婦人画報のお取り寄せ/の商品一覧

【婦人画報】山形手打ちそば 5人前 辻蕎麦
【婦人画報】山形手打ちそば 5人前 辻蕎麦
昔から蕎麦の名産地といわれている出羽の国(山形)で、十分に吟味した玄蕎麦を挽き方や水にこだわって丁寧に仕立てた『辻蕎麦』。そば粉は石臼により辻流粗挽きの国産蕎麦粉使用、特別製法と急速冷凍技術により挽きたて、打ちたての風味とおいしさをご家庭でお楽しみください。【調理時間の目安】解凍:自然解凍で約90分温め:鍋で約1分30秒
価格は¥5,400円
【婦人画報】三徳包丁&ピーラーセット ビクトリノックス
【婦人画報】三徳包丁&ピーラーセット ビクトリノックス
手に持った際、野菜の皮むきがしやすいように刃が斜めに付けられている、右利き用の「スイスピーラー」。切れ味の良い刃との組み合わせで、無駄な力を入れずに安全に皮むきができるのがポイントです。「三徳包丁」のハンドルには、150℃までの耐熱性を持つ素材を使用しているため、高温での殺菌消毒が可能。刃全体に独自の研磨加工を施し、食材との抵抗を減らす工夫も。いつも清潔で切れ味よく使えるのは、料理のプロフェッショナルに愛される『ビクトリノックス』ならでは。
価格は¥6,490円
【婦人画報】中津川モンブラン 4個入り 仏蘭西菓子 お菓子屋 レニエ
【婦人画報】中津川モンブラン 4個入り 仏蘭西菓子 お菓子屋 レニエ
名古屋の『仏蘭西菓子 お菓子屋 レニエ』。レニエは何種類ものモンブランを売っていますが、ここでご紹介するのは、和栗を使った、その名も「中津川モンブラン」。ケーキの下の方にはホワイトチョコで覆った、「シュクセ」と呼ばれるサクサクの生地。その上には、たっぷりの生クリームと栗のペーストが絞られています。食べる際には冷蔵庫で自然解凍を。9月末~11月には、中津川の新栗を使用したモンブランをお届けします。【編集部からひとこと】少し時間がたっても、シュクセのさっくり感がキープされているのが素晴らしい。冷凍で7日間保存できることもあって、ホームパーティにも重宝する優れものです。
価格は¥3,000円
【婦人画報】抹茶「松の齢」 京はやしや
【婦人画報】抹茶「松の齢」 京はやしや
1753(宝暦3)年、初代林屋新兵衛が加賀・金沢に茶店を開いてから創業260余年を数える老舗『京はやしや』。明治11年には、三代目林屋新兵衛が土や水、川霧に恵まれた京都・宇治に茶園を開きました。多くの人に抹茶を広めるために、スイーツなどの商品開発にも積極的です。今回は、特に「初めての抹茶5点セット」を購入された方のために、抹茶初心者にも飲みやすい、宇治茶のみを使った「松の齢」をセレクトしました
価格は¥1,728円
【婦人画報】オリーブオイルと夏びん長まぐろ 6缶 オリーブオイル専門店 CREA TABLE
【婦人画報】オリーブオイルと夏びん長まぐろ 6缶 オリーブオイル専門店 CREA TABLE
世界中から選りすぐった良質なオリーブオイルを提供している、オリーブオイルの専門店がご紹介するのは、このお店がプロデュースしたオリジナルツナ缶。品質に徹底的にこだわり、油までおいしく体に良いツナ缶です。高品質オリーブオイルと、春から夏にかけて漁獲された脂のりのよい夏びん長まぐろが、ソリッド状でたっぷりと入っています。ごろっと出して、そのままでもご馳走になりますが、サラダやパスタなどいろいろな料理に応用してみてください。オイルは新鮮そのものなので、決して捨てず、ぜひ炒め物に活用を!
