船屋秋月 花の彩の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

船屋秋月 花の彩

製品名 船屋秋月 花の彩
ブランド名 リンベル
送料 850
送料追加情報 850
製造品番 4863-251
価格
船屋秋月 花の彩

価格は 1,080円

SKU 153251
カテゴリ 和菓子 /

在庫は「贈り物のコンシェルジュ リンベル」で確認してね

ギフト/花系
取扱サイト
リンベル カタログギフト
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン

船屋秋月 花の彩の比較

「船屋 秋月 花 彩」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

船屋秋月 花の彩と関連する商品

蕎麦まんじゅう4種 8個(小倉餡・紅花餡・ゆり根入り餡・そば若葉入り餡)
蕎麦まんじゅう4種 8個(小倉餡・紅花餡・ゆり根入り餡・そば若葉入り餡)
蔵王山麓にある蕎麦の店「木こり」。お店ではそば粉100%の手打ち十割そば、山形の自然が育てた四季折々の山菜の天ぷらが堪能できます。そこで作り継がれてきた「蕎麦まんじゅう」は絶品です。まんじゅうの皮は、そば粉・麦粉・黒糖をアルカリイオン水で練り、極力糖分を押さえながら作っています。4種の餡との相性抜群です。ぜひご賞味ください。「日本の極み」TOPへ
価格は¥3,240円
山形県 おばあちゃん家のじんだん餅 2箱
山形県 おばあちゃん家のじんだん餅 2箱
山形や宮城で古くから家庭料理として伝えられてきた、やさしい甘さのスウィーツをお届けします。お餅には、もっちりとコシのある山形県産もち米「ひめのもち」を使用。米の色が白く、杵で搗いて餅にすると一層白さが引き立ちます。コシがあり、あっさりした味わいと、なめらかな食感が特徴。餅が硬くならないように、独自の工夫を加えています。「じんだん」は茹でた枝豆をすりつぶし、砂糖と塩を加えて作る餡で、地域によっては「ずんだ」や「ずんだん」「じんだ」「ぬた」などとも呼ばれています。リンベルでは青豆「秘伝豆」の中でも特に上質な尾花沢産「天平秘伝豆」の餡を使用。山形のおばあちゃんのように砂糖を控えめにし、枝豆を荒びきにして粒々感を残した、風味豊かな味わいに仕上げています。こだわりの素材を使い、昔ながらの製法で作りあげた、みちのくの郷土の味をご賞味ください。「日本の極み」TOPへ
価格は¥3,240円
和菓子詰合せ
和菓子詰合せ
創業以来約670年、〈塩瀬総本家〉は日本人とお菓子のふれあいを見つめてまいりました。江戸開府とともに、京都より江戸に移り、明治初年には宮内省御用の栄を賜りました。伝統に裏打ちされた味を、熟練の技と心で今に伝えます。栗を模した栗あん入り焼菓子「山みやげ」、金柑がころんと入った「葛きり」、甘さ上品な「栗ぜんざい」の詰合せ。
価格は¥2,700円
小形羊羹12本入
小形羊羹12本入
日本を代表する和菓子である〈とらや〉の羊羹は、良質な小豆、砂糖、寒天へのこだわりから生まれる上品な味わいで、多くの人々から愛され続けています。「おいしい和菓子を喜んで召し上がって頂く」ことを理念とし、お客様に最良の原材料を使用した最高のお菓子をお届けできるよう努めております。伝統の味をそのままに、手軽なかたちでご用意しました。さまざまな味の羊羹をお楽しみください。
価格は¥4,320円
長崎カステラ紀行 蜂蜜風味 桐箱入
長崎カステラ紀行 蜂蜜風味 桐箱入
〈杉谷本舗〉の人気商品、定番のカステラです。しっとりと焼きあげられた生地に蜂蜜の優しい甘さが広がります。
価格は¥1,760円
銘菓撰4種詰合せ
銘菓撰4種詰合せ
鼓月では、京菓子の文化や伝統と時代のみずみずしい感性を融合させた商品づくりを行っています。鼓月一番人気の「プレミアム千寿せんべい」やバニラ香る黄身餡の焼き饅頭「華」など、定番の京菓子を4種詰合せてお届けします。上品な京菓子の詰合せは、ご贈答にもお使いいただけます。
価格は¥4,644円
錦屋 デラウェア羊羹 10個入り
錦屋 デラウェア羊羹 10個入り
選び抜いた北海道産いんげん豆を使用したこだわりの白むき餡に、山形県産デラウェアのストレート果汁を贅沢に合わせました。デラウェアの果実の香りがお口の中に広がります。デラウェアと羊羹とぶどうリキュールのハーモニーが秀逸です。「日本の極み」TOPへ
価格は¥4,320円
宵明4個
宵明4個
愛媛県今治市の綱敷天満神社の境内にある梅林から望む内海の美しい昼の凪をイメージに名付けられたブランド名〈ひる凪〉。華やかな見た目に加えて地元に根ざした和菓子を作っています。愛媛県西条市で作られている「石鎚黒茶」という発酵茶を使用した錦玉の中に黒糖の羊羹を入れた美しい一品です。発酵茶のほのかな酸味と中の羊羹の甘みのハーモニーをお楽しみください。
価格は¥1,793円
山形県 胡麻三昧 32枚
山形県 胡麻三昧 32枚
胡麻を存分に味わってもらえるよう、可能な限り生地を薄く仕上げました。胡麻の旨みと一粒一粒の噛み応えがたまらない、おいしさ満点の人気のお煎餅です。「日本の極み」TOPへ
価格は¥2,700円
小形羊羹16本入
小形羊羹16本入
日本を代表する和菓子である〈とらや〉の羊羹は、良質な小豆、砂糖、寒天へのこだわりから生まれる上品な味わいで、多くの人々から愛され続けています。「おいしい和菓子を喜んで召し上がって頂く」ことを理念とし、お客様に最良の原材料を使用した最高のお菓子をお届けできるよう努めております。伝統の味をそのままに、手軽なかたちでご用意しました。さまざまな味の羊羹をお楽しみください。
価格は¥5,400円
赤坂あわせ
赤坂あわせ
あられ・おかきの専門店〈赤坂柿山〉。富山県産のもち米「新大正糯米」を主原料とし、一枚一枚を入念に焼きあげています。吟味された原材料・惜しまぬ手間ひまから生み出される、こだわりのおかきをご賞味ください。
価格は¥3,240円
栗の小径詰合せ
栗の小径詰合せ
さらっと口どけのよい水栗羊羹、自社工場で仕込んだ栗あんと栗粒を合わせた栗鹿ノ子、なめらかな食感で、香ばしい風味の楽雁の詰め合わせです。
価格は¥4,320円