サイドテーブルの商品一覧(7ページ目)
合計444件ありました

エレガントクラシックシリーズ サイドキャビネット 幅40cm高さ50cm ホワイトウォッシュ 【通販】
優雅さ薫る人気のクラシックデザインのベッドサイドチェスト(ナイトスタンド)。映画にでてくるようなヨーロピアン調のインテリアが叶うクラシック家具。職人技が光る矢羽模様のダークブラウンとフレンチ風のお部屋コーディネートができるホワイトの2色をご用意。ヨーロッパの伝統的なデザインに魅せられるサイドテーブル■アンティークな雰囲気を演出するおしゃれな収納家具です。■高級家具の代名詞的な素材:マホガニーの特徴を生かした格調の高い仕上がりになっています。■天板と前面はクラシック伝統の矢羽模様デザイン。現代でも色あせる事なく輝きます。■ご自宅でのくつろぎの時間を彩るトラディショナルなインテリア家具です。■ソファサイドやベッドサイドでお使い頂けます。■取っ手の装飾ひとつにもこだわりました。アンティークなひと時をお楽しみください。ヨーロピアンアンティーク調家具の特徴■伝統的で落ち着いた深い色合いと重厚感が特徴的なスタイルです。■素材にはマホガニーなど銘木といわれるものを使用するのも特徴です。■特に流行に左右される事なく、使えば使うほどに味わい深くなるのでアンティーク家具としても有名です。■古いものになると
価格は¥44,000円

≪幅40cm≫アルダー材ベッドサイドナイトテーブル 引き出し3杯タイプ ナチュラル 【通販】
引き出し前板にアルダー、ポプラ、ウォルナット天然木無垢材を贅沢に使用したナイトテーブル。品よく佇む丁度いいサイズ感で、ベッド横にはもちろん、ソファの横やダイニングテーブル下にもおすすめ。日本の熟練の家具職人がひとつずつ丁寧に仕上げたワンランク上のナイトチェストです。上質な素材を贅沢に使用したナイトテーブル●引き出し前板はアルダー、ポプラ、ウォルナット天然木無垢材を使用した、国産の丁寧なつくりのサイドナイトテーブル。●天板はウォルナット天然木、側面はタモ天然木を使用。●背面は美しい化粧仕上げで上質な造りになっています。寝る前のひと時をぐっと快適に●天板には2口コンセント付きでスマホやタブレット、スピーカーや卓上ライトなどの充電に便利です。●引き出しにはリップクリームやハンドクリーム、メガネやネイル類、アロマグッズ、エアコンのリモコンなどなくしがちな小物を収納できます。●キャスター付きで掃除や模様替えも楽々です。品よく佇む丁度いいサイズソファの横に、読書用のスタンドとして、ベッド横に。一台で何役もこなしてくれそうな使い勝手の良いサイドテーブルは玄関からリビング、寝室までその用途はさまざま。
価格は¥42,900円

Licol/リコル2 サイドテーブル ヴィンテージN 42 【通販】
リコル2ソファに寄り添うサイドテーブルが登場。使いやすいコの字型デザイン脚がコの字になっており、下に空間があるので足を伸ばしながら作業をすることが出来ます。また脚先がソファの下に入り込むので、座面の上まで天板を引き出してお使いいただけます。ゆとりある天板横幅42cm、奥行き29cmある天板なので、ノートPCを置くことができ、リモートワークなどソファに座ったまま作業スペースが手に入ります。モダンな石目柄と木の異素材MIX石目柄がシャープな印象を与え、温かみのある天然木との異素材の組み合わせがモダンな空間を演出します。また脚は全て天然木仕上げなので、経年変化を愉しみながら長くお使いいただけます。また、石目柄の天板は汚れを弾きやすく、サッと拭いて取ることができます。様々な用途に使えるソファとの組み合わせはもちろん、ベッドサイドに置いて使うのもおすすめ。ディスプレイテーブルとしてお花や植物を飾るなど様々な用途でご使用いただけます。
価格は¥33,800円
)
【ベルメゾン】タモ材のベッドサイドテーブル
)
【ベルメゾン】タモ材のベッドサイドテーブル
)
【ベルメゾン】タモ材のベッドサイドテーブル

SOFT SIDE TABLE / Φ 41
SOFT SIDE TABLE(ソフト サイド テーブル)は、ニューノルディックデザインを代表する北欧の家具ブランドMuuto(ムート)のサイドテーブル。スウェーデンを拠点に活躍するJens Fager(イェンス・ファーゲル)がデザインを手掛けました。繊細でありながらも個性的なものを目指したというファーゲルは、やわらかな表面の雰囲気と控えめな機能性をひとつの世界観にまとめています。©Muuto
価格は¥94,600円

COLOUR WOOD COLOUR GRID
工芸技術の伝統と小径木の特性に迫った多角形のテーブルです。半透明の色と柄をグラフィックアクセントとしてデザインに盛り込み、伝統的な工芸技術にコンテンポラリーなデザインを重ねています。このColour Wood(カラーウッド)は5つのスタイルで構成されていて、それぞれがカラー、高さ、直径の独自の組み合わせとなっています。ベースとなる部分は、日本古来の技法「雇い実接ぎ(やといさねつぎ)」を応用し、台形にカットされたパーツを独特な樽形状となるようにつなぎ合わせて構成されています。木地にほんのり白く着色したプレーンなバージョンもあります。
価格は¥75,900円

CUMANO
CUMANO(クマノ フォールディングテーブル)は、イタリアの家具ブランドZanotta(ザノッタ)の折り畳み式テーブル。同じくイタリアで活躍したAchille Castiglioni(アッキレ・カスティリオーニ)が、1978年にデザインしました。
価格は¥139,700円