【婦人画報】茶籠のための茶巾箱袋 ピンク 嘉門工藝の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】茶籠のための茶巾箱袋 ピンク 嘉門工藝

製品名 【婦人画報】茶籠のための茶巾箱袋 ピンク 嘉門工藝
ブランド名 嘉門工藝
価格
【婦人画報】茶籠のための茶巾箱袋 ピンク 嘉門工藝

価格は 4,950円

SKU 055F-955
カテゴリ その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
『嘉門工藝』オリジナルの茶巾箱に合わせて制作した茶巾箱袋です。
綿を使用し、丁寧に縫製された袋には、可愛らしい小花柄のストレッチレースと白蝶貝の留め具がアクセントとして付いております。
様々なシーンにも馴染みやすいシンプルなチャコールグレーと、茶箱や茶籠の中を華やかに演出してくれるピンクの2種類をご用意しました。
茶籠のための茶巾箱袋 チャコールグレーはこちら

【婦人画報】茶籠のための茶巾箱袋 ピンク 嘉門工藝の比較

「婦人 画報 茶 籠」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 『嘉門工藝』オリジナルの茶巾箱に合わせて制作した茶巾箱袋です。麻を使用し、丁寧に縫製された袋には、可愛らしい小花柄のストレッチレースと白蝶貝の留め具がアクセントとして付いております。様々なシーンにも馴
『嘉門工藝』オリジナルの茶巾箱に合わせて制作した茶巾箱袋です。麻を使用し、丁寧に縫製された袋には、可愛らしい小花柄のストレッチレースと白蝶貝の留め具がアクセントとして付いております。様々なシーンにも馴
『嘉門工藝』オリジナルの茶巾箱に合わせて制作した茶巾箱袋です。麻を使用し、丁寧に縫製された袋には、可愛らしい小花柄のストレッチレースと白蝶貝の留め具がアクセントとして付いております。様々なシーンにも馴...
価格¥ 4,950円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 婦人画報のお取り寄せでも人気の『嘉門工藝』からわずか125gの超軽量バックが届きました。マチ幅が広く、メインバッグとして十分なサイズ感。開口部は留め具のないオープンタイプなので、物をスムーズに出し入れ
婦人画報のお取り寄せでも人気の『嘉門工藝』からわずか125gの超軽量バックが届きました。マチ幅が広く、メインバッグとして十分なサイズ感。開口部は留め具のないオープンタイプなので、物をスムーズに出し入れ
婦人画報のお取り寄せでも人気の『嘉門工藝』からわずか125gの超軽量バックが届きました。マチ幅が広く、メインバッグとして十分なサイズ感。開口部は留め具のないオープンタイプなので、物をスムーズに出し入れ...
価格¥ 16,500円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 茶籠・茶箱に茶筅を収納するとき穂先をカバーするための筒です。銅と錫の混合板を打ち延ばして丸く曲げて作られている筒は、すべて手仕事で行われているため、風情があります。きらりと光る白銅は、茶箱の中の名脇役
茶籠・茶箱に茶筅を収納するとき穂先をカバーするための筒です。銅と錫の混合板を打ち延ばして丸く曲げて作られている筒は、すべて手仕事で行われているため、風情があります。きらりと光る白銅は、茶箱の中の名脇役
茶籠・茶箱に茶筅を収納するとき穂先をカバーするための筒です。銅と錫の混合板を打ち延ばして丸く曲げて作られている筒は、すべて手仕事で行われているため、風情があります。きらりと光る白銅は、茶箱の中の名脇役...
価格¥ 16,500円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 小さな茶籠や茶箱に茶筅を収納するとき穂先をカバーするための筒です。野点用の小さめの茶筅に対応するように特別に制作しました。銅と錫の混合板を打ち延ばして丸く曲げて作られている筒は、すべて手仕事で行われて
小さな茶籠や茶箱に茶筅を収納するとき穂先をカバーするための筒です。野点用の小さめの茶筅に対応するように特別に制作しました。銅と錫の混合板を打ち延ばして丸く曲げて作られている筒は、すべて手仕事で行われて
小さな茶籠や茶箱に茶筅を収納するとき穂先をカバーするための筒です。野点用の小さめの茶筅に対応するように特別に制作しました。銅と錫の混合板を打ち延ばして丸く曲げて作られている筒は、すべて手仕事で行われて...
