【婦人画報】HINADOLL 福雛 真多呂人形×KIGIの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】HINADOLL 福雛 真多呂人形×KIGI

製品名 【婦人画報】HINADOLL 福雛 真多呂人形×KIGI
ブランド名 真多呂人形×KIGI
価格
【婦人画報】HINADOLL 福雛 真多呂人形×KIGI

価格は 25,300円

SKU 053F-024
カテゴリ 食器 / その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
白木の箱をパッと開け、立てかけるだけで鮮やかでおめでたい雛人形を飾れます。
こちらのモダンな「HINA DOLL」は、いま大人気の洋菓子店「オードリー」のパッケージデザインを手掛ける渡邉良重さんがプロデュースし、木目込みの伝統技法を継承する老舗の『真多呂人形』によって製作されたもの。
デッドストックの美しい古布を再生して、えも言われぬ素敵な組み合わせの衣装を完成させてくださいました。
マンションのリビングなどに飾るのにちょうどよいサイズです。

【婦人画報】HINADOLL 福雛 真多呂人形×KIGIの比較

「婦人 画報 福 雛」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】HINADOLL 福雛 真多呂人形×KIGIと関連する商品

【婦人画報】七夕乞巧・星の座飾り 安藤造花社×伊賀組紐×嘉門工藝
【婦人画報】七夕乞巧・星の座飾り 安藤造花社×伊賀組紐×嘉門工藝
七夕の節句は、古くは「乞巧奠」と呼ばれ、技芸上達を乞う風習と結びつき、裁縫や字の上達を祈りました。七夕飾りに梶の葉が用いられているのは、古来和紙の代わりに葉に歌を書いて手向ける風儀があったため。こちらは日本各地の技術力を結集し、美しき習わしを表現したお飾りです。今年の七夕は、ご家族で日本の伝承文化にふれ、星に幸せを願う一夜になさってみてはいかがでしょうか。
価格は¥20,900円
【婦人画報】ペア大吟醸グラス リーデル
【婦人画報】ペア大吟醸グラス リーデル
日本酒の中でも大吟醸酒と名乗ることができるのは、精米歩合が50%以下と定められているので、その味わいは研ぎ澄まされ、ピュアで洗練されているのが特徴。オーストリアのワイングラスメーカー『リーデル』は、のべ200人の蔵元や日本酒専門家の協力を得、25回に及ぶワークショップを経て大吟醸グラスを開発しました。大吟醸酒のみずみずしくフルーティな香りと、爽やかなのど越しを存分にお楽しみいただけます。
価格は¥5,500円
【婦人画報】小さな花瓶の針山裁縫セット グリーン 嘉門工藝
【婦人画報】小さな花瓶の針山裁縫セット グリーン 嘉門工藝
ミニサイズの陶器の花瓶にかわいらしい布を張って針山に見立て、針と糸、エレガントなタッセル付きのはさみにボタン、それに糸通しと安全ピンまで。手のひらにすっぽり収まるほどの大きさながら、お裁縫に必要な最小限の道具が入った、小さな小さなお裁縫セットです。30色ある糸はどんな色の洋服にも対応でき、機能性も抜群。熨斗付きのギフトボックスに入れてお届けします。ピンクはこちら
価格は¥3,740円
【婦人画報】並型両透うちわ「朝顔」 京うちわ 阿以波
【婦人画報】並型両透うちわ「朝顔」 京うちわ 阿以波
1689年に初代が近江の国から都に出て店を開いたのが始まりという『阿以波』は、御所うちわの伝統を伝える京うちわを作り続けるとともに、新たなうちわ文化の創出に力を注いでいます。今回はその象徴といえる「飾りうちわ」のなかでも、非常に人気の高い両透かしうちわをご用意しました。夏らしい見た目も涼やかな朝顔柄は、婦人画報オリジナルでつぼみの色を白と青の2色展開にしていただきました。竹台にさりげなく立てておくだけで、部屋に四季の彩りを添えてくれます。【編集部からのひとこと】うちわ面と柄を別に作り、あとから柄を差し込む「差し柄」という構造になっており、うちわにはアロマオイルを配合した香料が付いています。
価格は¥13,200円
【婦人画報】白蝶貝カトラリー 5本セット 嘉門工藝
【婦人画報】白蝶貝カトラリー 5本セット 嘉門工藝
南洋真珠の母体である真珠層をもち、7色の光沢があるといわれる白蝶貝。螺鈿など、日本の伝統工芸の素材としても珍重されてきました。こちらは、ひとつの白蝶貝から継ぎ目なく削り出された稀少なカトラリー。貝のカーブに合わせて削るため、それぞれ形とサイズが微妙に異なります。天然素材ならではの輝きは、食卓をナチュラルに彩り、冷たいスイーツを食べるときに、その冷たさをやさしく口元に伝えます。スプーンとフォーク各2本に薬味スプーンを加えたセットをご用意しました。白蝶貝は金属より塩分に強いので、食塩・薬味のさじにも。
価格は¥8,690円
