合計540件ありました
レイエ/leye ロカポット(オイルポット) 使用済み油はろ過パウダーできれいに! 【通販】
レイエ/leye ロカポット(オイルポット) 使用済み油はろ過パウダーできれいに! 【通販】
ろ過パウダーとフィルターの2重ろ過方式で油をきれいにろ過パウダーとフィルターの二重ろ過方式で不純物を除去。1回ごとの使い切りなので衛生的ですフィルターをセットして、ろ過パウダーを入れ、油が熱いうちに注ぐだけ。あとはゆっくりと時間をかけてろ過します。ろ過が終わったら、フィルターは燃えるゴミとして捨てられます!1回使い切りなので衛生的です。ろ過パウダーとは?こちらの「ろ過パウダー」は食品添加物として合格している「活性白土」。実は食用油メーカーが油の臭いや汚れを取り除く工程で採用している業務用と同じ素材なんです!焦げた衣や粒状の小さな汚れまでクレーパウダーがしっかり吸着して、綺麗な透明の油に蘇ります。パウダーの粒子はろ紙のすき間よりも大きいから、パウダーが油に残る心配はありません。使うたびに減った分の油を注ぎ足すことにより油を捨てる回数が減り、環境にも優しく経済的。二重の注ぎ口なので伝い漏れしにくく、収納スペースも汚しません。
価格は¥8,250円
コンロ脇で使えるステンレス棚スパイスラック(調味料ポット6個付き) シルバー 【通販】
コンロ脇で使えるステンレス棚スパイスラック(調味料ポット6個付き) シルバー 【通販】
サビに強く丈夫なステンレス製で、調味料やスパイス類が見やすく収納できるラックです。調味料ポットが6個付いているお得で便利なセットです。ラックにぴったりサイズの調味料ポットが6個も付いてくる、お得で便利なセット「お料理中に必要なツールや調味料を近くに置いておきたいけれどスペースがない…」そんなお悩みに応えた、コンロ横のすき間にピッタリ置ける奥行15.5cmのステンレス天板ラックです。調味料ポットが6個付いており、砂糖や塩からスパイス、鰹節、乾燥トウガラシや豆類、雑穀など難なく収納できます。ラックの幅は、一般的なコンロの奥行いっぱいに置ける55.5cmで、デッドスペースを有効活用できます。耐荷重は1段6kgの丈夫なつくりで、小鍋やソースパンもラクラク置けます。背の高いモノもOK!好きな位置に棚板を調整できて便利棚板は5cmピッチの可動式で、効率よくスパイスを収納できます。棚板の設置方法は、サイドのフレームのワイヤーに棚板を引っ掛ける仕組み。棚板を側面のバーに付け替えれば、棚の高さも調節が可能です。ご自宅のコンロ周り事情に合わせて棚板を取り外ししてもOK。上段には小さなスパイス
価格は¥15,500円
野田琺瑯のオイルポット(活性炭カートリッジ1個付き) オリーブグリーン 【通販】
野田琺瑯のオイルポット(活性炭カートリッジ1個付き) オリーブグリーン 【通販】
美しすぎると人気の野田琺瑯のオイルポットにディノス限定カラー登場!油をきれいに保てる上に、注ぎやすさも自慢です。活性炭カートリッジ1個付き!アミだけでは取り除けない「汚れ」「臭い」を活性炭カートリッジで強力に除去!本体に活性炭カートリッジが1個付属。ろ過時間は旧製品の約半分に改良しました。こし網と、ファストフード店でも使われている「脱酸ろ助剤」入りの活性炭カートリッジで、細かい不純物やニオイをしっかりと取り除きます。活性炭カートリッジは約10回〜15回繰り返し使えて経済的です。 炒め物に再利用できるほど、きれいで不純物が少ない油にろ過した油は揚げ物だけでなく、食材を焼いたり炒めたりする際にも使用可能なほどきれいに。オイルポットの注ぎ口もじょうろ型なので油切れもよく、鍋に油を移す時や炒め物で少量ずつ使用する場合もスムーズにできます。 カートリッジの交換も簡単!カートリッジはオイルポットの目皿にセットして、上からこしアミを被せて油を注ぐだけの簡単手順!使用目安回数は、一般的なご家庭の揚げ物頻度と量を想定した場合、約10〜15回です。取り回しが楽なコンパクトサイズ奥行12.5cmで場所を取ら
価格は¥6,600円
【ピーナッツ/PEANUTS】「スヌーピー」粉末保存ケース
【ピーナッツ/PEANUTS】「スヌーピー」粉末保存ケース
「スヌーピー」粉末保存ケース
価格は¥1,430円
【ピーナッツ/PEANUTS】「スヌーピー」粉末保存ケース
【ピーナッツ/PEANUTS】「スヌーピー」粉末保存ケース
「スヌーピー」粉末保存ケース
価格は¥1,430円
【ピーナッツ/PEANUTS】「スヌーピー」粉末保存ケース
【ピーナッツ/PEANUTS】「スヌーピー」粉末保存ケース
「スヌーピー」粉末保存ケース
価格は¥1,430円