ハルメク公式通販サイト/調理器具の商品一覧

ぬか床ボックス
ぬか床ボックス
自宅で手軽においしいぬか漬けを。 自分でおいしいぬか漬けを作って食べたいけど、ぬか床を保つのが面倒。そこでこちらのボックスを。余計な水分が外容器にたまるので、ぬか床のお手入れが最小限に。かき混ぜ用のしゃもじ付きで、1kgのぬか床がちょうど入る扱いやすいコンパクトサイズ。お酒やごはんのお供にさっぱりおいしいぬか漬けをどうぞ。 ■場所を取らず、取り出しやすい。冷蔵庫に入るコンパクトサイズ。 ・しゃもじを浮かせてボックスの中に収納できます。 ・内容器の底にスリットがあり、余分な水分は外容器底に。水抜きの手間が省
価格は¥4,950円
横山タカ子監修 羽織りにもなる割烹着
横山タカ子監修 羽織りにもなる割烹着
二通りの着方とモダンな色柄で、一日中、着られる。 雑誌「ハルメク」の連載で人気の料理研究家の横山タカ子さん。今回、横山さんと一緒に作ったのは、割烹着の概念を覆す新しい一着です。「後ろ前に着ると羽織りになり、割烹着にはめずらしいモダンな色柄。制服のように朝これを着るだけで一日のどんなシーンにも対応できて、着るものの悩みがなくなります」。洗うほど肌になじむ綿素材。袖やポケットなど細部にも毎日着たくなる工夫が詰まっています。「割烹着は衣類を汚れから守り、長もちさせてくれる。ひと昔前のものと思わずぜひ着てみて」(
価格は¥12,999円
横山タカ子監修 羽織りにもなる割烹着
横山タカ子監修 羽織りにもなる割烹着
二通りの着方とモダンな色柄で、一日中、着られる。 雑誌「ハルメク」の連載で人気の料理研究家の横山タカ子さん。今回、横山さんと一緒に作ったのは、割烹着の概念を覆す新しい一着です。「後ろ前に着ると羽織りになり、割烹着にはめずらしいモダンな色柄。制服のように朝これを着るだけで一日のどんなシーンにも対応できて、着るものの悩みがなくなります」。洗うほど肌になじむ綿素材。袖やポケットなど細部にも毎日着たくなる工夫が詰まっています。「割烹着は衣類を汚れから守り、長もちさせてくれる。ひと昔前のものと思わずぜひ着てみて」(
価格は¥12,999円
こびりつきにくい鉄フライパン(22cm)深型
こびりつきにくい鉄フライパン(22cm)深型
鉄なのに最初から使いやすい。鉄なのに軽さも追求。だから毎日使って育てられる。 こちらは22cm深型サイズです。 温度が下がりにくく、誰でもおいしく調理できる鉄のフライパン。でもきちんと扱えるか心配で躊躇している方も多いのではないでしょうか。「たしかに鉄は使い始めが難しく、こびりつきやすい。だから鉄のよさは活かしながらもこびりつきにくくなるよう、フッ素樹脂加工を施しました」とは、アドバンスドアの木村剛さん。おかげで気軽に使いながら育てられるのだとか。さらに驚くべきは、その軽さ。「底面はおいしく調理できる厚さ
価格は¥6,999円
岩谷サイレントミルサー(おろしカッター付き)
岩谷サイレントミルサー(おろしカッター付き)
残りの野菜や果物で、無駄なく栄養のあるジュースがサッとできる! 便利な「おろしカッター」付きです。 硬いくるみも5秒で粉末に。ジュースやスープも作れ、そのまま電子レンジでの加熱もOK。火を使わず、手軽に1品作れます。 ■コンパクトで静音! 清潔に使える1台です ●ナッツも粉砕できるのに手には優しい丸い刃 硬い食材を粉砕できる刃は、指を切らないようにエッジを丸く加工する工夫が施されています。丸ごと水洗いもできて清潔。 ●早朝でも使える静音設計 音の大きさは約55dB(※1)と静音。時間帯を気にせず使えます。
価格は¥19,800円
ウー・ウェンパンプラス(IH対応・28cm)
ウー・ウェンパンプラス(IH対応・28cm)
「何でもつくれて、迷わず使える鍋」IH対応。 こちらは直径28cmです。  茹でる、焼く、炒める、蒸す、煮込む、揚げる、そして無水煮調理。一つの鍋で7通りの調理法ができるので、「何でも作れて、迷わず使える鍋」と、ハルメク 健康と暮らしで人気のロングセラー鍋です。 ウー・ウェンパンを製造するのはアルミ製品に定評のある富山の北陸アルミニウム(株)。質の高い素材を吟味し、ていねいに鋳造しています。 本体の内面には、高級のテフロン™プラチナプラス加工を採用。耐久性がよく、また油ものもスルッと取れ、驚く
