【婦人画報】風鈴 - marumaru 能作の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】風鈴 - marumaru 能作

製品名 【婦人画報】風鈴 - marumaru 能作
ブランド名 能作
価格
【婦人画報】風鈴 - marumaru 能作

価格は 6,380円

SKU 059F-093
カテゴリ 食器 / その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
富山県高岡市を拠点として鋳物の可能性を広げている『能作』が手掛けた風鈴。
銅60%・亜鉛40%の真鍮(しんちゅう)素材でできた風鈴はガラスに比べ、音の響きに透明感と美しい余韻があるのが特徴です。
「marumaru」は、家具デザイナー小泉 誠さんがデザインした、素材の美しさが生きるフォルム。
能作の優れた鋳物技術が伝わる名品です。
【編集部からひとこと】ガラスの江戸風鈴とはまた違う涼やかで透明感ある音色!夏のひとときをのんびりと過ごせます。

【婦人画報】風鈴 - marumaru 能作の比較

「婦人 画報 風鈴 能」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 富山県高岡市を拠点として鋳物の可能性を広げている『能作』が手掛けた風鈴。銅60%・亜鉛40%の真鍮(しんちゅう)素材でできた風鈴はガラスに比べ、音の響きに透明感と美しい余韻があるのが特徴です。「mar
富山県高岡市を拠点として鋳物の可能性を広げている『能作』が手掛けた風鈴。銅60%・亜鉛40%の真鍮(しんちゅう)素材でできた風鈴はガラスに比べ、音の響きに透明感と美しい余韻があるのが特徴です。「mar
富山県高岡市を拠点として鋳物の可能性を広げている『能作』が手掛けた風鈴。銅60%・亜鉛40%の真鍮(しんちゅう)素材でできた風鈴はガラスに比べ、音の響きに透明感と美しい余韻があるのが特徴です。「mar...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】風鈴 - marumaru 能作と関連する商品