価格¥ 16,500円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 「婦人画報のお取り寄せ」でも人気の『嘉門工藝』の木型から完全フルオーダーしている茶籠一式です。今回は初めて茶濾しもついており、白蝶貝のスプーンで優雅に抹茶をこせば、だまにならずおいしく抹茶を点てること
「婦人画報のお取り寄せ」でも人気の『嘉門工藝』の木型から完全フルオーダーしている茶籠一式です。今回は初めて茶濾しもついており、白蝶貝のスプーンで優雅に抹茶をこせば、だまにならずおいしく抹茶を点てること
「婦人画報のお取り寄せ」でも人気の『嘉門工藝』の木型から完全フルオーダーしている茶籠一式です。今回は初めて茶濾しもついており、白蝶貝のスプーンで優雅に抹茶をこせば、だまにならずおいしく抹茶を点てること...
価格¥ 39,710円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 機能性と日本古来の重ねの美学を追求した『嘉門工藝』の茶籠。基本的な茶道具が入れ子できっちりと収まり、どこでもお茶の時間を楽しめる人気の全9点セット。今回は不思議の国のアリスをテーマに物語を彷彿させる布
機能性と日本古来の重ねの美学を追求した『嘉門工藝』の茶籠。基本的な茶道具が入れ子できっちりと収まり、どこでもお茶の時間を楽しめる人気の全9点セット。今回は不思議の国のアリスをテーマに物語を彷彿させる布
機能性と日本古来の重ねの美学を追求した『嘉門工藝』の茶籠。基本的な茶道具が入れ子できっちりと収まり、どこでもお茶の時間を楽しめる人気の全9点セット。今回は不思議の国のアリスをテーマに物語を彷彿させる布...
価格¥ 61,050円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 上質で物語性のあるアイテムを世の中に提案し続ける『嘉門工藝』。初心者向けから通好みまで、正統派でありながらいまの時代を映した茶道具は、海外でも高く評価されています。今回は青いリボンが特徴の茶籠が登場。
上質で物語性のあるアイテムを世の中に提案し続ける『嘉門工藝』。初心者向けから通好みまで、正統派でありながらいまの時代を映した茶道具は、海外でも高く評価されています。今回は青いリボンが特徴の茶籠が登場。
上質で物語性のあるアイテムを世の中に提案し続ける『嘉門工藝』。初心者向けから通好みまで、正統派でありながらいまの時代を映した茶道具は、海外でも高く評価されています。今回は青いリボンが特徴の茶籠が登場。...
価格¥ 63,800円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 初夏にぴったりの新作茶籠セット伝統的手わざが生きる精緻な竹籠に『嘉門工藝』オリジナルの茶道具を詰めた、人気茶籠セットの新作が登場です。イタリア・ジノリ製オリエンテ イタリアーノの茶碗を引き立てるブルー
初夏にぴったりの新作茶籠セット伝統的手わざが生きる精緻な竹籠に『嘉門工藝』オリジナルの茶道具を詰めた、人気茶籠セットの新作が登場です。イタリア・ジノリ製オリエンテ イタリアーノの茶碗を引き立てるブルー
初夏にぴったりの新作茶籠セット伝統的手わざが生きる精緻な竹籠に『嘉門工藝』オリジナルの茶道具を詰めた、人気茶籠セットの新作が登場です。イタリア・ジノリ製オリエンテ イタリアーノの茶碗を引き立てるブルー...
