おいしい飲み方 【お湯割り】紅とんぼ:お湯を6:4で。必ずお湯から入れます。いい香りがしてきます。我慢できないはずです。一口二口、甘さが口いっぱい広がる至福の時です。【お燗】お銚子に紅とんぼ:水を6:4。熱いと感じる前までお燗します。ちょっと大きめのお猪口でキューッと一杯。日本人の幸せ。◆ おつまみ ◆季節の旬の食材とともに。春は菜の花の酢みそ和え、初夏は筍を炊いたり。少し砂糖やみりんを効かせるのがコツです。黒豆さんを甘く炊いたものなどもいいですね。これぞ日本人の贅沢?◆ 豆情報 ◆「紅とんぼ」、実は実在するトンボなんです(正式には「ベニトンボ」)。南西諸島から薩摩半島に生息しています。最近九州一円や四国でも見かけられたという記録もあるらしく、これも温暖化の影響なのかとちょっと心配です。
価格は¥1,512円