プレート・皿(plate_plate)の商品一覧

yumiko iihoshi porcelain(ユミコ イイホシ ポーセリン)/スケッチシリーズ Aライン26cmプレート
プレートはなめらかなカーブで若干深みのあるフォルムが、色みやツヤ感とマッチ。裏に高台がなく、薄手なので重ねてもすっきりと決まります。たっぷりと大きめのシルエットは、サラダに、パン、玉子焼きなどを盛りつけて、ワンプレートとして使うのにもぴったり。スタイリッシュな中に光る磁器の温かみある表情が、食事の時間を優しく彩って。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥4,180円

小石原ポタリー(コイシワラポタリー)/浅鉢
浅鉢はカレーやチャーハン、パスタ、汁気の多い煮物など、日本の家庭料理のメインを盛るのにぴったりな器です。さらに銀座のローズベーカリーではたっぷりのサラダ、ハンバーガー、パンケーキもまたこの器に。枠を決めずにいろいろに使える懐の深さが魅力です。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥4,400円

小石原ポタリー(コイシワラポタリー)/浅鉢
浅鉢はカレーやチャーハン、パスタ、汁気の多い煮物など、日本の家庭料理のメインを盛るのにぴったりな器です。さらに銀座のローズベーカリーではたっぷりのサラダ、ハンバーガー、パンケーキもまたこの器に。枠を決めずにいろいろに使える懐の深さが魅力です。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥4,400円

小石原ポタリー(コイシワラポタリー)/浅鉢
浅鉢はカレーやチャーハン、パスタ、汁気の多い煮物など、日本の家庭料理のメインを盛るのにぴったりな器です。さらに銀座のローズベーカリーではたっぷりのサラダ、ハンバーガー、パンケーキもまたこの器に。枠を決めずにいろいろに使える懐の深さが魅力です。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥4,400円

小石原ポタリー(コイシワラポタリー)/浅鉢
浅鉢はカレーやチャーハン、パスタ、汁気の多い煮物など、日本の家庭料理のメインを盛るのにぴったりな器です。さらに銀座のローズベーカリーではたっぷりのサラダ、ハンバーガー、パンケーキもまたこの器に。枠を決めずにいろいろに使える懐の深さが魅力です。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥4,400円

yumiko iihoshi porcelain(ユミコ イイホシ ポーセリン)/with 4 シリーズ ボウル φ14cm
「この4枚があれば、豊かな食卓ができる」というコンセプトから生まれた「with 4(ウィズ4)」。「和食を盛りつけることを考えたので、私の器にしては珍しく、和食器の裏にある『高台』がついています」とイイホシさん。この14cm鉢は、ご飯の他、お鍋の取り分け鉢にもおすすめです。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥4,950円

LISA LARSON(リサ ラーソン)/益子の皿
1970年に来日した際、益子焼を世に広めた濱田庄司さんと出会い、日本の陶芸に興味を持つきっかけになったというリサ・ラーソン。いつか益子焼で作品を、という想いがこのプレートで実現したとか。リサ・ラーソンの描く鳥や動物が生き生きしていて、インテリアとして飾っても楽しいプレートです。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥2,640円

CINQ(サンク)/木のプレート 長方形(小)
うちカフェ気分を味わえる木のプレート。厚みのあるシルエットに木目のナチュラル感がオシャレな印象。10×17㎝のサイズが、朝食にマフィンやスクランブルエッグをのせたり、カフェタイムのお菓子をのせたりとマルチに使えるのも嬉しいところ。おもてなしにも喜ばれます。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥1,320円

yumiko iihoshi porcelain(ユミコ イイホシ ポーセリン)/RelRABO ラウンドプレート L
やきものの伝統的な釉薬、伊羅保(イラボ)釉を使用した『ReIRABO』(リイラボ)シリーズ。和洋の食材を引き立てるその色は、沖合いの凪いでいる海の色をイメージした「offshore blue」、冬の夜をイメージした「winter night gray」、静まり返った白をイメージした「Quiet White」の3色展開。ケーキ皿として使うほか、カップMと組み合わせてカップ&ソーサーにも。程よい深さのあるラウンドプレートは菓子受けや取り皿に、ちょうどいいサイズです。S・M・Lの3サイズから選べるので、それぞれ同サイズのカップと組み合わせてソーサーとしても。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥1,980円