価格¥ 165,770円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 9 毎回の発売を心待ちにしているファンが多い『嘉門工藝』の茶籠シリーズに、春の新作がお目見え。イタリア製ジノリの茶碗やフランス製のシノワズリ柄の古帛紗などの美しい道具が引立てあい、美しいハーモニーを奏でま
毎回の発売を心待ちにしているファンが多い『嘉門工藝』の茶籠シリーズに、春の新作がお目見え。イタリア製ジノリの茶碗やフランス製のシノワズリ柄の古帛紗などの美しい道具が引立てあい、美しいハーモニーを奏でま
毎回の発売を心待ちにしているファンが多い『嘉門工藝』の茶籠シリーズに、春の新作がお目見え。イタリア製ジノリの茶碗やフランス製のシノワズリ柄の古帛紗などの美しい道具が引立てあい、美しいハーモニーを奏でま...
価格¥ 252,560円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 10 『嘉門工藝』と『ミナ ペルホネン』が一緒に手がけたコラボレーション茶籠です。籠の色や真田紐、裏地まで細部にこだわり、茶器の仕覆にはミナ ペルホネンの布を使用。内田剛一氏の茶碗には皆川 明氏の絵付けが施
『嘉門工藝』と『ミナ ペルホネン』が一緒に手がけたコラボレーション茶籠です。籠の色や真田紐、裏地まで細部にこだわり、茶器の仕覆にはミナ ペルホネンの布を使用。内田剛一氏の茶碗には皆川 明氏の絵付けが施
『嘉門工藝』と『ミナ ペルホネン』が一緒に手がけたコラボレーション茶籠です。籠の色や真田紐、裏地まで細部にこだわり、茶器の仕覆にはミナ ペルホネンの布を使用。内田剛一氏の茶碗には皆川 明氏の絵付けが施...
価格¥ 553,850円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】茶籠のための茶巾箱袋 ピンク 嘉門工藝と関連する商品

【婦人画報】ペア大吟醸グラス リーデル
【婦人画報】ペア大吟醸グラス リーデル
日本酒の中でも大吟醸酒と名乗ることができるのは、精米歩合が50%以下と定められているので、その味わいは研ぎ澄まされ、ピュアで洗練されているのが特徴。オーストリアのワイングラスメーカー『リーデル』は、のべ200人の蔵元や日本酒専門家の協力を得、25回に及ぶワークショップを経て大吟醸グラスを開発しました。大吟醸酒のみずみずしくフルーティな香りと、爽やかなのど越しを存分にお楽しみいただけます。
価格は¥5,500円
【婦人画報】月光の水~山形月山自然水~ 20本入り 山形の極み
【婦人画報】月光の水~山形月山自然水~ 20本入り 山形の極み
山形県のほぼ中央に位置する西川町は、出羽三山のひとつであり、修験の山として知られる月山のある町。寒河江川などの豊かな大自然に囲まれた風光明媚な土地です。万年雪に覆われている月山は、ブナの森林に囲まれ、雪解け水が時間をかけて月山山麓に湧き出てきます。水源の町、西川町でこの月山からの自然水を詰め込んだのが「月山自然水」。ミネラルを適度に含んだクリアでマイルドな軟水をセラミックフィルターで濾過し、クリーンブースで無菌パック。非加熱処理のため、より自然のままで味わうことができます。霊峰月山の清廉な湧き水をお届けします。
価格は¥3,240円
【婦人画報】キャンバストートバッグ(ロング) PRIMROSE HILL メルローズアンドモーガン
【婦人画報】キャンバストートバッグ(ロング) PRIMROSE HILL メルローズアンドモーガン
