【婦人画報】hanaemu-はなえむ-おはぎ 8種8個 うめとおはぎの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】hanaemu-はなえむ-おはぎ 8種8個 うめとおはぎ

製品名 【婦人画報】hanaemu-はなえむ-おはぎ 8種8個 うめとおはぎ
ブランド名 うめとおはぎ
価格
【婦人画報】hanaemu-はなえむ-おはぎ 8種8個 うめとおはぎ

価格は 4,860円

SKU 057F-926
カテゴリ 菓子 / チョコレート /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
色とりどりのお花はすべて手作りのおはぎ。
手鞠寿司で人気の『うめもり』が手がけるお菓子です。
保存料や合成着色料を使わずに、地元・奈良の食材や北海道産の甜菜糖を用いているので、しつこくなくあっさりとお召し上がりいただけます。
ブランド名にもついている「うめ」は、「うまれる」「めざめる」という意味でもあり、甘いおはぎが笑顔をもたらすように、という願いが込められています。
四季の花が咲くおはぎの詰め合わせは、お祝いの席のお茶菓子に、またギフトにも最適です。
〔フレーバー〕紅つばき、吉野の山桜、木香ばら、向日葵、奈良のお煎茶黒豆、金木犀といちじく、春日と藤、お芋の巾着絞り
【調理時間の目安】解凍:レンジで約20~30秒
【編集部からのひとこと】直径約4cmと小ぶりでかわいいらしいビジュアルに、フルーツの餡やソースが入った"新感覚"のモダンおはぎ。
野菜や果物で色付けされた、素朴な色合いもポイントです!婦人画報のお取り寄せアワードとは?

【婦人画報】hanaemu-はなえむ-おはぎ 8種8個 うめとおはぎの比較

「婦人 画報 む おはぎ」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】hanaemu-はなえむ-おはぎ 8種8個 うめとおはぎと関連する商品

