ダイニングテーブルの商品一覧(21ページ目)
合計753件ありました
![[ニッセン]天然木 カフェ風ダイニングセット コムバック/家具/収納/インテリア / テーブル/机/椅子 / ダイニングテーブル/セット/ライトブラウン](https://www.nissen.co.jp/img/item/BRB51/BRB5124A0011/BRB5124A0011_x_c102.jpg)
[ニッセン]天然木 カフェ風ダイニングセット コムバック/家具/収納/インテリア / テーブル/机/椅子 / ダイニングテーブル/セット/ライトブラウン
憧れのカフェ風ダイニングテーブルで毎日の食事に彩りを・・・天然木の自然な風合いナチュラルとライトブラウンは木目が見える温かいデザイン。使うほど深みがでるラバーウッドの風合いを楽しめます。シンプルなホワイトホワイトは木目のないすっきりとしたデザイン。洗練された印象なので、韓国インテリアやシンプルモダンにぴったり。お部屋を明るくし、空間を広く見せる効果も。選べる3スタイルライフスタイルやスペースに合わせて選べる3スタイルをご用意。ダイニングの印象を優しくするダイニングセットです。・3点SETダイニングテーブル(幅75cm)+チェア2脚・4点SETダイニングテーブル(幅120cm)+チェア2脚・ベンチ1脚・5点SETダイニングテーブル(幅120cm)+チェア4脚Tableまるみを持たせた優しい角丸デザイン天板の角は丸く加工することで柔らかい雰囲気に。まるでカフェに居るかのような、おしゃれな食卓にしてくれます。お子様がいるご家庭でも安心です。スタイリッシュな斜め脚斜めにスッと伸びる脚で開放的な印象に。お部屋に馴染みやすい、圧迫感のないシンプルなデザインです。Chair置くだけでインテリアになる
価格は¥47,190円
![[ニッセン]【手彫り仕上げ】天然木マホガニーのアンティーク調ダイニングテーブル/家具/収納/インテリア / テーブル/机/椅子 / ダイニングテーブル/セット/アンティークホワイト](https://www.nissen.co.jp/img/item/CXW51/CXW5123C0001/CXW5123C0001_x_c101.jpg)
[ニッセン]【手彫り仕上げ】天然木マホガニーのアンティーク調ダイニングテーブル/家具/収納/インテリア / テーブル/机/椅子 / ダイニングテーブル/セット/アンティークホワイト
Classic Interiorクラシックインテリアは、ヨーロッパの伝統的な様式です。宮殿のインテリアをイメージしていることが多く、豪華な雰囲気が特徴です。単に家具だけでなく暮らしに優雅さと豊かさをもたらし今でも世界中で愛されています。そんなクラッシックデザインを再現したアンティーク調家具。古くから高級家具材として評価が高いマホガニーを使い、職人によって1つ1つ丁寧につくられた価値ある逸品です。贅沢な風合いが魅力のマホガニーを贅の限りで楽しむ。ヨーロピアンの洗練されたデザインが息づく、マホガニー製ダイニングテーブルマホガニーの温もりと風格が、お部屋に気品を演出します。センダン科の広葉樹で世界三大銘木のひとつマホガニーを使用。年月を重ねるごとに、色調が深まり、使い込むほどに風合いが深みを増していきます。時が積み重なった証しとも言える、その色と質感。このダイニングテーブルは、クラシックな気品が優雅に香る一品です。マホガニーとは・・・それは木材の最高級品。マホガニーとは黄金色を意味し、光沢のある木材です。深い茶色や赤褐色の色合いと独特の木目が、温かみと高貴な雰囲気を生み出します。また、耐久性
価格は¥60,390円
![[ニッセン]伸長式天板 円形ダイニングテーブル 幅90-120/家具/収納/インテリア / テーブル/机/椅子 / ダイニングテーブル/セット/ナチュラル](https://www.nissen.co.jp/img/item/ABH51/ABH5124D0001/ABH5124D0001_x_c101.jpg)
[ニッセン]伸長式天板 円形ダイニングテーブル 幅90-120/家具/収納/インテリア / テーブル/机/椅子 / ダイニングテーブル/セット/ナチュラル
