【婦人画報】桜もち 10本 お菓子工房幸ふくの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】桜もち 10本 お菓子工房幸ふく

製品名 【婦人画報】桜もち 10本 お菓子工房幸ふく
ブランド名 お菓子工房幸ふく
価格
【婦人画報】桜もち 10本 お菓子工房幸ふく

価格は 1,782円

SKU 059F-358
カテゴリ 菓子 / チョコレート /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
食べやすいサイズに丸めた小さな桜もちを串に刺してお団子に仕立てました。
中にはこしあんがたっぷり入っていて、食べ応え抜群です。
塩漬けの桜の葉の塩味が味のアクセン ト。
口の中いっぱいに広がる桜の香りに春を感じます。
自然解凍でしっかり室温にもどせばやわらかな食感が、半解凍で少し冷たいままいただくとモチモチ感が楽しめます。
春の和菓子をお楽しみあれ。
【調理時間の目安】解凍:常温で約1~2時間
【編集部からのひとこと】中にはあんこがぎっしり詰まっています。
片手でパクッと食べられて便利!

【婦人画報】桜もち 10本 お菓子工房幸ふくの比較

「婦人 画報 桜もち 10」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 食べやすいサイズに丸めた小さな桜もちを串に刺してお団子に仕立てました。中にはこしあんがたっぷり入っていて、食べ応え抜群です。塩漬けの桜の葉の塩味が味のアクセン ト。口の中いっぱいに広がる桜の香りに春を
食べやすいサイズに丸めた小さな桜もちを串に刺してお団子に仕立てました。中にはこしあんがたっぷり入っていて、食べ応え抜群です。塩漬けの桜の葉の塩味が味のアクセン ト。口の中いっぱいに広がる桜の香りに春を
食べやすいサイズに丸めた小さな桜もちを串に刺してお団子に仕立てました。中にはこしあんがたっぷり入っていて、食べ応え抜群です。塩漬けの桜の葉の塩味が味のアクセン ト。口の中いっぱいに広がる桜の香りに春を...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】桜もち 10本 お菓子工房幸ふくと関連する商品