2021年9月に吉祥寺にオープンした『メルローズアンドモーガン』は、ロンドンの高級住宅街に本店を置く大注目のデリカテッセン。日本初出店となるこちらでは、焼きたてのケーキやペストリーから、おしゃれなグロッサリーまで幅広く取り揃えており、自宅用はもちろん、ギフトとしても喜んでもらえる商品が目白押し。今回は本国でも売り切れ必至の、赤いロゴが印象的なオリジナルキャンバストートバッグをご用意しました。本店では季節ごとにロゴが変わるそうで、コレクターもいるほど!持ち手の長さは2種類あり、こちらの「プリムローズ・ヒル」は肩掛けができる長めのタイプ。A4サイズもすっぽり入り、マチもたっぷりあるのでかなりの収納力があります。ショッピングバッグだけでなく、デイリーユースにもピッタリなトートバッグです。
価格は¥4,400円
【婦人画報】つや姫 色白 甘酒 2本入り 山形の極み
【婦人画報】つや姫 色白 甘酒 2本入り 山形の極み
約300年もの歴史をもつ山形県屈指の酒蔵が手掛けたノンアルコールの甘酒は、酒粕や砂糖を使わず山形県産「つや姫」の米麹で造られています。純米吟醸酒のようにひと粒ずつ丁寧に磨き上げた精米歩合55%の米麹と蔵王山系伏流水の井戸水を使っているので、雑味がなくキレのいい甘さが魅力です。
価格は¥3,240円
【婦人画報】一福茶箋(いっぷくちゃせん)お礼 15袋入り 富士山まる茂茶園
【婦人画報】一福茶箋(いっぷくちゃせん)お礼 15袋入り 富士山まる茂茶園
富士山の麓にある茶畑から届くのは、八十八夜摘みの一番茶を使用した煎茶です。旨み・渋み・甘み・苦みなど、茶が持つ香味のバランスが良いと言われています。健康に良いカテキンから、集中力と覚醒のカフェインなど、茶に含まれる全ての健康美容の成分を豊富に持つ富士の煎茶が入ったティーバッグのお茶が、一袋に一つずつ入っています。富士山柄のぽち袋入りは、おめでたい雰囲気。描かれた鷹となすびにもあやかり、縁起かつぎのお茶としていただくのがおすすめ。職場などで皆様にお礼をしたいときに、お配りものとしてお使いいただけます。
価格は¥3,888円
【婦人画報】海田曲巷さんの茶杓「ぽっかり月が」 嘉門工藝
【婦人画報】海田曲巷さんの茶杓「ぽっかり月が」 嘉門工藝
茶杓作家・海田曲巷さんが手掛けた「ぽっかり月が」。流派や権威にとらわれず、茶の湯を楽しむ現代の数寄人が、煤竹の胡麻を用いて生み出した一杓です。茶を掬う部分(櫂先)には、まるで明るい月が浮かぶような美しさが漂い、その名は中原中也の詩「湖上」から引用されています。月が浮かぶインドネシアの絞り裂のしつらえも風情豊かで、風流とユーモアが交差する一品。取り出すたびに心が弾み、知的な茶の席へと誘います。海田曲巷さんの茶杓「風に吹かれて」はこちら
価格は¥220,000円
【婦人画報】濱吟煮込ビーフカレー ギフト用 尾島商店
【婦人画報】濱吟煮込ビーフカレー ギフト用 尾島商店
創業1923年の神奈川県横浜市にある老舗精肉店『尾島商店』から、肉屋ならではのこだわりの濱吟煮込ビーフカレーをご紹介します。国産牛肉を長時間かけてじっくりと煮込み、濃厚なカレールーに仕上げたこのカレーは、牛肉の深いコクと旨みが際立つ一品です。辛さが苦手な方でも召し上がれるよう仕上げた、優しい味わいが特徴です。湯煎するだけで、贅沢なビーフカレーを手軽に楽しめるので、忙しい日のお食事にもぴったりです。ご自宅用としてはもちろん、贈り物としても喜ばれる一品です。【調理時間の目安】温め:湯煎で約8分
価格は¥3,434円
【婦人画報】伊豆の金目鯛で作る煮付けミールキット プレミアム 魚将
【婦人画報】伊豆の金目鯛で作る煮付けミールキット プレミアム 魚将
