力を入れやすいハンドルとギザ刃でカチコチの冷凍肉もザクッ。
Wギザ刃のムテキバサミと2,980円のピーラーのお得な特別セットです。
両方の刃のギザギザによって食材をホールドし、食材をカット!両方の刃に付いたギザギザが食材をしっかりつかみ、硬いものにも柔らかいものにもしっかり刃が食い込み食材をカットできます。
冷凍庫から出してすぐの肉も解凍を待たずに切ることができるほどの切れ味。
パックのまま冷凍したひき肉やバラ肉を、使いたい分だけパックごと切れるのは便利です。
「冷凍した肉がハサミで簡単に切れたらいいのになぁ」というレジェンド松下さんの発想から開発がスタートし、試行錯誤を経て誕生したキッチンばさみです。
切れ味のヒミツはこのWのギザ刃!最大の特徴は、試作を何度も重ねてたどり着いたWのギザ刃!両方の刃をギザ刃にすることで食材が滑らずつかめます。
切れ味をよくするために14工程もかけて仕上げられており、冷凍肉にも食い込むほどの切れ味が実現しました。
ハンドルは持ちやすさと力の入れやすさにこだわりましたハンドルはフィット感のある厚み設計で、濡れた手でも滑りにくい加工を施しています。
持ちやすく力を入れやすいので、軽い力でラクラクカットできて手が疲れにくいのも嬉しいポイントです。
硬いものも、やわらかいものもラクラク切れる約0.7mmピッチの細かい間隔のギザギザが両方の刃に付いていて、滑りやすい食材もガッチリつかんでスパッと切れます。
切れ味がよいので、やわらかい薄皮のミニトマトも硬いごぼうもラクラク切れて、しかも切り口が美しい!硬いカニの殻もスパッと切れる!硬い殻のせいで食べるのに四苦八苦することも多いカニですが、ムテキバサミなら軽い力でスパッと切れて、スムーズに身を取り出せます。
こんなシーンで活躍!柔らかい葉物野菜やかたい根菜類、冷凍豚肉やササミなど凍ったままの食材もOK!分解できて丸洗いも食洗機もOK!左右の刃を外して洗えるので衛生的。
食洗機の使用もOKなので、お手入れの手間もぐんと省けます。
刃物の街、岐阜県関市で丁寧に作られています包丁にも使われることもあるステンレス刃物鋼を使用し、刃物の産地として世界的にも有名な岐阜県関市の職人の技で作り上げた1本です。
こだわりのムテキピーラー付き!2、980円のステンレス製のムテキピーラー付き!こだわりの日本製でこちらもとっても使いやすい!凹凸刃が食材に食い込み、柔らかいものから硬いものまで使える、切れ味が長持ちのピーラーがセットに。
使用時に抵抗を感じにくく、薄いトマトの皮やキウイの皮、キャベツの千切りもサクサクできちゃいます。
鋭い刃なので、カボチャの皮もむけるほど!芽取り付きで、じゃがいもの芽も綺麗に取れます。
ハンドルは手にピタッとはまり、疲れにくく、握りやすいのが特徴です。