【婦人画報】至福のアイス 5種6個 カヌレとアイス
【婦人画報】至福のアイス 5種6個 カヌレとアイス
売り上げの一部を寄付に充てるなど、スイーツを通した社会貢献に取り組む『カヌレとアイス』。こちらは、フェアトレード食材などを用い、環境に配慮して丁寧に作った「至福のアイス」です。香料をできるだけ使わず素材本来の味と香りを生かし、風味豊かに作ったアイスを、「ミルクバニラ」「あまおう苺ミルク」「カフェショコラ」「濃厚抹茶ミルク」「マスカルポーネ&オレンジ」の5種類6個のセットでお届けします。〔フレーバー〕ミルクバニラ、あまおう苺ミルク、濃厚抹茶ミルク、カフェショコラ、マスカルポーネ&オレンジ>>読みもの:美味しく食べて小さな社会貢献。身近なところから環境に優しい選択を
価格は¥4,010円
【婦人画報】【婦人画報限定】ヴィーガン・アイスクリーム 6種6個 エイタブリッシュ
【婦人画報】【婦人画報限定】ヴィーガン・アイスクリーム 6種6個 エイタブリッシュ
『エイタブリッシュ』のオリジナル「ヴィーガン・アイスクリーム」は、乳製品不使用で有機豆乳をベースに作られ、素材そのものの良さを引き出したシンプルな味わいと口の中で溶ける軽い食感が人気の氷菓です。こちらはバラエティー豊かな6種のフレーバーのセット。各フレーバーには、和歌山県産レモン、三重県の有機肥料栽培いちご、フランス製ピュアカカオマス、三重県の有機抹茶、マダガスカル産のバニラビーンズ、島根県の酒粕と高知県の有機生姜が使用されています。それぞれのフレーバーは、季節や産地によって異なる素材を使っており、ひとくち食べると爽やかで贅沢な風味を堪能できます。「婦人画報のお取り寄せ」限定で、かわいらしいメープル味の米粉のハトクッキーを付けてお届けします!〔フレーバー〕アイス:レモン、カカオ、ストロベリー、抹茶、バニラ、甘酒焼き菓子:メープルクッキー
価格は¥5,400円
【婦人画報】贅沢桃のパンナコッタ 4個 エレ・モンターニュ
【婦人画報】贅沢桃のパンナコッタ 4個 エレ・モンターニュ
フルーツを使ったデザートが人気のパティスリー『エレ・モンターニュ』から、選び抜いた国産の桃を贅沢に使用した、こだわりの桃スイーツが届きました。追熟させた桃の果肉を使ったコンポートとピュレ、コンフィチュールに果汁を使ったゼリー。そこに桃のリキュールをプラスし、間には濃厚でなめらかなパンナコッタ、ヨーグルトのチーズムースを重ね、見た目も美しいグラスデザートに仕上げました。「旬の桃のみずみずしさをそのままに、生の桃を食べる以上の感動や美味しさを届けたい」という想いのもと作られたデザートは、桃の様々な食感、爽やかな甘さ、繊細な香りなど、桃を余すところなく堪能できる、桃好きにはたまらない一品です。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約12時間
価格は¥3,456円
【婦人画報】【クッキー】アニマルクッキー BLUE缶 6種 タブレス
【婦人画報】【クッキー】アニマルクッキー BLUE缶 6種 タブレス
大阪・南堀江で25年続く、カフェやレストランを運営するなかで生まれたカフェブランド『タブレス』の人気商品。今回のテーマは海。海老(キャラメルソルト)、さめ(アールグレイ)、貝(チーズ)、くじら(チョコレート)、いるか(バターミルク)の5種類のクッキーと、波をイメージした小粒のメレンゲがぎっしり。海の風景を思い浮かべながら素敵なティータイムを。〔フレーバー〕キャラメルソルト、アールグレイ、チーズ、チョコレート、バターミルク、塩味のメレンゲ
価格は¥3,000円
【婦人画報】かりんとう丸缶 5種3本 ゆしま花月
【婦人画報】かりんとう丸缶 5種3本 ゆしま花月
昭和22年創業、東京・湯島のかりんとう専門店『ゆしま花月』の人気商品を詰め合わせた3缶セットです。朱色缶は「花月」を代表する飴がけのかりんとう、黄色缶は、ひと口サイズの飴がけあられ「さざれ」と醤油味の「あげせん」、そして紫缶には、塩味と梅味のあられ「かさねうめ」と醤油味の煎餅「いわおと」が入っています。〔フレーバー〕かりんとう、いわおと、さざれ、あげせん、かさねうめ
価格は¥6,426円
【婦人画報】バターサンドA's 5種6個 果子舗ダイジュ
【婦人画報】バターサンドA's 5種6個 果子舗ダイジュ
自社農園で栽培した阿波和三盆糖を使ったサブレにバタークリームを合わせ、自社加工のドライフルーツと粒あんを挟んだバターサンド。和三盆のやわらかな甘みに、軽やかでコクのあるクリームがマッチしています。そして挟まれた具材の組み合わせは見事です。手のひらサイズのバターサンドは、和菓子派にも洋菓子派にも好まれる一品です。〔フレーバー〕ラムレーズン、小倉あずき、無花果、りんご、いちご【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約2~3時間
価格は¥2,916円
【婦人画報】さくらもち麸 3個×5袋 京なまふ 麸藤
【婦人画報】さくらもち麸 3個×5袋 京なまふ 麸藤