伊豆で水揚げされた新鮮な金目鯛に、梅干しや調味料を詰め合わせた煮魚キット。金目鯛は予め下処理を済ませておりますので、解凍して付属のタレにお水を加えて煮ていくだけで、本格的な煮付けを簡単に作ることができます。キットには体長が30cmほどある大きな金目鯛が丸ごと一尾入っており、なんとも贅沢。飾り付けのししとうも付属するので、鍋と水さえ用意すれば、豪華な一品があっという間に完成です。家族のごちそうやおもてなしに、大活躍間違いなしのミールキットはいかがですか。【召しあがり方】鍋に水と付属の砂糖、煮汁を入れて煮立たせ、金目鯛と梅干しを入れて再び煮込みます。落とし蓋をしてさらに15分程煮込み、味が全体的に馴染んだら出来上がりです。
価格は¥4,800円
【婦人画報】巣鴨餃子 パクチー焼き餃子 12個×2袋 清緑園
【婦人画報】巣鴨餃子 パクチー焼き餃子 12個×2袋 清緑園
『清緑園』は、東京・巣鴨にある中華食堂。本格的な味とリーズナブルな価格で、地元の人たちに愛されている名店です。こちらの焼き餃子は、独自の配合で作った生地を薄く伸ばし、たっぷりの餡をひとつひとつ手で包んだもの。通常の餃子の餡の量は平均16グラムといわれるなか、清緑餃子はなんとおよそ30グラムというから、ボリューム満点です。ひと口食べるとパクチーの香りが口いっぱいに広がり、ついつい箸が進みます。巣鴨名物の清緑餃子、ぜひお試しください。【調理時間の目安】温め:フライパンで約7~8分巣鴨餃子 パクチー水餃子 12個×2袋はこちら
価格は¥2,760円
【婦人画報】緞子の茶礼袋(牡丹唐草) 嘉門工藝
【婦人画報】緞子の茶礼袋(牡丹唐草) 嘉門工藝
緞子の茶礼袋(牡丹唐草)は、シックで上品なデザインが魅力のオリジナル茶礼袋です。お茶席での茶道具入れとしてはもちろん、その美しい佇まいからバッグやバッグインバッグとしても日常使いに人気です。今回は、牡丹唐草の緞子生地を使用し、華やかな色合いで上品に仕上げました。モダンなデザインが、様々なシチュエーションでお楽しみいただける一品です。柄ちがいでも鳳凰もご用意しておりますので、お好みに合わせてお選びください。緞子の茶礼袋(鳳凰)はこちら
価格は¥5,500円
【婦人画報】婦人画報の種子入りザクロエキス スティックタイプ15本 婦人画報セレクション
【婦人画報】婦人画報の種子入りザクロエキス スティックタイプ15本 婦人画報セレクション
女性に嬉しい成分がたっぷり入った、人気の種子入りザクロエキス。ザクロ本来の味わいをお楽しみいただけるよう、イラン産の農薬不使用のザクロを特許製法により種子ごとすりつぶすため、ポリフェノールやオイル、繊維などすべての成分が凝縮されています。天然の100%ザクロのみを使用しているため、収穫時期によってザクロの味が変わる場合がありますが、その変化も天然ならでは。携帯できるスティックタイプは外出先でヨーグルトにかけたり、サラダにかけたり、スティックのまま飲んだりと忙しい現代女性にぴったり。お試し用としてもおすすめです。婦人画報の種子入りザクロエキス スティックタイプ30本はこちら>>婦人画報デジタルで詳しくご紹介しています
価格は¥3,240円
【婦人画報】国産うなぎおこわ 8個 綱正
【婦人画報】国産うなぎおこわ 8個 綱正
国産の活きうなぎを熟練の職人が丁寧にさばき、時間をかけてゆっくり蒸して余分な脂を落としてから、自慢のたれで仕上げました。外は香ばしく中はふっくらとやわらか。50gと手のひらサイズのおこわですが、味がしっかり乗ったうなぎに、モチモチのおこわを合わせたこちらの品は、味も食感もバランスがよく、一つでも食べ応え抜群です。ご自宅では電子レンジで温めるだけなので、手軽にお召し上がりいただけます。【調理時間の目安】温め:レンジで約2分 もしくは蒸し器で約15分婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥5,400円