【婦人画報】バインミーセット 4食 ニャーヴェトナムの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】バインミーセット 4食 ニャーヴェトナム

製品名 【婦人画報】バインミーセット 4食 ニャーヴェトナム
ブランド名 ニャーヴェトナム
価格
【婦人画報】バインミーセット 4食 ニャーヴェトナム

価格は 3,888円

SKU 129F-016
カテゴリ 菓子 / その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
人気のベトナム料理店『ニャーヴェトナム』から、お店の味がそのまま再現できるバインミーのキットをご紹介。
専用のパンと個別に包んだ具材、レバーペーストが全部入っているので、解凍して挟むだけで本格バインミーが楽しめます。
お好みできゅうりやパクチー、フライドオニオン、ゆで卵などをトッピングすればバリエーションが広がりそう!
【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約2時間温め:トースターで約3分
【編集部からのひとこと】解凍後、表面に軽く焦げ目がつくくらいに焼くのがポイント

【婦人画報】バインミーセット 4食 ニャーヴェトナムの比較

「婦人 画報 セット 4」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 ひとつひとつ丁寧に作ったスイーツやアイスケーキが人気の『ベルグの4月』のこだわりのアイスサンドです。選びぬいた粗挽きアーモンドを使用したサクサク&ふわふわのダックワーズ生地に、産地にこだわったフルーツ
ひとつひとつ丁寧に作ったスイーツやアイスケーキが人気の『ベルグの4月』のこだわりのアイスサンドです。選びぬいた粗挽きアーモンドを使用したサクサク&ふわふわのダックワーズ生地に、産地にこだわったフルーツ
ひとつひとつ丁寧に作ったスイーツやアイスケーキが人気の『ベルグの4月』のこだわりのアイスサンドです。選びぬいた粗挽きアーモンドを使用したサクサク&ふわふわのダックワーズ生地に、産地にこだわったフルーツ...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 創業1892年、大阪市西区に誕生した粟おこしのお店『粟新』。粟おこしに適した国内産の「うるち米」と「もち米」を自社で精米し、上質な砂糖や水飴と共に、素材の持ち味を生かしたおこし作りをしています。こちら
創業1892年、大阪市西区に誕生した粟おこしのお店『粟新』。粟おこしに適した国内産の「うるち米」と「もち米」を自社で精米し、上質な砂糖や水飴と共に、素材の持ち味を生かしたおこし作りをしています。こちら
創業1892年、大阪市西区に誕生した粟おこしのお店『粟新』。粟おこしに適した国内産の「うるち米」と「もち米」を自社で精米し、上質な砂糖や水飴と共に、素材の持ち味を生かしたおこし作りをしています。こちら...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 手作りのジューシーな水餃子と中国北方料理が大評判の京都の『楽仙樓(らくせんろう)』。こちらで人気の「黒酢麺」と「担々麺」のスペシャルなセットをご紹介。忙しいスタッフを支えるまかない料理から生まれた「黒
手作りのジューシーな水餃子と中国北方料理が大評判の京都の『楽仙樓(らくせんろう)』。こちらで人気の「黒酢麺」と「担々麺」のスペシャルなセットをご紹介。忙しいスタッフを支えるまかない料理から生まれた「黒
手作りのジューシーな水餃子と中国北方料理が大評判の京都の『楽仙樓(らくせんろう)』。こちらで人気の「黒酢麺」と「担々麺」のスペシャルなセットをご紹介。忙しいスタッフを支えるまかない料理から生まれた「黒...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 名古屋を代表するひつまぶしのうなぎ、和食の専門店『まるや本店』より、丁寧に炭火で焼いた国産うなぎ長焼を4本セットにしたギフトをご紹介。こだわりは常に水に気を配り、良質な環境で育った鰻の中から、その時期
名古屋を代表するひつまぶしのうなぎ、和食の専門店『まるや本店』より、丁寧に炭火で焼いた国産うなぎ長焼を4本セットにしたギフトをご紹介。こだわりは常に水に気を配り、良質な環境で育った鰻の中から、その時期
名古屋を代表するひつまぶしのうなぎ、和食の専門店『まるや本店』より、丁寧に炭火で焼いた国産うなぎ長焼を4本セットにしたギフトをご紹介。こだわりは常に水に気を配り、良質な環境で育った鰻の中から、その時期...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 1991年創業以来、長野県で愛され続ける本格手打ちそば専門店の老舗『榑木野(くれきの)』。信州産のそば粉を使用し、職人が丹念に打ち上げたそばは、風味豊かでのど越しも滑らかです。こちらのセットは、合鴨ロ