【婦人画報】奴凧+ポストカード3枚セット ブルーボックスA アトリエガング
【婦人画報】奴凧+ポストカード3枚セット ブルーボックスA アトリエガング
東京・調布市にある、民芸玩具のお店『アトリエガング』。各地の職人が手作りする、懐かしくも新しいセンスを感じさせる民芸雑貨が魅力です。今回婦人画報のお取り寄せのために、奴凧とポストカードのセットを作っていただきました。特製の貼箱に収められたのは、奴凧とポストカード3点。ポストカードに描かれている、のごみ人形や高崎招き猫、まり猫といったキャラクターは、ちょっととぼけた雰囲気の表情がとても愛らしい!ギフトにもぴったりですが、自分用のインテリアとして楽しむのも素敵です。 ピンクボックスはこちら
価格は¥2,915円
【婦人画報】KAGAMI MOCHI S ソイル
【婦人画報】KAGAMI MOCHI S ソイル
珪藻土などの自然素材を最大限に活用し、環境に配慮した長く使える製品を提供し、持続可能なライフスタイルを提案している『soil』。こちらは、国産の珪藻土から作られた鏡もちです。伝統的な左官仕上げが施され、素材の風合いを活かしたデザインが特徴で、和の空間はもちろん、洋室にも合うモダンな造りとなっています。自然素材であるため、環境への負荷が少ない点も魅力です。シンプルながら温かみのあるこの鏡もちで、正月の飾りをナチュラルな雰囲気に演出してみてはいかがでしょうか。サイズは、直径約8cm×高さ約9cmのSサイズと、直径約12cm×高さ約13.5cmのMSサイズをご用意しておりますので、お部屋に合わせてお選びください。KAGAMI MOCHI MSはこちら
価格は¥3,960円
【婦人画報】並型片透しうちわ 金魚 京うちわ 阿以波
【婦人画報】並型片透しうちわ 金魚 京うちわ 阿以波
1689年創業、京うちわの老舗『阿以波』から、季節にぴったりのうちわが届きました。2匹がいきいきと泳ぐ姿が描かれた「金魚」は、瑞々しい青楓が写り込み、余白を生かした浮世絵のような構図が印象的。そこに大胆に透かしを入れて、躍動感と涼やかさを演出しています。目にも涼しく、ひとつ扇ぐたびに涼を運び、夏の暑さをふっと忘れさせてくれます。【編集部からひとこと】アロマオイルを配合した香料付き並型片透しうちわ とんぼはこちら
価格は¥5,720円
【婦人画報】オールドタンブラー 能作
【婦人画報】オールドタンブラー 能作
モダンな錫(すず)製品で知られる『能作』が作るチューリップの花のような丸みを持つタンブラー。丸みのある形で女性の手でも持ちやすいサイズと、お酒が飲みやすいよう緩やかなカーブがついた飲み口のデザインが魅力です。錫は古くから「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けてまろやかになる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきました。熱伝導率が高いため、氷を入れると器自体が良く冷え、より美味しく飲み物を楽しめます。飲み物をたっぷり入れられる350ccの容量も魅力です。
価格は¥8,800円
【婦人画報】白蝶貝のフォーク5本組(桐箱入) 嘉門工藝
【婦人画報】白蝶貝のフォーク5本組(桐箱入) 嘉門工藝
上質な素材と伝統的な技術力を生かし、美しくモダンな和のライフスタイルを提案する『嘉門工藝』。「婦人画報のお取り寄せ」でも人気のこの白蝶貝のフォークは、「マザー・オブ・パール」と呼ばれる二枚貝を削り出して作られたもの。南洋真珠の母体である真珠層をもつ白蝶貝は、螺鈿など日本の伝統工芸の素材として古くから珍重されてきました。ひとつの貝から継ぎ目なく削り出されたフォークは、貝のカーブに合わせてひとつひとつ微妙に違う形とサイズ、色を描いています。幾重にも折りたたまれたシルクのような光沢と輝きは、見ていても飽きがくることがないほど。また口当たりのよい天然素材ですから、冷たいデザートや季節のフルーツにぴったり。梅の花形の水引付きの桐箱入り。
価格は¥9,350円
【婦人画報】ブルーローズ デザートプレート 大倉陶園
【婦人画報】ブルーローズ デザートプレート 大倉陶園
誕生から80年以上愛され続け、高貴な白とブルーの定番ローズ。
価格は¥8,800円
【婦人画報】並型片透しうちわ とんぼ 京うちわ 阿以波
【婦人画報】並型片透しうちわ とんぼ 京うちわ 阿以波
1689年創業、京うちわの老舗『阿以波』から、季節にぴったりのうちわが届きました。水面を悠々と飛ぶ「とんぼ」は、前にしか進まず後に退くことがないことから、"勝ち虫"と呼ばれる縁起物。武具や雑貨の装飾に好まれ、用いられてきました。ギフトにも喜ばれる意匠です。目にも涼しく、ひとつ扇ぐたびに涼を運び、夏の暑さをふっと忘れさせてくれます。【編集部からひとこと】アロマオイルを配合した香料付き並型片透しうちわ 金魚はこちら
価格は¥5,720円