yumiko iihoshi porcelain(ユミコ イイホシ ポーセリン)/RelRABO ラウンドプレート L
やきものの伝統的な釉薬、伊羅保(イラボ)釉を使用した『ReIRABO』(リイラボ)シリーズ。和洋の食材を引き立てるその色は、沖合いの凪いでいる海の色をイメージした「offshore blue」、冬の夜をイメージした「winter night gray」、静まり返った白をイメージした「Quiet White」の3色展開。ケーキ皿として使うほか、カップMと組み合わせてカップ&ソーサーにも。程よい深さのあるラウンドプレートは菓子受けや取り皿に、ちょうどいいサイズです。S・M・Lの3サイズから選べるので、それぞれ同サイズのカップと組み合わせてソーサーとしても。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥1,980円

yumiko iihoshi porcelain(ユミコ イイホシ ポーセリン)/RelRABO ラウンドプレート M
やきものの伝統的な釉薬、伊羅保(イラボ)釉を使用した『ReIRABO』(リイラボ)シリーズ。和洋の食材を引き立てるその色は、沖合いの凪いでいる海の色をイメージした「offshore blue」、冬の夜をイメージした「winter night gray」、静まり返った白をイメージした「Quiet White」の3色展開。ラウンドプレートMは、カップMと組み合わせてカップ&ソーサーとしても使えます。程よい深さのあるラウンドプレートは菓子受けや取り皿に、ちょうどいいサイズです。S・M・Lの3サイズから選べるので、それぞれ同サイズのカップと組み合わせてソー サーとしても♪
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥1,760円

yumiko iihoshi porcelain(ユミコ イイホシ ポーセリン)/RelRABO ラウンドプレート S 【2枚セット】
やきものの伝統的な釉薬、伊羅保(イラボ)釉を使用した『ReIRABO』(リイラボ)シリーズ。和洋の食材を引き立てるその色は、沖合いの凪いでいる海の色をイメージした「offshore blue」、冬の夜をイメージした「winter night gray」、静まり返った白をイメージした「Quiet White」の3色展開。カップSと組み合わせれば、カップ&ソーサーとしても使えます。程よい深さのあるラウンドプレートは菓子受けや取り皿に、ちょうどいいサイズです。S・M・Lの3サイズから選べるので、それぞれ同サイズのカップと組み合わせてソー サーとしても。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥3,080円

飯高幸作(イイタカ コウサク)/あわ雪豆皿2色セット
陶芸家・飯高幸作さんの温もりを感じる豆皿は、ひとつひとつ、ろくろで丁寧に手作りした名品。マットな質感で食卓をおしゃれに彩ります。飯高さんの作品を代表するトルコブルーと白マットの2 色セットをご用意。それぞれで使っても、組み合わせても楽しめます。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥2,090円

LISA LARSON(リサ ラーソン)/スティムシリーズ シール (小皿)
リサ・ラーソンの1958-60年代のお魚の形の食器を日本の食卓のサイズに合わせて復刻しました。STIM(スティム)=「魚の群れ」という名前の食器です。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥3,300円

LISA LARSON(リサ ラーソン)/スティムシリーズ フィスク (中皿)
リサ・ラーソンの1958-60年代のお魚の形の食器を日本の食卓のサイズに合わせて復刻しました。STIM(スティム)=「魚の群れ」という名前の食器です。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥3,850円

LISA LARSON(リサ ラーソン)/スティムシリーズ スカイ (ボウル)
リサ・ラーソンの1958-60年代のお魚の形の食器を日本の食卓のサイズに合わせて復刻しました。STIM(スティム)=「魚の群れ」という名前の食器です。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥3,300円

LISA LARSON(リサ ラーソン)/森の動物の絵皿 8寸皿
森と動物の絵皿シリーズは、大皿(8寸)と小皿(4寸)をご用意。リサさんの陶板を基にした、セットで使える食器です。「お父さんはサイで、トリがぼく!」といった声が浮かんでくる、ご家族で使うのにもちょうどいい、益子焼のお皿です。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥3,300円

