【婦人画報】レモンケーキ アイシング 2種6個 ワイズレモンケーキの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】レモンケーキ アイシング 2種6個 ワイズレモンケーキ

製品名 【婦人画報】レモンケーキ アイシング 2種6個 ワイズレモンケーキ
ブランド名 ワイズレモンケーキ
価格
【婦人画報】レモンケーキ アイシング 2種6個 ワイズレモンケーキ

価格は 2,613円

SKU 058F-496
カテゴリ スイーツ・洋菓子 / 洋菓子 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
「子どもが喜ぶおやつを作りたい」という思いから生まれたレモンケーキは、みずみずしいレモンの香りが爽やか。
穏やかな酸味と程よい甘さで、ひと口食べたら大人も子どもも笑顔になるやさしい味です。
レモン果汁と削りたてピールをたっぷりと練り込んだケーキ生地に、果汁入りのアイシングを施し、一つひとつ丁寧に作るケーキは、まさに「お母さんの味」。
アイシングのトッピングに、豊かな風味と食感を楽しめるピスタチオタイプと、アラザンとスター型のチョコレートを可愛く飾ったタイプの2種類を用意しているのもポイント。
ご家族のために、また大切な人への贈り物にも喜ばれる品です。
〔フレーバー〕アイシング(ピスタチオトッピング)、アイシング(星トッピング)
【調理時間の目安】解凍:常温で約20分

【婦人画報】レモンケーキ アイシング 2種6個 ワイズレモンケーキの比較

「婦人 画報 レモン ケーキ」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 エシカルな食材を使ったスイーツを提供する『チーズケーキラボ シード』。こちらは缶入りのバターサンドです。サクッとおいしいクッキーに挟んであるのは、いちごとスパイシーレモンの2種類のチーズバタークリーム
エシカルな食材を使ったスイーツを提供する『チーズケーキラボ シード』。こちらは缶入りのバターサンドです。サクッとおいしいクッキーに挟んであるのは、いちごとスパイシーレモンの2種類のチーズバタークリーム
エシカルな食材を使ったスイーツを提供する『チーズケーキラボ シード』。こちらは缶入りのバターサンドです。サクッとおいしいクッキーに挟んであるのは、いちごとスパイシーレモンの2種類のチーズバタークリーム...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 国産のレモンを使った甘酸っぱいケーキが人気の『ワイズレモンケーキ』から、レモンのフレッシュな味わいを閉じ込めたケーキをお届けします。レモン果汁と一緒に削りたてのピールを練り込んだ生地は、頬張るとレモン
国産のレモンを使った甘酸っぱいケーキが人気の『ワイズレモンケーキ』から、レモンのフレッシュな味わいを閉じ込めたケーキをお届けします。レモン果汁と一緒に削りたてのピールを練り込んだ生地は、頬張るとレモン
国産のレモンを使った甘酸っぱいケーキが人気の『ワイズレモンケーキ』から、レモンのフレッシュな味わいを閉じ込めたケーキをお届けします。レモン果汁と一緒に削りたてのピールを練り込んだ生地は、頬張るとレモン...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 国産レモンを使った甘酸っぱいケーキが人気の『ワイズレモンケーキ』より、チョコレートフレーバーのレモンケーキが登場です。レモン果汁と削りたてのピール、選び抜いたチョコレートをたっぷりと練りこんで焼き上げ
国産レモンを使った甘酸っぱいケーキが人気の『ワイズレモンケーキ』より、チョコレートフレーバーのレモンケーキが登場です。レモン果汁と削りたてのピール、選び抜いたチョコレートをたっぷりと練りこんで焼き上げ
国産レモンを使った甘酸っぱいケーキが人気の『ワイズレモンケーキ』より、チョコレートフレーバーのレモンケーキが登場です。レモン果汁と削りたてのピール、選び抜いたチョコレートをたっぷりと練りこんで焼き上げ...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 「子どもが喜ぶおやつを作りたい」という思いから生まれたレモンケーキは、みずみずしいレモンの香りが爽やか。穏やかな酸味と程よい甘さで、ひと口食べたら大人も子どもも笑顔になるやさしい味です。レモン果汁と削
「子どもが喜ぶおやつを作りたい」という思いから生まれたレモンケーキは、みずみずしいレモンの香りが爽やか。穏やかな酸味と程よい甘さで、ひと口食べたら大人も子どもも笑顔になるやさしい味です。レモン果汁と削
