北海道根室産 船上活〆大将鮭スモークサーモン 3袋の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

北海道根室産 船上活〆大将鮭スモークサーモン 3袋

製品名 北海道根室産 船上活〆大将鮭スモークサーモン 3袋
ブランド名 リンベル
送料 850
送料追加情報 850
製造品番 4858-739
価格
北海道根室産 船上活〆大将鮭スモークサーモン 3袋

価格は 3,240円

SKU 58739
カテゴリ 魚介・魚介加工品 /

在庫は「贈り物のコンシェルジュ リンベル」で確認してね

ギフト/花系
取扱サイト
リンベル カタログギフト
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
北海道根室の落石港で漁業を営む富士鷹丸の親方のお眼鏡にかなったオスの大ぶりで銀鱗が見事な大将鮭を船上で活〆にし、素材本来の旨みが堪能できるような味付けと楢の木のチップでじっくりと燻して仕上げました。
程よい燻香と鮭の濃厚な旨みが口いっぱいに広がります。
「日本の極み」TOPへ

北海道根室産 船上活〆大将鮭スモークサーモン 3袋の比較

「北海道 根室 産 船上」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

北海道根室産 船上活〆大将鮭スモークサーモン 3袋と関連する商品

きときと酒粕漬け 8切
きときと酒粕漬け 8切
天然のいけす・富山湾で捕れた魚は、身が締まり脂も良く乗っています。酒粕には、インターナショナルワインチャレンジ(IWC)で山形・トロフィー賞に輝いた「純米大吟醸 熊野のしずく」の酒粕で、新鮮(きときと)な魚を漬けました。
価格は¥5,400円
【島根県大田市】岡富商店 「一日漁」特大あなご一夜干
【島根県大田市】岡富商店 「一日漁」特大あなご一夜干
昭和二十五年創業の老舗水産加工会社<岡富(おかとみ)>がこだわり続けているのは、地元島根県大田市に伝わる「一日漁」で獲れたな魚。早朝に漁へ出て、その日のうちに水揚げされた「一日漁」の魚は、鮮度と品質の高さによりブランド化されているほど。お刺身にしてもおいしい魚を長年培った匠の技で"あえて"一夜干しに。選び抜いた魚を使って良質な干物を造りつづけています。今回紹介する<特大あなご一夜干し>は、この「一日漁」で獲れた丸々太った活〆真穴子を用いたもの。江戸前で好まれる"めそ"と呼ばれる35cm以下のあなごと違い、大人の片腕ほどもある丸々と太ったあなごを一本使っているので、ボリューム満点。あなごを一夜干しにするのは珍しいかと思いますが、脂がのっていて皮の旨味は格別です。深層海水の天日塩だけで薄味に仕上げてあるため、天ぷらやちらし寿司の具材など、さまざまな料理に活用できるのも嬉しいポイント。まずは素焼きで、その旨みと食感を味わってみてください。私がおすすめします箱を開けると、長さ70センチほどの巨大な穴子が出てくる様子は、まさに商品名の「天女の羽衣」そのもの!大きさのインパクトだけでなくお味の方も
価格は¥5,940円
江戸前うなぎ蒲焼 5串
江戸前うなぎ蒲焼 5串
南アルプスを源流とする大井川の清涼な伏流水で2日間餌止めをして臭みをとった活鰻を、熟練職人が丁寧に割き、串打ちをして、特製だれにつけ遠赤外線加熱でじっくり焼きあげました。江戸前の流儀にのっとり、背開きで下処理をして、串打ち後はまず白焼きに。それを蒸してからたれづけをして焼いているため、ふっくらとやわらかな食感に仕上がっています。専門店で味わうような濃厚な旨みをご家庭で。「日本の極み」TOPへ
価格は¥16,200円
北海道 北の宝セット 200g
北海道 北の宝セット 200g
北の海から口福をお届け。「味付け数の子」は、北海道産の生にしんから毎年2~4年の短い期間だけ採取できる鮮度のよい腹子を、無漂白で特製の出汁に漬け込みました。プチプチはじけるような心地よい食感が魅力です。「天然子持ち昆布」は、北米の湾内でにしんが実際に昆布に卵を吹き付けた天然物。人工的なものと違い付着する卵の厚みが不揃いですが、旨みと歯応えが秀逸です。「日本の極み」TOPへ
