【婦人画報】ノンアルコール 苺スパークリングフルボトル ベジターレの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】ノンアルコール 苺スパークリングフルボトル ベジターレ

製品名 【婦人画報】ノンアルコール 苺スパークリングフルボトル ベジターレ
ブランド名 ベジターレ
価格
【婦人画報】ノンアルコール 苺スパークリングフルボトル ベジターレ

価格は 4,806円

SKU 058F-610
カテゴリ ドリンク / ソフトドリンク / その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
日本を代表するとちあいか、とちおとめ(栃木県産)、あまおう(福岡県産)を贅沢に使用したフルーツスパークリング。
1本に使用している苺の数はなんと約73個。
なめらかでジューシーな甘さとほどよい酸味が感じられ、また香りも格別。
いちごをモチーフにしたピンクのハートラベルも可愛く、女子会の手土産にすれば話題になりそうです。
ノンアルコール 苺スパークリングハーフボトルはこちら

【婦人画報】ノンアルコール 苺スパークリングフルボトル ベジターレの比較

「婦人 画報 苺」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 世界のお祝い菓子を手がける『ラ・フェット』から、エレガントなバターサンドをご紹介。「ルラール」はフランス語で「田園」の意味。細長く絞ったサブレ・ヴィエノワでバタークリームを挟んだシンプルなお菓子です。
世界のお祝い菓子を手がける『ラ・フェット』から、エレガントなバターサンドをご紹介。「ルラール」はフランス語で「田園」の意味。細長く絞ったサブレ・ヴィエノワでバタークリームを挟んだシンプルなお菓子です。
世界のお祝い菓子を手がける『ラ・フェット』から、エレガントなバターサンドをご紹介。「ルラール」はフランス語で「田園」の意味。細長く絞ったサブレ・ヴィエノワでバタークリームを挟んだシンプルなお菓子です。...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 1753年に創業の京都の老舗茶屋『京はやしや』から、お茶やいちごの風味が楽しめるひんやりスイーツが届きました。自社工房でつくるアイスの上に、餅粉をベースに素材を練り込んで仕上げたとろりとした食感の餅を
1753年に創業の京都の老舗茶屋『京はやしや』から、お茶やいちごの風味が楽しめるひんやりスイーツが届きました。自社工房でつくるアイスの上に、餅粉をベースに素材を練り込んで仕上げたとろりとした食感の餅を
1753年に創業の京都の老舗茶屋『京はやしや』から、お茶やいちごの風味が楽しめるひんやりスイーツが届きました。自社工房でつくるアイスの上に、餅粉をベースに素材を練り込んで仕上げたとろりとした食感の餅を...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 いちごの出荷量日本一を誇る、栃木県真岡(もおか)市からやって来た「恋するいちご」は、「とちおとめ」を丸ごと楽しめるいちご菓子。旬の時季を過ぎても、おいしいいちごを食べてほしいという思いから開発されまし
いちごの出荷量日本一を誇る、栃木県真岡(もおか)市からやって来た「恋するいちご」は、「とちおとめ」を丸ごと楽しめるいちご菓子。旬の時季を過ぎても、おいしいいちごを食べてほしいという思いから開発されまし
いちごの出荷量日本一を誇る、栃木県真岡(もおか)市からやって来た「恋するいちご」は、「とちおとめ」を丸ごと楽しめるいちご菓子。旬の時季を過ぎても、おいしいいちごを食べてほしいという思いから開発されまし...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 いちごの生地にベリー風味のベイクドチーズケーキを重ね、さらに、イタリア産マスカルポーネを使ったまろやかなムースとベリーソースを重ねた四層のチーズケーキ。いちごとベリーの甘酸っぱい味にチーズの濃厚な風味