「子どもが喜ぶおやつを作りたい」という思いから生まれたレモンケーキは、みずみずしいレモンの香りが爽やか。穏やかな酸味と程よい甘さで、ひと口食べたら大人も子どもも笑顔になるやさしい味です。レモン果汁と削...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 愛らしいキャンディー包みが人気の『ドットアンドレディ』のラインアップに、レモンケーキが仲間入りしました。福岡県産小麦を使用し、生地にもシュガーにもたっぷり国産レモンを使った爽やかな味わいは、大ぶりなサ
愛らしいキャンディー包みが人気の『ドットアンドレディ』のラインアップに、レモンケーキが仲間入りしました。福岡県産小麦を使用し、生地にもシュガーにもたっぷり国産レモンを使った爽やかな味わいは、大ぶりなサ
愛らしいキャンディー包みが人気の『ドットアンドレディ』のラインアップに、レモンケーキが仲間入りしました。福岡県産小麦を使用し、生地にもシュガーにもたっぷり国産レモンを使った爽やかな味わいは、大ぶりなサ...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 神戸にあるスモールラグジュアリーホテル「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」直営のスイーツ&ベーカリー。所狭しとパンやケーキ、本格フランス菓子などが並ぶなか、レトロな風情で注目したいのが、可愛い丸
神戸にあるスモールラグジュアリーホテル「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」直営のスイーツ&ベーカリー。所狭しとパンやケーキ、本格フランス菓子などが並ぶなか、レトロな風情で注目したいのが、可愛い丸
神戸にあるスモールラグジュアリーホテル「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」直営のスイーツ&ベーカリー。所狭しとパンやケーキ、本格フランス菓子などが並ぶなか、レトロな風情で注目したいのが、可愛い丸...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 新潟県にある『ドレス ミタ マサキ ラボ』は、帝国ホテル出身のパティシエ、三田正樹さんが手がけるブランド。ホテル時代に身につけたテクニックに新潟のエッセンスを加えたお菓子が好評で、特に養蜂家であるお父
新潟県にある『ドレス ミタ マサキ ラボ』は、帝国ホテル出身のパティシエ、三田正樹さんが手がけるブランド。ホテル時代に身につけたテクニックに新潟のエッセンスを加えたお菓子が好評で、特に養蜂家であるお父
新潟県にある『ドレス ミタ マサキ ラボ』は、帝国ホテル出身のパティシエ、三田正樹さんが手がけるブランド。ホテル時代に身につけたテクニックに新潟のエッセンスを加えたお菓子が好評で、特に養蜂家であるお父...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 美しくなるために野菜や果物を摂取するのと同じ感覚で選びたいジェラートたち。野菜に対する日本人のこだわりを、スタイリッシュに広めていきたいと願う『ベジターレ』の人気ギフト商品です。味は全部で6タイプ。ト
美しくなるために野菜や果物を摂取するのと同じ感覚で選びたいジェラートたち。野菜に対する日本人のこだわりを、スタイリッシュに広めていきたいと願う『ベジターレ』の人気ギフト商品です。味は全部で6タイプ。ト
美しくなるために野菜や果物を摂取するのと同じ感覚で選びたいジェラートたち。野菜に対する日本人のこだわりを、スタイリッシュに広めていきたいと願う『ベジターレ』の人気ギフト商品です。味は全部で6タイプ。ト...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 9 午後のティータイムに爽やかなレモンのスイーツはいかが?話題のパティスリー『アカシエ』のレモンケーキは、瀬戸内産のレモンと那須の御養卵、スペイン産アーモンドなど選び抜かれた素材を使い、パティシエが香りと
午後のティータイムに爽やかなレモンのスイーツはいかが?話題のパティスリー『アカシエ』のレモンケーキは、瀬戸内産のレモンと那須の御養卵、スペイン産アーモンドなど選び抜かれた素材を使い、パティシエが香りと
