北欧スウェーデン生まれのブランド『リサ・ラーソン』。
リサの愛すべきキャラクターたちがお部屋を彩るインテリアファブリックシリーズです。
玄関マットとして、リビングマットとして、アクセントラグとしてお使い頂けます。
リサ・ラーソンは日々たくさんのスケッチを描きます。
スケッチシリーズは、その膨大なアーカイブの中から、セレクト。
個性豊かな表情のねこたちが楽しいシリーズです。
スケッチシリーズより、玄関マットが登場しました。
日本国内で一枚一枚手づくりされており、汚れても手洗いできるためいつも清潔にお使いいただけます。
●LISALARSON(リサ・ラーソン)について1931年スウェーデン・ハルルンダ生まれの陶芸家。
大学卒業後、Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)からスカウトを受け、当時スウェーデン最大の陶芸製作会社であったGustavsberg(グスタフスベリ)社に入社する。
26年間の在籍中に動物シリーズをはじめとする約320種類の優れた作品を生み出し、スウェーデンを代表する陶芸デザイナーとして一躍人気を集める。
1979年に退社後フリーデザイナーとして活躍し、1992年にKeramik Studion Gustavsberg社を設立。
かわいくやさしいコケティッシュな動物や、素朴で温かみのある表情豊かなフィギュアは、本国スウェーデンや日本だけでなく、世界中で数多くのファンが急増。
近年は作品の復刻の他に、アートピースや新作を発表するなど、現在も精力的に活動を続ける。
●熟練した職人の手によって仕上げられるハンドフック技術
●200年以上前から受け継がれているフックと呼ばれる手法で作られています。
型紙を使って下絵を描き、職人が電動フックガンを使って糸を通してゆきます。
近年職人の数が減り、中国など海外での生産が増えていますが、リサ・ラーソンのラグマットは国内生産。
糸のセッティングから裏のラテックス加工までメイド イン ジャパンとしての品質の確かさ、丁寧な作りは今でも職人の手作業によって作られています。