椅子の商品一覧(41ページ目)
合計2,775件ありました

【国産】ヘッドレスト付きハイバック座椅子 本体 ブラウン 【通販】
楽に長く座れることを追求した、上質な座り心地。特許構造のクッションと腰と首部のリクライニングで負担が少ない姿勢を追求。姿勢と健康を考えたこだわりの日本製座椅子。いまお使いの座椅子は長時間座っていられますか?座っていると直ぐにお尻がいたくなる…姿勢がわるくなる…ウレタンのヘタリが早い…など悩んでいるならこの座椅子がおすすめです。Point1 大学との共同開発による特許技術のウレタン構造が身体のラインにフィット。楽に長時間座れる座椅子です。・「重力」と「背骨の生理的湾曲」の関係に着目。産学共同研究でデータを測定、検証。・背中を支える2つの独自構造で背すじがすっと伸びる「自然な姿勢」「S字カーブ」を無理なくサポートする特許構造(特許第5886157号)・座面はお尻のラインに合わせた曲面で支え、「体重圧」を分散する構造・頭部ヘッドレストはお好みに合わせて無段階に角度調節可能。・フラットにしてヘッドレストを立ててお昼寝にも便利です。・背部は17段階(95度〜175度)の細かなリクライニング・座面はお尻のラインに合わせた曲面で支え、「体重圧」を分散する独自
価格は¥12,900円
![Nychair X ニーチェア エックス [Takeshi Nii/デザイン:新居猛] ナチュラル/キャメル 【通販】](https://img.dinos.co.jp/defaultMall/images/goods/D1H/0251/etc/H72506c1.jpg)
Nychair X ニーチェア エックス [Takeshi Nii/デザイン:新居猛] ナチュラル/キャメル 【通販】
日本の名作Nychair Xは、デザイナー新居猛により生まれた折り畳みデザイナーズチェア。1970年より世界各国で愛されてきました。古臭さを感じないおしゃれなデザインの椅子。くつろぎの座り心地を叶える設計と、素材から加工までを国産でこだわる物づくりを感じて頂けます。世界に誇る日本の名作デザイナーズチェア Nychair X(ニーチェア エックス)Nychair X(ニーチェアエックス)は1970年に誕生。日本的な住環境を背景に、折りたたんで収納ができ、軽くて座りやすい椅子として生まれました。発売から50年近くたった今でも世界各国で販売されています。コンパクトでゆったり。体をしっかり支えてくつろぎの時間をかなえる椅子オットマンを組み合わせても必要なスペースは畳一枚分ほど。あまり場所を取らないミニマムデザインながら、体を預けてもしっかり安定するよう計算されつくした設計です。スチールパイプのフレームに、木製のひじ掛け、背と座が一体になった生地など6種のパーツからなるシンプルな構造で、生地の張り替えも容易です。ディレクターズチェアから発想を得て生まれた折りたたみ椅子このシンプルな形の発想の源は
価格は¥59,400円

背がフィットするオフィスチェア ドットブルー 【通販】
姿勢に合わせて背もたれが背中を追うようにフィット。背中に密着している面積が広く長時間のデスクワークでも腰への負担を軽減してくれるチェアで、背・座は蒸れにくいメッシュ生地タイプ。在宅ワークやテレワークにおすすめの高機能チェアです。DUOREST理論に基づき製品化された高機能なデスクチェア◆デュオレストは人間工学に基づいて、健康、メカニズム、デザインなどを探求して誕生した 人間工学椅子です。◆テレワークや在宅ワークが増えてきた今、より集中して仕事をしたい方、 快適なリモートワークの環境を整えたいという方におすすめのデスクチェアのご紹介です。◆DUORESTシリーズでは2つの背もたれで腰の両脇をやさしく包みこみ、 腰への負担を軽減してくれます。2つの背もたれが背筋を自然に伸ばし、 良い姿勢をサポート◆着座姿勢の変化にフレキシブルに追従する背もたれの働きが最大の特長です。◆背もたれが2つに割れており、左右背もたれの間が数センチ空いているため背骨周りを圧迫せず 無理なく背中を伸ばしてくれます。◆姿勢に合わせて背もたれが背中を追うようにフィットし、優しい座り心地が実現します。◆常に背中に密着してい
価格は¥32,899円
)
【ベルメゾン】ベンチにもなる収納ボックス 【合成皮革でお手入れしやすい】
)
【ベルメゾン】ベンチにもなる収納ボックス 【合成皮革でお手入れしやすい】
)
【ベルメゾン】ベンチにもなる収納ボックス 【合成皮革でお手入れしやすい】

AURA CLASSIC
素材が持つ自然な表情を残し、時間が経つほどに美しくなる本革を使用したAURA CLASSIC(アウラ クラシック)です。
価格は¥156,200円

NERD CHAIR
NERD CHAIR(ナードチェア)は、ニューノルディックデザインを代表する北欧の家具ブランドMuuto(ムート)のダイニングチェア。ドイツを拠点に活動するDavid Geckeler(デヴィッド・ゲッケラー)によるデザインです。緩やかにカーブを描く背もたれと座面がシームレスに一体化し、身体を優しく包み込んでくれます。背もたれを固定する留め具は上部から見えない工夫がされており、デザイン性にも優れています。ナードチェアに塗装されている水性ラッカーは、通常のラッカーに比べて化学物質の排出量が少ないため、身体や室内環境にも優しいのが特徴。スクラッチテスト、ラッカー強度テスト、チップテストなどのいくつかのテストを受けているため、耐久性の面でも安心です。
価格は¥85,800円

AL BOMBO STOOL
AL BOMBO STOOL(アルボンボ スツール)は、イタリアで設立された家具・家庭用品ブランドMagis(マジス)の斬新なスツールです。イタリアの巨匠Stefano Giovannoni(ステファノ・ジョバンノーニ)が生んだ普及の名作BOMBO STOOL(ボンボ スツール)の素材を変え、さらにバージョンアップさせました。有機的で柔らかなフォルムで、ガスピストンにより座面の高さが調節可能です。ガスピストンにより上下する際の座り心地とその音はついつい病み付きになってしまいます。「BOMBO」とはスペイン語で大太鼓の意味で、独特の丸みが強い存在感と躍動感を生み出します。ご家庭のカウンターやもしくはバーなどに置くと空間の雰囲気がガラッと変わります。
価格は¥238,700円