LISA LARSON(リサ ラーソン)/マイキーのかたちのお皿
食卓にはもちろん、小物用のトレイとしても使えます。そのままお部屋のアクセントとしても素敵です。定番の赤のシマシマと、北欧らしい青色のシマシマの2色があります。どちらもお部屋、インテリアのアクセントになるヴィヴィッドなカラーです。たくさんの試作を経て、ちょうどいいサイズを探しました。マイキーは猫だから、お魚がのるくらいの大きさが良いのかしら。可愛いお菓子ものせたいし、ちょっとした料理も。アクセサリーや小物入れとしても使いたい。いろいろな用途を考えて、こだわりの「ちょうどいい」サイズが出来ました。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥2,200円

yumiko iihoshi porcelain(ユミコ イイホシ ポーセリン)/dishes プレート180
日常の食卓になじむ万能さがありつつ、質素な料理でもごちそうに見せてくれるのが魅力のイイホシユミコさんの器。「ディシィーズ」シリーズは、木村硝子店とのダブルネームです。底はフラットに、リムは広めにデザインされています。モスグレーとサンドベージュはマットな質感、その他の4色はツヤのある質感です。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥3,080円

yumiko iihoshi porcelain(ユミコ イイホシ ポーセリン)/dishes プレート180
日常の食卓になじむ万能さがありつつ、質素な料理でもごちそうに見せてくれるのが魅力のイイホシユミコさんの器。「ディシィーズ」シリーズは、木村硝子店とのダブルネームです。底はフラットに、リムは広めにデザインされています。モスグレーとサンドベージュはマットな質感、その他の4色はツヤのある質感です。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥3,080円

yumiko iihoshi porcelain(ユミコ イイホシ ポーセリン)/dishes プレート200
日常の食卓になじむ万能さがありつつ、質素な料理でもごちそうに見せてくれるのが魅力のイイホシユミコさんの器。「ディシィーズ」シリーズは、木村硝子店とのダブルネームです。底はフラットに、リムは広めにデザインされています。モスグレーとサンドベージュはマットな質感、その他の4色はツヤのある質感です。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥3,520円

yumiko iihoshi porcelain(ユミコ イイホシ ポーセリン)/dishes プレート200
日常の食卓になじむ万能さがありつつ、質素な料理でもごちそうに見せてくれるのが魅力のイイホシユミコさんの器。「ディシィーズ」シリーズは、木村硝子店とのダブルネームです。底はフラットに、リムは広めにデザインされています。モスグレーとサンドベージュはマットな質感、その他の4色はツヤのある質感です。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥3,520円

yumiko iihoshi porcelain(ユミコ イイホシ ポーセリン)/dishes プレート200
日常の食卓になじむ万能さがありつつ、質素な料理でもごちそうに見せてくれるのが魅力のイイホシユミコさんの器。「ディシィーズ」シリーズは、木村硝子店とのダブルネームです。底はフラットに、リムは広めにデザインされています。モスグレーとサンドベージュはマットな質感、その他の4色はツヤのある質感です。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥3,520円

yumiko iihoshi porcelain(ユミコ イイホシ ポーセリン)/dishes プレート200
日常の食卓になじむ万能さがありつつ、質素な料理でもごちそうに見せてくれるのが魅力のイイホシユミコさんの器。「ディシィーズ」シリーズは、木村硝子店とのダブルネームです。底はフラットに、リムは広めにデザインされています。モスグレーとサンドベージュはマットな質感、その他の4色はツヤのある質感です。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥3,520円

yumiko iihoshi porcelain(ユミコ イイホシ ポーセリン)/dishes プレート220
日常の食卓になじむ万能さがありつつ、質素な料理でもごちそうに見せてくれるのが魅力のイイホシユミコさんの器。「ディシィーズ」シリーズは、木村硝子店とのダブルネームです。底はフラットに、リムは広めにデザインされています。モスグレーとサンドベージュはマットな質感、その他の4色はツヤのある質感です。 230と比べ、リムの立ち上がりの角度と高さに差があります。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥3,960円

yumiko iihoshi porcelain(ユミコ イイホシ ポーセリン)/dishes プレート220
日常の食卓になじむ万能さがありつつ、質素な料理でもごちそうに見せてくれるのが魅力のイイホシユミコさんの器。「ディシィーズ」シリーズは、木村硝子店とのダブルネームです。底はフラットに、リムは広めにデザインされています。モスグレーとサンドベージュはマットな質感、その他の4色はツヤのある質感です。 230と比べ、リムの立ち上がりの角度と高さに差があります。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥3,960円

yumiko iihoshi porcelain(ユミコ イイホシ ポーセリン)/dishes プレート220
日常の食卓になじむ万能さがありつつ、質素な料理でもごちそうに見せてくれるのが魅力のイイホシユミコさんの器。「ディシィーズ」シリーズは、木村硝子店とのダブルネームです。底はフラットに、リムは広めにデザインされています。モスグレーとサンドベージュはマットな質感、その他の4色はツヤのある質感です。 230と比べ、リムの立ち上がりの角度と高さに差があります。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥3,960円