1991年創業以来、長野県で愛され続ける本格手打ちそば専門店の老舗『榑木野(くれきの)』。信州産のそば粉を使用し、職人が丹念に打ち上げたそばは、風味豊かでのど越しも滑らかです。こちらのセットは、合鴨ロ
1991年創業以来、長野県で愛され続ける本格手打ちそば専門店の老舗『榑木野(くれきの)』。信州産のそば粉を使用し、職人が丹念に打ち上げたそばは、風味豊かでのど越しも滑らかです。こちらのセットは、合鴨ロ...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 六揃いの「六瓢箪(むびょうたん)」は、語呂合わせから、無病息災の縁起物とされてきました。これにちなんだひと口菓子が、「婦人画報のお取り寄せ」のベストセラー「六瓢息災」です。さくさくのビスキュイで木の実
六揃いの「六瓢箪(むびょうたん)」は、語呂合わせから、無病息災の縁起物とされてきました。これにちなんだひと口菓子が、「婦人画報のお取り寄せ」のベストセラー「六瓢息災」です。さくさくのビスキュイで木の実
六揃いの「六瓢箪(むびょうたん)」は、語呂合わせから、無病息災の縁起物とされてきました。これにちなんだひと口菓子が、「婦人画報のお取り寄せ」のベストセラー「六瓢息災」です。さくさくのビスキュイで木の実...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 国内のツナ缶のシェア98%(2020年調べ)を誇る静岡で、厳選されたマグロを加工製造したツナ缶のセットです。『とろつな』は、キハダマグロのトロの部分のみを使い、オリーブオイルで加工したブロックタイプの
国内のツナ缶のシェア98%(2020年調べ)を誇る静岡で、厳選されたマグロを加工製造したツナ缶のセットです。『とろつな』は、キハダマグロのトロの部分のみを使い、オリーブオイルで加工したブロックタイプの
国内のツナ缶のシェア98%(2020年調べ)を誇る静岡で、厳選されたマグロを加工製造したツナ缶のセットです。『とろつな』は、キハダマグロのトロの部分のみを使い、オリーブオイルで加工したブロックタイプの...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 産地直送の有機野菜を使ったメニューが人気の『シナグロ』が監修したピザを、4枚セットでお届けします。香りや味わいにこだわった生地は有機小麦と天然酵母を使用し、本場イタリア産チーズをはじめ、オーガニックの
産地直送の有機野菜を使ったメニューが人気の『シナグロ』が監修したピザを、4枚セットでお届けします。香りや味わいにこだわった生地は有機小麦と天然酵母を使用し、本場イタリア産チーズをはじめ、オーガニックの
産地直送の有機野菜を使ったメニューが人気の『シナグロ』が監修したピザを、4枚セットでお届けします。香りや味わいにこだわった生地は有機小麦と天然酵母を使用し、本場イタリア産チーズをはじめ、オーガニックの...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 9 群馬県・高崎市にあるグリーンカレーの名店『サンガム』が、約1年におよび試行錯誤。炊きたてを冷凍したジャスミンライスと一緒に本場の味を堪能できる、嬉しいセットを開発しました。お店の味に近づけるため、具材
群馬県・高崎市にあるグリーンカレーの名店『サンガム』が、約1年におよび試行錯誤。炊きたてを冷凍したジャスミンライスと一緒に本場の味を堪能できる、嬉しいセットを開発しました。お店の味に近づけるため、具材
群馬県・高崎市にあるグリーンカレーの名店『サンガム』が、約1年におよび試行錯誤。炊きたてを冷凍したジャスミンライスと一緒に本場の味を堪能できる、嬉しいセットを開発しました。お店の味に近づけるため、具材...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 10 繊細で濃厚な味わいで、まさに「魚の王様」と呼ぶにふさわしいクエは、刺し身で食べても鍋にしても絶品です。こちらは、天然のクエにこだわる『よか魚』が作るしゃぶしゃぶのセット。長崎県産のクエと真鯛の刺し身と
繊細で濃厚な味わいで、まさに「魚の王様」と呼ぶにふさわしいクエは、刺し身で食べても鍋にしても絶品です。こちらは、天然のクエにこだわる『よか魚』が作るしゃぶしゃぶのセット。長崎県産のクエと真鯛の刺し身と