価格は¥18,700円
ウー・ウェンパンプラス(ガス20cm)
ウー・ウェンパンプラス(ガス20cm)
「何でもつくれて、迷わず使える鍋」これひとつで暮らしが変わります! 1人・2人に便利な20cmサイズ。  茹でる、焼く、炒める、蒸す、煮込む、揚げる、そして無水煮調理。一つの鍋で7通りの調理法ができるので、「何でも作れて、迷わず使える鍋」と、ハルメクで人気のロングセラー鍋です。 ウー・ウェンパンを製造するのはアルミ製品に定評のある富山の北陸アルミニウム(株)。質の高い素材を吟味し、ていねいに鋳造しています。 本体の内面には、高級のテフロン™プラチナプラス加工を採用。耐久性がよく、また油ものもス
価格は¥11,000円
こびりつきにくい鉄フライパン(22cm)深型
こびりつきにくい鉄フライパン(22cm)深型
鉄なのに最初から使いやすい。鉄なのに軽さも追求。だから毎日使って育てられる。 こちらは22cm深型サイズです。 温度が下がりにくく、誰でもおいしく調理できる鉄のフライパン。でもきちんと扱えるか心配で躊躇している方も多いのではないでしょうか。「たしかに鉄は使い始めが難しく、こびりつきやすい。だから鉄のよさは活かしながらもこびりつきにくくなるよう、フッ素樹脂加工を施しました」とは、アドバンスドアの木村剛さん。おかげで気軽に使いながら育てられるのだとか。さらに驚くべきは、その軽さ。「底面はおいしく調理できる厚さ
価格は¥6,999円
新潟燕三条 村斗オールステンレス ペティナイフ
新潟燕三条 村斗オールステンレス ペティナイフ
切れない・重い・すべる。包丁の悩みがなくなり、トマトも薄くスパッ! グレードの高いオールステンレス製。持ち手に適度な重りを入れ、腕には軽いのに、重さを利用した抜群の切れ味に。刃物の街・燕三条の職人が手作業で実現しています。継ぎ目がないため汚れが溜まりにくく、とても衛生的。長もちしますよ。少し小さめのペティは、野菜を切るときにも活躍します。 ●凹凸が指にかかってすべりにくい ●水で熱を冷ましながら、砥石で一丁一丁、刃を削る。指先に力のいる職人技。約300枚の紙を重ね、切れ味をチェック。研がずに使い続けている
価格は¥4,950円
こびりつきにくい鉄フライパン(24cm)
こびりつきにくい鉄フライパン(24cm)
鉄なのに最初から使いやすい。 毎日育てて楽しめば、食卓に笑顔が増えていく。 こちらは24cmサイズです。 温度が下がりにくく、誰でもおいしく調理できる鉄のフライパン。でもきちんと扱えるか心配で躊躇している方も多いのではないでしょうか。「たしかに鉄は使い始めが難しく、こびりつきやすい。だから鉄のよさは活かしながらもこびりつきにくくなるよう、フッ素樹脂加工を施しました」とは、アドバンスドアの木村剛さん。おかげで気軽に使いながら育てられるのだとか。さらに驚くべきは、その軽さ。「底面はおいしく調理できる厚さを保ち
価格は¥6,999円
お味噌汁パン
お味噌汁パン
毎日、鉄分入りの"健康お味噌汁"を。 おいしさと栄養で、冬も元気に過ごせる。 年齢を重ねると食事量が減り、栄養が不足しがちです。中でも鉄分が足りないと疲れやすく、貧血の一因にもなります。この鉄鍋なら、いつもと同じようにお味噌汁を作るだけで鉄分が自然と溶け出します。おいしいうえに栄養もとれて一石二鳥。油慣らしなどが必要ないので、すぐに使えて便利です。 ■職人が手作業で作った一品。鉄鍋なのに買ったその日から使える。 鉄の調理器具に必要な使い始めの焼き入れ、油慣らしが製造工程に組み込まれているので、事前準備せず
価格は¥6,600円
横山タカ子監修 羽織りにもなる割烹着
横山タカ子監修 羽織りにもなる割烹着
二通りの着方とモダンな色柄で、一日中、着られる。 雑誌「ハルメク」の連載で人気の料理研究家の横山タカ子さん。今回、横山さんと一緒に作ったのは、割烹着の概念を覆す新しい一着です。「後ろ前に着ると羽織りになり、割烹着にはめずらしいモダンな色柄。制服のように朝これを着るだけで一日のどんなシーンにも対応できて、着るものの悩みがなくなります」。洗うほど肌になじむ綿素材。袖やポケットなど細部にも毎日着たくなる工夫が詰まっています。「割烹着は衣類を汚れから守り、長もちさせてくれる。ひと昔前のものと思わずぜひ着てみて」(
価格は¥12,999円