いちごの生地にベリー風味のベイクドチーズケーキを重ね、さらに、イタリア産マスカルポーネを使ったまろやかなムースとベリーソースを重ねた四層のチーズケーキ。いちごとベリーの甘酸っぱい味にチーズの濃厚な風味
いちごの生地にベリー風味のベイクドチーズケーキを重ね、さらに、イタリア産マスカルポーネを使ったまろやかなムースとベリーソースを重ねた四層のチーズケーキ。いちごとベリーの甘酸っぱい味にチーズの濃厚な風味...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 いちごの魅力をさまざまなスイーツにして表現するブランド『苺の誘惑』の人気商品です。スライスしたいちごを美しく盛り付けた脚付きカップ入りのティラミスは、ふわふわでとろとろの食感も魅力。イタリア産のマスカ
いちごの魅力をさまざまなスイーツにして表現するブランド『苺の誘惑』の人気商品です。スライスしたいちごを美しく盛り付けた脚付きカップ入りのティラミスは、ふわふわでとろとろの食感も魅力。イタリア産のマスカ
いちごの魅力をさまざまなスイーツにして表現するブランド『苺の誘惑』の人気商品です。スライスしたいちごを美しく盛り付けた脚付きカップ入りのティラミスは、ふわふわでとろとろの食感も魅力。イタリア産のマスカ...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 いちごの出荷量日本一を誇る、栃木県真岡(もおか)市からやって来た「恋するいちご」は、「とちおとめ」を丸ごと楽しめるいちご菓子。旬の時季を過ぎても、おいしいいちごを食べてほしいという思いから開発されまし
いちごの出荷量日本一を誇る、栃木県真岡(もおか)市からやって来た「恋するいちご」は、「とちおとめ」を丸ごと楽しめるいちご菓子。旬の時季を過ぎても、おいしいいちごを食べてほしいという思いから開発されまし
いちごの出荷量日本一を誇る、栃木県真岡(もおか)市からやって来た「恋するいちご」は、「とちおとめ」を丸ごと楽しめるいちご菓子。旬の時季を過ぎても、おいしいいちごを食べてほしいという思いから開発されまし...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 いちごを使ったスイーツを販売する『苺の誘惑』の人気商品で、パティシエ自身もお気に入りというチョコサンド。カリッとした食感のドライいちごとチョコレートと合わせたクリームを、北海道産バターを使った風味豊か
いちごを使ったスイーツを販売する『苺の誘惑』の人気商品で、パティシエ自身もお気に入りというチョコサンド。カリッとした食感のドライいちごとチョコレートと合わせたクリームを、北海道産バターを使った風味豊か
いちごを使ったスイーツを販売する『苺の誘惑』の人気商品で、パティシエ自身もお気に入りというチョコサンド。カリッとした食感のドライいちごとチョコレートと合わせたクリームを、北海道産バターを使った風味豊か...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 『苺氷り本舗』は、2019年に道-1グランプリで、全国の道の駅のスイーツの中でナンバーワンに輝いたかき氷。その味をご家庭で味わっていただけるように開発したのがこの「本葛苺氷り」です。ほど良い酸味がある
『苺氷り本舗』は、2019年に道-1グランプリで、全国の道の駅のスイーツの中でナンバーワンに輝いたかき氷。その味をご家庭で味わっていただけるように開発したのがこの「本葛苺氷り」です。ほど良い酸味がある
『苺氷り本舗』は、2019年に道-1グランプリで、全国の道の駅のスイーツの中でナンバーワンに輝いたかき氷。その味をご家庭で味わっていただけるように開発したのがこの「本葛苺氷り」です。ほど良い酸味がある...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 9 売り上げの一部を寄付に充てるなど、スイーツを通した社会貢献に取り組む『カヌレとアイス』。こちらは、フェアトレード食材などを用い、環境に配慮して丁寧に作った「至福のアイス」です。香料をできるだけ使わず素
