牛香味焼重6食セットの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

牛香味焼重6食セット

製品名 牛香味焼重6食セット
ブランド名 四海樓
製造品番 4862-460
価格
牛香味焼重6食セット

価格は 8,424円

SKU 152460
カテゴリ 肉・肉加工品 /

在庫は「贈り物のコンシェルジュ リンベル」で確認してね

ギフト/花系
取扱サイト
リンベル カタログギフト
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
天保元年(1830年)に創業した〈なだ万〉。
伝統の味とおもてなしは、長年にわたり各界の著名人に愛されてきました。
特製の香味焼タレで焼き上げた「牛香味焼重」は、香ばしい胡麻や醤油の香りが食欲をそそります。
牛肉はほどよい柔らかさに加え、脂の味わいがすっきりしていて、甘みが強いのが特徴です。

牛香味焼重6食セットの比較

「牛 香 味 重」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

牛香味焼重6食セットと関連する商品

山形県 山形牛 肩ロースステーキ肉質等級:4等級(B.M.S.No.5)以上 510g
山形県 山形牛 肩ロースステーキ肉質等級:4等級(B.M.S.No.5)以上 510g
明治初期に米沢市に招聘された英国人教師が、そのおいしさに驚嘆したという米沢牛が山形牛のルーツです。昭和37年、当時の県知事により県内産肉牛は「山形牛」と命名され全国にその名を広めていきました。昼夜の寒暖差が激しい気候の中、粗飼料や穀物にこだわり、肉が仕上がるまで大切に飼育する山形牛は、脂肪の融点が低く、血中コレステロール量の調整作用を持つ不飽和脂肪酸の割合が高いのが特徴です。良質な脂と肉質、まろやかで深い味わいをご堪能ください。「日本の極み」TOPへ#新着商品
価格は¥10,800円
生ハム・ソーセージセット
生ハム・ソーセージセット
肉の旨み・食感を引き立たせた、手間暇を惜しまず作りあげたウインナー・生ハム・ベーコンなどの詰合せです。
価格は¥4,320円
山形県 米沢牛 すき焼用 肉質等級:4等級(B.M.S.No.5)以上 960g
山形県 米沢牛 すき焼用 肉質等級:4等級(B.M.S.No.5)以上 960g
米沢市の置賜地方3市5町で肥育された黒毛和牛が、一定の基準を満たした場合に呼称される米沢牛。松阪牛、神戸牛、近江牛と並んで四大和牛に数えられます。明治初期に米沢の『興譲館』に雇われた英国人教師がその味わいに感動し、横浜居留地に牛を1頭連れ帰ったのが全国的に広まったきっかけ。盆地の寒暖差のある気候風土と最上川流域の豊かな水資源に恵まれた肉質は、細かな霜降り、融点が低い旨みのある脂、甘みがある赤身が特徴です。「日本の極み」TOPへ#新着商品
価格は¥32,400円
山形県 米沢牛モモ・肩 味噌粕漬 500g
山形県 米沢牛モモ・肩 味噌粕漬 500g
寒暖差のある気候風土、最上川源域の豊かな水資源に恵まれた、山形県置賜地方で肥育。まろやかで細かい霜降りが特徴の米沢牛。そのモモと肩を使い味噌粕漬にしました。酒粕には老舗酒蔵『寿虎屋酒造』が酒造りの好適米「美山錦」で純米酒を搾った際の酒粕を。味噌には『花角味噌醸造』がつくる山形県産のお米と大豆でできた麹味噌を使っています。芳醇な酒粕、大豆の旨みと米麹のまろやかな味わいが、米沢牛に溶け込みます。「日本の極み」TOPへ#新着商品
価格は¥16,200円
米沢牛えぼし漬 モモ 210g
米沢牛えぼし漬 モモ 210g
南陽市の「肉の旭屋」オリジナルの米沢牛のえぼし漬けです。地元の吟味された味噌と粕、その他の調味料をブレンドしたものに米沢牛を漬け込んで風味よく大変やわらかく、おいしく召し上がれます。「日本の極み」TOPへ
価格は¥3,780円
山形県 山形牛 すき焼用 肉質等級:4等級(B.M.S.No.5)以上 770g
山形県 山形牛 すき焼用 肉質等級:4等級(B.M.S.No.5)以上 770g
