碗の商品一覧(7ページ目)
合計251件ありました

京都 漆器の井助 IRO-IROシリーズ ボウル ブラック 【通販】
漆器の美しさと使い勝手の良さを実感していただける、京都の老舗の新しい漆器ボウルです。色違いで揃えるリピーターがとても多い、京都の老舗が手掛ける本漆のボウルです現代の生活空間でも違和感なくおしゃれに使って頂きたい、という思いから、元々、漆商であった井助のこだわりのもと、日本の伝統色をもとにした漆の色合いを追求した「IRO-IRO」シリーズのボウルです。味噌汁やスープ、煮物、ミニ丼ぶり、シリアル、デザート、ヨーグルトと和洋問わずに盛付らえるデザインと絶妙なサイズ感で評判です。一度使うと手放せない、漆は本当に使い勝手が良い食器です漆(うるし)と聞くとハレの日に使う食器、というイメージがありますが、実は実用性も大変優れています。本体は木のため断熱性が非常に高く、熱々のスープをたっぷり入れても周りが厚くなりにくく、手で持てるんです!これは漆ならではで、使うと本当に驚きます。また非常に軽く、落としても割れにくいので、扱いが大変ラク。一度使うと陶器の食器には戻れなくなるほどです。こだわりの配色です日本の伝統色をもとに漆の色合いを追求した本体色に、縁の色を変えてアクセントにしています。その配色が絶妙に
価格は¥4,400円

≪小(径11.5cm)≫ 越前漆器 漆琳堂 食洗機で洗える八重椀 漆器 レッド 【通販】
1973年に創業した大本山永平寺御用達の漆琳堂(しつりんどう)の漆器。食器洗浄機でも使用できる進化した現代の漆器です。使いやすいサイズと伝統的な色合いで毎日使いにぴったりです室町時代から使用されている伝統的な形状の八重椀。ご飯茶碗にぴったりの小、深さがあり汁物、煮物、麺類にも重宝する大の2サイズをご用意しました。マットな色がとても上品で柔らかな印象です。食洗機にも耐えられる画期的な天然漆「越前硬漆」を使用しています「越前硬漆」は福井県、福井大学との産学官の連携によって堅い塗膜を実現した、食器洗い機でも使用できる漆です。様々な実験を重ねた食洗機対応の漆100%天然漆を使用しています。従来品よりも耐久性が高く、傷にも強く毎日の食卓の定番におすすめ。真塗り(しんぬり)技法で仕上げています漆のろ過を重ねて塵をていねいに取り除き、刷毛目を残さないように一度の塗りで塗膜を仕上げる「真塗り技法」は高級感のある仕上がりが特徴です。手に優しくなじむマットな質感は、一度の塗りで仕上げる「真塗り技法」の賜物。高級感もたっぷりです。熱くなりにくく、割れにくい、実用面でも漆器はオススメです熱々の料理を入れても熱
価格は¥4,900円

IROIROボウル(漆のボウル) ブラック 【通販】
毎日の生活に溶け込む美しい漆のボウル現代の生活空間でも違和感なくおしゃれに使って頂きたい、という思いから、元々、漆商であった井助のこだわりのもと、日本の伝統色をもとにした漆の色合いを追求した「IRO-IRO」シリーズのボウルです。このボウルはデザートやフルーツ、またシリアルやスープなどを入れて頂くのにちょうどよい大きさなので、朝昼晩と毎日の食事のいろいろな場面で重宝します。世代を問わず日常使いしやすいデザインでありながら、漆ならではの漆器が本来持っている本質、「漆塗りの潤い」といった良さをご実感頂きやすい商品となっています。5色のラインナップがありますので、色違いでペアにして、ご結婚の御祝いや銀婚式、金婚式といったご夫婦の記念日に贈り物にもおすすめです。「IRO-IRO」シリーズについて「IRO-IRO」シリーズは、みやけかずしげデザイナー(miyake design)とのコラボレーションにより、漆で出せる5色の美しいバリエーションとコンビネーションを実現しました。
価格は¥4,400円
)
【ベルメゾン】お茶碗5枚組「Brush Blue」 【電子レンジ・食洗機対応】
)
【ベルメゾン】お茶碗5枚組「Brush Blue」 【電子レンジ・食洗機対応】
)
【ベルメゾン】お茶碗5枚組「Brush Blue」 【電子レンジ・食洗機対応】

天目7寸浅平鉢

大めいぼくボウル さくら
