【婦人画報】ヴァッラータオリジナルピッツァ 5種 神戸ヴァッラータの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】ヴァッラータオリジナルピッツァ 5種 神戸ヴァッラータ

製品名 【婦人画報】ヴァッラータオリジナルピッツァ 5種 神戸ヴァッラータ
ブランド名 神戸ヴァッラータ
価格
【婦人画報】ヴァッラータオリジナルピッツァ 5種 神戸ヴァッラータ

価格は 4,503円

SKU 055F-770
カテゴリ その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
『神戸ヴァッラータ』は、谷利一シェフによるイタリアンと、ソムリエである奥様・早苗さんのおもてなしが人気の、1日1組限定レストラン。
こちらはお客様から特に評判のよいローマ風ピッツァのギフトセットです。
イタリア「カプート」社の粉から作ったパリパリの薄い生地に具材をトッピング。
マルゲリータなどの定番ものから、明石の小だことやりいか、サラミときのこなど、5種類のピッツァがセットになっています。
凍ったまま高温のオーブンまたはオーブントースターに入れ、生地に薄く焦げ目がつくまで5~8分焼いてください。

【婦人画報】ヴァッラータオリジナルピッツァ 5種 神戸ヴァッラータの比較

「婦人 画報 5 種」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 各地から選び抜いたフルーツをお菓子に仕立てるパティスリー『シロカネスイーツ 東京』から、夏に嬉しい冷たいデザートをご紹介します。上質なフルーツに上品な甘さの餡を合わせた3種のフルーツ水羊羹(「いちご」
各地から選び抜いたフルーツをお菓子に仕立てるパティスリー『シロカネスイーツ 東京』から、夏に嬉しい冷たいデザートをご紹介します。上質なフルーツに上品な甘さの餡を合わせた3種のフルーツ水羊羹(「いちご」
各地から選び抜いたフルーツをお菓子に仕立てるパティスリー『シロカネスイーツ 東京』から、夏に嬉しい冷たいデザートをご紹介します。上質なフルーツに上品な甘さの餡を合わせた3種のフルーツ水羊羹(「いちご」...
価格¥ 2,160円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 猫好きにはたまらないこちらのクッキー缶は、『フェアリーケーキフェア』が、ミュージシャンの坂本美雨さんとイラストレーターの前田ひさえさんとのコラボレーションで作ったひと缶。珍しい柄や不思議な模様をもつ「
猫好きにはたまらないこちらのクッキー缶は、『フェアリーケーキフェア』が、ミュージシャンの坂本美雨さんとイラストレーターの前田ひさえさんとのコラボレーションで作ったひと缶。珍しい柄や不思議な模様をもつ「
猫好きにはたまらないこちらのクッキー缶は、『フェアリーケーキフェア』が、ミュージシャンの坂本美雨さんとイラストレーターの前田ひさえさんとのコラボレーションで作ったひと缶。珍しい柄や不思議な模様をもつ「...
価格¥ 2,700円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 信州の特産品、おやきの名所として知られている長野市と大町市の間に位置する小川村にある1986年創業の『小川の庄』。ここで作られる「縄文おやき」は、国産小麦を使用した薄い皮で厳選された素材を丁寧にひとつ
信州の特産品、おやきの名所として知られている長野市と大町市の間に位置する小川村にある1986年創業の『小川の庄』。ここで作られる「縄文おやき」は、国産小麦を使用した薄い皮で厳選された素材を丁寧にひとつ
信州の特産品、おやきの名所として知られている長野市と大町市の間に位置する小川村にある1986年創業の『小川の庄』。ここで作られる「縄文おやき」は、国産小麦を使用した薄い皮で厳選された素材を丁寧にひとつ...
