【婦人画報】七飯りんごのアップルパイ レストラン ターブル・ドゥ・リバージュの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】七飯りんごのアップルパイ レストラン ターブル・ドゥ・リバージュ

製品名 【婦人画報】七飯りんごのアップルパイ レストラン ターブル・ドゥ・リバージュ
ブランド名 レストラン ターブル・ドゥ・リバージュ
価格
【婦人画報】七飯りんごのアップルパイ レストラン ターブル・ドゥ・リバージュ

価格は 3,668円

SKU 059F-549
カテゴリ 菓子 / パイ /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
王林、ふじ、シナノスイートの、3種類のりんごを使ったアップルパイ。
北海道駒ヶ岳を望む大沼国定公園の中にある『レストラン ターブル・ドゥ・リバージュ』は、旬の新鮮な素材を使った料理やデザートが人気のカフェ・レストランで、一つ一つ丁寧に作る焼き菓子も看板商品になっています。
このアップルパイは、地元・七飯産のりんごをふんだんに使い、アーモンドクリームと合わせて焼き上げたもので、サクサクのパイ生地と甘酸っぱいフィリングのバランスが絶妙です。
りんごの旨みがギュッと詰まったアップルパイで、至福のティータイムをお楽しみください。
【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約12時間温め:レンジで約40秒加熱後トースターで約8分

【婦人画報】七飯りんごのアップルパイ レストラン ターブル・ドゥ・リバージュの比較

「婦人 画報 七飯 りんご」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】七飯りんごのアップルパイ レストラン ターブル・ドゥ・リバージュと関連する商品

