antina/アンティナ 本間木工所 / 箱根寄木細工 無垢7寸文庫(市松)【全国一律550円(税込)】の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

antina/アンティナ 本間木工所 / 箱根寄木細工 無垢7寸文庫(市松)【全国一律550円(税込)】

製品名 antina/アンティナ 本間木工所 / 箱根寄木細工 無垢7寸文庫(市松)【全国一律550円(税込)】
ブランド名
製造品番 16143176
価格
antina/アンティナ 本間木工所 / 箱根寄木細工 無垢7寸文庫(市松)【全国一律550円(税込)】

価格は 12,100円

SKU 16143176
カテゴリ キッチン・ダイニング / テーブルウェア /

在庫は「アンティナ ギフトスタジオ」で確認してね

取扱サイト
選べるカタログギフト
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
木の表情を読み、何種もの文様を生み出す。
芸術品へと進化する寄木細工。
細かい材料を寄せ集めて作れた文様が美しい箱根寄木細工の文庫です。
無垢で作られた文庫は、多くの材料を使用するため、大量に製作する事ができません。
天然の木材を用いて自然のままの色を生かして何種もの文様が生み出される芸術品。
それぞれの木の表情を組み合わせて、幾何学文様を生み出しています。
工程のすべてを職人が丹精込めて作り上げた作品です。

