椅子の商品一覧(156ページ目)
合計2,775件ありました
![≪1脚≫ No.56 曲げ木チェア[チェコTON社製] ナチュラル 【通販】](https://img.dinos.co.jp/defaultMall/images/goods/D1H/0251/etc/H70203c1.jpg)
≪1脚≫ No.56 曲げ木チェア[チェコTON社製] ナチュラル 【通販】
160年以上変わらない、ヨーロッパの伝統的な曲げ木技法を今に受け継ぐ老舗家具メーカーTON。軽く丈夫で扱いやすいチェアは、世界中のカフェやレストランなどで幅広く愛用されています。世界中から愛さ続ける曲げ木細工の老舗「TON(トン)社」1858年、世界的家具メーカー「トーネット社」の源流となる曲げ木工場をスタートさせた、ドイツ生まれの家具職人「ミヒャエル・トーネット」。ミヒャエルが発明した、硬い天然木を蒸して柔らかくしカーブをつけるという画期的な「曲げ木技法」により、椅子デザインの美しさと量産化が大幅に進化し、バウハウスをはじめとした後世のデザインと家具の工業化に大きな影響を与えました。チェコのビストリッチェ工場は1953年には社名を現在の「TON(曲げ木家具工場の略語)」にあらため、160年以上変わらない伝統的で上質な曲げ木家具メーカーとして、年間50万台以上の家具を製造。「TON」の製品は、軽く丈夫で値段も手頃なため、世界中のカフェやレストランなどで愛用されています。ハウススタイリングは、TON(トン)の正規販売店ですディノス・ハウススタイリングは、チェコのTON(トン)社の製品の正
価格は¥39,900円

組立不要 頭のいい子を目指す子供チェア プレミアム 幅45.5cm奥行50cm〜58cm高さ85cm ナチュラル 【通販】
正しい姿勢を保って集中力UP! 成長に合わせた8段階の細やかな高さ調節と広々とした背もたれで、学習に最適な姿勢を保つチェアの上位モデルです。ダイニングテーブルに調和するデザインは、家族に見守られながらのダイニング学習にぴったり。幼少期を過ぎても、学習デスクのチェアや大人も使えるダイニングチェアとして長期間使えるロングライフ設計です。正しい姿勢で座れる椅子で、子どもが勉強に集中できる環境づくりを約1,200人の小学生の体型を調査(※1)。身長によらず、正しい姿勢で座れるよう開発されたチェアです。子どもにとって大切な「正しい姿勢で座ること」を無理なく実現。正しい姿勢を保ち続けられるため、体の負担が少なく集中力が続きます。(※1)子どもが椅子に座ったときの(1)天板と太ももの距離と、膝下の高さ(2)太ももの長さ(3)肘の位置の統計を解析して、約95%の小学生の体型に合わせられるよう設計。●集中力を保つ3つのポイント【ひじが疲れにくい角度】机に手をのせると、ひじの角度が約110度に。ひじが疲れにくい、ちょうどいい位置で読み書きや作業ができます。【足がぶらぶらしない足置き】奥行15cmの広い足置
価格は¥29,700円
![Re/リ チェア [Kartell・カルテル/デザイン:アントニオ・チッテリオ] グレー 【通販】](https://img.dinos.co.jp/defaultMall/images/goods/D1H/0251/etc/H72721c1.jpg)
Re/リ チェア [Kartell・カルテル/デザイン:アントニオ・チッテリオ] グレー 【通販】
T字型に広がった背もたれが背中をしっかりホールド。背筋が心地よく伸び腰に負担をかけず、安定感を持って座れます。樹脂の一体成型で仕上げた暮らしに映えるグッドデザイン。色違いで揃えても違和感がなく、木製のテーブルとも調和するニュアンスカラーのバリエーション。見た目から伝わる「背中をしっかりと抱きとめる」フォルム座ったときに身体の体重が掛かるポイントをしっかり支える形状。緩やかにラウンドしたシートで骨盤を面で支え、T字型に広がった背もたれでは肩甲骨をアーチ状でしっかり支えます。背面「左右の羽」が背中をしっかりとホールド飛行機の翼のようにT字型に広がった背もたれが、背中を広々とサポート。リチェアに座った時の姿勢は、食事やデスクワークなどのテーブルでの作業にぴったり。2か所のシェイプエッジで適度にしなるリクライニング性広いシートと広い背もたれをつなぐ腰の部分は大胆に絞り込まれています。裏側に巻き込んだ剛性感を担う形、粘りがありしなやかな素材と合わせて、身体を預けたときの適度なしなりが、ちょっと一息のリラックスのときでも快適です。ダイニング、デスクワーク、アウトドアとシーンを選ばない樹脂の一体成型
価格は¥36,199円
)
【堀田木工所】きみに贈る、学習チェア
)
【堀田木工所】きみに贈る、学習チェア
)
【堀田木工所】きみに贈る、学習チェア

GRAND REPOS
Antonio Citterio (アントニオ・チッテリオ)によるGRAND REPOS(グラン レポ)は、ワンランク上の快適性を備えたラウンジチェアです。柔らかな座面と肘掛け、包み込むような高い背もたれ、そしてエレガントな回転式のベース、その全てが極上の快適さで、リビングや書斎などにぴったりです。背もたれには、Vitra(ヴィトラ)のワークチェアに採用されているシンクロナイズドメカニズムが組み込まれているため、リクライニングの位置を調整し、好きな位置でロックをかけることができます。また、座る人の体重に合わせて背もたれの抵抗を調整することも可能です。これらの機能によって、どのような体格でも脊柱がサポートされるため、非常に快適な座り心地です。ヘッド部分には目隠しがあり、プライベート空間をより堪能することができ、リラックス効果が増します。
価格は¥807,400円

CHAIR_ONE
コンスタンチン・グルチッチによるチェア ワン 4レッグは、三角形を立体的に、モジュールに落とし込んだ斬新なデザインです。斬新な形がお部屋をスタイリッシュに演出する唯一無二の椅子です。
価格は¥83,600円

TAWA BARSTOOL
ノルウェー出身のデザインユニットAnderssen & Voll(アンデシェン & ヴォル)によるTAWA BARSTOOL(タワ バースツール)は、一見してレギュラースツールやチェアに見えますが、ひと味違うバースツールになります。シートの重量と脚の重量をサポートすることはどちらでも大変重要な働きになっています。「タワ」というのは日本語のタワーから来ています。タワ バースツールは、彫刻や建築の影響が見られます。Ariake(有明・アリアケ)は、佐賀県発の家具ブランド。日本や北欧など各国のデザイナーとコラボレーションし、世界に発信しています。
価格は¥47,300円