価格¥ 3,000円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 和歌山の高級梅干しである紀州産南高梅を使用し、普段使いにはもちろん、贈り物としても人気の1834年創業の老舗『五代庵』の梅干し。こちらは、紀州産南高梅のA級品のみを使用した、「紀州五代梅」と「しそ漬梅
和歌山の高級梅干しである紀州産南高梅を使用し、普段使いにはもちろん、贈り物としても人気の1834年創業の老舗『五代庵』の梅干し。こちらは、紀州産南高梅のA級品のみを使用した、「紀州五代梅」と「しそ漬梅
和歌山の高級梅干しである紀州産南高梅を使用し、普段使いにはもちろん、贈り物としても人気の1834年創業の老舗『五代庵』の梅干し。こちらは、紀州産南高梅のA級品のみを使用した、「紀州五代梅」と「しそ漬梅...
価格¥ 3,240円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 「ガトー・ド・ヴォワヤージュ」とは、フランスで古くから旅行やピクニックのお供として親しまれている、フィナンシェなどの焼き菓子のこと。ショコラ専門店ならではのショコラの濃厚な味わいと香ばしい風味を焼き菓
「ガトー・ド・ヴォワヤージュ」とは、フランスで古くから旅行やピクニックのお供として親しまれている、フィナンシェなどの焼き菓子のこと。ショコラ専門店ならではのショコラの濃厚な味わいと香ばしい風味を焼き菓
「ガトー・ド・ヴォワヤージュ」とは、フランスで古くから旅行やピクニックのお供として親しまれている、フィナンシェなどの焼き菓子のこと。ショコラ専門店ならではのショコラの濃厚な味わいと香ばしい風味を焼き菓...
価格¥ 3,240円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 大切な人との心をつなぐお菓子をお届けしたいという思いから生まれたブランド『フルーリア』から、贈り物にピッタリなアソートセットをご紹介します。バターの香りが豊かなマドレーヌ、しっとりとしたフィナンシェ、
大切な人との心をつなぐお菓子をお届けしたいという思いから生まれたブランド『フルーリア』から、贈り物にピッタリなアソートセットをご紹介します。バターの香りが豊かなマドレーヌ、しっとりとしたフィナンシェ、
大切な人との心をつなぐお菓子をお届けしたいという思いから生まれたブランド『フルーリア』から、贈り物にピッタリなアソートセットをご紹介します。バターの香りが豊かなマドレーヌ、しっとりとしたフィナンシェ、...
価格¥ 3,337円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 小豆のまわりをミルクで包んでアイスに仕立てた氷菓「アイス饅頭」は、昭和25年ごろに誕生した『寿恵広』の銘菓。北海道産の小豆を使い、昔ながらの製法にこだわって作っています。「プレーン」、「抹茶」、丹波大
小豆のまわりをミルクで包んでアイスに仕立てた氷菓「アイス饅頭」は、昭和25年ごろに誕生した『寿恵広』の銘菓。北海道産の小豆を使い、昔ながらの製法にこだわって作っています。「プレーン」、「抹茶」、丹波大
小豆のまわりをミルクで包んでアイスに仕立てた氷菓「アイス饅頭」は、昭和25年ごろに誕生した『寿恵広』の銘菓。北海道産の小豆を使い、昔ながらの製法にこだわって作っています。「プレーン」、「抹茶」、丹波大...
価格¥ 3,710円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 売り上げの一部を寄付に充てるなど、スイーツを通した社会貢献に取り組む『カヌレとアイス』。こちらは、フェアトレード食材などを用い、環境に配慮して丁寧に作った「至福のアイス」です。香料をできるだけ使わず素
売り上げの一部を寄付に充てるなど、スイーツを通した社会貢献に取り組む『カヌレとアイス』。こちらは、フェアトレード食材などを用い、環境に配慮して丁寧に作った「至福のアイス」です。香料をできるだけ使わず素
売り上げの一部を寄付に充てるなど、スイーツを通した社会貢献に取り組む『カヌレとアイス』。こちらは、フェアトレード食材などを用い、環境に配慮して丁寧に作った「至福のアイス」です。香料をできるだけ使わず素...
