年会費399米ドルかかります。
利用する航空会社や搭乗クラスに関わらず、いつでもVIPラウンジを利用できるのがメリットです。
[su_label type=”info”]公式サイト[/su_label]ラウンジ一覧
ほとんどのラウンジには、電話、ファックス、電子メール、インターネット接続(WiFi)の設備が整っています。コーヒー、お茶、お水なども用意されていたり、アルコール、軽食、シャワーや会議室も備えているラウンジもあります。
国際ブランドはアメックスで券面はプラチナ
入会にはインビテーション不要
通常のプラチナカードの発酵にはインビテーションが必要ですが、このセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エクスプレス・カードはインビテーションが不要なので、自分で申し込むことができる、プラチナカードです。
社員用の追加カード
社員の方が持てるカードが4枚まで追加で発行可能です。追加されるカードは、本会員様の分とあわせて一括払いとなりますので、経費業務の効率化を図ることができます。この社員というのは18歳以上で同性の家族が対象です。追加カードの発行は3,000円/1枚となります。
ETCカード
出張などでの高速道路も社員用も含めて無料で5枚まで発行可能です。
セキュリティ対策も万全
国内外の旅行中の事故についても補填してくれますよ。海外旅行中の事故では最高1億円、国内旅行中の事故については最高5000万まで補填しくくれます。ただし、追加カードには適用されないので注意が必要です。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エクスプレス・カードのまとめ
私はセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エクスプレス・カード は良いカードだと思いました。
あなたも作ってみてはいかがですか?