のどか文和皿の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

のどか文和皿

製品名 のどか文和皿
ブランド名 宮本泰山堂みやもとたいざんどう
価格
のどか文和皿

価格は 1,886円

SKU 288007
カテゴリ 暮らし / ギフト /

在庫は「ZUTTO」で確認してね

取扱サイト
ZUTTO
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
細い絵筆で丁寧な絵付けがほどこされ、白い余白を活かした九谷焼の器。
懐かしく優しい絵柄でありながら、どこか九谷焼きの新しさ感じる器は、私達をほっとさせてくれるデザインです。
盛り付けを楽しむ器「のどか文和皿」は、野原に遊ぶ蝶を描かれた器。
透明感のある青緑を基調としていて、どんなお料理を乗せても絵になります。
この青緑の色は、宮本泰山堂の器ならではの色味の一つでもあります。
九谷焼は日本の伝統工芸品ですが、和食はもちろんサラダやマリネなどの洋食にもしっくりと馴染みます。
季節のある果物や冷たいデザ-トにもどうぞ。
野の花が揺れる草はらに舞う蝶、それを囲う縁模様。
器と相性の良い盛り付けを楽しみたくなる、宮本泰山堂(みやもとたいざんどう)ののどか文和皿です。
程良い深さのある直径16.5cmののどか文和皿は、取り皿にちょうど良いサイズ感。
ご家族の人数分揃えるのもおすすめですし、大切な方へのギフトとしても素敵です。
九谷焼の魅力開業明治42年(1909年)の宮本泰山堂(みやもとたいざんどう)。
泰山窯は、.

のどか文和皿の比較

「文和 皿 ギフト」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

のどか文和皿と関連する商品

輪輪 フラスコ 盃 2個セット
輪輪 フラスコ 盃 2個セット
その一杯が楽しみになる
価格は¥8,360円
ダ-クブル-SIWA ランチバッグ
ダ-クブル-SIWA ランチバッグ
和紙という素材を感じる
価格は¥3,300円
GREENプレ-ト scoop M
GREENプレ-ト scoop M
料理が引き立つ器
価格は¥5,280円
Pierce 七宝
Pierce 七宝
美しい蒔絵のピアス
価格は¥35,200円
道行灯 むすび
道行灯 むすび
新しい日本の提灯
価格は¥5,720円
ハラマキ
ハラマキ
はじめよう温活
価格は¥3,520円
Zincビ-ニ-(ニット帽)
Zincビ-ニ-(ニット帽)
エレガントな雰囲気も
価格は¥9,020円
STEEL BLACKASMAT HAT Steelcut
STEEL BLACKASMAT HAT Steelcut
生地にも糸にも見えるこだわり
価格は¥14,300円
Lボウル SINAFU smoke gray
Lボウル SINAFU smoke gray
ゆったりとした曲線
価格は¥19,800円
栓抜き 三日月
栓抜き 三日月
一生モノの真鍮
価格は¥3,454円
38/女性向けスリッパ STELLA COTONE ROSSO
38/女性向けスリッパ STELLA COTONE ROSSO
足元を優しく包み込む
価格は¥9,900円
Lモノイレ 藍(コットン帆布)
Lモノイレ 藍(コットン帆布)
お部屋に鮮やかな藍色のモノイレ
価格は¥4,400円