花紋様甘納豆の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

花紋様甘納豆

製品名 花紋様甘納豆
ブランド名 リンベル
製造品番 4862-272
価格
花紋様甘納豆

価格は 4,320円

SKU 152272
カテゴリ 和菓子 /

在庫は「贈り物のコンシェルジュ リンベル」で確認してね

ギフト/花系
取扱サイト
リンベル カタログギフト
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
丸ごと一粒使った「栗甘納糖」をはじめ〈銀座鈴屋〉自慢の甘納豆を熟練の職人が丹精込めて仕上げました。
お茶やコーヒーなどに合わせてお召し上がりください。

花紋様甘納豆の比較

「花 紋様 納豆 和菓子」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

花紋様甘納豆と関連する商品

〈北海道からの福音〉AEI INTER WORLD 北海道産小豆のお汁粉セット
〈北海道からの福音〉AEI INTER WORLD 北海道産小豆のお汁粉セット
紅白の鯛をかたどっており、お祝いのギフトとしてもおすすめです。お湯を注ぐだけで、濃厚なお汁粉の出来上がり。鯛最中の中には京都にある麩の専門店で作られた麩も入っており、その食感はぷるんとして食べやすく、お汁粉の優しい甘さを引き立てています。さらに白玉も同梱しており、食べ応えも十分楽しめます。
価格は¥3,240円
山形県 おばあちゃん家のお餅セット 4箱
山形県 おばあちゃん家のお餅セット 4箱
山形や宮城で古くから家庭料理として伝えられてきた、やさしい甘さのスウィーツをお届けします。お餅には、もっちりとコシのある山形県産もち米「ひめのもち」を使用。米の色が白く、杵で搗いて餅にすると一層白さが引き立ちます。コシがあり、あっさりした味わいと、なめらかな食感が特徴。餅が硬くならないように、独自の工夫を加えています。今回ご用意する4種類の餡のうち、「じんだん」は茹でた枝豆をすりつぶし、砂糖と塩を加えて作る餡で、地域によっては「ずんだ」や「ずんだん」「じんだ」「ぬた」などとも呼ばれています。リンベルでは青豆「秘伝豆」の中でも特に上質な尾花沢産「天平秘伝豆」の餡を使用。山形のおばあちゃんのように砂糖を控えめにし、枝豆を荒びきにして粒々感を残した、風味豊かな味わいに仕上げています。 ほかには濃厚でクリーミーな味わいのくるみ餅、香ばしさが広がるごま餅、そしてシンプルなあんこ餅の全4種類。いずれもこだわりの素材を使い、昔ながらの製法で作りあげた、みちのくの郷土の味をご賞味ください。/p>「日本の極み」TOPへ#新着商品
価格は¥3,240円
長崎街道カステラ 蜂蜜風味 桐箱入
長崎街道カステラ 蜂蜜風味 桐箱入
〈杉谷本舗〉の人気商品、定番のカステラです。しっとりと焼きあげられた生地に蜂蜜のやさしい甘さが広がります。
価格は¥1,760円
長崎街道カステラ4本詰合せ
長崎街道カステラ4本詰合せ
独自の技術で焼きあげた「長崎街道カステラ」。蜂蜜、抹茶、チョコレート、青梅の4つの味をどうぞ。
価格は¥4,881円
栗の小径詰合せ
栗の小径詰合せ
さらっと口どけのよい水栗羊羹、自社工場で仕込んだ栗あんと栗粒を合わせた栗鹿ノ子、なめらかな食感で、香ばしい風味の楽雁の詰め合わせです。
価格は¥4,320円
大橋珍味堂 ポットアソートセット
大橋珍味堂 ポットアソートセット
