プレミアムデザートジュースファミリーセットの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

プレミアムデザートジュースファミリーセット

製品名 プレミアムデザートジュースファミリーセット
ブランド名 リンベル
送料 850
送料追加情報 850
製造品番 4858-333
価格
プレミアムデザートジュースファミリーセット

価格は 3,300円

SKU 58333
カテゴリ お酒 /

在庫は「贈り物のコンシェルジュ リンベル」で確認してね

ギフト/花系
取扱サイト
リンベル カタログギフト
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
山形県産の果実を贅沢に搾った「ストレート果汁100%ジュース」のアップルとラ フランス、グレープ、ピーチジュースに、酵母・原材料・製法にこだわったアサヒスーパードライをセットしました。
(ジュースはストレート果汁ですので、原料となる果実によって味にばらつきが出る場合がございます。

プレミアムデザートジュースファミリーセットの比較

「プレミアム デザート ジュース ファミリー」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

プレミアムデザートジュースファミリーセットと関連する商品

トスカーナ赤ワイン5本セット
トスカーナ赤ワイン5本セット
トラスクアというキャンティの中世領主の屋敷名を冠したワイナリー。広大な敷地内ではサンジョヴェーゼ等のトスカーナ品種の古木を大切に栽培しています。トスカーノ・ロッソは深い紫がかったルビー色で、やわらかいタンニンとバランスのとれた酸味。アタックは力強く重厚な味わいが口の中で広がります。「日本の極み」TOPへ
価格は¥5,225円
茨城県 月の井酒造店 有機米純米大吟醸 和の月39 500ml
茨城県 月の井酒造店 有機米純米大吟醸 和の月39 500ml
【月の井酒造店】慶応元年、「松前屋」の称号で酒造りを始めて150年近く。那珂川が流れ込む茨城県大洗町磯浜で、昔ながらの手づくりの酒にこだわる「月の井酒造店」。漁船の出船、入船に欠かせない祝い酒として愛飲されたのが、代表的な商品のひとつ「月の井」と言われ、今もその味わいが受け継がれています。日本三大杜氏を代表する南部杜氏の菊池正悦さんと蔵人たちの熟練の技と感覚が、変わらぬ時代を超えて愛される銘酒を生み出しています。歴史ある「月の井酒造」で昨今、評判なのは有機栽培米で造る酒「和の月」。有機米の「山田錦」を39%まで磨いて醸造した「有機米純米大吟醸 和の月39」は、お米だけでなく洗米から瓶詰めに至るまで、全工程において有機製造に徹して造られます。雑味がなくやさしい味わいが人気で、冷酒からぬる燗まで幅広く味わえます。食中酒にもおすすめ。「日本の極み」TOPへ
価格は¥5,500円
古澤酒造 清流寒河江川純米大吟醸 720ml
古澤酒造 清流寒河江川純米大吟醸 720ml
山形県産酒造好適米「出羽燦々」を贅沢に磨き醸しあげた純米大吟醸酒。さわやかな香りと気品のあるやわらかな味わいをご堪能ください。「日本の極み」TOPへ
価格は¥3,300円
トスカーナワイン4本セット
トスカーナワイン4本セット
トラスクアというキャンティの中世領主の屋敷名を冠したワイナリー。広大な敷地内ではサンジョヴェーゼ等のトスカーナ品種の古木を大切に栽培しています。赤は、やわらかいタンニンとバランスのとれた酸味。アタックは力強く重厚な味わいが口の中で広がります。白は、ボディ、酸、芳香のバランスが抜群によい白ぶどう、ヴェルメンティーノ100%。花のような香り、そしてバナナやメロンのような南国フルーツのアロマが追いかけます。ロゼは、サンジョヴェーゼ100%でフルーティさを持ち、穏やかでフレッシュな味わいです。「日本の極み」TOPへ
価格は¥4,180円
月山ビールとおつまみセット
月山ビールとおつまみセット
「月山クラフトビール」は、日本有数の豪雪地帯、山形県月山山麓で造られています。ドイツやチェコ産の麦芽とホップ、そして名峰・月山の湧水のみを使い、ドイツのカスパー・シュルツ社の醸造機器を使って醸造。非熱処理のため無濾過の酵母が生きるビールです。ふくよかな味が楽しめる赤褐色の「アルト」、爽快な喉ごしで黄金に輝く「ピルスナー」の2種類をご用意。どちらも麦芽由来の穀物の甘みや旨みが感じられるプレミアムな味わいです。山形牛を使ったこだわりのおつまみとともにお楽しみください。「日本の極み」TOPへ