価格¥ 4,010円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 9 『神戸ヴァッラータ』は、谷利一シェフによるイタリアンと、ソムリエである奥様・早苗さんのおもてなしが人気の、1日1組限定レストラン。こちらはお客様から特に評判のよいローマ風ピッツァのギフトセットです。イ
『神戸ヴァッラータ』は、谷利一シェフによるイタリアンと、ソムリエである奥様・早苗さんのおもてなしが人気の、1日1組限定レストラン。こちらはお客様から特に評判のよいローマ風ピッツァのギフトセットです。イ
『神戸ヴァッラータ』は、谷利一シェフによるイタリアンと、ソムリエである奥様・早苗さんのおもてなしが人気の、1日1組限定レストラン。こちらはお客様から特に評判のよいローマ風ピッツァのギフトセットです。イ...
価格¥ 4,503円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 10 風情ある岡山県倉敷の街で、フルーツを使ったお菓子やデザートを提供する名店『くらしき美味処』。果物王国と言われる岡山から、フルーツの魅力をたっぷり味わえるゼリーをお届けします。岡山が誇る白桃に、ピオーネ
風情ある岡山県倉敷の街で、フルーツを使ったお菓子やデザートを提供する名店『くらしき美味処』。果物王国と言われる岡山から、フルーツの魅力をたっぷり味わえるゼリーをお届けします。岡山が誇る白桃に、ピオーネ
風情ある岡山県倉敷の街で、フルーツを使ったお菓子やデザートを提供する名店『くらしき美味処』。果物王国と言われる岡山から、フルーツの魅力をたっぷり味わえるゼリーをお届けします。岡山が誇る白桃に、ピオーネ...
価格¥ 6,080円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】ヴァッラータオリジナルピッツァ 5種 神戸ヴァッラータと関連する商品

【婦人画報】三原嘉子さんの鳥のオブジェ(小) 嘉門工藝
【婦人画報】三原嘉子さんの鳥のオブジェ(小) 嘉門工藝
現代陶芸の旗手の一人、三原研さんのご夫人である 三原嘉子さんの作品は、女性ならではの、独特の優しさに定評があります。こちらは、凛とした逞しさの中にも 愛らしさを感じる鳥のオブジェ。小鳥は高さ11.5cmのサイズで、あどけなさが残る微笑ましい表情を見ていると、命の尊さを感じます。しあわせを運ぶモチーフとして人気の鳥のオブジェを、ぜひ親鳥と一緒に揃えてみては。三原嘉子さんの鳥のオブジェ(大)はこちら
価格は¥19,800円
【婦人画報】小丸サイズ自立型うちわ とんぼ 京うちわ 阿以波
【婦人画報】小丸サイズ自立型うちわ とんぼ 京うちわ 阿以波
暑い夏の夕べに良寛を添えてくれるうちわ。手で扇ぐやわらかい風は独特のやさしさで涼を運びます。とんぼを描いた小ぶりなうちわは、婦人画報のお取り寄せのために作っていただいた新作です。持ち手が角柱になっているため、そのまま立てることも可能。部屋に置いておくだけで涼しげです。夏の夜のお供にいかがですか。金魚はこちら
価格は¥6,820円
【婦人画報】手ごねで作った黒毛和牛入り煮込みハンバーグ 4個 スギモト
【婦人画報】手ごねで作った黒毛和牛入り煮込みハンバーグ 4個 スギモト