明治初期に米沢市に招聘された英国人教師が、そのおいしさに驚嘆したという米沢牛が山形牛のルーツです。昭和37年、当時の県知事により県内産肉牛は「山形牛」と命名され全国にその名を広めていきました。昼夜の寒暖差が激しい気候の中、粗飼料や穀物にこだわり、肉が仕上がるまで大切に飼育する山形牛は、脂肪の融点が低く、血中コレステロール量の調整作用を持つ不飽和脂肪酸の割合が高いのが特徴です。良質な脂と肉質、まろやかで深い味わいをご堪能ください。「日本の極み」TOPへ#新着商品
価格は¥21,600円
山形県 山形牛 サーロインローストビーフ 400g
山形県 山形牛 サーロインローストビーフ 400g
厳しい自然の中で育まれた山形牛。脂肪のきめが細かく、口の中でとろけるようなまろやかさが特徴です。その中でも最高の肉質とされる背肉部分のサーロインを贅沢に使って、ローストビーフにしました。山形県産ぶどうで作ったワインを下味に、風味豊かに仕上げました。表面をしっかりと焼いてから加熱調理をしているので肉の旨みが逃げず、濃厚でジューシィな味わい。薄くスライスするだけで豪華なテーブルが演出できるので、パーティーなどにもおすすめです。「日本の極み」TOPへ#新着商品
価格は¥21,600円
長岡ポーク柚子塩麹漬8枚
長岡ポーク柚子塩麹漬8枚
昭和21年創業、新潟の魅力あふれる、美しき日本料理を提供する〈料亭かも川本館〉。酒どころ長岡の塩麹で漬け込み肉の旨みを引き出した「長岡ポーク柚子塩麹漬」。柔らかく食べ応えのある厚みとさわやかな柚子の香りをお楽しみください。ギフト箱入りで贈り物にもぴったりです。
価格は¥4,924円
〈スギモト〉名古屋コーチンステーキセット
〈スギモト〉名古屋コーチンステーキセット
丹精込めて育てあげた名古屋コーチンの魅力は、締まった身。その食感をお楽しみください。
価格は¥5,400円
山形県 平田牧場 金華豚 ロースカツ用 640g
山形県 平田牧場 金華豚 ロースカツ用 640g
「金華豚」の肉の旨みと脂の甘さを楽しめるように厚切りでお届けします。ポークソテーにしてもおいしくお召しあがりいただけます。「日本の極み」TOPへ
価格は¥5,400円
【岐阜県郡上市】明宝ハム ハムとケチャップ詰合せ
【岐阜県郡上市】明宝ハム ハムとケチャップ詰合せ
昭和20年代、山村地域の村おこしとして生産がはじまり、以来、深く地元で愛され続ける岐阜のご当地名物「明宝ハム」。手間を惜しまぬ昔ながらの製法を貫き、今もなお、大量生産されることのない稀少な味わいです。岐阜県民なら誰もが知るオレンジ色のパッケージの「明宝ハム」は、まさに村の歴史とともに歩んできた岐阜の名物グルメです。美濃の北端、郡上市の中心部からさらに車で30分ほど山奥へと進んだ、清らかな吉田川が流れる緑豊かな山村、岐阜県郡上市明宝地区。明宝村の地名も、当初「明方村」だったものが、平成4年に、地域の宝に…という願いのもと作られたハムの当て字を採用して「明宝村」に改称されました。そんな地元愛にあふれたハムのルーツは、製造開始の昭和28年当時、食品の入手が困難であった山間部の人々に、不足しがちな動物性たんぱく質を補い、地域の畜産業の活性化を目的とする村おこしのために作られたプレスハムでした。肉の解体から成型、殺菌、品質検査まで、ほとんどの工程が人の手や目を頼りに行われるという基本的な製法は、60年以上経った現在もほぼ変わっていません。原材料は良質な国産豚肉のみ。専門職人が原料の豚肉を1枚ずつ
価格は¥3,439円
近江牛 ヒレステーキ 600g
近江牛 ヒレステーキ 600g
400年もの歴史を持つ近江牛。竜王町の澤井牧場は、昔ながらの炊き餌と良質な水、飼養環境にこだわり、コクのある肉質づくりに取り組んでいます。抗生物質を与えず、独自の配合飼料で肥育された牛の高級部位、ヒレとサーロインを、雄牛に比べてさらにきめ細やかなサシ、やわらかな食感が味わえる雌牛に限定してお届けします。ジュワッと焼いて、広がる香りをお楽しみください。「日本の極み」TOPへ
価格は¥32,400円