yumiko iihoshi porcelain(ユミコ イイホシ ポーセリン)/dishes プレート220
日常の食卓になじむ万能さがありつつ、質素な料理でもごちそうに見せてくれるのが魅力のイイホシユミコさんの器。「ディシィーズ」シリーズは、木村硝子店とのダブルネームです。底はフラットに、リムは広めにデザインされています。モスグレーとサンドベージュはマットな質感、その他の4色はツヤのある質感です。 230と比べ、リムの立ち上がりの角度と高さに差があります。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥3,960円

yumiko iihoshi porcelain(ユミコ イイホシ ポーセリン)/dishes プレート230
日常の食卓になじむ万能さがありつつ、質素な料理でもごちそうに見せてくれるのが魅力のイイホシユミコさんの器。「ディシィーズ」シリーズは、木村硝子店とのダブルネームです。底はフラットに、リムは広めにデザインされています。モスグレーとサンドベージュはマットな質感、その他の4色はツヤのある質感です。230は深めに設定されているので、カレーなどの汁物にぴったりです。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥4,290円

イイホシユミコさんの器(イイホシユミコサンノウツワ)/dishes プレート230
日常の食卓になじむ万能さがありつつ、質素な料理でもごちそうに見せてくれるのが魅力のイイホシユミコさんの器。「ディシィーズ」シリーズは、木村硝子店とのダブルネームです。底はフラットに、リムは広めにデザインされています。モスグレーとサンドベージュはマットな質感、その他の4色はツヤのある質感です。230は深めに設定されているので、カレーなどの汁物にぴったりです。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥4,290円

イイホシユミコさんの器(イイホシユミコサンノウツワ)/dishes プレート230
日常の食卓になじむ万能さがありつつ、質素な料理でもごちそうに見せてくれるのが魅力のイイホシユミコさんの器。「ディシィーズ」シリーズは、木村硝子店とのダブルネームです。底はフラットに、リムは広めにデザインされています。モスグレーとサンドベージュはマットな質感、その他の4色はツヤのある質感です。230は深めに設定されているので、カレーなどの汁物にぴったりです。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥4,290円

イイホシユミコさんの器(イイホシユミコサンノウツワ)/dishes プレート230
日常の食卓になじむ万能さがありつつ、質素な料理でもごちそうに見せてくれるのが魅力のイイホシユミコさんの器。「ディシィーズ」シリーズは、木村硝子店とのダブルネームです。底はフラットに、リムは広めにデザインされています。モスグレーとサンドベージュはマットな質感、その他の4色はツヤのある質感です。230は深めに設定されているので、カレーなどの汁物にぴったりです。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥4,290円

イイホシユミコさんの器(イイホシユミコサンノウツワ)/dishes プレート230
日常の食卓になじむ万能さがありつつ、質素な料理でもごちそうに見せてくれるのが魅力のイイホシユミコさんの器。「ディシィーズ」シリーズは、木村硝子店とのダブルネームです。底はフラットに、リムは広めにデザインされています。モスグレーとサンドベージュはマットな質感、その他の4色はツヤのある質感です。230は深めに設定されているので、カレーなどの汁物にぴったりです。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥4,290円

イイホシユミコさんの器(イイホシユミコサンノウツワ)/dishes プレート230
日常の食卓になじむ万能さがありつつ、質素な料理でもごちそうに見せてくれるのが魅力のイイホシユミコさんの器。「ディシィーズ」シリーズは、木村硝子店とのダブルネームです。底はフラットに、リムは広めにデザインされています。モスグレーとサンドベージュはマットな質感、その他の4色はツヤのある質感です。230は深めに設定されているので、カレーなどの汁物にぴったりです。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥4,290円

小石原ポタリー(コイシワラポタリー)/パン皿S【2枚セット】
福岡県の東南に位置するのどかな山間で、300年以上続く小石原焼。その窯元とフードコーディネーター・長尾智子さんとのコラボレーションで誕生した「小石原ポタリー」。「料理をおいしくする器」をテーマに、刷毛目(はけめ)、飛びカンナといった伝統技術を生かしながら、今のテーブルで使いやすいサイズ感やフォルムで表現する、魅力いっぱいのシリーズです。作る窯元によって模様がリム部分にあったり、お皿の中央にあったり、伝統的な柄使いが、今の食生活にも想像以上にすんなり溶け込むことに初めは少し驚き、やがて手放せなくなります。直径約16cmのパン皿Sは、通常のパン皿と比べて直径が3cmほど小さく、料理やデザートなどの取り分けるのにちょうど良いサイズです。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥4,840円