価格は¥3,456円
【婦人画報】インカグリーンナッツ インカインチオイル 2本セット アルコイリス
【婦人画報】インカグリーンナッツ インカインチオイル 2本セット アルコイリス
焼く、炒める、最後の仕上げにと、調味料としてのオイル選びは大事なこと。珍しいオイルがあれば積極的に試してみる、そんな方におすすめしたいのが、アマゾン熱帯雨林に分布する蔓性の常緑樹サチャインチの実(ナッツ)のオイル。必須脂肪酸「オメガ3」を50%も含有する、この貴重な実から抽出したヴァージンオイル「インカインチオイル」は、青い芳香に続くナッツの風味が魅力的です。【編集部からひとこと】ビタミンEを豊富に含むため酸化に強く、ペルー人の長寿を支えてきたといわれるオイル。また熱にも強いので、ジュースやサラダから炒め物まで幅広く活用できます。
価格は¥3,564円
【婦人画報】奥飛騨キャビア 2個セット 奥飛騨ガーデンホテル
【婦人画報】奥飛騨キャビア 2個セット 奥飛騨ガーデンホテル
毎分1.5トン噴出する奥飛騨温泉郷の豊かな温泉水や湧水を利用して育つチョウザメの卵=キャビア。しっかり塩蔵されたロシア産の高級キャビアとは異な り、昆布出汁に浸して生まれた、淡い塩味とフレッシュな食感が持ち味です。きらきらとしたひと粒ひと粒の濃淡が異なり、クオリティの高さが伺えます。シャ ンパーニュとの相性のよさはもちろん、白身魚の焼き物など日本料理へのアクセントとしても使われています。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約2時間 もしくは流水で約30分
価格は¥18,000円
【婦人画報】純米吟醸酒(生詰) 熊野のめぐみ 山形の極み
【婦人画報】純米吟醸酒(生詰) 熊野のめぐみ 山形の極み
個性豊かな日本酒がそろうことで有名な山形県。なかでも置賜盆地は吾妻連峰を望み、澄んだ大気、厳しい冬の寒さ、そして清らかで豊かな水と、酒造りに最も適した地。豊かな大地では稲作も盛んで、上良質の酒造米を多く生産し、古くから銘醸地として知られています。明治29年創業の東の麓酒蔵が、山形県産美山錦を55%まで磨いて、小さな仕込み量でじっくり低温発酵させてこの地でつくった純米吟醸酒。甘酸っぱくフルーティな香りのすっきりとした口当たり。置賜盆地を吹き抜ける風のようなさわやかな後味で、どんな料理にも主張せずに寄り添う形の飲み口が魅力です。
価格は¥5,500円
【婦人画報】ウー・ウェンパン+ ガス火用24cm ウー・ウェン
【婦人画報】ウー・ウェンパン+ ガス火用24cm ウー・ウェン
中国家庭料理研究家のウー・ウェンさんが考案した、大人気鍋「ウー・ウェンパン」。1台で揚げ物から蒸し料理までさまざまな調理が可能。2013年にはバージョンアップした最新鍋「ウー・ウェンパン+(プラス)」がお目見え。熱をたっぷり蓄える「特厚底」により鍋全面を均一に加熱。大量の揚げ物も、少量の油で熱ムラなくカラッとおいしく作れます。また、野菜を切らず、丸ごと入れられるアルミのドーム蓋。蒸気の対流により少ない水分で調理できるため、新たに無水煮も可能に。スチームトレーでは蒸し豚、蒸し鶏、蒸し野菜が。まさに、究極の万能中華鍋です。
価格は¥11,000円
【婦人画報】ウー・ウェンパン+ IH対応24cm ウー・ウェン
【婦人画報】ウー・ウェンパン+ IH対応24cm ウー・ウェン
中国家庭料理研究家のウー・ウェンさんが考案した、大人気鍋「ウー・ウェンパン」。1台で揚げ物から蒸し料理までさまざまな調理が可能。2013年にはバージョンアップした最新鍋「ウー・ウェンパン+(プラス)」がお目見え。熱をたっぷり蓄える「特厚底」により鍋全面を均一に加熱。大量の揚げ物も、少量の油で熱ムラなくカラッとおいしく作れます。また、野菜を切らず、丸ごと入れられるアルミのドーム蓋。蒸気の対流により少ない水分で調理できるため、新たに無水煮も可能に。スチームトレーでは蒸し豚、蒸し鶏、蒸し野菜が。まさに、究極の万能中華鍋です。
価格は¥14,300円
【婦人画報】ウー・ウェンパン+ ガス火用28cm ウー・ウェン
【婦人画報】ウー・ウェンパン+ ガス火用28cm ウー・ウェン
中国家庭料理研究家のウー・ウェンさんが考案した、大人気鍋「ウー・ウェンパン」。1台で揚げ物から蒸し料理までさまざまな調理が可能。2013年にはバージョンアップした最新鍋「ウー・ウェンパン+(プラス)」がお目見え。熱をたっぷり蓄える「特厚底」により鍋全面を均一に加熱。大量の揚げ物も、少量の油で熱ムラなくカラッとおいしく作れます。また、野菜を切らず、丸ごと入れられるアルミのドーム蓋。蒸気の対流により少ない水分で調理できるため、新たに無水煮も可能に。スチームトレーでは蒸し豚、蒸し鶏、蒸し野菜が。まさに、究極の万能中華鍋です。
価格は¥13,200円
【婦人画報】ウー・ウェンパン+ IH対応28cm ウー・ウェン
【婦人画報】ウー・ウェンパン+ IH対応28cm ウー・ウェン
中国家庭料理研究家のウー・ウェンさんが考案した、大人気鍋「ウー・ウェンパン」。1台で揚げ物から蒸し料理までさまざまな調理が可能。2013年にはバージョンアップした最新鍋「ウー・ウェンパン+(プラス)」がお目見え。熱をたっぷり蓄える「特厚底」により鍋全面を均一に加熱。大量の揚げ物も、少量の油で熱ムラなくカラッとおいしく作れます。また、野菜を切らず、丸ごと入れられるアルミのドーム蓋。蒸気の対流により少ない水分で調理できるため、新たに無水煮も可能に。スチームトレーでは蒸し豚、蒸し鶏、蒸し野菜が。まさに、究極の万能中華鍋です。
価格は¥16,500円