婦人画報のお取り寄せ/の商品一覧

【婦人画報】二種のおこわ食べ比べ(ほたて・うなぎ) 4個 大五うなぎ工房
【婦人画報】二種のおこわ食べ比べ(ほたて・うなぎ) 4個 大五うなぎ工房
笹の葉の香りに包まれた、大人気食べ切りサイズの絶品おこわセット。今回は国産素材にこだわった2種類のおこわを、各2個ずつセットにしてお届けします。鰻のタレがしみ込んだ「うなぎおこわ」は、ふっくらと焼き上げた国産うなぎの蒲焼きを刻んでのせました。お好みで付属の山椒をかけてお召し上がりください。ホタテの旨みがじんわりとしみこんだ「ほたておこわ」は、優しく上品な味わい。わっぱのままレンジで調理できるので、急な来客時にも重宝しそうです。【調理時間の目安】温め:レンジで約3分
価格は¥2,989円
【婦人画報】寿限無餃子 30個 寿限無餃子
【婦人画報】寿限無餃子 30個 寿限無餃子
食べる方に「無限の寿」を届けたいという想いをこめて皮から手作りしているという『寿限無餃子』。熟練の職人が中国直伝の製法で本格手作りで捏ね上げる生地は弾力があってもちもち。厳選した食材を合わせた餡は、ジューシーで旨味たっぷりです。そしてなんといっても、通常の餃子の2倍以上という大きさが特徴で、食べ応えも充分。凍ったままフライパンでパリっと焼いてお召し上がりください。毎日の晩ごはんのおかずにもなる一品です。【調理時間の目安】温め:フライパンで約10分
価格は¥3,650円
【婦人画報】ガトーピレネー レタンプリュス
【婦人画報】ガトーピレネー レタンプリュス
「ガトーピレネー」はフランス・ピレネー地方の郷土菓子で、バウムクーヘンの原型ともいわれています。ゴツゴツとしたユニークな形は、生地を少しずつ心棒にかけて回しながら焼くことでできるもの。発酵バターを使って焼き込んだ生地は、ほのかにオレンジが香って爽やか。外側はサクッと、中はしっとりした味わいです。お好みの厚さにカットしてお楽しみください。【編集部からのひとこと】高さ18㎝ほどあるガトーピレネーはインパクト大!
価格は¥3,996円
【婦人画報】栃木県産キムチセット 6種 キムチ家舳心
【婦人画報】栃木県産キムチセット 6種 キムチ家舳心
栃木県産の食材を使い、丁寧にひとつひとつ手作業で仕上げるキムチは、深みのある味わいで食べやすく、ごはんのお供にぴったり。お馴染みの白菜やカクテキのほか、丸ごとトマトや卵、栃木名産のねぎニラや日光の湯葉を漬けたキムチセットは、いろいろな味が少しずつ楽しめます。そのまま食べるのはもちろん、炒め物や鍋などの料理にもぜひお使いください。
価格は¥3,600円
【婦人画報】鎌倉モンブラン 5個 鎌倉レザンジュ
【婦人画報】鎌倉モンブラン 5個 鎌倉レザンジュ
創業35年の『鎌倉レザンジュ』のスイーツは、端正な美を感じるものばかり。上品なおいしさで、地元のみならず観光で訪れる方々にも愛されています。モンブランは、欧州の栗よりも風味が強いとされる和栗を使ったもの。大満足のボリュームですが、栗の繊細な甘みを生かす穏やかな味わいなので、ぺろりといただけてしまうおいしさ。芳醇な香りをプラスしてくれるラム酒は、コニャックを超えたと評されている「ディロン」のもので、栗の風味を損なうこともなく、絶妙な相性です。
価格は¥5,076円
【婦人画報】小さな花瓶の針山裁縫セット グリーン 嘉門工藝
【婦人画報】小さな花瓶の針山裁縫セット グリーン 嘉門工藝
ミニサイズの陶器の花瓶にかわいらしい布を張って針山に見立て、針と糸、エレガントなタッセル付きのはさみにボタン、それに糸通しと安全ピンまで。手のひらにすっぽり収まるほどの大きさながら、お裁縫に必要な最小限の道具が入った、小さな小さなお裁縫セットです。30色ある糸はどんな色の洋服にも対応でき、機能性も抜群。熨斗付きのギフトボックスに入れてお届けします。ピンクはこちら
価格は¥3,740円
【婦人画報】おやゆび姫のお裁縫籠 嘉門工藝
【婦人画報】おやゆび姫のお裁縫籠 嘉門工藝