【婦人画報】「ニャンクス」ねこポップケーキ 3種6本 ミホパンポップケーキ
【婦人画報】「ニャンクス」ねこポップケーキ 3種6本 ミホパンポップケーキ
オリジナルデザインのポップケーキで人気の『ミホパンポップケーキ』から、猫好きにはたまらない仔猫をモチーフにしたアソートが登場です。本格的なガトーショコラをスイートチョコレートやホワイトチョコレートでコーティングし、あどけない表情の5匹の仔猫を丁寧に飾りつけた、華やかな仕上がりです。ニコちゃんマークをモチーフにしたポップケーキも1本加わり、見た目も楽しいセットになっています。個包装なので手土産やギフトにもぴったり。贈る人も贈られる人も笑顔になれる特別なスイーツを、おうちスイーツや大切な方へのプレゼントにどうぞ。〔フレーバー〕ホワイトチョコ、スイートチョコ、ストロベリーチョコ
価格は¥3,672円
【婦人画報】一福百果 じゅわっと甘夏大福 6個入り 清光堂
【婦人画報】一福百果 じゅわっと甘夏大福 6個入り 清光堂
1952(昭和27)年創業、愛媛県にお店を構える和菓子店『清光堂』。季節の果実を白あんと餅で包み込んだ大福シリーズを作っています。こちらは、大きな甘夏のカットが目いっぱい詰まった甘夏大福。シャキッとした歯応え、噛むほどに溢れるくらいの果汁も甘酸っぱくておいしく、甘夏の苦みが白あんによく合います。製造してすぐに瞬間冷凍しているので、おいしさがギュッと詰まっています。半解凍でいただいても美味。お好みの加減で楽しんで。定番の「みかん大福」「島八朔大福」と並んでますます人気が出ています。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約1時間(半解凍) もしくは冷蔵庫で約1.5時間(全解凍)
価格は¥2,710円
【婦人画報】餅とアイス(苺・ほうじ茶) 2種6個 京はやしや
【婦人画報】餅とアイス(苺・ほうじ茶) 2種6個 京はやしや
1753年に創業の京都の老舗茶屋『京はやしや』から、お茶やいちごの風味が楽しめるひんやりスイーツが届きました。自社工房でつくるアイスの上に、餅粉をベースに素材を練り込んで仕上げたとろりとした食感の餅をのせた新食感アイスです。今回は芳醇な香りが上品な「ほうじ茶」、程よい甘みと酸味が楽しめる「苺」をセットにしました。食べごろは冷凍庫から出して10~15分後! とろりとした食感と素材の味わいをお楽しみください。〔フレーバー〕苺、ほうじ茶【調理時間の目安】解凍:常温で約10~15分【編集部からのひとこと】もっちり滑らかな餅の甘みとアイスのバランスが抜群
価格は¥3,100円
【婦人画報】川根本町産 柚子のショコラ 6個 アントワーヌ・カレーム
【婦人画報】川根本町産 柚子のショコラ 6個 アントワーヌ・カレーム
ころんとした柚子の形の愛らしいひと粒を口に含めると、やわらかな食感とともに立ち上る、柚子の爽やかな香りが味わえます。ひと粒でもしっかりと果実感が感じられ、柚子のほのかな酸味と苦み、チョコレートのコクのある甘みが一体となり、フルーティな味わいが口いっぱいに広がります。その丁寧な仕事ぶりがひと粒に表れた一品です。
価格は¥2,600円
【婦人画報】【クッキー】クッキー詰め合わせ S 4種 パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ
【婦人画報】【クッキー】クッキー詰め合わせ S 4種 パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ
1972年に神奈川県・葉山で創業した『パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ』は、350年の歴史を持つ老舗「日本料理 日影茶屋」の流れをくむ洋菓子店。甘さを抑え素材本来の持ち味を生かしたスイーツは、長きに渡り、幅広い層から愛され続けています。今回は、葉山おもたせの定番、4種のクッキー缶をご紹介。アーモンドが香ばしい「アマンディーヌ」、バニラが香る真っ白な「オスティ」、こだわりのはちみつで作った「ラング ド シャー」、ココナッツ風味の「ミニ コンゴーレ」と、焼きたてをぎっしり詰め合わせました。サイズも選べ、どなたにも喜ばれるおいしさは、ギフトにうってつけ。こちらのSサイズの他にMやSSサイズもご用意しておりますので、用途に合わせてチェックしてみてください。〔フレーバー〕ラング ド シャー、オスティ、ミニ コンゴーレ、アマンディーヌMサイズはこちらSSサイズはこちら
価格は¥2,700円
【婦人画報】羊羹みのり 8個 御菓子司 五條堂
【婦人画報】羊羹みのり 8個 御菓子司 五條堂
白あんの羊羹に、いちじく、あんず、クランベリーのドライフルーツと、くるみ、カシューナッツ、ピスタチオの3種類のナッツ、それに蜂蜜を練り込んだ、小ぶりの羊羹。あんずとクランベリーのほどよい酸味が羊羹の甘みに調和します。いちじくやナッツの歯応えがアクセントになって、ひと粒でいろいろな味や食感が楽しめるので、小さいながら食べ応えはしっかり。紅茶やワインにも合う、新感覚の和スイーツです。ふくろうが描かれたカップ形のパッケージもおしゃれ。お呼ばれの手土産としてみてはいかが?
価格は¥2,950円
【婦人画報】【クッキー】クッキー缶 4種26個 リュ・ドラ・ポム
【婦人画報】【クッキー】クッキー缶 4種26個 リュ・ドラ・ポム
香川県高松市にあるパティスリー『リュドラポム』。国産小麦や香川県産の卵、発酵バターを使うなど、素材にこだわって作るスイーツに定評があります。こちらは、チョコレートづくしの小さなクッキー缶。甘さひかえめで、カカオの香りがぎゅっと詰まったクッキーは大人の味わいです。贈り物にはもちろん、ご褒美クッキーとしてもおすすめ。どうぞお見逃しなく。〔フレーバー〕ギブフェリー、カカオニブクッキー、ベイクドショコラ、バーチディダーマ
価格は¥3,456円
【婦人画報】アップルパイ 5個入り 札幌かぐらじゅ
【婦人画報】アップルパイ 5個入り 札幌かぐらじゅ
札幌の老舗アップルパイ専門店『札幌かぐらじゅ』から、店の顔ともいうべきプレーン味のアップルパイをお届けします。何層ものパイ生地で、シナモンが香るりんごのフィリングを包んでいます。手でつまめる、ふた口、三口サイズなのも人気の秘密。ひとつひとつ手作りされているので、見た目からもその温かさが伝わってくるようです。自然解凍し、電子レンジで15秒温めたら、トースターで3~5分焼いてください。生地とフィリングの香りの高さは、さすが専門店。本格的なアップルパイがこんなに手軽にいただけるとは、なんとも幸せな限り。
価格は¥2,214円
【婦人画報】京都大納言のおぜんざい 6袋 益広
【婦人画報】京都大納言のおぜんざい 6袋 益広
小豆の品のある味を堪能できるぜんざい。何度も渋切りをしてアクを取り除いたあと、釜で炊き上げます。丁寧な工程により、京都大納言の繊細なコクと柔らかな渋みが実現。国内産の原料を使った白玉団子がひと袋に3個入っています。【調理時間の目安】温め:湯煎で約5分
価格は¥2,851円
【婦人画報】ふるーつわらび餅 4種8個 中津菓子かねい
【婦人画報】ふるーつわらび餅 4種8個 中津菓子かねい
開店当初から昔ながらの製法で作るわらび餅。日持ちがしないため店頭販売だけでしたが、そのおいしさを遠方のお客様にも味わってもらいたいと、この商品を考案しました。蜜漬けした甘夏や桃などみずみずしいフルーツとつるんとした食感のわらび餅はとても好相性。見て食べて涼を感じる、夏の定番になりました。冷蔵庫で1日かけて解凍すればもちもちとした食感に。また半解凍状態でのシャリッとした食感は、子どもから大人まで大好評。贈答にもおすすめします。〔フレーバー〕白桃、ぶどう、いちご、甘夏【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約2~3時間(半解凍) もしくは冷蔵庫で約1日(全解凍)
価格は¥4,040円
【婦人画報】カステラ・フルーツケーキ 2本 菓心おおすが
【婦人画報】カステラ・フルーツケーキ 2本 菓心おおすが
滋賀県彦根市で60年以上の歴史を持つ老舗和菓子店が『菓心おおすが』。選りすぐりの材料を使い、地元彦根を代表する銘菓を作り続け、今や全国のファンから愛されています。こちらのセットに入っているカステラは、しっとり柔らか。やさしい卵の風味と甘さは、どなたにも好まれる王道の味わいです。フルーツケーキは、洋酒の香りが効いた少し大人な味わいが特徴。ふんわりとした生地に、洋酒がじわっと浸み込みしっとりとしていて、フルーツとの相性が絶妙で、軽くいただくことができます。どちらも楽しめるセットは、贈り物にもふさわしい一品です。〔フレーバー〕カステラ、フルーツケーキ
価格は¥1,850円
【婦人画報】【クッキー】よねむら冬トリュフクッキー 2種 新門前 米村
【婦人画報】【クッキー】よねむら冬トリュフクッキー 2種 新門前 米村
米村シェフが手掛けた、ほかにはないクッキー。トリュフのよさを存分に盛り込みました。トリュフをクッキー生地に混ぜ、「甘」「辛」と2種類のフレーバーで焼成。「甘」はバニラビーンズが贅沢に香り、「辛」はパルミジャーノ・チーズの塩気が効いた、それぞれ独特の風味となっています。缶を開けるとかぐわしい香りが部屋いっぱいに広がり、冷たいシャンパーニュやワインによく合います。〔フレーバー〕甘、辛
価格は¥9,300円