日本酒の商品一覧(6ページ目)
合計132件ありました

千曲錦 特別純米酒 辛口 長野 【通販】
美山錦米(長野県産)全量使い。浅間山系天然伏流水にて仕込んだ辛口純米酒。香り ★★★ & star; & star;甘み ★★ & star; & star; & star;酸味 ★★★ & star; & star;重厚さ ★★★★ & star;浅間山系の清冽なる伏流水と、厳選された高精白米を用い、美山錦の米の旨さを引き出した濃醇でかつ辛口で味わい深いお酒に仕上げました。【原料米のこだわり】国産米使用【酒蔵紹介】千曲錦酒造(長野県)1681年(天和元年)創業。蔵のある佐久市は佐久平と呼ばれる標高700mの高原です。日本最長の川「千曲川」が脈々と流れています。そんな大自然に囲まれて極寒の季節に醸します。【銀座酒の穴 酒元麹氏から一言】美山錦の特徴は軽快で繊細、淡麗スッキリの味わいになりやすいと言われていますが、千曲錦は辛口の中に奥深い味わいとその後に広がる余韻も楽しめる逸品です。
価格は¥2,200円

桃川 ワイン酵母仕込 吟醸純米酒 青森 【通販】
ワインにより近づいた新しいスタイルの日本酒。冷やして、ワイングラスでお飲みください。香り ★★★★ & star;甘み ★★ & star; & star; & star;酸味 ★★★★ & star;重厚さ ★★ & star; & star; & star;白ワインのような豊かさながら、さっぱりとした酸味に、吟醸酒のフルーティーな風味が溶け込んだ吟醸純米酒。 冷やして、ワイングラスでお召し上がりください。【原料米のこだわり】青森県産の酒造好適米「吟烏帽子(ぎんえぼし)」や「華想い」をはじめ、「まっしぐら」「青天の霹靂」など100%国産米を使用しております。【受賞歴】International Wine Challenge2022 純米吟醸酒の部 SILVER 【銀賞】 【酒蔵紹介】桃川は明治時代真っ只中の1889年に創業し、日本酒という伝統文化を紡いできました。時代ごとに様々な日本酒が造られたように、桃川もまた、技術を向上させそれを継承しながら日本酒を造ってきました。そして2022年、長らく活躍されていた小泉義雄前杜氏に代わり、小泉光悦新杜氏が就任しました。【銀座酒の穴 酒元麹氏か
価格は¥2,360円

光乃滴 純米大吟醸 兵庫 【通販】
神戸・六甲山系の伏流水仕込み。上品な香りと豊かなコクが楽しめる純米大吟醸酒。香り ★★★★ & star;甘み ★★★ & star; & star;酸味 ★★★ & star; & star;重厚さ ★★★★ & star;酒造好適米を50%まで磨き上げて、六甲山系の伏流水で醸し、低温で熟成しました。上品な香りと、豊かなコクのある味わいを楽しめる純米大吟醸です。常温でも美味しく召し上がれますが、ぬる燗もおすすめの美味しいお酒です。【原料米のこだわり】国産米使用【酒蔵紹介】小西酒造(兵庫県)「伊丹諸白」と「灘の生一本」下り酒が生んだ銘醸地、伊丹と灘五郷が日本遺産に。創業470年を迎える酒蔵です。【銀座酒の穴 酒元麹氏から一言】流れるような舌触りと後から膨らむ柔らかな旨味、香りは口中で華やかさを増していきます。食中酒としても幅広く楽しめる純米大吟醸です。
価格は¥2,300円
)
【ベルメゾン】純米大吟醸 祝
)
【ベルメゾン】純米大吟醸 祝
)
【ベルメゾン】純米大吟醸 祝
![[川西屋酒造店]丹澤山 凛峰 1.8L](https://shop.odakyu-dept.co.jp/storage/ex_product_sku_image/1/1052115172.webp)
[川西屋酒造店]丹澤山 凛峰 1.8L
山廃造りの持ち味である酸と、雄町由来のクリーミィさが溶け合った立体感ある味わい。和食だけでなく、ホワイトソースを使ったようなお料理にも寄り添います。おススメの飲み方:冷酒、常温、60℃燗。お届けについて●こちらの商品は常温便でお届けいたします。●こちらの商品は産地または加工地から直接発送となります。●商品代金に送料が含まれます。二重包装・手提げ袋付き・オンラインショッピング内の他のお品物との同送は承れません。●商品の性質上、お届け地域が限定されているお品物がございます。お支払方法OPクレジットカード・ロイヤルカード・OPクレジット以外のクレジットカード・PayPay・楽天ペイ・d払い(ドコモ)・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・小田急ポイント利用・レディスクラブカード利用ご注意※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。※ご進物の場合は、お届け先が20歳未満でないことをあらかじめご確認の上お申し込みください。※商品の特性上、ご注文内容確認のご連絡をさせていただくことがございますので、予めご了承ください。※商品の画像はお使いのモニター、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異
価格は¥4,730円
![[真鶴]生もと 特別純米酒 1800ml](https://shop.odakyu-dept.co.jp/storage/ex_product_sku_image/1/1031914992.jpg)
[真鶴]生もと 特別純米酒 1800ml
お届けについて商品の性質上、お届け地域が限定されているお品物がございます。のし(掛紙)無地・粗品・包装のみ(のしなし)簡易包装・無地・粗品・包装のみ(のしなし)簡易包装お支払方法OPクレジットカード・ロイヤルカード・OPクレジット以外のクレジットカード・PayPay・楽天ペイ・コンビニ後払い・d払い(ドコモ)・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・コンビニエンスストア・ペイジー・小田急ポイント利用・レディスクラブカード利用ご注意※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。※ご進物の場合は、お届け先が20歳未満でないことをあらかじめご確認の上お申し込みください。※商品の特性上、ご注文内容確認のご連絡をさせていただくことがございますので、予めご了承ください。※商品の画像はお使いのモニター、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
価格は¥4,345円
![[金井酒造店]ササノメグリ 碧笹 720ml](https://shop.odakyu-dept.co.jp/storage/ex_product_sku_image/1/1052115344.jpg)
[金井酒造店]ササノメグリ 碧笹 720ml
日本酒作りにおいて古くから用いられてきた「黄麹」と、焼酎などに用いられる「白麹」を併せて使用。果実感のあるさわやかな酸味と、米の豊かな味わいが共存するお酒に仕上げました。かねてより様々な挑戦を試みた金井酒造店。その革新を象徴付ける一本です。丁寧に作り込まれた優しい味わいが、私たちの新たな歴史の幕開けを飾ります。<味わい>軽快な飲み口。りんごなどのフルーツを思わせる酸味と米の甘みが、口に含んだ瞬間から花開くように広がります。さながら白ワインのような、軽やかな味わいです。<おすすめの飲み方>よく冷やしてワイングラスに注げば、華やかな香りが際立ちます。穏やかな味わいを堪能するなら、5~10度。氷を入れたロックグラスでもお愉しみいただけます。お料理のジャンルを問わず、和食、洋食はもちろんのこと、中華やエスニックとも好相性。様々なシーンに合わせやすいお酒です。お届けについて●こちらの商品は常温便でお届けいたします。●こちらの商品は産地または加工地から直接発送となります。●商品代金に送料が含まれます。二重包装・手提げ袋付き・オンラインショッピング内の他のお品物との同送は承れませんので、予めご了承く
価格は¥3,850円