antina/アンティナ 本間木工所 / 箱根寄木細工 無垢7寸文庫(市松)【全国一律550円(税込)】の比較

「本間 木工 所 箱根」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

antina/アンティナ 本間木工所 / 箱根寄木細工 無垢7寸文庫(市松)【全国一律550円(税込)】と関連する商品

antina/アンティナ antina×作山窯 / マグ&ボウル16cmセット ピンク【全国一律550円(税込)】
antina/アンティナ antina×作山窯 / マグ&ボウル16cmセット ピンク【全国一律550円(税込)】
美濃焼の本場 岐阜県土岐市に窯を構える「作山窯」とantinaのコラボレートアイテムです。使い勝手の良いボウルとマグカップをセットにしました。シンプルで飽きのこないデザインは暮らしになじみ、毎日愛用したくなるはず。朝食などにもぴったりです。 作山窯は美濃焼の伝統的な力強さや土の質感を活かしつつ、現代的にデザインされたアイテムを生み出しているブランドです。色合い、かたち、模様、そして手ざわり。そこに盛られる料理のために職人たちがこだわりをもってつくりあげています。手作業で丁寧につくられた器はあたたかみを感じさせる仕上がりです。
価格は¥4,400円
antina/アンティナ toumei / カーネーションcoaster(コースター) 木箱入り4枚セット【全国一律550円(税込)】
antina/アンティナ toumei / カーネーションcoaster(コースター) 木箱入り4枚セット【全国一律550円(税込)】
カーネーションの花びらのコースター。種類の異なる花びらを一点ずつ押し花にし、商品に合わせてデザイナーがレイアウトしています。発色が良く、水に強いインクを使用し、紫外線硬化でアクリルと密着させています。 透明のアクリル材に本物の植物が閉じ込められているような、リアルで活き活きとしたデザインの押花シリーズ。食器類によく描かれる" 絵" ではなく、" 本物" を表現したところが特徴。コーディネートに悩まずとも、自然とその場所に馴染みます。ちょっと生命力を分けてもらって、「今日も頑張るか」と感じていただけたら、と思います。
価格は¥3,300円
antina/アンティナ toumei / 箔 hashi+hashioki 木箱入り2セット 実【全国一律550円(税込)】
antina/アンティナ toumei / 箔 hashi+hashioki 木箱入り2セット 実【全国一律550円(税込)】
2人の食卓がいつも豊かに、いつまでも続くよう願いをこめました。新生活や結婚祝いの贈り物としてもおすすめです。 ナチュラルな温もりのある天然木のはしと、クリアなアクリルのはしおきを合わせたペアセット。華やかな金色の箔押しは、四季の中で食物が育ち実っていく様子を表現しています。
価格は¥5,500円
antina/アンティナ 丸嘉小坂漆器店 / すいとうよ ワインペア【全国一律550円(税込)】
antina/アンティナ 丸嘉小坂漆器店 / すいとうよ ワインペア【全国一律550円(税込)】
若い職人のアイディアと伝統が重なりガラスの上で深く美しい漆が輝く。ガラスで表現する新しい漆の魅力が詰まった漆硝子の盃です。 透明なガラスに重ねられた漆の美しさ。漆特有の、深く純度の高い色彩はそのままに、ツルンとしたガラスの質感に重ねられた漆は光を集めて水の雫のように輝きます。「日本の美意識や漆塗りの文化を守りながら、進化形として、自由で新鮮な漆器を作り続ける」という丸嘉小坂漆器店のこだわりが詰まったアイテムです。
価格は¥5,500円
antina/アンティナ 砥部焼 染付唐草 平鉢【全国一律550円(税込)】
antina/アンティナ 砥部焼 染付唐草 平鉢【全国一律550円(税込)】
およそ230年の歴史を持ちながら、和だけでなく洋の食卓にも似合う「普段使いの上等」として活躍します。 伝統的な飽きのこないデザインです。【砥部焼】愛媛県伊予郡砥部町は唐津、朝鮮をルーツに持つと言われる磁器、砥部焼の産地です。地名が示す通り、古くは砥石の産地として知られていました。江戸時代には、砥石は藩の大切な財源であり、砥石を採取する際にでる石粉を利用して磁器生産の技術開発が始まったと言われています。多くの陶工たちが土と炎との戦いを重ね、ぽってりとした厚みのある白磁に唐草などの文様を大胆に描いた砥部焼が誕生しました。
価格は¥4,400円
antina/アンティナ RIEDEL / リーデル・オーカベルネ/メルロ(2個入)【全国一律550円(税込)】
antina/アンティナ RIEDEL / リーデル・オーカベルネ/メルロ(2個入)【全国一律550円(税込)】
グラスを変えるとワインが変わる。 同じワインでも異なる形状のグラスで飲むと香りや味わいが変わるという事に着目し、世界で初めてブドウ品種ごとに理想的な形状を開発したオーストリアのリーデル。カジュアルなタンブラーではあっても、他のシリーズと同様、ブドウ品種毎にワインの個性が最大限に引き出されるよう設計されています。このグラスはフルボディで、渋みの強い赤ワインに。ゆるやかなすぼまりの大きなボウルによって、複雑で芳醇な香りを解きほぐします。また、ワインが舌上で横に広がるため、厚みのあるボディを感じつつ強い渋みをやわらげます。
価格は¥5,280円