餅ではなく、生麸でこしあんを包んだ「さくらもち麸」は、150年以上の歴史をもつ生麸の老舗『京なまふ 麸藤』の季節限定品。こちらは、精進料理にも使われる生麸を使っており、使用しているこしあんも上品な甘さ。むっちりとした食べ応えに満足できることは言わずもがな、塩漬けした桜葉の香りも優美で、すがすがしく、袋を開ければすぐに春の訪れを実感することでしょう。まさに、桜の季節にふさわしい、京都ならではのスイーツといえます。冷凍で届くので、日持ちするのもうれしい。生麸のもちもち感を引き出すため、冷蔵庫で解凍してからどうぞ。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約5時間
価格は¥4,104円
【婦人画報】フィナンシェ 8個入 ラ・メゾン・デュ・ショコラ
【婦人画報】フィナンシェ 8個入 ラ・メゾン・デュ・ショコラ
『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』のチョコレートといえば、チョコ好きなら誰もが憧れるパリの老舗高級ショコラトリーですが、実は焼き菓子もおいしいと評判です。最高級のチョコレートを作り出すショコラティエだけあって、フィナンシェのおいしさも折り紙つき。しっとりとした食感に、4種のフレーバーがぴったりと合っています。アーモンドプードルとブールノワゼット(焦がしバター)の風味豊かなナチュール(ナチュラル)とチョコレートバーを入れて焼き上げたガトーショコラのような濃厚な味わいのショコラ、爽やかなオレンジコンフィを合わせたオランジュ、オランジュ キャラメルの4種の詰め合わせです。3個入り、8個入り、15個入りがありますので、用途に合わせてお選びください。〔フレーバー〕ナチュール、ショコラ、オランジュ、オランジュ キャラメルフィナンシェ 3個入はこちらフィナンシェ 15個入はこちら
価格は¥3,672円
【婦人画報】【クッキー】積奏サブレ 渚 4種 積奏
【婦人画報】【クッキー】積奏サブレ 渚 4種 積奏
見た目も華やかなバターサンドで人気の『積奏』から、素材の風味を活かしたサブレが登場しました。特製の型で薄く焼き上げたサブレは、サクッとした軽い食感と、ほろっと崩れる口どけの良さが特徴で、甘さを控えた上品な味わいになっています。「海」をテーマに、イラストレーター山口洋佑さんが描いた鮮やかなボックスに、「ストロベリー」「黒ごま」「紅茶」「ピスタチオ」の4種類のサブレをぎっしり詰め込みました。それぞれのサブレはバターと素材の風味が絶妙にマッチし、多彩な味わいを楽しむことができます。特別な贈り物や自分へのご褒美にぴったりの一品です。〔フレーバー〕ストロベリー、黒ごま、紅茶、ピスタチオ積奏サブレ 灯 4種はこちら積奏サブレ 樹 4種はこちら
価格は¥2,180円
【婦人画報】小さな酪農家のまじめなアイス 8個入り 安富牧場
【婦人画報】小さな酪農家のまじめなアイス 8個入り 安富牧場
牛へのケアがすみずみまで行き届く小規模酪農家ならではの、ミルクの旨み・甘みが生きたアイス。炭を敷いた牛舎で、マイナスイオン水を飲ませ、健やかに育てた牛から朝夕搾乳。低温殺菌したミルクから作られたアイスは、活き活きとした風味にあふれています。「ミルク」は、自然の甘みとあっさりとした口あたりが『安富牧場』の特徴です。「足守メロン」は岡山県特産のマスクメロンが芳しく、清水白桃を使用した「岡山のもも」は高貴な甘みにあふれます。他に「抹茶」「チョコチップ」「黒ゴマ」「ラムレーズン」「岡山ピオーネ」を同梱した計8種の味をお楽しみください。〔フレーバー〕ミルク、抹茶、ラムレーズン、チョコチップ、黒ごま、足守メロン、岡山のもも、岡山ピオーネ
価格は¥3,300円
【婦人画報】ケイクパリジャン・ラズベリーショコラ レガレヴ
【婦人画報】ケイクパリジャン・ラズベリーショコラ レガレヴ
2021年に鎌倉にオープンしたフランス菓子店『レガレヴ』が贈る新感覚のパウンドケーキ。「ケイクパリジャン」とは、パリで流行っている、パウンドケーキにたっぷりのガナッシュ(チョコレートクリーム)とナッツがのった焼き菓子。今回は、ミルクチョコレートベースの生地に、刻んだ乾燥ラズベリー(フランボワーズ)とショコラが入ったラズベリーショコラをご用意しました。2層になったケーキは、味はもちろん食感も楽しめ、贅沢な仕上がりとなっています。ケイクパリジャン・抹茶とくるみはこちら
価格は¥2,700円
【婦人画報】大きな栗のしっとりどら 10個 中津菓子かねい
【婦人画報】大きな栗のしっとりどら 10個 中津菓子かねい
大分県中津市の住宅街にある小さな菓子店が作る、大きな栗のどら焼き。伝統的な作り方を守り、一つ一つ丁寧に仕上げています。このどら焼きは、福岡県発祥の「成金万十」を新たなものとして展開したお菓子。将棋の駒の「歩」が敵陣で「と金」と成ることから、縁起担ぎと立身出世の意を込めて作られた成金万十を引き継いだこちらのどら焼きは、オリジナルの焼印付きで、縁起のいいお菓子として卒業や入学、就職祝いなど、おめでたい行事に喜ばれているとか。門出を祝う贈りものに、いかがですか?
価格は¥3,750円