午後のティータイムに爽やかなレモンのスイーツはいかが?話題のパティスリー『アカシエ』のレモンケーキは、瀬戸内産のレモンと那須の御養卵、スペイン産アーモンドなど選び抜かれた素材を使い、パティシエが香りと...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 10 「週末に大切な人と一緒に食べたいケーキ」をテーマにした焼き菓子を販売している、奈良県にある『週末百貨店』。こちらは「婦人画報のお取り寄せ」でも人気のレモンケーキと、春にぴったりないちごフレーバーの焼き
「週末に大切な人と一緒に食べたいケーキ」をテーマにした焼き菓子を販売している、奈良県にある『週末百貨店』。こちらは「婦人画報のお取り寄せ」でも人気のレモンケーキと、春にぴったりないちごフレーバーの焼き
「週末に大切な人と一緒に食べたいケーキ」をテーマにした焼き菓子を販売している、奈良県にある『週末百貨店』。こちらは「婦人画報のお取り寄せ」でも人気のレモンケーキと、春にぴったりないちごフレーバーの焼き...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】レモンケーキ アイシング 2種6個 ワイズレモンケーキと関連する商品

【婦人画報】モンブランデュエット 2種4個 エレ・モンターニュ
【婦人画報】モンブランデュエット 2種4個 エレ・モンターニュ
有馬・神戸の『エレ・モンターニュ』から届いた和栗とフランス栗、それぞれの魅力を生かしたモンブランのセット。「二種の栗の味はさほど変わらないのでは?」 と思いますが、ひと口頬張った途端にその言葉を撤回したくなるほど、個性の違いは歴然です。薄い色に仕上がっている和栗は風味が豊かで、最後にほうじ茶の香りがふんわり追いかけてきます。アルマニャックが濃厚に香るフランス栗は、ココナッツ風味のメレンゲやチョコレートなどの風味が素晴らしく、これぞフランス菓子という風情。どちらも口溶けのいい、甘みを加えていない生クリームと合わせているのもポイントで、栗の味をぐっと引き立ててくれています。〔フレーバー〕フランス栗、和栗【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約4~5時間
価格は¥3,996円
【婦人画報】スフレ・オ・ショコラ パティスリー レザネフォール
【婦人画報】スフレ・オ・ショコラ パティスリー レザネフォール
国内のみならず、フランスでも研鑽を積んだパティシエが作るつややかなショコラのスフレは、口に含むとふわっふわの柔らかさ、ムースのような口溶けのよさにうっとり。フランス産カカオ70%のショコラを絹のようなメレンゲと混ぜ合わせ、オーブンでしっとり焼き上げています。優美な甘さのなかに、カカオの苦みと重みがしっかりと感じられ、ショコラ通も唸らせる一品です。
価格は¥3,218円
【婦人画報】りんごケーキ 5個 サニーヒルズ
【婦人画報】りんごケーキ 5個 サニーヒルズ
台湾の定番土産パイナップルケーキ。数ある店のなかでも、素材にこだわり名実ともにトップクラスなのが『サニーヒルズ』です。りんごケーキには、甘い香りと爽やかな酸味が特徴の青森県産の紅玉りんごを使用し、香料など無添加で仕上げています。甘酸っぱいフィリングと、ほどよい甘さのクッキー生地との相性が素晴らしく、とびきりおいしい!※ホワイトデー期間のお届けをご希望の場合はこちら->
価格は¥1,950円
【婦人画報】ゴルゴンゾーラ ベイクドチーズケーキ 雲仙観光ホテル
【婦人画報】ゴルゴンゾーラ ベイクドチーズケーキ 雲仙観光ホテル
長崎県雲仙にある『雲仙観光ホテル』は、ノスタルジックな洋館・山小屋スタイルの瀟洒なホテルで、国の登録有形文化財にもなっております。昔も今も、ハイソサエティの社交場であるこのホテルのギフトとして定評があるのが、ゴルゴンゾーラを加えて焼いたチーズケーキ。デンマーク産のクリームチーズがコクを与えているのはもちろん、青かびチーズ特有の熟成感と塩気がとてもおいしく、ついつい食べてしまう逸品です。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約5~6時間【編集部からひとこと】「皇室の宿」企画でかつて編集部が取材した伝統あるホテル。今までなぜゴルゴンゾーラチーズがケーキに使われなかったのかと思わせる新鮮な味わいです。
価格は¥4,900円
【婦人画報】ノーブルマロン 2本 アントワーヌ・カレーム
【婦人画報】ノーブルマロン 2本 アントワーヌ・カレーム
東京・目黒のパティスリー『アントワーヌ・カレーム』の人気の一品。ミルクチョコレートと北海道産のバター、そして渋皮付きの栗をたっぷり使い、低温の湯煎でじっくり焼き上げたテリーヌです。チョコレートと栗のハーモニーが素晴らしく、香り高いラム酒が華やかさを添えて上品な味わいに。濃厚ながらさっぱりとした後味で、栗好きにはたまりません。【編集部からのひとこと】 どこを切っても栗がゴロゴロと入っています!