売り上げの一部を寄付に充てるなど、スイーツを通した社会貢献に取り組む『カヌレとアイス』。こちらは、フェアトレード食材などを用い、環境に配慮して丁寧に作った「至福のアイス」です。香料をできるだけ使わず素
売り上げの一部を寄付に充てるなど、スイーツを通した社会貢献に取り組む『カヌレとアイス』。こちらは、フェアトレード食材などを用い、環境に配慮して丁寧に作った「至福のアイス」です。香料をできるだけ使わず素...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 10 アイスクリーム好きの店主がアメリカのクラフトアイスクリームショップをイメージして作ったという『ハーロウアイスクリーム』は、食品ロスやゼロウェイストを心がけ、環境に優しいものづくりをしています。白砂糖を
アイスクリーム好きの店主がアメリカのクラフトアイスクリームショップをイメージして作ったという『ハーロウアイスクリーム』は、食品ロスやゼロウェイストを心がけ、環境に優しいものづくりをしています。白砂糖を
アイスクリーム好きの店主がアメリカのクラフトアイスクリームショップをイメージして作ったという『ハーロウアイスクリーム』は、食品ロスやゼロウェイストを心がけ、環境に優しいものづくりをしています。白砂糖を...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】ノンアルコール 苺スパークリングフルボトル ベジターレと関連する商品

【婦人画報】婦人画報の種子入りザクロエキス 500ml 婦人画報セレクション
【婦人画報】婦人画報の種子入りザクロエキス 500ml 婦人画報セレクション
【キャンペーン中】5月6日までに、購入いただいた方にザクロエキス「スティックタイプ」を3本プレゼント!(同梱してお届けします)->古代より生命の果実といわれるザクロ。こちらは、イラン産の農薬不使用のザクロを特許製法により種子ごとすりつぶしたエキスです。大さじ一杯強に約2個分のザクロが使われており、ザクロ本来の味わいをお楽しみいただけるよう、実の中にある種子をすりつぶすことによって、種子の中にあるオイルや繊維などすべての成分がこのエキスの中に凝縮されています。独特の甘酸っぱさで、添加物や水は加えていません。天然の100%ザクロのみを使用しているため、収穫時期によってザクロの味が変わる場合がありますが、その変化も天然ならでは。濃縮タイプなので水で8~10倍に希釈すると、おいしいザクロジュースのできあがり。お料理やドリンクにいれるのもおすすめです。ザクロを毎日の習慣にしてはいかがでしょうか。(1カ月で約500mlの摂取を推奨しています。) 編集部のおきにいりでは、より詳しくザクロのことやアレンジレシピについて紹介しています。お試し用のミニサイズ、200mlはこちら!
価格は¥9,180円
【婦人画報】ノンアルコール巨峰スパークリング フルボトル(化粧箱入り) ベジターレ
【婦人画報】ノンアルコール巨峰スパークリング フルボトル(化粧箱入り) ベジターレ
深いルビー色が目を引く、赤いスパークリング。砂糖や水はもちろん、香料、着色料、保存料も使用せず、長野の完熟巨峰で作ったノンアルコールのスパークリング飲料です。ぶどうの王様・巨峰の皮や種も一緒に絞っているので、果実の濃厚な甘さに果皮の渋みや種のまわりの酸味も一体となって芳醇で奥深い味わいに仕上がっています。肉料理など食事との相性もよく、ワイン感覚でお楽しみいただける特別な1本。ボトルのデザインもエレガントだから、ホームパーティに持参すればノンアルコールとは思えない見た目と味わいに盛り上がること間違いありません。
価格は¥3,834円
