●ロッドプロデュースを手がけるアレステスター&アドバイザーの西本晃生は「楽しむ」というコンセプトを維持したまま専門性も追求。そしてテストを繰り返して作り上げたのが、急流が走る深場を4号以上のエギで攻めるなど、パワーがより求められるシチュエーションにおいて意図通りにアクションをつけることを念頭に置いたパワーモデルの「レスターホープ709MH」です。素材・工法は800スローテーパープラスと同様、トレカ(R)「T1100G」を主体とした高強度・高弾性マテリアルによる高い感度、軽量性や反発力に繋がる超極薄高密度4軸カーボンなど、最高レベルのマテリアルを採用。その結果、800スローテーパープラスよりも強い張り感とシャープさを有していますが、しっかりと曲がる特性は不変。ティップセクションには柔軟性があり「楽しむための一竿を」というレスターホープシリーズのコンセプトを十分に感じられる仕上がりとなっています。パワーモデルながら軽量に仕上がっており、大型のエギを強くシャクるパターン、小型のエギをクイックにアクションさせるパターンともに1日アプローチするうえでもストレスを感じずにエギングを楽しむことが可能
価格は¥75,900円