小石原ポタリー(コイシワラポタリー)/パン皿S【2枚セット】
福岡県の東南に位置するのどかな山間で、300年以上続く小石原焼。その窯元とフードコーディネーター・長尾智子さんとのコラボレーションで誕生した「小石原ポタリー」。「料理をおいしくする器」をテーマに、刷毛目(はけめ)、飛びカンナといった伝統技術を生かしながら、今のテーブルで使いやすいサイズ感やフォルムで表現する、魅力いっぱいのシリーズです。作る窯元によって模様がリム部分にあったり、お皿の中央にあったり、伝統的な柄使いが、今の食生活にも想像以上にすんなり溶け込むことに初めは少し驚き、やがて手放せなくなります。直径約16cmのパン皿Sは、通常のパン皿と比べて直径が3cmほど小さく、料理やデザートなどの取り分けるのにちょうど良いサイズです。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥4,840円

小石原ポタリー(コイシワラポタリー)/パン皿S【2枚セット】
福岡県の東南に位置するのどかな山間で、300年以上続く小石原焼。その窯元とフードコーディネーター・長尾智子さんとのコラボレーションで誕生した「小石原ポタリー」。「料理をおいしくする器」をテーマに、刷毛目(はけめ)、飛びカンナといった伝統技術を生かしながら、今のテーブルで使いやすいサイズ感やフォルムで表現する、魅力いっぱいのシリーズです。作る窯元によって模様がリム部分にあったり、お皿の中央にあったり、伝統的な柄使いが、今の食生活にも想像以上にすんなり溶け込むことに初めは少し驚き、やがて手放せなくなります。直径約16cmのパン皿Sは、通常のパン皿と比べて直径が3cmほど小さく、料理やデザートなどの取り分けるのにちょうど良いサイズです。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥4,840円

小石原ポタリー(コイシワラポタリー)/パン皿S【2枚セット】
福岡県の東南に位置するのどかな山間で、300年以上続く小石原焼。その窯元とフードコーディネーター・長尾智子さんとのコラボレーションで誕生した「小石原ポタリー」。「料理をおいしくする器」をテーマに、刷毛目(はけめ)、飛びカンナといった伝統技術を生かしながら、今のテーブルで使いやすいサイズ感やフォルムで表現する、魅力いっぱいのシリーズです。作る窯元によって模様がリム部分にあったり、お皿の中央にあったり、伝統的な柄使いが、今の食生活にも想像以上にすんなり溶け込むことに初めは少し驚き、やがて手放せなくなります。直径約16cmのパン皿Sは、通常のパン皿と比べて直径が3cmほど小さく、料理やデザートなどの取り分けるのにちょうど良いサイズです。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥4,840円

yumiko iihoshi porcelain(ユミコ イイホシ ポーセリン)/Oval Plate オーバルプレート M
Mサイズは、パスタやカレー、スープなどにぴったりのサイズ。少し深さがあり、どんなものでも収まりがいい器です。ムーングレー・ミストベージュは艶があり、リリーホワイトはマット仕上げになっています。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥3,080円

IDEE(イデー)/BIRDS’WORDS テーブルトップ プレート L
ヘリンボーンのレリーフをあしらった「TABLETOP」シリーズ。あたたかみのある色合いは洋食にも和食にも適し、食卓をやさしく彩ります。カラーはスコールグレー、イエロー、アッシュグレーの3色展開。磁器の産地、長崎・波佐見でつくられています。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥3,630円

amabro(アマブロ)/【MOOMIN×amabro】MASHIKO POTTERY-GLAZE- 益子焼5枚組
益子焼の魅力である、伝統釉薬「糠白釉」「青磁釉」「柿釉」を職人が1点ずつ掛け流しと呼ばれる手法で釉掛けしています。ムーミンの作者であるトーベ・ヤンソンが描いた小説の挿絵と、素朴で温かみのある益子焼の味わいをお楽しみいただけます。ボックスセットは、ギフトとしてはもちろん、コレクターズアイテムとしてもお楽しみいただけます。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥12,650円

