【婦人画報】讃岐和三盆を使った贅沢なめらかプリンタルト かにわしタルト店の詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】讃岐和三盆を使った贅沢なめらかプリンタルト かにわしタルト店

製品名 【婦人画報】讃岐和三盆を使った贅沢なめらかプリンタルト かにわしタルト店
ブランド名 かにわしタルト店
価格
【婦人画報】讃岐和三盆を使った贅沢なめらかプリンタルト かにわしタルト店

価格は 3,240円

SKU 059F-170
カテゴリ スイーツ・洋菓子 / 洋菓子 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
香川県産の素材を使用したこだわりのタルトを提供する『かにわしタルト』。
こちらは、讃岐和三盆を贅沢に使った和三盆プリンタルトです。
表面にグツグツと焼き色がつくまで焼かれたこちらのタルトは、口に含むとなめらかな食感を味わえます。
たっぷりと和三盆を使っているにもかかわらず、甘すぎず、上品な甘みとくちどけが楽しめる一品です。
【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約12時間

【婦人画報】讃岐和三盆を使った贅沢なめらかプリンタルト かにわしタルト店の比較

「婦人 画報 讃岐 和三」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】讃岐和三盆を使った贅沢なめらかプリンタルト かにわしタルト店と関連する商品

【婦人画報】「ニャンクス」ねこポップケーキ 3種6本 ミホパンポップケーキ
【婦人画報】「ニャンクス」ねこポップケーキ 3種6本 ミホパンポップケーキ
オリジナルデザインのポップケーキで人気の『ミホパンポップケーキ』から、猫好きにはたまらない仔猫をモチーフにしたアソートが登場です。本格的なガトーショコラをスイートチョコレートやホワイトチョコレートでコーティングし、あどけない表情の5匹の仔猫を丁寧に飾りつけた、華やかな仕上がりです。ニコちゃんマークをモチーフにしたポップケーキも1本加わり、見た目も楽しいセットになっています。個包装なので手土産やギフトにもぴったり。贈る人も贈られる人も笑顔になれる特別なスイーツを、おうちスイーツや大切な方へのプレゼントにどうぞ。〔フレーバー〕ホワイトチョコ、スイートチョコ、ストロベリーチョコ
価格は¥3,672円
【婦人画報】いちごケーキ 5個 ドット アンド レディ
【婦人画報】いちごケーキ 5個 ドット アンド レディ
いちご模様の愛らしい包み紙に入っているのは、香り豊かなふわふわのいちごケーキ。甘くておいしい福岡県産あまおうのジャムを練り込んだ生地を焼き上げ、甘酸っぱいピンク色のストロベリーチョコでコーティングして、ホワイトチョコとドライラズベリーをあしらいました。見た目もキュートな焼き菓子は、おやつにも、親しい方へのちょっとした贈り物にもおすすめです。
価格は¥2,160円
【婦人画報】ブラウニー 5種10個 ファットウィッチベーカリー
【婦人画報】ブラウニー 5種10個 ファットウィッチベーカリー
ニューヨーク・チェルシーで、母親から教わったレシピで作る可愛らしいブラウニーが評判です。日本から訪れる旅行者たちのお土産としても絶大な人気。そんなブラウニーが日本でも購入できるようになり、いち早く「婦人画報のお取り寄せ」にも登場しました。外側はサクッと軽やか、中はしっとりと濃厚という正統派。小分けの包装がキュートです。「ファットウィッチベイビー」はベーシックなブラウニー。ドライチェリー入りのレッドやくるみ入りのウォルナッツ、日本限定のホワイトチョコを使用した抹茶フレーバーなど、5種類を2個ずつセットにしてお届けします。〔フレーバー〕チョコレート(ファットウィッチ)、ダブルチョコレート、抹茶、レッド、ウォルナッツ
価格は¥4,320円
【婦人画報】クルミと塩キャラメルのプレミアムロールとラムレーズンロール ロン・ポワン
【婦人画報】クルミと塩キャラメルのプレミアムロールとラムレーズンロール ロン・ポワン
福岡市東区千早で、本格的なフランス菓子・ブーランジェリーとして知られている『ロン・ポワン』。フランスで学び、関東の洋菓子店で研鑽し、地元福岡で夢を実現させた平田章裕さんの店です。併設のカフェで子どもから大人にまで人気のメニューが、柔らかなスポンジでたっぷりのクリームを巻いたロールケーキ。右の「プレミアムロール」は、塩キャラメル味のバタークリームと、表面にのったくるみの砂糖がけが特徴です。左の「ラムレーズンロール」は、その名の通りラムレーズンをクリームと一緒に巻いたもの。ケーキ全体が、マカデミアナッツとホワイトチョコレートでコーティングされています。〔フレーバー〕クルミと塩キャラメルのプレミアムロール、ラムレーズンロール
価格は¥3,888円
【婦人画報】鎌倉山 焼モンブラン 6個 鎌倉レザンジュ
【婦人画報】鎌倉山 焼モンブラン 6個 鎌倉レザンジュ
栗スイーツのなかでも人気の高いモンブランが、小ぶりの焼き菓子になりました。サクッと心地よい食感のタルト生地に、なめらかなモンブランクリームをたっぷり絞って軽やかに焼き上げたプチモンブラン。細かく切って中に入れたマロングラッセの食感と、ほんのり感じる洋酒の香りがアクセントになっています。小さいながら豊かな栗の風味が感じられ、一個でも十分食べ応えのある一品です。【編集部からのひとこと】小さくてもモンブラン!ひとくちサイズが嬉しい