【婦人画報】石焼焙煎アイスコーヒー無糖(1000ml×1パック&200ml×4瓶セット) 深川珈琲
【婦人画報】石焼焙煎アイスコーヒー無糖(1000ml×1パック&200ml×4瓶セット) 深川珈琲
広島県安芸で人気の老舗コーヒー専門店『深川珈琲』こだわりの石焼焙煎。遠赤外線によって、コーヒー豆の表面だけでなく芯の部分まで熱を均等に伝え、コーヒー豆が持っている本来のうまみと香ばしさを引き出すことができる焙煎方法で、20年以上その技術を守りながら焙煎し続けてきました。特徴は、キリリとしたコクと苦みに加え、スッキリとした後味。今回は1000mlのパックタイプと200mlの瓶入りを2種類セットでお届けします。ご自宅用にはもちろん、コーヒー通な方への贈り物にも最適です。
価格は¥3,240円
【婦人画報】甘酒 12本 京甘味 文の助茶屋
【婦人画報】甘酒 12本 京甘味 文の助茶屋
上方の落語家、二代目桂文之助が甘酒茶屋として開業したという京都の『京甘味 文の助茶屋』の甘酒は、創業時から受け継いだ伝統技法で作り続けられています。京都府産の米をつぶつぶ感を残して炊きあげ、砂糖を使わず糖化発酵。ノンアルコールのため、幅広い年齢の方にお楽しみいただけます。そのままはもちろん、温めて飲むと身体もポカポカに。1本あたり100gと飲みやすいサイズで、たっぷりとお召し上がりいただける12本セットでお届けします。
価格は¥2,440円
【婦人画報】ホットチョコレート(ヘーゼルナッツミルク) マリベル
【婦人画報】ホットチョコレート(ヘーゼルナッツミルク) マリベル
良質なチョコレートを削って作られた「ホットチョコレート」をご紹介します。ホットミルクでアメリカ式に、熱湯でヨーロッパ式にと、本格的な味が完成。ホットミルクとコーヒーを合わせればモカチーノを楽しめます。「ヘーゼルナッツミルク」は、少し甘めでナッツが香ばしいのが特徴です。
価格は¥2,900円
【婦人画報】WAN coffee(カフェインレスコーヒー) ドリップバッグ5個 イノセントコーヒー
【婦人画報】WAN coffee(カフェインレスコーヒー) ドリップバッグ5個 イノセントコーヒー
2015年に設立された、スペシャルティデカフェに特化したブランド『イノセントコーヒー』。前世は珈琲豆というほど、コーヒーに人生を捧げているオーナーが、長年デカフェの焙煎方法や抽出方法を研究し、環境に配慮したおいしいコーヒーを提供しています。こちらは、わんちゃんの絵柄がかわいいドリップパックのセット。5種類の異なる絵柄に思わずほっこりしてしまいます。プチギフトにもおすすめです。WAN coffee(カフェインレスコーヒー) ドリップバッグ10個はこちら
価格は¥1,620円
【婦人画報】婦人画報の種子入りザクロエキス スティックタイプ15本 婦人画報セレクション
【婦人画報】婦人画報の種子入りザクロエキス スティックタイプ15本 婦人画報セレクション
女性に嬉しい成分がたっぷり入った、人気の種子入りザクロエキス。ザクロ本来の味わいをお楽しみいただけるよう、イラン産の農薬不使用のザクロを特許製法により種子ごとすりつぶすため、ポリフェノールやオイル、繊維などすべての成分が凝縮されています。天然の100%ザクロのみを使用しているため、収穫時期によってザクロの味が変わる場合がありますが、その変化も天然ならでは。携帯できるスティックタイプは外出先でヨーグルトにかけたり、サラダにかけたり、スティックのまま飲んだりと忙しい現代女性にぴったり。お試し用としてもおすすめです。婦人画報の種子入りザクロエキス スティックタイプ30本はこちら>>婦人画報デジタルで詳しくご紹介しています
価格は¥3,240円
【婦人画報】国産ノンアルコールロゼスパークリング ハーフボトル ベジターレ
【婦人画報】国産ノンアルコールロゼスパークリング ハーフボトル ベジターレ