名古屋の老舗精肉店『スギモト』から、黒毛和牛入り煮込みハンバーグをお届け。豪州産牛と国産豚肉に黒毛和牛を加えた合いびき肉を丁寧に手ごねで仕上げたハンバーグを、高温で表面を焼き固めた後、濃厚なデミグラスソースとともに真空調理で煮込みました。肉の旨味が凝縮された、スギモトならではのこだわりの一品をご家庭でお楽しみください。【調理時間の目安】温め:湯煎で約12分
価格は¥3,780円
【婦人画報】宮崎県 みやざき地頭鶏焼き鳥 2種2袋 日本の極み
【婦人画報】宮崎県 みやざき地頭鶏焼き鳥 2種2袋 日本の極み
古くから宮崎県と霧島山麓で飼育されていた「地頭鶏」。江戸時代、肉が極めておいしいことから、島津藩の地頭職に献上されたことが、その名の由来とされます。この「地頭鶏」を原種とするブランド鶏「みやざき地頭鶏」は、日本三大地鶏のひとつ。幻の地鶏ともいわれるこの鶏を、化学調味料や保存料を使わず、熟練の技で焼きあげました。岩塩でシンプルに焼きあげた焼き鳥と、独自の味噌ダレに漬け込んだ味噌焼き。肉本来の豊かな旨みをご賞味ください。【調理時間の目安】温め:湯煎で約1~2分
価格は¥4,320円
【婦人画報】ヤンニョムチキン ジーズメニュー
【婦人画報】ヤンニョムチキン ジーズメニュー
近年の韓国ブームで大人気の、甘辛いタレをフライドチキンに絡めたヤンニョムチキン!様々な部位で作られていますが、『ジーズメニュー』ではオリジナルブランドの4Xチキンのささみ肉を使用し、さっぱりと仕上げました。コチュジャンで辛味をつけ、隠し味にピーナッツペーストを効かせてコクをだしたタレとの相性は抜群!凍ったまま袋から取り出し、ラップをかけずに電子レンジで温めるだけなので、調理も簡単。食べやすいスティックタイプなので、ビール片手に、韓国ドラマを観ながらお楽しみください。【調理時間の目安】温め:レンジで約2分
価格は¥1,701円
【婦人画報】秋田比内地鶏《火内鶏(ぴるないどり)》鶏すき 2~3人前 あきた六次会
【婦人画報】秋田比内地鶏《火内鶏(ぴるないどり)》鶏すき 2~3人前 あきた六次会
日本三大美味鶏のひとつ、比内地鶏は、通常雌鶏だけが食用にされていますが、雄鶏の硬さや臭みを抑えておいしく食べられるように改良を重ね、雌雄あわせたブランド鶏「火内鶏(ぴるないどり)」が生まれました。肉質がよく味わい深い火内鶏をスライスし、舞茸と一緒に、県内の浅利佐助商店の鶏すき万能たれでいただく鶏すきは旨みが豊か。お好みで豆腐やねぎ、ごぼうなどの野菜を加え、たれと共に火にかけ、お好みの味の濃さでお楽しみください。【調理時間の目安】温め:鍋で具材に火が通るまで【編集部からのひとこと】卵と絡めるのを前提に、しっかりとした味付けのタレなので、希釈しながらお好みの味に調整してください。
価格は¥4,320円
【婦人画報】自家製 京風焼豚「銀閣」3袋 銀閣寺大西
【婦人画報】自家製 京風焼豚「銀閣」3袋 銀閣寺大西
国産豚肉のモモのあっさりとした味わいに、京風の甘めのタレがよく染み込んだ絶品焼豚。2ミリの極薄にスライスされ、細やかな肉質がほどよく溶けていく上品な口当たりです。甘みと旨みが押し寄せ、箸が止まらなくなります。野菜を添えてメインに、ご飯にのせて焼豚丼に。肉を知り尽くした京都の老舗精肉店自慢の味わいです。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約1日
価格は¥3,240円
【婦人画報】山形牛 肩ロース焼肉用 510g 山形の極み
【婦人画報】山形牛 肩ロース焼肉用 510g 山形の極み
