ダイニングテーブルの商品一覧(35ページ目)
合計753件ありました

Connubia/コヌビア ダイニングシリーズ Planet 径120cm 3点セット ホワイト 【通販】
イタリア製の径120cmのラウンドテーブルは、会話が弾むカフェ風ダイニングの主役。天板はキズが付きにくく、お手入れも簡単です。チェアは牛革張りシートと背もたれ、クロムメッキの細身のフレームがバランスよくデザインされた美しきチェア。ウレタンの座面はほどよい弾力があり、快適な座り心地も叶えます。テーブル1台イス2脚の計3点セットでお届け。イタリア製の円形テーブルホワイトの天板にホワイト塗装の脚部。ベースに重量があるので、安定感も十分(dinos基準の45kgの安定性テストをクリア)。ダイニングに、キッチンに、みんなで囲めるラウンドテーブルです。イタリア製チェア牛革張りのシートに背もたれ、ひと続きになったクロムメッキの細身のフレーム。すべてが一体となり、バランスのとれた美しいデザインが完成。カーブした背もたれは肘掛けにもなり、ウレタンフォームの座面はリラックスできる座り心地です。ダイニングチェアとしてはもちろん、オフィスのミーティングチェアとしてもおすすめ。それぞれ違った表情を見せるブラック、ホワイトから選べ、同色2脚組でお届けします。カリガリス社正規品を輸入販売しています。CS/1022【
価格は¥270,380円

エレガントクラシックダイニングテーブル 幅180cm ホワイトウォッシュ 【通販】
美しさと品格を兼ね備えたヨーロッパ調デザインの人気のアンティーク風食卓テーブル。職人技が光る矢羽模様のダークブラウンとフレンチ風のお部屋コーディネートができるホワイトの2色をご用意。ヨーロッパの伝統的なデザインに魅せられて◆アンティークな雰囲気を演出するおしゃれなダイニングテーブルです。◆高級家具の代名詞的な素材:マホガニーの特徴を生かした格調の高い仕上がりになっています。◆伝統の装飾を施したデザインは現代でも色あせる事なく輝きます。◆ご自宅でのくつろぎの時間を彩るトラディショナルなインテリア家具です。◆同シリーズのデザインチェアと合わせてお使い頂けます。◆エレガントな装飾にもこだわりました。アンティークなひと時をお楽しみください。ヨーロピアンアンティーク家具の特徴◆伝統的で落ち着いた深い色合いと重厚感が特徴的なヨーロッパスタイルです。◆素材にはマホガニーなど銘木といわれるものを使用するのも特徴です。◆特に流行に左右される事なく、使えば使うほどに味わい深くなるのでアンティーク家具としても有名です。◆古いものになると何十万という価値がつくアンティーク家具も存在します。デザインだけでなく使
価格は¥132,000円

cobrina/コブリナ オーク天然木 ダイニングテーブル 幅89 奥行80cm ナチュラル 【通販】
飛騨産業のコンパクトで軽快、空間を広く使える「コブリナ=小ぶりな」テーブル。半円形のような形状は、円卓としても、壁に寄せて省スペースに使うこともできます。cobrinaとは新進気鋭の建築オフィス「トラフ建築設計事務所」と日本の老舗家具メーカー「飛騨産業」との協同によって生まれた家具シリーズ。コンパクトで気軽、まわりの空間も広く見せることができる「こぶりな」家具。ユニークなサイズとデザイン幅89cmのコンパクトサイズで、チェアの座面をそのまま大きくしたような半円に近いデザインがユニークなリビングダイニングテーブルです。やさしい印象の曲線フォルムは、1辺が直線に近くなっているので、壁に寄せて省スペースで置くことができ、お部屋を広々使えます。もちろん、壁から離して円卓のように集まって使うこともできます。無垢材だからできる安心仕様角部分もアール仕上げで、小さなお子さまのいるご家庭でも安心してお使いいただけます。素材には、自然のままの美しい木目を活かした温もりあふれるオーク天然木を使用しています。オーク材の虎斑(とらふ)についてオーク(ナラ)材は、真っすぐにのびた木目が美しいのが特徴ですが、柾目
価格は¥127,600円
)
【ベルメゾン】布団のいらない昇降式リビングダイニングこたつテーブル
)
【ベルメゾン】布団のいらない昇降式リビングダイニングこたつテーブル
)
【ベルメゾン】布団のいらない昇降式リビングダイニングこたつテーブル

NELSON SWAG LEG WORK TABLE
George Nelson (ジョージ・ネルソン)によるNELSON SWAG LEG WORK TABLE(ネルソン スワッグレッググループ ワークテーブル)は、書類や道具をいっぱいに広げられる作業面をもった、美しいワークテーブルです。
価格は¥380,600円

EM TABLE WOOD
天板の素材は、ソリッドウッドまたはHPLラミネートがあり、さまざまな色とサイズから選択する事ができます。また、200cmと240cmの天板には、ソリッドオークだけでなくオーク材のベニヤの2種類があります。豊富なバリエーションにより、それぞれの暮らしに最適なEMテーブルを見つける事ができます。フランスのデザイナーであり建築家、そしてエンジニアでもあったJean Prouvé(ジャン・プルーヴェ)は、1950年に、熱帯地域における量産住宅として考案されたMaison Tropicale(メゾン・トロピカル)のために、EM TABLE(EM ターブル)をデザインしました。彼の構造哲学に基づきデザインされたこのダイニングテーブルは、細部にわたりその哲学が貫かれています。傾斜のついた脚は天板の下に沿ったバーと連結し、天板にかかる重さを床へ逃がせる構造になっています。これは、一般的に建物のような構造体でしか見られないような仕組みです。EMテーブルは、厚みのある天板と特徴的な脚部でダイニングテーブルやミーティングテーブルなど、幅広く愛されてきたプルーヴェを代表する名作テーブルです。
価格は¥550,000円

GT02
GT02は、Hirata Gen Collection(ヒラタ ゲン コレクション)の長方形のダイニングテーブル。日本人とデンマーク人のデザインデュオstudioA27(スタジオA27)によるデザインで、木特有のやわらかな表情を見せながらも、全体的にスッキリと洗練された印象です。幅180cmのダイニングテーブルは4~6人掛けに適したサイズ感で、ご家庭のリビングルームや、オフィスのラウンジスペース、レストラン、カフェなど、様々なシーンにマッチします。同シリーズには、円形のダイニングテーブルやローテーブル、サイドテーブルがございますので、ご使用になる空間の間取りや用途に応じてお選びください。
価格は¥350,900円