堀江陶器(ホリエトウキ)/リム プレートM 2枚セット
すっきりモダンな「リム」シリーズは、つるんとした質感の磁器。16cmのMサイズは、取り皿や前菜、クッキー皿に使いやすい大きさです。シンプルなので和洋中どんなお料理も引き立て、少し深みがあるので汁気のあるものでもOK。 何枚あっても足りることのない、マストなアイテムです!
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥1,980円

堀江陶器(ホリエトウキ)/リム プレートM 2枚セット
すっきりモダンな「リム」シリーズは、つるんとした質感の磁器。16cmのMサイズは、取り皿や前菜、クッキー皿に使いやすい大きさです。シンプルなので和洋中どんなお料理も引き立て、少し深みがあるので汁気のあるものでもOK。 何枚あっても足りることのない、マストなアイテムです!
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥1,980円

everyday(エブリディ)/【pale】クープ
ペールトーンの優しいカラーと薄霧の様な粒状の釉薬の窯変が特徴のテーブルウェアシリーズ。スープやカレーなど汁気の多い料理にもちろん、深すぎない形状はメインディッシュプレートとしても使え、様々な料理に対応します。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥1,980円

1616 arita japan(イチロクイチロク アリタジャパン)/Anise Plate アニスプレート 150
1616/arita japan TY “Standard”seriesより、2020年5月にAnise Plate、Anise Bowlが発売になりました。Anise(アニス)という名前は「八角」からきており、キリスト教では8という数字は“復活”の象徴として知られています。プレートとボウル各2サイズずつ、150と220サイズがあり、同サイズのプレートとボウルをスタッキングすることも可能です。TYパレスシリーズと同じ素材ですので、食洗機、電子レンジ、オープンもご使用いただけます。ぜひ、他のTY “Standard”seriesとのテーブルコーディネートもお楽しみください。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥2,200円

1616 arita japan(イチロクイチロク アリタジャパン)/Anise Plate アニスプレート 220
1616/arita japan TY “Standard”seriesより、2020年5月にAnise Plate、Anise Bowlが発売になりました。Anise(アニス)という名前は「八角」からきており、キリスト教では8という数字は“復活”の象徴として知られています。プレートとボウル各2サイズずつ、150と220サイズがあり、同サイズのプレートとボウルをスタッキングすることも可能です。TYパレスシリーズと同じ素材ですので、食洗機、電子レンジ、オープンもご使用いただけます。ぜひ、他のTY “Standard”seriesとのテーブルコーディネートもお楽しみください。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥4,180円

小石原ポタリー(コイシワラポタリー)/【LEEDAYS別注】「入れ小鉢とパン皿」の3つセット
福岡・小石原焼の窯元とフードコーディネーター・長尾智子さんのコラボレーションによって生まれた新しい民芸の器、小石原ポタリー。2009年の誕生から変わらず人気の定番と、新作を組み合わせて、使いやすい3つのアイテムを揃えた別注セットが実現しました。手仕事の風合いや温もりに加えて、和洋を問わない用途の広さも良いところ。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥8,800円

Floyd(フロイド)/有田ジュエル 丸皿 Arita Jewel Round
まるで宝石のように艶やかで透明感のある豆皿。白磁に淡くまとった色とりどりの釉薬。まるで宝石のように艶やかで透明感のあるこの豆皿は、「結晶釉」という技法でつくられています。 200年以上続く、佐賀県・有田の窯元と出会い、誕生した「有田ジュエル」。 磁器の新たな魅力を生み出しています。お食事以外にも、アクセサリートレーとしてもお使いいただけます。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥1,430円

Floyd(フロイド)/トリザラ Torizara
美濃焼の窯元 作山窯と共作によって誕生したトリザラ。手に取りやすく、お箸やカトラリーが綺麗に沿うように少し尾羽が上がっています。高台が羽の形になっているのも隠れたポイントです。サラッとしたマットな質感で、料理を選ばず毎日活躍してくれるサイズです。キートレイやジュエリートレイとしてもご使用いただけます。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥2,200円

Floyd(フロイド)/コトリザラ Kotorizara
美濃焼の窯元 作山窯と共作によって誕生したトリザラ。手に取りやすく、お箸やカトラリーが綺麗に沿うように少し尾羽が上がっています。高台が羽の形になっているのも隠れたポイントです。サラッとしたマットな質感で、料理を選ばず毎日活躍してくれるサイズです。キートレイやジュエリートレイとしてもご使用いただけます。
集英社HAPPY PLUS STORE
価格は¥1,430円