ダイニングテーブルの商品一覧(34ページ目)
合計753件ありました

布団なしでも使える北海道産ミズナラのダイニングこたつ 90×90cm ダークブラン 【通販】
「布団あり・なし」の2WAYで使える"優秀"ダイニングこたつ。北海道産ミズナラ材の上質な素材感を生かし、通年活躍するダイニングテーブルとしても、完成度高く仕上げました。つけてすぐ温かい速暖ハロゲンヒーターを採用!省エネになると話題のこたつで電気代を賢く節電しましょう。大切に使い込みたい天然木の美しい木目と重厚感美しい木目とずっしりとした重厚感が特徴で、高級家具につかわれる北海道産ミズナラを使用したこたつテーブル。天板は天然木の質感を生かしたオイル仕上げで、使うほどに味わいがでます。重厚な素材をすっきりとしたデザインに仕上げることで、北欧モダンやヴィンテージインテリアに合わせるダイニングテーブルとしても活躍。サステナブルな北海道産ミズナラ天然木主に北海道で採れるミズナラは、厳しい環境に耐えて育つため、特にきめ細やかで木目の美しさで知られています。硬度が高く重厚感に優れた素材であるため、高級家具材や建築材、さらにはウイスキー樽としても使用されます。上記の理由から国際的にも評価が高いものの、大木に成長するのに時間がかかること、もともとの生育量が少ないことから市場に出回る量が少なく希少材になっ
価格は¥85,900円

6段階に高さ調節できる!モダンダイニングこたつシリーズ テーブル 105×75cm 【通販】
こたつ機能を備えたモダンなダイニングでオールシーズン快適に。高さを変えて、座卓からダイニングテーブルまで、6通り高さのこたつ生活ができます。モダンな内装に馴染みつつ、サッと拭けてお手入れ簡単なメラミン天板を採用。手元で温度調節できる手元コントローラー式。省エネになると話題のこたつで電気代を賢く節電しましょう。熱や傷に強い、モダンなメラミン天板汚れてもサッと拭きとれてお手入れ簡単なメラミン天板を採用。冬以外もオールシーズン毎日使っていただきやすいよう、使い勝手にもこだわりました。モダンな内装に馴染むカラーで北欧スタイルやシンプルモダンなリビングにもおすすめです。イスに座って使えるこたつテーブルイスの高さに合わせて高さ調節できるこたつテーブル。別売りの回転チェアとの組合せで、立ち座りしやすいリビングダイニングが実現。デスクの姿勢で使えるこたつは、テレワークや趣味の作業にもおすすめです。6段階の高さ調節付属の継ぎ脚を組み合わせることで、テーブルの高さを6段階に調節できます。テーブルの高さは45・50・55・60・65・70cmに。(テーブル下高さは左記マイナス9cm)文机からリビングテーブル
価格は¥47,900円

cobrina/コブリナ オーク天然木 ダイニングテーブル 幅111cm 奥行100cm ナチュラル 【通販】
飛騨産業のコンパクトで軽快、空間を広く使える「コブリナ=小ぶりな」テーブル。半円形のような形状は、円卓としても、壁に寄せて省スペースに使うこともできます。cobrinaとは新進気鋭の建築オフィス「トラフ建築設計事務所」と日本の老舗家具メーカー「飛騨産業」との協同によって生まれた家具シリーズ。コンパクトで気軽、まわりの空間も広く見せることができる「こぶりな」家具。ユニークなサイズとデザイン幅111cmのコンパクトサイズで、チェアの座面をそのまま大きくしたような半円に近いデザインがユニークなリビングダイニングテーブルです。やさしい印象の曲線フォルムは、1辺が直線に近くなっているので、壁に寄せて省スペースで置くことができ、お部屋を広々使えます。もちろん、壁から離して円卓のように集まって使うこともできます。無垢材だからできる安心仕様角部分もアール仕上げで、小さなお子さまのいるご家庭でも安心してお使いいただけます。素材には、自然のままの美しい木目を活かした温もりあふれるオーク天然木を使用しています。オーク材の虎斑(とらふ)についてオーク(ナラ)材は、真っすぐにのびた木目が美しいのが特徴ですが、柾
価格は¥151,800円
)
【ベルメゾン】デザイン脚のセラミック天板ダイニングテーブル
)
【ベルメゾン】デザイン脚のセラミック天板ダイニングテーブル
)
【ベルメゾン】デザイン脚のセラミック天板ダイニングテーブル

USURAI TABLE RECTANGULAR
2022年6月開催のミラノデザインウィークで初披露された日本発のグローバルアライアンスブランドKOYORI(コヨリ)。USURAI TABLE RECTANGULAR(USURAI テーブル レクタングラー)は、クロスカットラミネーション技術によって生み出された、美しいストライプ模様の特徴的な天板のダイニングテーブルです。
価格は¥246,400円

BASE TABLE / Φ 110 CM
テーブルの本質に立ち返り、天板とフレームからなるシンプルなデザインで構成されたベーステーブルは、突き板のエッジ部分にあえて木の素材感を表現することで、エレガントな雰囲気を醸し出します。BASE TABLE(ベーステーブル ラウンド)は、ニューノルディックデザインを代表する北欧の家具ブランドMuuto(ムート)のダイニングテーブルです。フィンランド出身のデザイナーMika Tolvanen(ミカ・トルバネン)は、スカンジナビアデザインの伝統を尊重しつつ、素材や品質、洗練されたミニマリズムにこだわったデザインを実現しました。テーブルは、4人でもゆったりと座れる直径110cmの円形サイズなので、ご家庭のリビングルーム以外に、カフェ、レストランなどでもお使いいただけます。
価格は¥273,900円

TERRACE 4P TABLE
部屋の縁やコーナーにぴったりと収まるように、直線的なラインで構成したテーブル&チェアTERRACE(テラス)。誰でも気軽に腰を下ろして、さっと使えるように、フレンドリーな表情とアクセスの良さにフォーカスしたデザイン。座面は多方向からアクセス可能なので、ユーザーが自由な向きで座ることができます。お庭やテラスでグランピングを楽しんだり、小規模な飲食店やカフェ、通路に横列して置くのにも適しています。
価格は¥517,000円