細やかな霜降りで、融点が低い旨みのある脂と甘みがあるまろやかな赤身が特徴の米沢牛をルーツにもつのが「山形牛」。こちらは山形牛のきめ細やかな霜降りで、コクのある上品な風味が特徴の肩ロースです。柔らかさの中にも程よいかみ応えがあり、軽くかむだけで肉の旨みが口の中いっぱいにひろがる肩ロースを、焼き肉でお楽しみください。
価格は¥10,800円
【婦人画報】ぴょんぴょん舎特製キムチチゲ 3人前 ぴょんぴょん舎
【婦人画報】ぴょんぴょん舎特製キムチチゲ 3人前 ぴょんぴょん舎
盛岡冷麺と焼肉の名店『ぴょんぴょん舎』が手がけるキムチチゲは、特製のヤンニョムで仕上げた旨味たっぷりのスープが味の決め手。こちらの特製セットには、スープはもちろん、白菜キムチと豚肉に加え、野菜セットや豆腐もついてくるので、ご自宅で鍋さえ用意すれば本格的なキムチチゲがすぐにお召し上がりいただけます。お手軽に本場のチゲを楽しみませんか?【調理時間の目安】温め:鍋で約10分
価格は¥3,024円
【婦人画報】富之助の梅干 南高梅はちみつ 佐々木農園
【婦人画報】富之助の梅干 南高梅はちみつ 佐々木農園
大正10年、初代佐々木富之助が、和歌山の土地を自らの手で開墾したのが、『佐々木農園』の始まり。梅の木とその実を宝物と考え、日々丹精を込めて栽培しています。今回は、紀州みなべの完熟南高梅を選りすぐり、保存料や着色料を加えず、塩分を控えめに仕上げた梅干しをご紹介。「南高梅はちみつ」は「みなべ中村養蜂園」のはちみつで漬けた、すっきりとした甘さが特徴です。
価格は¥2,160円
【婦人画報】白蝶貝のフォーク5本組(桐箱入) 嘉門工藝
【婦人画報】白蝶貝のフォーク5本組(桐箱入) 嘉門工藝
上質な素材と伝統的な技術力を生かし、美しくモダンな和のライフスタイルを提案する『嘉門工藝』。「婦人画報のお取り寄せ」でも人気のこの白蝶貝のフォークは、「マザー・オブ・パール」と呼ばれる二枚貝を削り出して作られたもの。南洋真珠の母体である真珠層をもつ白蝶貝は、螺鈿など日本の伝統工芸の素材として古くから珍重されてきました。ひとつの貝から継ぎ目なく削り出されたフォークは、貝のカーブに合わせてひとつひとつ微妙に違う形とサイズ、色を描いています。幾重にも折りたたまれたシルクのような光沢と輝きは、見ていても飽きがくることがないほど。また口当たりのよい天然素材ですから、冷たいデザートや季節のフルーツにぴったり。梅の花形の水引付きの桐箱入り。
価格は¥9,350円
【婦人画報】コンテス・ド・ブリスィ・ブリュト レゼルブ ロゼ アルノー・ロベール
【婦人画報】コンテス・ド・ブリスィ・ブリュト レゼルブ ロゼ アルノー・ロベール
『アルノー・ロベール』は、1722年にシャンパーニュ地方ランスからおよそ60キロ南西に位置する村でぶどう栽培を始め、直系の一族で300年ほど引き継いできたワイナリー。美しい輝きのローズ色のローブと、ストロベリーの芳醇な香りが印象的です。見た目通りの華やかでフルーティーな味わいが、さらに特別な演出を引き出してくれます。30カ月の長期醸造を経ているこちらのワインは、甘味をおさえたやや辛口の仕上がりで、サーモンや子羊料理、デザートなどに合わせるとより一層引き立ちます。8~10℃によく冷やしてお飲みください。ワイン業界の女性スペシャリストが選ぶ、女性のためのワインを表彰する「サクラアワード2018」のシルバーを受賞しました。女性へのギフトにもおすすめです。
価格は¥5,500円