婦人画報のお取り寄せ/パイの商品一覧

【婦人画報】マスカルポーネシュー 3個×2箱 アトリエ・ド・フロマージュ
【婦人画報】マスカルポーネシュー 3個×2箱 アトリエ・ド・フロマージュ
良質な国産チーズを四十年にもわたり作り続け、全国にたくさんのファンをもつ、長野県の『アトリエ・ド・フロマージュ』。チーズを使用した数あるスイーツのなかでも、特に人気があるのが今回ご紹介するシュークリームです。厚めの自家製シュー生地に、厳選したマスカルポーネチーズを使用したクリームをくるくると山高に絞り出したそのフォルムは、なんとも愛らしい姿。マスカルポーネチーズは、牛のミルクから作られるフレッシュタイプのクリームチーズで、ティラミスのメイン材料にもなります。コク、なめらかさ、ほんのりとした甘みと酸味が特徴なので、バターが香るシュー生地と一緒にいただくと、乳製品の心地よいハーモニーに、思わず笑顔がこぼれます。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約5~8時間
価格は¥2,332円
【婦人画報】シュー・ア・ラ・グラッセ 10個 神戸南京町 エスト・ローヤル
【婦人画報】シュー・ア・ラ・グラッセ 10個 神戸南京町 エスト・ローヤル
神戸の店頭では、一度に20個も購入するファンがいるほどの人気商品。マダガスカル産のバニラビーンズが入ったカスタードクリームは、ほどよい甘さであっさりしながらも、コクが感じられます。冷蔵庫で解凍してからどうぞ。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約5時間
価格は¥2,916円
【婦人画報】エクレール・オゥ・ショコラ 8個 神戸南京町 エスト・ローヤル
【婦人画報】エクレール・オゥ・ショコラ 8個 神戸南京町 エスト・ローヤル
シュー生地はサクサク、カリッ。中からはふんわりミルキーなカスタードクリームがとろけ出す、至福のエクレア。このエクレアを飽きない食感にさせているのは、シュー生地にまぶしたアーモンドダイス。つぶつぶ感が軽快で、ぺろりと1本食べ終えてしまいます。『エスト・ローヤル』伝統の芳醇なバニラビーンズを使ったカスタードクリームを使用し、素材にもこだわる、神戸で30年シュークリームやエクレアを作り続けるエスト・ローヤルの自信作です。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約5時間
価格は¥3,196円
【婦人画報】エクレール・オゥ・カフェ&エクレール・オゥ・ダマンド 2種8個 神戸南京町 エスト・ローヤル
【婦人画報】エクレール・オゥ・カフェ&エクレール・オゥ・ダマンド 2種8個 神戸南京町 エスト・ローヤル
どっしりとしたエクレールの中には、たっぷりとクリームが詰まっています。冷凍のまま、アイスクリーム感覚で味わっても、解凍してトロッとしたクリームを楽しんでも。パリッと香ばしいパータ・シュー(シュー生地)には、チョコレートと砕いたアーモンドをトッピング。そのつぶつぶ感がほどよいアクセントに。まろやかなカスタードクリームは、どこか懐かしいやさしい味わいです。コーヒーとアーモンド、2種類の風味をセットにしてお届けします。〔フレーバー〕コーヒー、アーモンド【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約5時間
価格は¥3,196円
【婦人画報】アールグレイアップルパイ 2個×3袋 パイ専門店フィール
【婦人画報】アールグレイアップルパイ 2個×3袋 パイ専門店フィール
熊本県にあるパイ専門店が作るアップルパイは、アールグレイの香りが特徴。りんごはあえて煮詰めずに、アールグレイの茶葉にひと晩漬け込んで香りを移し、シャキッとした食感を残して焼き上げています。クリームには、カスタードクリームではなく贅沢にクリームチーズを使用。甘みと酸味のバランスが秀逸です。一つひとつ手包みしたアップルパイは、軽くリベイクするか、解凍して冷たいままでもおいしく召し上がっていただけます。新しいタイプのアップルパイ。ぜひ紅茶に合わせてお楽しみください。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約8時間温め:レンジ約1分 その後トースターで約10分、もしくはオーブンで約15~20分
価格は¥3,024円
【婦人画報】大粒和栗のマロンパイ 4個 エレ・モンターニュ
【婦人画報】大粒和栗のマロンパイ 4個 エレ・モンターニュ
パティシエ垂涎の的である兵庫県三田市にある湖梅園の栗。その中でも特別大きな栗だけをまるごと1個使った『エレ・モンターニュ』のマロンパイは期間限定の商品です。朝採りした大粒栗は1個ずつ丁寧に鬼皮をむき最低3日間かけて渋皮煮に。上品な甘さの和栗あんと、サクサク食感にこだわった手折りのパイ生地がほっくりとした栗の存在感を引き立てます。自然解凍後、アルミホイルでくるみオーブントースターで2~3分焼くと香ばしく、また上にかかったグラスアローがシャリっとしたアクセントになってよりおいしく召し上がっていただけます。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約4~5時間温め:トースターで約2~3分
価格は¥3,888円
【婦人画報】四角い米粉シュークリーム「my block」6種12個 サニーデイズ