価格は¥4,839円
【婦人画報】宇治抹茶ロールケーキ 2種 京都・東山茶寮
【婦人画報】宇治抹茶ロールケーキ 2種 京都・東山茶寮
2種類の和風ロールは、「婦人画報のお取り寄せ」サイトで売り上げ上位にランクインした人気定番商品。右はぷるんとした皮が美味な京伝統の「水まんじゅう」入り。左は宇治抹茶あんをたっぷりのせた、モンブラン風のケーキ。どちらも上質な抹茶の風味が広がり、ふわふわのスポンジとクリームが、口の中でとろけるよう!〔フレーバー〕抹茶水まんじゅうロールケーキ、抹茶モンブランロールケーキ
価格は¥4,800円
【婦人画報】週末シトロン 8個 週末百貨店
【婦人画報】週末シトロン 8個 週末百貨店
「週末を過ごす大切な人と食べるケーキ」という意味が込められた「ウィークエンド シトロン」。フランスの伝統菓子をレモン形にしたケーキは、ピスタチオのトッピングがアクセントになっていて、食べる前からウキウキしてしまう可愛らしさ。バターが練り込まれたしっとりとした生地だけでなく、コーティングのホワイトチョコレートにもレモンを爽やかに香らせています。人気作家Subikiawaさんにオリジナルで作ってもらったパッケージもおしゃれ。個包装なので、お配り用のギフトとしても人気です。
価格は¥2,980円
【婦人画報】焼きモンブラン 9個 ニニキネ
【婦人画報】焼きモンブラン 9個 ニニキネ
渋皮煮にした栗をまるごとしっとりしたアーモンドの生地で包み、さらに薄い皮でくるんで焼き上げた「焼きモンブラン」。モンブランを焼いて食べる、という意外性が話題です。「パリパリ」「じゅわっ」「ホクホク」という食感の変化とギュッと詰まった栗のおいしさで、いままでにない新しい味覚。解凍後、オーブントースターで焦げない程度に温め、少し冷ましてからお召し上がりください。出来たての味が再現できます。
価格は¥3,888円
【婦人画報】プチレモンケイク 2種12個 リュ・ドラ・ポム
【婦人画報】プチレモンケイク 2種12個 リュ・ドラ・ポム
香川県・高松にある『リュ・ドラ・ポム』は完全予約販売のパティスリー。丁寧に手作りしたスイーツにファンが多いお店です。こちらはミニサイズのレモンケーキ。香川県産レモンや発酵バター、小麦粉、ビートグラニュー糖などこだわりの材料で作ったケーキはお店でも人気で、リクエストの多い品なのだそう。長さ約5センチほどの小ぶりなサイズながら、満足度は大。ホワイトチョコレートとアイシングの2種類の味でお届けします。〔フレーバー〕ホワイトチョコレート、アイシング
価格は¥3,564円
【婦人画報】キャラメルシフォンケーキ 佐知's ポケット
【婦人画報】キャラメルシフォンケーキ 佐知's ポケット
香料や保存料などを使用せず、オリジナルのキャラメルシフォンケーキを作り続けて26年。『佐知's ポケット』は滋賀県大津の等正寺というお寺の境内に店を構えるユニークな洋菓子&お惣菜の店です。店主の石原佐知さんが作るお菓子はどれも愛情に溢れた味わいで、地元大津を越えて評判になりました。人気のキャラメルシフォンケーキは、ふわふわもちもちのスポンジ生地が特徴。まわりにはほろ苦い自家製キャラメルと生クリームがたっぷりと塗られた一品です。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約1~2時間
価格は¥3,350円
【婦人画報】レモンケーキ 8個 ハノック
【婦人画報】レモンケーキ 8個 ハノック
米粉を使った生地にレモンのコンフィチュールを忍ばせて焼いたレモンケーキ。コンフィチュールは果肉の食感が残るように作ってあって、噛むとレモンの爽やかな香りがパッと広がります。アイシングの甘さも程よく、軽やかで歯切れの良い生地とレモンの香りが相まって、後味は甘酸っぱく爽やか。贈り物にもおすすめです。【調理時間の目安】解凍:常温で約1時間
価格は¥3,445円
【婦人画報】パレアグラス6個入り ラ・ヴィエイユ・フランス
【婦人画報】パレアグラス6個入り ラ・ヴィエイユ・フランス
フランスで11年間修業した後、東京・千歳烏山にパリの老舗『ラ・ヴィエイユ・フランス』をオープン。フランス伝統菓子の魅力を発信し続けている木村成克シェフに、アイスサブレを作っていただきました。チョコレートとプレーン2種類のサブレの間に、木苺やマンゴー、ピスタチオ、桃など色とりどりのアイスクリームやソルベを、惜しみなく挟み込んであります。見た目が美しいだけではなく、いずれも上品でさっぱりとした味わいが嬉しい。チョコレートサブレは「婦人画報のお取り寄せ」限定で購入いただけます。〔フレーバー〕桃、バニラ、チョコレート、木苺、マンゴー、ピスタチオ
価格は¥2,700円