【婦人画報】無花果ガナッシュの求肥包み 8個 京洋菓子司 一善や
【婦人画報】無花果ガナッシュの求肥包み 8個 京洋菓子司 一善や
京都の洋菓子店として知られる『京洋菓子司 一善や』のご主人が和の心に学び、生み出したお菓子。国産のいちじくをほんの少しだけ乾燥させ、その中にシルキーな舌触りの生チョコを閉じ込め、求肥で包みました。プチプチ感の残るいちじくと、ほんのり香る柚子、まろやかな生チョコの相性のよさに驚きます。
価格は¥5,108円
【婦人画報】グラスデザート5種のフルーツヴェリーヌ エレ・モンターニュ
【婦人画報】グラスデザート5種のフルーツヴェリーヌ エレ・モンターニュ
テーブルに並べると、思わずみんなの瞳が輝きだしそう。ボトムには、濃厚で口当たりのよいヨーグルトやワインなどのムースを敷き詰め、その上に季節のフレッシュフルーツのゼリー、いちばん上にはシャリシャリの感触を楽しめるジュレが。ひんやりと口溶けがよく、それぞれ異なる食感やフルーティな甘酸っぱさが舌の上で混ざり合って、幸せな気分にしてくれます。冷蔵庫でお好みの硬さに解凍してから召し上がれ。〔フレーバー〕■レモン&オレンジフルーツジュレ/オレンジのゼリー/レモンのムース■白ワイン&フルーツカクテルフルーツジュレ/貴腐ワインのゼリー/ワインのムース■桃&ヨーグルトプレーンジュレ/桃のゼリー/ヨーグルトとチーズのムース■ブルーベリー&フロマージュフルーツジュレ/ブルーベリーゼリー/特製生クリーム/ブルーベリーコンポート/フロマージュムース■マンゴー&ココナッツフルーツジュレ/マンゴーのゼリー/マンゴーのムース/マンゴーのゼリー/ココナッツムース【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約4~5時間
価格は¥4,104円
【婦人画報】焼き菓子ギフト 4種 クヌート カフェ
【婦人画報】焼き菓子ギフト 4種 クヌート カフェ
コーヒーギフトに定評のある『クヌート カフェ』より、コーヒーにぴったりな焼き菓子セットをご紹介します。生地に自家製のキャラメルソースとコーヒーを練りこみ、ほろ苦いダイスチョコレートをのせて焼き上げた「チョコチャンククッキー」、ココア味でホロホロとした食感の「ホロホロクッキー」、甘さと塩味の絶妙なバランスがおつまみにもぴったりな「チーズビスケット」、抹茶の香りと渋みが広がる、甘さ控えめの「ブロッククッキー・抹茶」の全4種類。クマが描かれたオリジナルのギフトボックスに入れてお届けします。〔フレーバー〕チーズビスケット、チョコチャンククッキー、ブロッククッキー(抹茶)、ホロホロクッキー
価格は¥3,528円
【婦人画報】【クッキー】ロバクッキー 2種26枚 尾道ロバ牧場
【婦人画報】【クッキー】ロバクッキー 2種26枚 尾道ロバ牧場
広島・尾道の丘の上にある『尾道ロバ牧場』。ほのぼのとした牧場の様子を映したようなクッキーがこちらです。厳選した小麦粉にスパイスをブレンドして焼き上げ、レモンとカカオのアイシングを施したロバ形のクッキーと、青い草をイメージしたというスギナのクッキーの2種類はいずれも香りがユニーク。目を閉じて食べると、牧場の景色が思い浮かんできそうです。パッケージには、銅版画家、山本容子さんの作品が描かれています。〔フレーバー〕ロバクッキー、スギナクッキー
価格は¥2,900円
【婦人画報】栗のテリーヌ 5個 信州 里の菓工房
【婦人画報】栗のテリーヌ 5個 信州 里の菓工房
栗好きにはたまらないスイーツが登場。栗を使ったお菓子に定評がある『信州 里の菓工房』のテリーヌは、栗の魅力を存分に楽しめる一品です。信州伊那栗のペーストを使った生地に渋皮煮と甘露煮をゴロゴロと贅沢に入れ、栗と相性のよいカシスを加えて甘酸っぱいアクセントを添えました。ほんのりと香る洋酒もまた心をくすぐります。ひと切れずつの個包装となっていて、食べやすいのも嬉しいポイント。地元の食材を使って作るお菓子は、素材を最大限に生かしたおいしさでいまや全国から注文が入るほどの人気に。ぜひ一度お試しあれ。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約3時間【編集部からのひとこと】クリームやアイスなどを添えておやつに楽しむのも良し。お好きなお酒に合わせて、大人のスイーツとしてもおすすめです!栗のテリーヌ 10個はこちら
価格は¥1,782円
【婦人画報】グラノーラ ココロスペシャル 2袋 COCOLO KYOTO
【婦人画報】グラノーラ ココロスペシャル 2袋 COCOLO KYOTO
