サイドテーブルの商品一覧(11ページ目)
合計444件ありました

隠せるリビング整理ワゴン 収納タイプ 幅60cm ナチュラル 【通販】
発売以降、大好評!使いたい場所に動かせ、裏返せば収納物を目隠し。リモートワーク、在宅勤務、テレワークでの利用にもぴったりの収納ワゴンです。使いたい場所に動かせ、裏返せば収納物を目隠し。物が少なく、すっきりとしたリビングが理想…でも、現実はそうはいかずごちゃごちゃしてしまう…そんなお客様におすすめの「隠せるリビング整理ワゴン」です。来客時にはくるっとまわして壁付けするだけで目隠し収納できるキャスター付きラックの登場です。キャスター付きなので、ダイニングテーブルの近くまで移動させてデスクワゴンのようにも使えます。収納物に合わせて選べる2サイズ●幅40cmタイプ●幅60cmタイプ下段の引き出しは取り出してトレイとしても利用できます。【色展開】ナチュラル、ホワイト、ダークブラウンの3色からお選びいただけます。シンプルだからこそ置く部屋を選びませんリビングルームはもちろん、ダイニングテーブルの下やソファの横などあらゆるお部屋で大活躍!窓下収納庫としても省スペースで使用できます。天板もゆったりしているので、子供部屋やリビングでも、ランドセルラックとして使用するのもおすす
価格は¥18,900円

隠しキャスター付きベッドサイドワゴン 左オープンタイプ オーク 【通販】
真鍮(しんちゅう)の取っ手がアクセント。スマホ充電に便利なコンセント付き。目立たない隠しキャスターで移動もスムーズ。ベッドサイドでも、ソファサイドでも活躍できるワゴンです。異素材の組み合わせで先進的なデザイン天然木の突板を使用した、ナチュラル系のホワイトオークと、ブラウン系のウォルナット。シンプルながら存在感のある素材を使用し、さらに真鍮(しんちゅう)の取っ手をつける事でアクセントに日々の使いやすさを引き出しには手回り品を入れて、裏側にはマガジンラックを。さらにお客様の使いやすさのために、オープン部分を左右で選べる様にしました。細部にわたる気配りポイントスマホ充電にも便利なコンセント付き。移動しやすいように、目立たない隠しキャスターで自由自在。
価格は¥40,900円

KUROSHIRO 人工大理石 サイドテーブル ホワイト 【通販】
【2024年度 グッドデザイン賞 受賞】人工大理石天板使いの上質なサイドテーブル。新潟県燕三条で1点ずつ丁寧に企画生産されたKUROSHIROシリーズ。美しいフォルムが格式高い空間にすっと馴染む。人工大理石天板使いの上質なサイドテーブル。シンプルながらも重厚感のあるサイドテーブル。空間になじみやすい模様が特徴です。■新潟県燕市で1点ずつ丁寧に企画・生産スチールやステンレス商品で知名度の高い新潟県燕三条エリア。熟練の職人が1点ずつ丁寧に仕上げております。組立不要、完成品にてお届け。メイドインジャパンの家具ならではの良さを是非味わってみませんか? KUROSHIRO|クロシロ from 新潟県燕三条細部まで美しさにこだわった、黒と白を基調としたインテリアプロダクツ。使う人のスタイルを打ち消すことなく、暮らしに溶け込むシンプルデザインです。美を大切にしている人たちに使っていただきたいファニチャーです。2024年度 グッドデザイン賞受賞。黒と白の2色で「空間に溶け込むデザイン=インビジブルインテリア」を追求。
価格は¥27,500円
)
【ディズニー/Disney】リビングワゴン(選べるキャラクター)
)
【ディズニー/Disney】リビングワゴン(選べるキャラクター)
)
【ディズニー/Disney】リビングワゴン(選べるキャラクター)

ADJUSTABLE TABLE E1027
ADJUSTABLE TABLE E1027(アジャスタブルテーブル E1027)は、Eileen Gray(アイリーン・グレイ)の代表作。アイリーン・グレイが1920年代に南仏のコートダジュールに設計した住宅「E1027」のために作られた家具を、ドイツの家具メーカーClassiCon(クラシコン)が製品化しました。その独創的でバランスのとれたデザインは、20世紀で最も人気のあるデザインアイコンとなりました。11段階で高さ調節ができます。
価格は¥236,500円

002: TELEPHONE STAND
i+は、「お客様が自ら空間をより豊かに使いこなし、充実した環境を実感する場の実現」を希求した、美しく実用的で且つ高い品質を提供するオフィスファニチャーブランドです。ヒューマンファクターを追求し、受話器を取り上げやすい高さに設定しました。天板と脚下にはケーブルを美しく納めるホールがあります。オリーブカラーの天板はサスティナブルな自然素材のリノリウムを採用しています。
価格は¥77,220円

SIDE TABLE 915
915 サイドテーブルのループ型のフレームは、アルテックの伝統的な技術である「ラメラ曲げ木」を使い、合板でありながらまるで無垢の木のように美しく滑らかです。ループの上と下には、バーチ材によるプライウッドの天板が取り付けられ、物が落ちにくいよう、天板の縁が上に反るよう工夫されています。頑丈かつ軽量な915 サイドテーブルは、1932年、フィンランドの結核療養所「パイミオ サナトリウム」のプロジェクトのために、 アルヴァ・アアルトがデザインしました。アアルト特有の流れるように有機的な曲線が美しく、独自の存在感を放っています。
価格は¥173,800円