価格は¥3,780円
福井県産 船凍甘えび 500g (お届けは10月10日~4月30日)
福井県産 船凍甘えび 500g (お届けは10月10日~4月30日)
ぷりっぷりの食感が魅力の甘えび。正式名称を「ホッコクアカエビ」と言い、水質のよい海底に生息。越前の名産として、かにと並んで評価が高く、特に腹に青い粒状の卵を持つ"子持ち"が最高値として知られています。口に入れると潮の香りがほのかに感じられ、とろっとしたまろやかな食感とほんのりとした甘みが広がります。福井県沖で漁獲されたものを、すぐに船内で急速冷凍。鮮度を保ったまま、全国にお届けします。「日本の極み」TOPへ
価格は¥7,560円
北海道 オホーツクの焼き魚セット 8切
北海道 オホーツクの焼き魚セット 8切
旬の時期である9月に獲れる、北海道オホーツク海産の雄の秋鮭のみに限定し、贅沢な「焼魚」に。うろこの向きに逆らって塩をすり込む逆塩製法により、皮から塩をしみこませ、旨みを引き出しました。「西京焼」は、京都の西京味噌と合わせることで旨みを増幅。電子レンジで温めるだけでお召しあがりいただけます。「日本の極み」TOPへ
価格は¥4,320円
壷漬け仕込み 鮭の焼漬け 2袋
壷漬け仕込み 鮭の焼漬け 2袋
山形県遊佐町で獲れた旨みの濃い秋鮭を丁寧に下処理して、醤油ベースのたれで専用の壷に入れてじっくりと漬け込みました。解凍後、そのままお召しあがりください。やわらかな身と鮭の旨みをご堪能いただけます。「日本の極み」TOPへ
価格は¥4,320円
北海道 二年熟成 塩漬け鮭 焼きほぐし 320g
北海道 二年熟成 塩漬け鮭 焼きほぐし 320g
明治35年(1902年)から商いを続ける「鮭匠ふじい」がお届け。北海道・根室産の秋鮭を熟成の珍味にしました。早朝に水揚げされた秋鮭は、その日のうちに下処理し、手作業でウロコに逆らうように塩をしっかりすり込み、4~5ヵ月間冷凍保存させます。その後、低温で寝かせながら年越しさせ、遠赤外線直火でゆっくりと熟成。その身を丁寧にほぐして瓶詰めにしました。塩味まろやかで旨みが凝縮した北海の珍味をお楽しみください。「日本の極み」TOPへ
価格は¥4,320円
江戸前うなぎ蒲焼 4串
江戸前うなぎ蒲焼 4串
南アルプスを源流とする大井川の清涼な伏流水で2日間餌止めをして臭みをとった活鰻を、熟練職人が丁寧に割き、串打ちをして、特製だれにつけ遠赤外線加熱でじっくり焼きあげました。江戸前の流儀にのっとり、背開きで下処理をして、串打ち後はまず白焼きに。それを蒸してからたれづけをして焼いているため、ふっくらとやわらかな食感に仕上がっています。専門店で味わうような濃厚な旨みをご家庭で。「日本の極み」TOPへ
価格は¥12,960円
のどぐろの開き
のどぐろの開き
白身のトロ"日本海の赤い宝石などとも呼ばれる高級魚のどぐろ。島根県西部の浜田漁港で水揚げされたのどぐろを、地元の塩「浜守の塩」と赤穂の天塩を使って干物に加工。脂がのったふっくらジューシィで上品な白身の味わいをお楽しみください。#おうちごはん応援 #ジャストプライスセレクション #魚介・海産物
価格は¥10,800円
柚子いかとあじのなめろう
柚子いかとあじのなめろう
柚子こしょうで味付けたイカの塩辛と味噌で味付けたあじのなめろうをセットでお届けします。おつまみにぴったりなセットをご自宅での晩酌にいかがでしょうか。
価格は¥3,240円
ほたて貝柱・ぼたん海老詰合せ
ほたて貝柱・ぼたん海老詰合せ
冷たい海で鍛えられた肉質のやわらかさ、とろけるような甘みが特徴のぼたん海老と、北の冷たく豊かな海で育ち、身が大きく甘みが感じられるほたて貝柱をセットでお届けします。#おうちごはん応援 #ジャストプライスセレクション #魚介・海産物
価格は¥10,800円