開け閉めに便利なポット容器入りの米菓です。ベーシックな醤油味の柿の種、小粒あられに甘みのある千葉産ピーナッツをミックスしたポット、柚子胡椒柿の種をベースに柚子味を集めた柚子三昧、梅味柿の種をベースに梅味を集めた梅三昧の4品をセットにしました。#おうちごはん応援 #ジャストプライスセレクション #ジャストプライスその他
価格は¥10,800円
出世葵8個
出世葵8個
昭和41年創業、浜松の歴史をこだわりの原料を使用したお菓子で表現する〈御菓子司あおい〉。「出世葵」は天下人となった徳川家康公がその礎を築いた浜松城、別名「出世城」と呼ばれることから名付けられました。中の粒あんには選び抜かれた北海道小豆を使用し、香ばしい最中皮には徳川家の三つ葉葵のデザイン。出世にちなんだ縁起の良い一品です。
価格は¥2,400円
山形県 錦屋 小倉汐羊羹 1本
山形県 錦屋 小倉汐羊羹 1本
銘菓の錦屋は、創業寛政2年(1790年)米沢藩主・上杉鷹山公より許しを得て開業したと伝えられている老舗菓子店。選び抜いた北海道産小豆を使用したこだわりの皮むき餡に、純度の高い「白双糖」を加え、長野県産の寒天を山形の自然水で溶いたものと、北海道大納言をやわらかく炊き込んで練りあげました。「日本の極み」TOPへ
価格は¥5,400円
【長崎県平戸市】つたや總本家 カスドース 15個入り
【長崎県平戸市】つたや總本家 カスドース 15個入り
異国文化がいち早く渡来した長崎県平戸の地で、400年以上も愛され続ける銘菓、1502年創業の老舗<蔦屋>の名物「カスドース」。カステラの原点とも言われるこのお菓子、蔦屋では、焼き色のついたカステラの端をそぎ、ほどよい大きさにして卵黄にくぐらせたのち、沸騰した糖蜜に入れて作っています。まわりはお砂糖でざらりとコーティング。ほどよい噛み応えとしっとり感とともに、良質な卵の香りがふんわりと口中に広がります。数百年の時を超えて、蔦屋が実直に守り続ける伝統の味は、贈答用にもおすすめです。じゅわっとしっとり感のある、カステラ版フレンチトーストのような至福の味わいをお楽しみください。長崎県平戸の地で文亀2年(1502年)年に創業した<蔦屋>は、江戸時代より平戸藩主・松浦家の御用菓子を務めてきた歴史ある御菓子司です。約150年前に松浦家が編纂した『百菓乃図』には、蔦屋の名物であるカスドースとともに、当代・蔦屋善作の名が記されています。私がおすすめします世界に唯一開かれていた長崎の歴史を象徴するような、ポルトガルから伝わった南蛮菓子。贈る時にはこのお菓子が伝わった歴史も添えて、長崎県の地域ブランドとして
価格は¥3,888円
さがえ屋 わらべ煎餅 220g
さがえ屋 わらべ煎餅 220g
一口サイズのお煎餅です。チーズ、カレー、コンソメ、甘塩味、ミニのり、つや姫(塩味)の6種類の味が楽しめます。「日本の極み」TOPへ
価格は¥2,160円
山形県 胡麻三昧 32枚
山形県 胡麻三昧 32枚
胡麻を存分に味わってもらえるよう、可能な限り生地を薄く仕上げました。胡麻の旨みと一粒一粒の噛み応えがたまらない、おいしさ満点の人気のお煎餅です。「日本の極み」TOPへ
価格は¥2,700円
小形羊羹9本入
小形羊羹9本入
日本を代表する和菓子である〈とらや〉の羊羹は、良質な小豆、砂糖、寒天へのこだわりから生まれる上品な味わいで、多くの人々から愛され続けています。「おいしい和菓子を喜んで召し上がって頂く」ことを理念とし、お客様に最良の原材料を使用した最高のお菓子をお届けできるよう努めております。伝統の味をそのままに、手軽なかたちでご用意しました。さまざまな味の羊羹をお楽しみください。
価格は¥3,240円