手作業で仕上げた精緻な籠は、タイ王室が認めた伝統工芸品。中には、一つ一つ手作りした花のクレイアートのマチ針を刺したティーカップ形の針山と、フランス製の刺繍糸、花柄のファブリックとはさみ、縫い針、糸、安全ピンのセットが収まっています。「親指姫の裁縫セット」と名付けられた、この夢のようなお針箱があれば、お裁縫の時間が楽しくなりそう。水引を施した桐箱に入れて、お届けします。
価格は¥24,200円
【婦人画報】カードケース(小茶巾入れ) 嘉門工藝
【婦人画報】カードケース(小茶巾入れ) 嘉門工藝
こちらの小茶巾入れは、濃茶を飲み終えた茶碗の飲み口を清める紙茶巾を入れるお茶道具としてはもちろん、目薬や錠剤、診察券入れとしての人気も高まり、モダンなデザインで新登場。ループに紐を通せばカードケースとしても便利でバッグの中でかさばらない薄型。スリムでコンパクトなフォルムなので、ポケットにもすっきり収まります。シンプルでありながら、きらりと光る白蝶貝の留め具も上品。内側は軽い撥水布を使用し、茶巾が少々水を含んでいても使用でき、また仕切りは使用前後の茶巾を分別して入れることができます。今回は華やかなレッドとシンプルなグレージュをご用意しております。グレージュはこちら
価格は¥3,080円
【婦人画報】カードケース(小茶巾入れ) 嘉門工藝
【婦人画報】カードケース(小茶巾入れ) 嘉門工藝
こちらの小茶巾入れは、濃茶を飲み終えた茶碗の飲み口を清める紙茶巾を入れるお茶道具としてはもちろん、目薬や錠剤、診察券入れとしての人気も高まり、モダンなデザインで新登場。ループに紐を通せばカードケースとしても便利でバッグの中でかさばらない薄型。スリムでコンパクトなフォルムなので、ポケットにもすっきり収まります。シンプルでありながら、きらりと光る白蝶貝の留め具も上品。内側は軽い撥水布を使用し、茶巾が少々水を含んでいても使用でき、また仕切りは使用前後の茶巾を分別して入れることができます。今回は華やかなレッドとシンプルなグレージュをご用意しております。レッドはこちら
価格は¥3,080円
【婦人画報】白蝶貝の福楊枝 嘉門工藝
【婦人画報】白蝶貝の福楊枝 嘉門工藝
南洋真珠の母体である真珠層をもつ上質な白蝶貝から、継ぎ目なく花の形に削り出したエレガントな福楊枝。貝のカーブに合わせて、一つ一つ手作りしているので、使う度にその微妙な曲線がきらりと宝石のような輝きを放ちます。見た目の美しさだけではなく、天然素材ならではのやさしい口当たりが特徴。和洋どちらにも合わせやすい楊枝は、スイーツタイムをより華やかにしてくれます。特製のしのついたギフトボックス入りですので、贈り物にもおすすめです。
価格は¥3,080円
【婦人画報】白蝶貝のバッグチャーム 嘉門工藝
【婦人画報】白蝶貝のバッグチャーム 嘉門工藝
上質な白蝶貝から、継ぎ目なく削り出した小さなバック型の飾りや、サクランボをイメージにした黒いポンポンモチーフがアクセントになった特製のバッグチャーム。上質なスウェードをベースに、上品なレースが重ねてあるので、フォーマルでもカジュアルな装いでもマルチに楽しめそう。いつものバッグに装飾するだけで、見た目だけでなく気持ちも華やかにしてくれます。今回はシックな黒と、エレガントな白をご用意いたしました。白はこちら
価格は¥3,960円
【婦人画報】カサ Wレイヤード シャドープリッカ モリーマレ
【婦人画報】カサ Wレイヤード シャドープリッカ モリーマレ
北欧のシンプルでモダンなデザイン、少しパリシックな感覚、日本の繊細な感性を組み合わせた北欧フレンチスタイルのデンマーク発ファッションライフスタイルブランド『モリーマレ』。実用性と美しさを兼ね備えたデザインで、暮らしを豊かにする身近なアイテムを数多く生み出しているブランドから、大きなフォルムの長傘をご紹介。生地が二重になっているため遮光性に優れ、内側のグレイッシュなパウダーピンクのカラーがアクセントになっています。
価格は¥6,490円