【婦人画報】うちわ置き 小(1~2本用) 京うちわ 阿以波
【婦人画報】うちわ置き 小(1~2本用) 京うちわ 阿以波
うちわ置き「小」は1、2本が収まり、飾り台としてもご活用いただけます。
価格は¥4,180円
【婦人画報】手刷り木版「鳥獣戯画」捕り物 京うちわ 阿以波
【婦人画報】手刷り木版「鳥獣戯画」捕り物 京うちわ 阿以波
1689(元禄2)年に創業した、京うちわの老舗『阿以波』。こちらの「木版うちわ」は、伝統的な技法で仕上げたうちわです。職人が木版で手作業で刷り上げた扇面に描かれているのは、鳥獣戯画の「捕り物」。躍動感あふれる筆致や、墨線の色の濃淡まで繊細に表現された粋な一枚です。昭和初期に木賊(とくさ)や猪の牙で磨いて作られた持ち手は、時代を経て見事な飴色に光っていて、持つとしっくりと手に馴染みます。夏から秋にかけて、暑く汗ばむ時期に、粋な贈り物としてもいかがでしょうか。
価格は¥6,380円
【婦人画報】ブルーローズ デザートプレート 大倉陶園
【婦人画報】ブルーローズ デザートプレート 大倉陶園
誕生から80年以上愛され続け、高貴な白とブルーの定番ローズ。
価格は¥8,800円
【婦人画報】小丸サイズ自立型うちわ 金魚 京うちわ 阿以波
【婦人画報】小丸サイズ自立型うちわ 金魚 京うちわ 阿以波
暑い夏の夕べに良寛を添えてくれるうちわ。手で扇ぐやわらかい風は独特のやさしさで涼を運びます。夏のモチーフ、金魚を描いた小ぶりなうちわは、婦人画報のお取り寄せのために作っていただいた新作です。持ち手が角柱になっているため、そのまま立てることも可能。部屋に置いておくだけで涼しげです。夏の夜のお供にいかがですか。とんぼはこちら
価格は¥6,820円
【婦人画報】小丸サイズ自立型うちわ とんぼ 京うちわ 阿以波
【婦人画報】小丸サイズ自立型うちわ とんぼ 京うちわ 阿以波
暑い夏の夕べに良寛を添えてくれるうちわ。手で扇ぐやわらかい風は独特のやさしさで涼を運びます。とんぼを描いた小ぶりなうちわは、婦人画報のお取り寄せのために作っていただいた新作です。持ち手が角柱になっているため、そのまま立てることも可能。部屋に置いておくだけで涼しげです。夏の夜のお供にいかがですか。金魚はこちら
価格は¥6,820円
【婦人画報】並型片透しうちわ とんぼ 京うちわ 阿以波
【婦人画報】並型片透しうちわ とんぼ 京うちわ 阿以波
1689年創業、京うちわの老舗『阿以波』から、季節にぴったりのうちわが届きました。水面を悠々と飛ぶ「とんぼ」は、前にしか進まず後に退くことがないことから、"勝ち虫"と呼ばれる縁起物。武具や雑貨の装飾に好まれ、用いられてきました。ギフトにも喜ばれる意匠です。目にも涼しく、ひとつ扇ぐたびに涼を運び、夏の暑さをふっと忘れさせてくれます。【編集部からひとこと】アロマオイルを配合した香料付き並型片透しうちわ 金魚はこちら
価格は¥5,720円
【婦人画報】NAJIMIタンブラー 能作
【婦人画報】NAJIMIタンブラー 能作
大容量ながら手に馴染むデザインが魅力の、錫100%のタンブラーをご紹介。持ちやすさを考慮し、親指部分にはくぼみがデザインされています。古くから「錫の器に水を入れると腐らない」「お酒の雑味が抜けてまろやかになる」といわれ、酒器や茶器として愛されてきました。このタンブラーは広い口が特徴で、水割りやロックに最適。高い熱伝導率を持ち、冷蔵庫で1-2分冷やせば、ゆっくりと氷が溶け出す過程の味わいを楽しめます。錫の手触りはやわらかく使い込むうちに自然に手に馴染み、使い手だけのマイタンブラーが出来上がります。
価格は¥8,250円
【婦人画報】駒犬 島田耕園人形工房
【婦人画報】駒犬 島田耕園人形工房
古くから、魔を取り除き、安産を願うお守りとして親しまれてきた駒犬。胴掛けに描かれているのは、華やかな色味の牡丹で、そのきらびやかな印象から、「富貴」や「幸せ」を意味する吉祥文様とされています。犬のかわいらしい表情に、縁起のいい絵柄。子どもがすくすく育つのを見守る縁起物として、また出産祝いとしてもぴったりの置物です。
価格は¥16,500円
【婦人画報】並型片透しうちわ 金魚 京うちわ 阿以波
【婦人画報】並型片透しうちわ 金魚 京うちわ 阿以波
1689年創業、京うちわの老舗『阿以波』から、季節にぴったりのうちわが届きました。2匹がいきいきと泳ぐ姿が描かれた「金魚」は、瑞々しい青楓が写り込み、余白を生かした浮世絵のような構図が印象的。そこに大胆に透かしを入れて、躍動感と涼やかさを演出しています。目にも涼しく、ひとつ扇ぐたびに涼を運び、夏の暑さをふっと忘れさせてくれます。【編集部からひとこと】アロマオイルを配合した香料付き並型片透しうちわ とんぼはこちら
価格は¥5,720円
【婦人画報】飾りうちわ 並両透かしうちわ(竹台付き) 菊秋草 京うちわ 阿以波
【婦人画報】飾りうちわ 並両透かしうちわ(竹台付き) 菊秋草 京うちわ 阿以波
暑い夏の夕べに良寛を添えてくれるうちわ。手で扇ぐやわらかい風は独特のやさしさで涼を運びます。菊と桔梗の柄に透かしを入れた、見た目にも涼やかな飾りうちわは、付属の竹のスタンドに立てかけることが可能。部屋に置いておくだけで涼しげです。夏の夜のお供にいかがですか。
価格は¥14,300円
【婦人画報】団扇掛け軸(うぐいす色) 京うちわ 阿以波
【婦人画報】団扇掛け軸(うぐいす色) 京うちわ 阿以波
1689(元禄2)年に創業した京うちわの老舗『阿以波』。玄関やリビングなどに気軽に飾れる団扇掛けをご用意しました。モダンにしつらえてみてはいかがでしょう。
価格は¥25,300円
【婦人画報】ペア大吟醸グラス リーデル
【婦人画報】ペア大吟醸グラス リーデル
日本酒の中でも大吟醸酒と名乗ることができるのは、精米歩合が50%以下と定められているので、その味わいは研ぎ澄まされ、ピュアで洗練されているのが特徴。オーストリアのワイングラスメーカー『リーデル』は、のべ200人の蔵元や日本酒専門家の協力を得、25回に及ぶワークショップを経て大吟醸グラスを開発しました。大吟醸酒のみずみずしくフルーティな香りと、爽やかなのど越しを存分にお楽しみいただけます。
価格は¥5,500円