昭和20年代、山村地域の村おこしとして生産がはじまり、以来、深く地元で愛され続ける岐阜のご当地名物「明宝ハム」。手間を惜しまぬ昔ながらの製法を貫き、今もなお、大量生産されることのない稀少な味わいです。岐阜県民なら誰もが知るオレンジ色のパッケージの「明宝ハム」は、まさに村の歴史とともに歩んできた岐阜の名物グルメです。美濃の北端、郡上市の中心部からさらに車で30分ほど山奥へと進んだ、清らかな吉田川が流れる緑豊かな山村、岐阜県郡上市明宝地区。明宝村の地名も、当初「明方村」だったものが、平成4年に、地域の宝に…という願いのもと作られたハムの当て字を採用して「明宝村」に改称されました。そんな地元愛にあふれたハムのルーツは、製造開始の昭和28年当時、食品の入手が困難であった山間部の人々に、不足しがちな動物性たんぱく質を補い、地域の畜産業の活性化を目的とする村おこしのために作られたプレスハムでした。肉の解体から成型、殺菌、品質検査まで、ほとんどの工程が人の手や目を頼りに行われるという基本的な製法は、60年以上経った現在もほぼ変わっていません。原材料は良質な国産豚肉のみ。専門職人が原料の豚肉を1枚ずつ
価格は¥3,439円