円形から椿円形に、ワンランク上の暮らしを叶える伸長式ダイニングテープル角ばった家具が多い空間にやわらかさを与えてくれる、円形ダイニングテーブル。なめらかな曲線が緊張感を緩和し、リラックス効果をもたらしてくれます。顔を合わせやすいので会話の弾むダイニングに。優しい質感と空気感を与えてくれる天然木突板の天板家族団らんのダイニングテーブルとして、友人たちと集まって食事する際など、人数の増減にフレキシブルに対応できます。簡単に伸長できます天板を横に広げ、内側に収納されている天板を取り出すことで伸長できます。伸長させるときは天板裏の金具を外してください。ワンタッチで外れます。初めての一人暮らしを応援!準備のスケジュールからリストまでワンルームスタイルはこちら一人暮らしのお部屋のレイアウトやコーディネートを実例を特集 & #9834;ワンルームコーディネート/ナチュラル/幅90-120cm/テーブル・机・椅子 / ダイニングテーブル・セット/家具 / テーブル / ダイニングテーブル/ニッセン/nissen
価格は¥58,190円

cobrina/コブリナ オーク天然木 ダイニングテーブル 幅111cm 奥行100cm ダークブラウン 【通販】
飛騨産業のコンパクトで軽快、空間を広く使える「コブリナ=小ぶりな」テーブル。半円形のような形状は、円卓としても、壁に寄せて省スペースに使うこともできます。cobrinaとは新進気鋭の建築オフィス「トラフ建築設計事務所」と日本の老舗家具メーカー「飛騨産業」との協同によって生まれた家具シリーズ。コンパクトで気軽、まわりの空間も広く見せることができる「こぶりな」家具。ユニークなサイズとデザイン幅111cmのコンパクトサイズで、チェアの座面をそのまま大きくしたような半円に近いデザインがユニークなリビングダイニングテーブルです。やさしい印象の曲線フォルムは、1辺が直線に近くなっているので、壁に寄せて省スペースで置くことができ、お部屋を広々使えます。もちろん、壁から離して円卓のように集まって使うこともできます。無垢材だからできる安心仕様角部分もアール仕上げで、小さなお子さまのいるご家庭でも安心してお使いいただけます。素材には、自然のままの美しい木目を活かした温もりあふれるオーク天然木を使用しています。オーク材の虎斑(とらふ)についてオーク(ナラ)材は、真っすぐにのびた木目が美しいのが特徴ですが、柾
価格は¥151,800円
![ダイニングテーブル Φ100(サペリHS限定カラー)[天童木工/デザイン:柳宗理] サペリ 【通販】](https://img.dinos.co.jp/defaultMall/images/goods/D1H/0251/etc/H70403c1.jpg)
ダイニングテーブル Φ100(サペリHS限定カラー)[天童木工/デザイン:柳宗理] サペリ 【通販】
顔を見て会話が弾む円形テーブルを天板と脚のテーパーで軽やかに。経年変化が楽しみなウッド仕様です。ブランド:天童木工/でんどうもっこう天童木工は、皇室を始め、数多くの企業や官公庁、一流ホテルなどに向け高級木製家具を製造、販売するモールド・プライウッド(成形合板)を主力とする家具メーカーです。1954年に発表された代表作である柳宗理のバタフライスツールは、日本を代表するデザインとして、国内だけでなく海外でも高く評価されています。家具以外にも天然木を使った自動車内装パネルの制作を開始し、研究開発を続け、これまでホンダ、トヨタ、日産、いすゞなどの自動車メーカー各社で採用されるなど、現在では、家具以外の木製プロダクトにも天童木工ならではの技術とノウハウを活かす取り組みを行っています。デザイナー:柳 宗理/やなぎそうり1915年東京生まれ。東京美術学校(現・東京芸術大学)を卒業後、1942年に坂倉準三建築研究所に入社。1950年に財団法人柳工業デザイン研究所を設立する。その後バタフライスツールの原型をデザインし、それから数年間の研究開発を経て、1956年に銀座・松屋で開催された柳工業デザイン研究会
価格は¥171,600円
![ウィンザーダイニングテーブル 正方形 幅80cm×80cm[チェコ・TON社] ナチュラル 【通販】](https://img.dinos.co.jp/defaultMall/images/goods/D1H/0244/etc/H61610c1.jpg)
ウィンザーダイニングテーブル 正方形 幅80cm×80cm[チェコ・TON社] ナチュラル 【通販】