繊細で濃厚な味わいで、まさに「魚の王様」と呼ぶにふさわしいクエは、刺し身で食べても鍋にしても絶品です。こちらは、天然のクエにこだわる『よか魚』が作るしゃぶしゃぶのセット。長崎県産のクエと真鯛の刺し身と...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】バインミーセット 4食 ニャーヴェトナムと関連する商品

【婦人画報】白鷺宝(はくろほう) 4種18個 菓匠 花見
【婦人画報】白鷺宝(はくろほう) 4種18個 菓匠 花見
「白鷺宝」は、清らかな水辺にたたずむ白鷺(しらさぎ)の姿に着想を得ました。新鮮な卵の黄身と白あんを合わせて焼き、ミルクでコーティング。定番の白鷺宝に、こしあんを砂糖でコーティングした「玉しずく」、深蒸し茶と玉露、2層の抹茶の旨みを封じ込めた「茶ちゃ」、クランチコーヒーを纏わせた「かふぇ」の4種を詰め合わせました。〔フレーバー〕白鷺宝、玉しずく、茶ちゃ、かふぇ【編集部からひとこと】きらきらした銀紙とかわいらしい色とりどりの紙を重ねて、バリエーション豊かな味わいの数々を包んであります。ひと口サイズで口溶けがよい、花見の季節の銘菓です。
価格は¥2,376円
【婦人画報】天使のメレンゲ缶 2024 4種 リュ・ドラ・ポム
【婦人画報】天使のメレンゲ缶 2024 4種 リュ・ドラ・ポム
口に入れた瞬間にしゅわっととける、まるで天使のように軽やかなメレンゲ菓子。ピンクはフランボワーズ、グリーンは桑茶のフレーバー。さらに今年はバタフライピー(ブルー)とココナッツ(白)が仲間入りしました。お花や絞り模様が美しい、さくっとしたメレンゲが、乙女心をくすぐるデザインの淡いピンクの缶に詰まっています。ギフトにもおすすめです。〔フレーバー〕ココナッツ、フランボワーズ、バタフライピー、桑茶
価格は¥2,808円
【婦人画報】チーズケーキキャラメリゼ 森山ナポリ
【婦人画報】チーズケーキキャラメリゼ 森山ナポリ
石川県金沢市にある、本格的ナポリピザ工房が作るスイーツです。しっかりとしたベークドチーズケーキの上に、濃厚なレアチーズクリームを重ね、さらに表面をカリカリのキャラメルで覆った、なんとも贅沢なチーズケーキ。甘く、ほんのりとした酸味を感じるなめらかなチーズケーキと、ほろ苦いキャラメルが、口の中で幸せに混ざり合います。冷凍便で届くので、冷蔵庫で自然解凍してからお召し上がりください。解凍後に時間をおくと、キャラメルのパリパリ感は徐々に減っていきますので、早めにいただくのがおすすめ。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約半日
価格は¥2,480円
【婦人画報】葛三果 12個入り 井上耕養庵
【婦人画報】葛三果 12個入り 井上耕養庵
福井県特産の熊川葛と名水を使い、職人が時間をかけ炊き上げた「葛三果」。もっちり、ぷるぷるとした食感で、みずみずしい水ようかんのような喉越しのよさが魅力です。すっきりとした甘さの「若狭葛ようかん(小豆)」に白胡麻、黒胡麻を贅沢に使った香り高くコクのある「禅味 空(くう)」と「禅味 大黒」。冷茶と共にそれぞれ個性豊かな3種の味を食べ比べてみてください。〔フレーバー〕小豆、白胡麻、黒胡麻
価格は¥2,808円
【婦人画報】ポンム アントワーヌ・カレーム
【婦人画報】ポンム アントワーヌ・カレーム
東京・目黒の閑静な住宅街にあるパティスリー『アントワーヌ・カレーム』。こちらは、りんごを程よい厚みにスライスし、カカオ分56%のスイス産チョコレートでコーティングしたショコラスイーツです。ほんのりシナモンを効かせた粉砂糖とチョコレートは、肉厚なりんごとの相性抜群。セミドライにしたりんごは、うまみが凝縮されており、一口食べるとりんごとチョコレートの甘く豊かな味わいが口いっぱいに広がります。ひとつまたひとつと、やみつきになってしまう美味しさです。
価格は¥2,859円
【婦人画報】【クッキー】エッグトンヌQ 10枚 卵明舎
【婦人画報】【クッキー】エッグトンヌQ 10枚 卵明舎
宇都宮で1935年に開業して以来、親子4代にわたって上質な卵を育む老舗の卵の専門店『卵明舎』の、自慢の卵をたっぷり使ったガレットブルトンヌです。直径7cm程の卵型をしたガレットブルトンヌは、ざっくりとした食感とやさしい甘みで、春のおやつにもぴったり。ねこやうさぎたちが楽しそうにお菓子作りをしている、まるで絵本の世界のようなかわいらしいイラストの缶も見ているだけでわくわくしてきます。自分用にはもちろん、ギフトにもおすすめです。【編集部からのひとこと】バターたっぷり!厚さ約2cmで、満足感◎婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥3,500円
【婦人画報】アイスクリーム 6種6個 ミッシュハウス
【婦人画報】アイスクリーム 6種6個 ミッシュハウス