国産野菜や果物をふんだんに使った商品を展開している『ベジターレ』の人気のノンアルコールのスパークリングシリーズから、様々な料理に合わせやすい、華やかなロゼワインが登場です。山形県産の「デラウェア」、青森県産の「スチューベン」、そして果物の女王といわれる「マスカット・オブ・アレキサンドリア」など複数の選りすぐりのぶどうを独自にブレンドし、贅沢に使用しているので、果物そのものを口にしているような果実感が特徴。よりワインに近い味わいや色合い、透明感を目指して開発され、グラスに注ぐと、上品なサーモンピンク色に繊細な泡が流れるように広がります。隠し味で入っている紅茶、クランベリー果汁がカクテルのような風味をプラスし、フルーティーながらも、さりげなく酸味や渋みを効かせたバランスが絶妙です。国産ノンアルコールロゼスパークリング フルボトルはこちら
価格は¥3,024円
【婦人画報】ルレクチェジュース 2本 ヤマヨ果樹園
【婦人画報】ルレクチェジュース 2本 ヤマヨ果樹園
信濃川に面し、肥沃な大地と豊富な水に恵まれた、新潟県の『ヤマヨ果樹園』。県下でもいち早くエコファーマーの認定を受け、有機質を主体とした栽培で、多くの果物を育てています。こちらは砂糖不使用の、高級ル・レクチェのストレートジュースです。濃厚で甘い果実そのままの味わいをじっくりお楽しみください。
価格は¥5,648円
【婦人画報】庄兵衛さん家のとまじゅう うたてぇ 180ml×12本 寺田農園
【婦人画報】庄兵衛さん家のとまじゅう うたてぇ 180ml×12本 寺田農園
飛騨高山のなかでも標高800mに位置する畑で育ったトマトは、昼夜の寒暖差をうけ、おいしいトマトが出来上がります。真夏の旬に収穫したトマトは、自社工場にてベストなタイミングでジュースにしています。ピッコラルージュで作る「うたてぇ」は、ジュースのために栽培されるピッコラルージュで作ります。デザート感覚で楽しめるとろりと甘く濃厚な口当たりです。他にも酸味と甘みのバランスがとれた大玉トマトで作る「うんまい」、糖度の高いフルティカを使った「ごっつぉ」の2種類のトマトジュースがあります。ぜひ飲み比べてみてください。庄兵衛さん家のとまじゅう ごっつぉ 180ml×12本はこちら庄兵衛さん家のとまじゅう うんまい 180ml×12本はこちら
価格は¥8,831円
【婦人画報】WAN coffee(カフェインレスコーヒー) ドリップバッグ10個 イノセントコーヒー
【婦人画報】WAN coffee(カフェインレスコーヒー) ドリップバッグ10個 イノセントコーヒー
2015年に設立された、スペシャルティデカフェに特化したブランド『イノセントコーヒー』。前世は珈琲豆というほど、コーヒーに人生を捧げているオーナーが、長年デカフェの焙煎方法や抽出方法を研究し、環境に配慮したおいしいコーヒーを提供しています。こちらは、わんちゃんの絵柄がかわいいドリップパックのセット。5種類の異なる絵柄に思わずほっこりしてしまいます。プチギフトにもおすすめです。WAN coffee(カフェインレスコーヒー) ドリップバッグ5個はこちら
価格は¥3,240円
【婦人画報】杉田梅梅肉エキスドリンク 延楽梅花堂
【婦人画報】杉田梅梅肉エキスドリンク 延楽梅花堂
「杉田梅」という梅をご存知ですか?神奈川県小田原市の曽我梅林で、無農薬栽培されている「杉田梅」は、品種改良されていない日本古来の貴重な品種。梅林の中には、樹齢300年になるという古木もあります。産出量が極端に少ないため、「幻の梅」とも呼ばれており、梅本来の濃厚な味と、クエン酸を豊富に含む強い酸味、密度の高い果肉が特徴。その「杉田梅」を使い、梅干しをはじめとする数々の梅製品商品を全て手作業で作っているのが、『延楽梅花堂』の乗松祥子さんです。今回は、爽やかな酸味の梅肉エキスドリンクをご紹介します。梅肉エキスドリンクは、杉田梅の梅肉エキスに、黒糖、グラニュー糖、三温糖がバランスよくブレンド。原液そのままでも、すっぱすぎず、甘すぎず飲みやすいのが特徴です。炭酸やお湯で割って飲むのはもちろん、ヨーグルトやバニラアイスにかければ、酸味がきいて爽やかな味が楽しめます。>>婦人画報デジタルで詳しくご紹介しています
価格は¥2,484円