No. 1 |
![]() |
京都・久美浜の豊かな自然に囲まれた、丹後ジャージー牧場。瓶入りのミルクバターも人気ですが、今回ご紹介するのは、搾りたてのジャージーミルクで作った乳酸菌飲料「ミルクピス」です。整った飼育環境の下、愛情を
京都・久美浜の豊かな自然に囲まれた、丹後ジャージー牧場。瓶入りのミルクバターも人気ですが、今回ご紹介するのは、搾りたてのジャージーミルクで作った乳酸菌飲料「ミルクピス」です。整った飼育環境の下、愛情を...
価格¥ 0円
|
婦人画報のお取り寄せLink Share API
|
|
No. 2 |
![]() |
ラクサはシンガポールを代表する料理のひとつ。ココナッツミルクを使ったスパイシーなスープがおいしさの決め手です。こちらは、群馬県の高崎にあるグリーンカレーの名店が、東京・浅草橋のライブハウスとタッグを組
ラクサはシンガポールを代表する料理のひとつ。ココナッツミルクを使ったスパイシーなスープがおいしさの決め手です。こちらは、群馬県の高崎にあるグリーンカレーの名店が、東京・浅草橋のライブハウスとタッグを組...
価格¥ 0円
|
婦人画報のお取り寄せLink Share API
|
|
No. 3 |
![]() |
北海道・十勝で4世代にわたって酪農を営む『半田ファーム』では、牛をできるだけ自由に飼うことをモットーとし、可能な限り地元の飼料を使って自然な方法で育てています。その牛から搾られたミルクに乳酸菌を加え、
北海道・十勝で4世代にわたって酪農を営む『半田ファーム』では、牛をできるだけ自由に飼うことをモットーとし、可能な限り地元の飼料を使って自然な方法で育てています。その牛から搾られたミルクに乳酸菌を加え、...
価格¥ 0円
|
婦人画報のお取り寄せLink Share API
|
|
No. 4 |
![]() |
東京・千歳烏山にある『ラ・ヴィエイユ・フランス』は、フランスの伝統を守りつつ現代のエッセンスを盛り込んだ豊かな味わいのお菓子が人気。こちらは、軽やかな食感のダクワーズ生地に2色のソルベを挟んだアイスサ
東京・千歳烏山にある『ラ・ヴィエイユ・フランス』は、フランスの伝統を守りつつ現代のエッセンスを盛り込んだ豊かな味わいのお菓子が人気。こちらは、軽やかな食感のダクワーズ生地に2色のソルベを挟んだアイスサ...
価格¥ 0円
|
婦人画報のお取り寄せLink Share API
|
|
No. 5 |
![]() |
懐かしさのなかにも洗練された味わいを感じる、かりんとうの専門店『武蔵野花凛』。契約農家から届く国産の小麦粉と砂糖は、かりんとうの味に合わせて使い分け、天然酵母で豊かな味わいの生地を作っています。丁寧に
懐かしさのなかにも洗練された味わいを感じる、かりんとうの専門店『武蔵野花凛』。契約農家から届く国産の小麦粉と砂糖は、かりんとうの味に合わせて使い分け、天然酵母で豊かな味わいの生地を作っています。丁寧に...
価格¥ 0円
|
婦人画報のお取り寄せLink Share API
|
|
No. 6 |
![]() |
1952年創業の愛媛県『清光堂』三代目、益田寛規さんと和菓子作家・坂本紫穂さんが手がける和菓子ブランド『ひる凪』の代表作「雪の下」は、ミルクのコクと梅の酸味が絶妙に調和した美しい和菓子です。シロップ漬
1952年創業の愛媛県『清光堂』三代目、益田寛規さんと和菓子作家・坂本紫穂さんが手がける和菓子ブランド『ひる凪』の代表作「雪の下」は、ミルクのコクと梅の酸味が絶妙に調和した美しい和菓子です。シロップ漬...
価格¥ 0円
|
婦人画報のお取り寄せLink Share API
|
|
No. 7 |
![]() |
可愛らしい風貌の「もなか棒」。パリッと香ばしいもなか皮と、やさしいミルクの甘みやコクを生かしたアイスが相まって素直なおいしさを感じられます。地元熊本県で搾乳されるミルクや九州の素材を使って作っています
可愛らしい風貌の「もなか棒」。パリッと香ばしいもなか皮と、やさしいミルクの甘みやコクを生かしたアイスが相まって素直なおいしさを感じられます。地元熊本県で搾乳されるミルクや九州の素材を使って作っています...
価格¥ 0円
|
婦人画報のお取り寄せLink Share API
|
|
No. 8 |
![]() |
おいしいコーヒーを手軽に楽しめる希釈タイプのカフェオレベースは、コーヒー好きにとっては夏の必需品。厳選したスペシャルティコーヒーのみを使い、味も香りも本格派です。こちらは、そのカフェオレベースにフロラ
おいしいコーヒーを手軽に楽しめる希釈タイプのカフェオレベースは、コーヒー好きにとっては夏の必需品。厳選したスペシャルティコーヒーのみを使い、味も香りも本格派です。こちらは、そのカフェオレベースにフロラ...
価格¥ 0円
|
婦人画報のお取り寄せLink Share API
|
|
No. 9 |
![]() |
「白鷺宝」は、清らかな水辺にたたずむ白鷺(しらさぎ)の姿に着想を得ました。新鮮な卵の黄身と白あんを合わせて焼き、ミルクでコーティング。定番の白鷺宝に、こしあんを砂糖でコーティングした「玉しずく」、深蒸
「白鷺宝」は、清らかな水辺にたたずむ白鷺(しらさぎ)の姿に着想を得ました。新鮮な卵の黄身と白あんを合わせて焼き、ミルクでコーティング。定番の白鷺宝に、こしあんを砂糖でコーティングした「玉しずく」、深蒸...
価格¥ 0円
|
婦人画報のお取り寄せLink Share API
|
|
No. 10 |
![]() |
鳥取の老舗『宝月堂』の「MOCHI cube」は、新感覚和菓子として幅広い層に人気です。国産の素材を使って作る餅は、とろける食感が特徴。餅の下には薄い餡の層があり、中心には大山の麓で育まれた牛のミルク
鳥取の老舗『宝月堂』の「MOCHI cube」は、新感覚和菓子として幅広い層に人気です。国産の素材を使って作る餅は、とろける食感が特徴。餅の下には薄い餡の層があり、中心には大山の麓で育まれた牛のミルク...
価格¥ 0円
|
婦人画報のお取り寄せLink Share API
|
Contact タブのコンテンツ