1985年の創業以来、オリジナリティ溢れるアイスクリームを発表し続けている『ミッシュハウス』。今回は、北海道だからこその6種類のフレーバーをセットにしてお届けします。石狩近郊の牛乳を使っており、あっさりとしていてコクがある味わい。北海道産とうもろこしのパウダーを混ぜたり、甘酸っぱさがおいしい紫の果実「ハスカップ」を加えたりと、北海道づくしを満喫できます。〔フレーバー〕牛乳、ハスカップ、バニラ、かぼちゃ、とうもろこし、チーズ
価格は¥3,174円
【婦人画報】ミニチーズバターサンド(レモンジンジャー×ストロベリー)2種12個 チーズケーキラボ シード
【婦人画報】ミニチーズバターサンド(レモンジンジャー×ストロベリー)2種12個 チーズケーキラボ シード
エシカルな食材を使ったスイーツを提供する『チーズケーキラボ シード』。こちらは缶入りのバターサンドです。サクッとおいしいクッキーに挟んであるのは、いちごとスパイシーレモンの2種類のチーズバタークリーム。いずれもひと口サイズなので食べやすく、程よいボリュームです。ギフトにもどうぞ。〔フレーバー〕レモンジンジャー、ストロベリー【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約5~6時間
価格は¥3,218円
【婦人画報】葛どら 食べ比べ 3種6個 茶の庭
【婦人画報】葛どら 食べ比べ 3種6個 茶の庭
お茶どころ、静岡県掛川市にある『茶の庭』は、茶園で丁寧に育てた茶葉や、お茶を使ったスイーツなどを販売しています。こちらの「葛どら」は、葛もちとどら焼きの二つの美味しさを融合したお菓子です。上質な吉野本葛を惜しみなく使ったもちもちの葛餅に自家製のクリームとあんを合わせ、どら焼きに仕立てた贅沢な一品。抹茶クリーム、ほうじ茶クリーム、黒蜜きな粉クリームの3種類の味比べをお楽しみください。〔フレーバー〕抹茶クリーム、ほうじ茶クリーム、黒蜜きな粉クリーム【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約3時間後、常温で約15分
価格は¥2,760円
【婦人画報】【クッキー】三毛猫 2種 ラ・トリニテーヌ
【婦人画報】【クッキー】三毛猫 2種 ラ・トリニテーヌ
原料や製法にこだわったコクのある芳醇で濃厚な味わいの厚焼きパレット、薄焼きガレットがたっぷり入った『ラ・トリニテーヌ』のシグネチャー缶です。ほろほろ、ザクザクした食べごたえのある食感と、新鮮なバターの風味がきいた2種類の焼菓子が楽しめます。気品溢れる三毛猫が描かれた蝶つがいのお洒落なデザイン缶は、小物入れなどに最適。猫好きな方へのギフトにどうぞ!〔フレーバー〕パレット、ガレットロイヤルキャッツ 2種はこちら
価格は¥2,376円
【婦人画報】クイニーアマン 4種7個 クイニーアマンのボン グーテ
【婦人画報】クイニーアマン 4種7個 クイニーアマンのボン グーテ
広島県広島市にあるクイニーアマン専門店『クイニーアマンのボン グーテ』。発酵バターを使用し、フランス産のゲランド塩を加えて仕上げられた、こだわりのクイニーアマンが人気です。今回は定番のプレーンと、濃厚な香りが楽しめるピスタチオ、上品な味のチョコアーモンド、瀬戸内のレモンを使用したマーマレードを練りこんだレモンの4種類をご用意しました。プレーンは、解凍して食べる前にトースターで焼きなおして、カリッとした表面のキャラメリゼの食感と中に広がるバターともっちりした食感を楽しんで!ピスタチオとチョコ、レモンは冷やしたまま食べて、バターと小麦粉がぎゅっと引きしまったバターのお菓子らしい食感を味わうのがおすすめです!〔フレーバー〕プレーン、チョコアーモンド、ピスタチオ、瀬戸内レモン【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約2~3時間温め:トースターで約6~7分(プレーンのみ)
価格は¥2,948円
【婦人画報】アソートギフトセット 4種10個 えの木てい
【婦人画報】アソートギフトセット 4種10個 えの木てい
横浜・山手の洋館に店を構えるスイーツショップ&カフェ『えの木てい』。古き良き横浜を今に伝える名店のサブレには、クリームがたっぷりと挟まれています。しっとりと焼かれたサブレ生地もクラシカルで、口に頬ばれば、懐かしさいっぱい。チェリーの実を挟んだ「チェリーサンド」「チェリーサンドショコラ」と、栗風味の「マロンサンド」、チーズがほんのり香る「フロマージュサンド」の4種類の詰め合わせとなります。〔フレーバー〕チェリーサンド、チェリーサンドショコラ、マロンサンド、フロマージュサンド【編集部からひとこと】「えの木てい」の看板サブレで、創業以来のロングセラー商品でもある「チェリーサンド」です!
価格は¥4,104円