【婦人画報】四角い米粉シュークリーム「my block」6種12個 サニーデイズ
新潟県産の米粉を使用した、珍しい四角い形のシュークリームです。米粉を使い、もっちりとした仕上げた薄めの生地に、角までぎっしりクリームが入っています。クリームにも米粉が使われており、ほのかなお米の香ばしい風味と、さっぱりとくちどけのよい味わいが楽しめます。定番の「カスタード」、ほろ苦いココアパウダーと濃厚なチョコレートのバランスが絶妙な「チョコカスタード」、まろやかな甘さとヨーグルトのほどよい酸味が印象的な「マンゴーヨーグルト」、濃厚な風味を堪能できる「チーズ」、シュー皮に紅茶の茶葉を練り込み、自家製レモンクリームを入れた爽やかな「レモンクリーム」、子どもから大人まで、幅広い年齢層に大人気の「チョコバナナ」の6種類をアソートにしました。かわいいらしい見た目は、贈り物にもぴったり!半解凍でシューアイスとしても楽しむのもおすすめです。〔フレーバー〕カスタード、チョコカスタード、マンゴーヨーグルト、チーズクリーム、レモンクリーム、チョコバナナ【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約7時間
価格は¥3,412円
【婦人画報】シュー・フォルマッジーノ 4個×3箱 ハンドメイド
【婦人画報】シュー・フォルマッジーノ 4個×3箱 ハンドメイド
洋菓子の街、神戸でいちおしの人気のスイーツ。一見したところシュークリームのように見えますが、シュー生地は米粉ともち米をバランスよく混ぜて焼いたもの。そのため、もっちりと弾力があり、手でちぎると伸びのよさに思わず感動してしまいます。中にたっぷり包み込まれた良質な特製チーズクリームの爽やかなコクと、シュー生地、その上にまぶしたエダムチーズのほのかなしょっぱさが絶妙なハーモニーを奏でているので、一度食べたら忘れられないおいしさです。小ぶりなかわいいスイーツなので、ひとつ、もうひとつ…と食べてしまいそう。
価格は¥3,240円
【婦人画報】たんぽぽロングコルネ 3種12本 お菓子の国たんぽぽ
【婦人画報】たんぽぽロングコルネ 3種12本 お菓子の国たんぽぽ
宮崎県にお店を構える洋菓子店『お菓子の国たんぽぽ』。「たんぽぽロングコルネセット」は、店名を冠した看板商品です。食感のいいパイ生地は、冷凍とは思えないサクッとした食感。その中には、口当たりの軽いクリームがたっぷりと入っています。今回は、バニラ、チョコレート、キャラメルの3つのフレーバーをご用意しました。1本でもしっかり食べごたえがある大きなコルネが各4本ずつ計12本入ったセットです。切り分けてパーティのデザートとして出せば、「どこのお菓子?」と話題になること請け合い。冷凍で届くので、保存が利くのも嬉しいところです。〔フレーバー〕バニラ、チョコレート、キャラメル【編集部からのひとこと】大きなロングコルネがインパクト大!みんなでシェアしてフレーバーの食べ比べもおすすめです。
価格は¥3,672円
【婦人画報】自家製カマンベールのアップルパイ アトリエ・ド・フロマージュ
【婦人画報】自家製カマンベールのアップルパイ アトリエ・ド・フロマージュ
りんごの産地・信州にある『アトリエ・ド・フロマージュ』だからこそのオリジナルケーキ。日本の風土が生んだ自家製カマンベール・チーズと、紅玉りんごのシロップ煮が、パイ生地の中にぎゅっと詰まっています。紅玉りんごは大きめに切られているので、ジューシーさが弾けます。そのみずみずしさがカマンベールと合わさり、複雑な旨み、甘酸っぱさ、パイ生地の香ばしさに幸せいっぱい!【編集部からひとこと】チーズとりんごという意外な組み合わせ。軽井沢に本店があるチーズ専門店が手掛けるこのスイーツ。じつは、モンドセレクションで2年連続金賞を受賞した話題の一品です。
価格は¥3,240円
【婦人画報】渋皮栗と粒あんのパイ 5個 中津菓子かねい
【婦人画報】渋皮栗と粒あんのパイ 5個 中津菓子かねい
『中津菓子かねい』の人気商品「渋皮栗と粒あんのパイ」をご紹介します。こちらは、北海道小豆100%の粒あんで渋皮栗を丸ごと一粒包み、仕上げにクーベルチュールチョコレートをトッピングしてこんがりと焼き上げた、なんとも贅沢なパイ。ほどよく甘い栗と香ばしい粒あんは、言わずもがなの黄金の組み合わせですがさらに上部にかけたチョコレートが三位一体となって和洋折衷の魅惑の味わいに!食べ応えも抜群で、心もお腹も満たされる焼き菓子です。
価格は¥3,294円
【婦人画報】七飯りんごのアップルパイ レストラン ターブル・ドゥ・リバージュ
【婦人画報】七飯りんごのアップルパイ レストラン ターブル・ドゥ・リバージュ
王林、ふじ、シナノスイートの、3種類のりんごを使ったアップルパイ。北海道駒ヶ岳を望む大沼国定公園の中にある『レストラン ターブル・ドゥ・リバージュ』は、旬の新鮮な素材を使った料理やデザートが人気のカフェ・レストランで、一つ一つ丁寧に作る焼き菓子も看板商品になっています。このアップルパイは、地元・七飯産のりんごをふんだんに使い、アーモンドクリームと合わせて焼き上げたもので、サクサクのパイ生地と甘酸っぱいフィリングのバランスが絶妙です。りんごの旨みがギュッと詰まったアップルパイで、至福のティータイムをお楽しみください。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約12時間温め:レンジで約40秒加熱後トースターで約8分
価格は¥3,668円