antina/アンティナ 琉球ガラス工房 雫 / 泡花タルグラス 朝顔【全国一律550円(税込)】
antina/アンティナ 琉球ガラス工房 雫 / 泡花タルグラス 朝顔【全国一律550円(税込)】
読谷村の一角にたたずむ夫婦で営むガラス工房。 カラフルで優しい色合いのたる型のグラス。普段使いや贈り物にもおすすめです。
価格は¥4,400円
antina/アンティナ バーミキュラ / フライパン EGG & TOAST ウォールナット【全国一律550円(税込)】
antina/アンティナ バーミキュラ / フライパン EGG & TOAST ウォールナット【全国一律550円(税込)】
目指したのは、至高のバタートーストと、老舗のだし巻き。 日本の職人の卓越した技術により実現した「使いやすさ」と「圧倒的な調理性能」を両立させた、鋳物ホーロー製のフライパン。 「食材から出る余分な水分を瞬間的に蒸発させ、素材の旨みを凝縮させる」というバーミキュラ フライパンの特長はそのまま受け継ぎながら、バーミキュラ ファンからの熱烈なリクエストを受け、玉子焼き器でありながら、人生最高のトーストを味わえる「EGG & TOAST PAN」を新たに開発しました。 【職人にしか出せないような旨みと食感の「老舗のだし巻き玉子」をご家庭でも。】 バーミキュラ独自の瞬間蒸発ホーローと蓄熱性の高い鋳鉄により、卵は驚くほど濃厚な味わいに。絶妙な口どけと感動的なふわふわ食感がたまらない、老舗の味をご家庭でたのしめます。 【瞬間蒸発×バター=至高のサクジュワ食感。たったの2分で、いつものトーストが至高の味わいに。】 バーミキュラ フライパンで丁寧に焦がしたバターの風味を存分にしみ込ませながら、香ばしく焼いたトーストは忘れられない感動のおいしさに。トースターでは出せない至高の味わいに仕上がります。 【スクエ
価格は¥11,880円
antina/アンティナ 作山窯 / Sara Oval M オーバル プレートペア 木箱入り(Cream、Navy)【全国一律550円(税込)】
antina/アンティナ 作山窯 / Sara Oval M オーバル プレートペア 木箱入り(Cream、Navy)【全国一律550円(税込)】
美濃焼の本場 岐阜県土岐市に窯を構える「作山窯」。シンプルで飽きのこないデザインは暮らしになじみ、毎日愛用したくなるはず。使い勝手もしっかり考えられたこだわりの器です。 毎朝、シャツの色を選ぶようにお皿の色も選べたら。そんな想いで作ったSAKUZAN DAYSシリーズはさらっとしたマットな質感。手に触れたときの気持ちよさや唇になじむ縁の薄さも、きっと気に入っていただけるはずです。毎日のお料理を作る時間も、食べる時間も空間も、もっと楽しくてすてきに色づくとうれしいです。
価格は¥5,500円
antina/アンティナ miyama / イゾラパレットプレートMペア【全国一律550円(税込)】
antina/アンティナ miyama / イゾラパレットプレートMペア【全国一律550円(税込)】
器づくりのDNAが宿る美しい美濃焼 創業47年目を迎える美濃焼のメーカー「深山」が拠点とする岐阜県瑞浪市は、かつて世界中に洋食器を製造輸出していた一大産地としても知られています。「深山」は、そんな歴史のある土地から、繊細な形状を作り上げ白磁を美しく焼き上げる高品質なものづくりのD N A を受け継ぎました。品質はもちろん、デザイン性にも優れ、1999年より始めたインハウスデザイナーによるオリジナル商品は、これまでに何度もグッドデザイン賞を受賞しています。受け継いできた技術をもとに現代の暮らしに寄り添う、それが「深山」の器の魅力です。
価格は¥3,300円
antina/アンティナ 兵左衛門 / 丸八箸 夫婦セット【全国一律550円(税込)】
antina/アンティナ 兵左衛門 / 丸八箸 夫婦セット【全国一律550円(税込)】
広がりで縁起の良い八角箸と、富士山型にくり抜かれた箸置きのセットです。あたまは丸く、ことが丸く収まる様に、持ち手は箸の先まで八角。箸置きの富士山は、「富士」を「不死」となぞらえています。 箸先には天然漆のみを使用。手作業で作られるこだわりの箸。【兵左衛門(ヒョウザエモン)】福井県若狭の伝統を守りながら、天然の素材にこだわった本物の箸を作り続ける『兵左衛門』。一度手にしたら放せなくなる使い心地の良さと天然素材の温もり、そして職人たちの技と心が一膳一膳に息づいています。
価格は¥5,500円
antina/アンティナ ロイヤルコペンハーゲン / ブルーライン ディーププレート【全国一律550円(税込)】
antina/アンティナ ロイヤルコペンハーゲン / ブルーライン ディーププレート【全国一律550円(税込)】
時を超えてあり続ける繊細で清楚な美しさ 『ロイヤル コペンハーゲン』は1775年に開窯。常に時代の先を走り、こだわりあるライフスタイルを象徴する存在であり続けています。2004年に発表され、日本でも広く親しまれている「ブルーパルメッテ」コレクションは、独特な文化をもつ和食の伝統と、家庭でも世界各国の料理を豊かに取り入れる日本の食文化を重視して開発されました。シンプルで機能的な北欧デザインの「ブルーライン」コレクション。ハンドペイントのデザインと、その一筆ごとに込められたクラフトマンの情熱は、世界から求められる陶磁器ブランドとして高い評価を得ています。
価格は¥5,500円