価格は¥3,300円
山形県 寿虎屋酒造 大吟醸 霞城壽 500ml
山形県 寿虎屋酒造 大吟醸 霞城壽 500ml
【寿虎屋酒造】創業は江戸時代の享保年間。豊かな自然に恵まれた紅花の里、高瀬で誕生した「寿虎屋酒造」は、酒造りひと筋に300年の歴史を持つ老舗酒蔵です。黄金色に輝く酒造に適した米を、清冽な蔵王山系の伏流水で丹念に仕込み。一流の杜氏や蔵人たちが、愛情を込めて至福の一杯を造りあげます。伝統を守りつつ、近代酒造技術も駆使。その評価は国内にとどまらず、海外のコンペティションでも数々の賞を受賞しています。今、世界で注目を集めるSAKEを代表する逸品を生み出す酒造です。兵庫県産酒造好適米の「山田錦」を35%まで磨いて醸造した辛口のお酒。口の中に含めば、膨らみのある吟香と、まろやかな旨みがふわっと広がります。上品なお米の旨みをそのまま楽しめるような味わいと、やさしい喉ごしが特徴です。食前・食中酒としておすすめです。「日本の極み」TOPへ
価格は¥2,750円
トスカーナ赤ワイン6本セット
トスカーナ赤ワイン6本セット
トラスクアというキャンティの中世領主の屋敷名を冠したワイナリー。広大な敷地内ではサンジョヴェーゼ等のトスカーナ品種の古木を大切に栽培しています。トスカーノ・ロッソは深い紫がかったルビー色で、やわらかいタンニンとバランスのとれた酸味。アタックは力強く重厚な味わいが口の中で広がります。「日本の極み」TOPへ
価格は¥6,270円
プレミアムデザートジュースファミリーセット
プレミアムデザートジュースファミリーセット
山形県産の果実を贅沢に搾った「ストレート果汁100%ジュース」のアップルとラ フランス、グレープ、ピーチジュースに、酵母・原材料・製法にこだわったアサヒスーパードライをセットしました。(ジュースはストレート果汁ですので、原料となる果実によって味にばらつきが出る場合がございます。)
価格は¥3,300円
山形県 寿虎屋酒造 つや姫 色白 甘酒 720g
山形県 寿虎屋酒造 つや姫 色白 甘酒 720g
山形県産の米「つや姫」の米麹100%で造ったノンアルコールの甘酒。約300年続く、山形県屈指の酒蔵〈寿虎屋酒蔵〉が開発。純米吟醸酒と同レベルの精米歩合55%まで削って磨きあげた米を使うことにより、美しい白色をしています。糖類は無添加で雑味のないすっきりとした甘さと濃厚な飲み口が魅力。米の粒々感が残り、食感も楽しめます。「日本の極み」TOPへ
価格は¥1,620円
ヴィンサント・デル・キャンティ・クラシコ
ヴィンサント・デル・キャンティ・クラシコ
このワインはヴィンサント(聖なるワイン)と呼ばれる、ぶどうを陰干しして糖度を高めて造るトスカーナの伝統的な甘口ワイン。発酵と熟成を最低8年間もの時間をかけて行う非常に貴重なワインです。イタリアでは伝統的な食べ方として、カントゥッチ(固焼きビスコッティ)と一緒にデザートとして食す習慣があります。
価格は¥13,200円
【SPECIAL PRICE】ヴィーニャ・ダ・クターダ・ヴェリャ
【SPECIAL PRICE】ヴィーニャ・ダ・クターダ・ヴェリャ
モンテ・ダ・ラヴァスケイラは、ポルトガル・アレンテージョ地方の固有品種はもちろん、国際品種の栽培も積極的に取り入れ、近年アレンテージョ地方を代表するワイナリーのひとつとして知られています。この赤ワインは、ガーネット色に輝く色調でスパイスや赤・黒果実、そしてモカの香りが複雑に重なります。フレッシュできめ細やかなタンニン、そしてカベルネ・ソーヴィニヨンがエレガントながらしっかりとしたストラクチャーを与えています。
価格は¥1,980円
プイィ・フュイッセ
プイィ・フュイッセ
同ドメーヌの生産するワインの中でも最高級品。明るい黄金色のローブ。ほのかな木の香り、微妙なカラメルの香り、マジパン、熟した果実の香り。非常にバランスのとれた、ボリュームのある心地よいまろやかさと、特有のミネラルな味が印象的です。おすすめはオマール海老のロティ、ブレス鶏のトリュフ風味、豚フィレミニョンのベーコン風味です。
価格は¥8,800円