100年以上の歴史あるチェコTON社からベーシックなテーパー脚のダイニングテーブル。シンプルなデザインだからこそ、どんなチェアともセットできます。ダイニングルームの色は食欲と結びついているので、家具の色選びもとても大事。テーブルとチェアを違う色の組み合わせに挑戦するのも、楽しいダイニングルーム作りのポイントです。長く使えるベーシックなデザインだから、どんなスタイルのインテリアにも合わせやすいのも嬉しい。世界中から愛さ続ける曲げ木細工の老舗「TON(トン)社」1858年、世界的家具メーカー「トーネット社」の源流となる曲げ木工場をスタートさせた、ドイツ生まれの家具職人「ミヒャエル・トーネット」。ミヒャエルが発明した、硬い天然木を蒸して柔らかくしカーブをつけるという画期的な「曲げ木技法」により、椅子デザインの美しさと量産化が大幅に進化し、バウハウスをはじめとした後世のデザインと家具の工業化に大きな影響を与えました。チェコのビストリッチェ工場は1953年には社名を現在の「TON(曲げ木家具工場の略語)」にあらため、150年以上変わらない伝統的で上質な曲げ木家具メーカーとして、年間50万台以上の
価格は¥69,900円
)
【ベルメゾン】低めが落ち着く円形カフェテーブル
)
【ベルメゾン】低めが落ち着く円形カフェテーブル
)
【ベルメゾン】低めが落ち着く円形カフェテーブル

EIERMANN TABLE 2 LINOLEUM BLACK
斜めに入っていたクロスバーも床から垂直に固定され、横並び、対面での使用など、ダイニングテーブルとしての用途に優れています。無駄な装飾を排除したスチールのフレームに天板を乗せるだけというミニマルデザインのコンセプトはそのままに、これまで以上に幅広い用途に対応できます。EIERMANN TABLE2(アイアーマン テーブル 2)は1993年創業のドイツの家具ブランドRICHARD LAMPERT(リチャード ランパート)のダイニングテーブルです。このテーブルは、モダニズム建築の巨匠Egon Eiermann(エゴン・アイアーマン)が自身のアトリエの為に作ったテーブルをリデザインしたものです。オリジナルモデル(アイアーマン テーブル)と比べ、フレームの内幅が25cm広く設計されています。アイアーマンの細部へのこだわりが随所にみられるこのテーブルは、普遍的な名作の一つです。ブラック、ホワイト、クロームの3色からフレームをお選びいただけます。
価格は¥297,000円

SPECTRUM WORKSTATION DT 190 / 240
Spectrum(スペクトラム)は、柔軟性の高い現代の作業環境に対応するために設計された多目的テーブルシステムです。そのデザインは、日本建築のミニマリズムに着想を得たグラフィカルなラインで、美しさと効率性を両立させています。ミーティングテーブルのSpectrum Workstation DT(スペクトラムワークステーション DT)は、特徴的なダブルトップ構造を採用し、天板の側面に備えられている収納スペースによりテーブル上が散らかってしまうことを防ぎます。アクセスしやすい大きな開口部を設けたシンプルでスマートな配線システムにより、電子機器を手軽に設置することができます。国産のナラ材を使用し、2 サイズ、ブラックとナチュラルの2色で展開されています。
価格は¥486,200円

LIGHTWOOD DINING TABLE
エレガントな異素材の組み合わせが特徴のテーブルです。コーリアン天板ならではの爽やかで上品な雰囲気が楽しめます。工芸の美しさを残しつつ、機械加工を追及した国内家具メーカーマルニ木工の、イギリスを代表するデザイナーJasper Morrison(ジャスパー・モリソン)によるLIGHTWOOD DINING TABLE(ライトウッド ダイニングテーブル)。天板に使われたデュポン社製のコーリアン?はキッチントップなどに使われる耐久性とメンテナンス性に優れた人工大理石です。マットな乳白色の天板とそれを支える木製の脚、2つの素材がそれぞれの美しさを引き立てています。ゆるやかにカーブした丸い脚は、Lightwoodチェアの後ろ脚にも通じるエレガントなシルエットです。天板の横幅は、130cmから240cmまで幅広いサイズがあるため、さまざまな環境やスペースにフィットします。
価格は¥471,900円