価格は¥2,862円
【婦人画報】伊那栗のパウンドケーキ 2本 信州 里の菓工房
【婦人画報】伊那栗のパウンドケーキ 2本 信州 里の菓工房
信州の自然の中で素晴らしい栗を作りたいという思いから、農家や地元の人とタッグを組んで栗のブランディングと商品作りを手掛ける『信州 里の菓工房』。そうして生まれた信州伊那栗の魅力を余すところなく表現したのが、こちらのパウンドケーキです。しっとり柔らかな生地の中には、キャラメリゼした栗の甘露煮と渋皮栗がふんだんに入っていて、どこを切ってもごろっと栗が顔を出します。お茶やほうじ茶にもあう優しい味わいを、どうぞお楽しみください。
価格は¥2,484円
【婦人画報】昭和のカスタード 8個 山形の極み
【婦人画報】昭和のカスタード 8個 山形の極み
山形県南陽市で創業した老舗『杵屋本店』が誇る「元祖カスタードケーキ」は、地元で長年愛されるロングセラー商品です。マダガスカル産の高級ブルボンバニラビーンズを使った芳醇なカスタードクリームと、ふんわりやわらかな生地の相性が抜群。完全解凍でも半解凍でも美味しく楽しめます。昭和の大家族を思わせる愛らしいパッケージと個包装で、ギフトにもぴったりです。昭和のカスタード 12個はこちら
価格は¥2,700円
【婦人画報】レモンケーキ いちごケーキ 2種8個 ドット アンド レディ
【婦人画報】レモンケーキ いちごケーキ 2種8個 ドット アンド レディ
愛らしいキャンディー包みが人気のいちごケーキに、レモンケーキが仲間入りしました。福岡県産小麦を使用し、生地にもシュガーにもたっぷり国産レモンを使った爽やかな味わいは、大ぶりなサイズでもぺろりと食べられてしまいます。甘酸っぱいストロベリーチョコでコーティングした、あまおう苺のジャムを練りこんだいちごケーキと、それぞれ4個ずつセットにしてお届け。キュートな包み紙はギフトにもおすすめです。〔フレーバー〕レモン、いちご
価格は¥3,240円
【婦人画報】さぬき和三盆チーズケーキ レストラン香松
【婦人画報】さぬき和三盆チーズケーキ レストラン香松
讃岐名産の和三盆糖を使用し、フランス産クリームチーズと焼いた濃厚ケーキ。手に持つとずっしり重いのですが、味わっても濃厚で、満足しきり!それなのにふわっと口溶けがよく、なめらかでとろけるような甘さを体験することができます。『レストラン香松』は香川の老舗フランス料理店。現在は3代目である若き料理長と、姉のパティシエールが新しい感性を思う存分発揮しています。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約4~5時間【編集部からひとこと】甘さ控えめでとろけるような食感。和菓子のような趣もあり、お抹茶にもよく合います。
価格は¥5,400円
【婦人画報】ザ・チーズ ノーシュガーカフェ・シンレス京都
【婦人画報】ザ・チーズ ノーシュガーカフェ・シンレス京都
京都市中京区に誕生した、砂糖を使わずに美味しいお菓子を提供する健康を考えるノーシュガーカフェ『シンレス京都』。シンガポールで長年、無糖質・低糖質の研究をしてきたオーナーが砂糖や小麦粉と言った糖質の高い材料を使わずに、罪悪感のない新しいスイーツをプロデュースしています。このクラストがないチーズケーキは、濃厚な味わいで、それはまるでチーズそのもの。程よく甘みがあり、それでいて重くない、まさに罪悪感がないチーズケーキです。糖質は1ホールたったの19.9g。美味しさとヘルシーが両立した心強いスイーツ、是非お試しください。
価格は¥4,861円
【婦人画報】しまなみレモンケーキ 10個 パティスリー1904
【婦人画報】しまなみレモンケーキ 10個 パティスリー1904
東京・池尻大橋と中目黒の間、目黒川に近い場所に佇む小さなパティスリー。その数あるアイテムのなかでもファンの多い「しまなみレモンケーキ」です。目を引く愛らしいキャンディ包みを開くと、コロンとしたケーキがお目見え。ふんわりとした生地とレモンの爽やかな風味が堪能できます。表面にコーティングされたチョコレートのパリパリ感もアクセントに。冷蔵庫で冷やして食べると、さらにしっとりとした感触。贈り物にも喜ばれそうなお菓子です。婦人画報のお取り寄せの殿堂入りとは?
価格は¥2,649円
【婦人画報】マーガレット・ダ・マンド 北島
【婦人画報】マーガレット・ダ・マンド 北島
佐賀県にある『北島』の創業は元禄9(1696)年に遡ります。ポルトガルから長崎へ伝わった菓子が、さらに佐賀に伝わり、この地では独特の菓子文化が生まれました。北島には数々の焼き菓子の名品がありますが、「マーガレット・ダ・マンド」は、小麦粉をできるだけ控え、アーモンド粉をふんだんに使って焼き上げたケーキ。マーガレットの花を模した、見た目のかわいらしさにも癒されます。【編集部からひとこと】カリッとした外側に驚き、中身の密度の濃さに驚き、卵とアーモンドのリッチな味わいにまたまたびっくり!ひと口いただけば、定番菓子として長く愛されてきた理由がわかります。※ホワイトデー期間のお届けをご希望の場合はこちら->
価格は¥3,240円