グラノーラとは、オートミールなどの穀物、ナッツ、ドライフルーツ、植物油を混ぜ、オーブンで焼いたシリアルのこと。栄養豊富で食べやすいため、そのままかじっておやつにしたり、牛乳やヨーグルトをかけて朝食にと、健康を気遣う人々に人気です。こちらは、京都に今年初めてオープンしたグラノーラ専門店『COCOLO KYOTO』のグラノーラ。「ココロスペシャル」は、チャイスパイスがほんのり香ります。お好みで他のフレーバーとブレンドしてもおいしい。食べ方としては、ヨナナスやフルーツ、豆乳と一緒に、またクリームチーズ、はちみつと一緒に和えたり、アイスクリームに添えてみるのもおすすめです。
価格は¥2,380円
【婦人画報】ベリーベリーアイスのお花畑 阿蘇天然アイス
【婦人画報】ベリーベリーアイスのお花畑 阿蘇天然アイス
阿蘇小国ジャージー牛乳に、新鮮なフルーツや野菜を合わせたナチュラルな味わいが人気の『阿蘇天然アイス』から、ベリーたっぷりのデザートをご紹介。濃厚なジャージー牛乳を使った自家製ヨーグルトのアイスに、阿蘇産のみずみずしいいちごとブルーベリーをたっぷり飾った贅沢なアイスケーキです。さっぱりとしたヨーグルトと甘酸っぱいベリーの組み合わせが絶妙。素材の良さがストレートに楽しめる、シンプルで飽きのこないデザートです。【編集部からのひとこと】凍ったフルーツと、ヨーグルトアイスが一番美味しく感じる絶妙なタイミングをぜひ楽しんで。
価格は¥4,017円
【婦人画報】【クッキー】ビスキュイ 7種30枚 資生堂パーラー
【婦人画報】【クッキー】ビスキュイ 7種30枚 資生堂パーラー
1902年、日本で初めてのソーダ水やまだ珍しかったアイスクリームを製造販売するお店として誕生した『資生堂パーラー』。銀座のエスプリを凝縮した洋菓子は、今なお根強いファンを虜にしています。キャラメル、ヴァニーユ、ショコラなど7種類の焼き菓子は、形、食感、香り、味わいと、小さくてもそれぞれの個性が際立つものばかり。赤と青のレトロモダンな缶を開けると、思わず幸せな気持ちになれそう。自分用にはもちろん、贈り物にもおすすめです。〔フレーバー〕ショコラ、ヴァニーユ、キャラメル、カネル、アマンド、シュクレ、キャラメリゼ
価格は¥2,592円
【婦人画報】マカロンボーロMIX マカロン・エ・ショコラ
【婦人画報】マカロンボーロMIX マカロン・エ・ショコラ
東京・西荻窪にある人気パティスリー『マカロン・エ・ショコラ』。看板メニューのマカロンをもっと手軽にし、その魅力をより広めたいと創作したのが、「マカロンボーロ」です。マカロン生地をミニサイズに焼き、サクッと軽い食感に仕上げました。いちご、ピスタチオ、レモンなどのフレーバーを感じさせつつ、しっかりアーモンドの風味も生きています。〔フレーバー〕バニラ、レモン、カラメル、ピスタチオ、ショコラ、イチゴ、アーモンド
価格は¥2,721円
【婦人画報】りすとどんぐり Lセット 7種 エデン
【婦人画報】りすとどんぐり Lセット 7種 エデン
可愛らしい「りすとどんぐり」は黒糖味。ボタン形のクッキーは国産野菜パウダーでやさしく色付けています。三日月形はほろほろと崩れるような食感が持ち味。オープン当初から作り続けている人気のクッキーを女性アーティストデザインのボックスに詰めました。国産小麦粉、砂糖、バター、卵とシンプルな材料で作るクッキーは風味豊かでおいしさがストレートに伝わります。〔フレーバー〕ボタン(紫芋)、ボタン(かぼちゃ)、三日月、メープルグラハム、黒ごま、パイクッキー、りすとどんぐりりすとどんぐり Mセット 5種はこちら
価格は¥3,420円
【婦人画報】かいちん 桜 11個×2箱 石川屋本舗
【婦人画報】かいちん 桜 11個×2箱 石川屋本舗
「かいちん」とは、石川県・金沢の言葉で "おはじき"のこと。特別な寒天とお砂糖で自然乾燥により作られた琥珀糖が、おはじきのように色とりどりであることから、こう呼ばれるようになったとか。季節毎のモチーフが愛らしい『石川屋本舗』の春限定の「かいちん」はさくら。きらきらとした色と繊細なデザインは、まるで陽の光を浴びて、そよ風に吹かれているかのよう。カリっとした表面とみずみずしい内側の寒天は、まさに「美味しさを心に残す」というお店の想いそのままの味わいです。
価格は¥2,592円
【婦人画報】ジャズ羊羹 strawberry 湯布院 ジャズとようかん
【婦人画報】ジャズ羊羹 strawberry 湯布院 ジャズとようかん
大分湯布院にある、旅と音楽を愛するお店『湯布院 ジャズとようかん』の人気商品「ジャズ羊羹」の春限定、ストロベリーフレーバーをご紹介。いちごのピューレとドライストロベリーを、白餡にたっぷりと練り込んだいちご羊羹。爽やかな甘味と程よい酸味のバランスが、いちご好きの期待を裏切らない絶妙な味に仕上がっています。紅茶はもちろん、シャンパンや白ワインとのマリアージュも絶妙。ジャズをききながら、優雅なティータイムのお供にどうぞ!
価格は¥3,588円