【婦人画報】あそび唄(中箱) 神戸みなとやの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】あそび唄(中箱) 神戸みなとや

製品名 【婦人画報】あそび唄(中箱) 神戸みなとや
ブランド名 神戸みなとや
価格
【婦人画報】あそび唄(中箱) 神戸みなとや

価格は 2,268円

SKU 058F-516
カテゴリ 菓子 / チョコレート /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
明治40年の創業以来、厳選されたもち米とおいしいお水、そして頑固なまでの職人の技で、本物のおかきの味を守り継いできた『神戸みなとや』。
こちらは、お店で一番人気の一口サイズのおかきです。
ほんのり香るだしの風味と香ばしいアーモンドの食感は、ついつい手が止まらなくなるおいしさ。
いつまでもおいしいおかきが作れるようにと、環境にやさしい印刷や紙を使用した環境対応型のパッケージに、淡い4色の個包装で詰めてお届けします。

【婦人画報】あそび唄(中箱) 神戸みなとやの比較

「婦人 画報 唄 箱」で検索し安い順に並べてみました。

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】あそび唄(中箱) 神戸みなとやと関連する商品

【婦人画報】オリジナルカヌレ 10種 カヌレドキャンティ
【婦人画報】オリジナルカヌレ 10種 カヌレドキャンティ
「アトリエ・キャンティ」は、有名レストランガイドにも掲載されたことがある、新潟で人気のモダンイタリアンレストラン。この『カヌレドキャンティ』は、パティシエの経験もあるというシェフが立ち上げた、新潟初のカヌレ専門店です。特徴は、直径3センチ高さ6センチほどのスリムな形と、もちもちとしながらもパウンドケーキのような軽やかな食感、豊富な味わいのバリエーションです。最大で18種類もあるというフレーバーは、プレーンから黒胡麻、人気のピスタチオや、変わり種の西京味噌など幅広くご用意しているので、好みの味がきっと見つかるはず。〔フレーバー〕プレーン、抹茶、塩キャラメル、ピスタチオ、ココア、黒胡麻、西京味噌、アールグレイ、ココナッツ、バナナ【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約3~5時間 もしくは常温で約1~3時間温め:レンジで5~10秒 もしくはトースターで約15~30秒婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥2,700円
【婦人画報】ジェラートケーキ ピーチ ラペスカ
【婦人画報】ジェラートケーキ ピーチ ラペスカ
『ラペスカ』は、山梨県の桃農家『ピーチ専科ヤマシタ』が運営するカフェ。フルーツを満喫できるジェラートやデザートが人気です。こちらは、自社生産の桃を使ったジェラートと杏仁風に仕上げたミルクジェラートの間に自家製桃ソースを挟んで仕上げた「ジェラートケーキ ピーチ」です。ほろほろのシュトロイゼルクッキーが味と食感の程よいアクセントに。ほんのりピンクの色合いに、気分が上がります。ジェラートケーキ レモンはこちら
価格は¥3,100円
【婦人画報】贅沢桃のパンナコッタ 4個 エレ・モンターニュ
【婦人画報】贅沢桃のパンナコッタ 4個 エレ・モンターニュ
フルーツを使ったデザートが人気のパティスリー『エレ・モンターニュ』から、選び抜いた国産の桃を贅沢に使用した、こだわりの桃スイーツが届きました。追熟させた桃の果肉を使ったコンポートとピュレ、コンフィチュールに果汁を使ったゼリー。そこに桃のリキュールをプラスし、間には濃厚でなめらかなパンナコッタ、ヨーグルトのチーズムースを重ね、見た目も美しいグラスデザートに仕上げました。「旬の桃のみずみずしさをそのままに、生の桃を食べる以上の感動や美味しさを届けたい」という想いのもと作られたデザートは、桃の様々な食感、爽やかな甘さ、繊細な香りなど、桃を余すところなく堪能できる、桃好きにはたまらない一品です。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約12時間
価格は¥3,456円
【婦人画報】桃羊羹 2本 若松屋阡壱
【婦人画報】桃羊羹 2本 若松屋阡壱
国宝・犬山城の城下町で90余年。現在は、京都で修業をした3代目が茶席用の繊細な和菓子を作り続けている老舗『若松屋阡壱』。愛知県・犬山市は桃の産地としても知られるので、桃を使ったオリジナル和菓子も多数生み出しています。「桃羊羹・白煉」は、なめらかに煉り上げた十勝産大手亡のこしあんに、桃の果肉をたっぷり混ぜ込んだ珍しい羊羹。ねっちりした白あんの中から桃の香りが口に広がり、決して甘すぎず爽やかな印象です。淡いピンク色の桃がほのかに透けて見え、上品なかわいらしさも魅力。桃入り羊羹の珍しさも相まって、来客時にさりげなく供したら、小さな驚きとともに喜ばれそう。
価格は¥3,348円
【婦人画報】バーチ・ディ・ダーマ アーモンド×ビターチョコレート10個 ラ・フェット
【婦人画報】バーチ・ディ・ダーマ アーモンド×ビターチョコレート10個 ラ・フェット
お祝い菓子をテーマに世界の伝統菓子を提供する『ラ・フェット』で定番人気の「バーチ・ディ・ダーマ」は、イタリア語で「貴婦人のキス」という意味。アーモンドを使ったクッキーにチョコレートクリームをサンドしたひと口サイズのお菓子は、ほろほろサクサクであとを引く味です。銀紙と薄紙で丁寧に包まれた姿も可愛く、来客時やギフトとしても喜ばれそうです。
価格は¥2,678円
【婦人画報】タパージュ ノワゼット ラ・メゾン・デュ・ショコラ
【婦人画報】タパージュ ノワゼット ラ・メゾン・デュ・ショコラ
チョコレート好きなら誰もが憧れる1977年に創業、パリの老舗高級ショコラトリー『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』より、リッチな味わいに豊かな食感のタブレットが登場しました。この板チョコシリーズは、高い技術力と情熱を持ったショコラティエ達の手作り。なめらかでシルキーな口溶けのダークやホワイト、ミルクチョコレートには、品質の高いトレーサブルなカカオが使われています。今回ご紹介する「タパージュ ノワゼット」は、細かく砕いたサクサクのヘーゼルナッツ入りのミルクチョコレートにダークチョコレートを贅沢に重ねた2層仕立て。他にもいろいろなフレーバーをご紹介していますのでお好みの味を見つけてみて!ペカン ブロンディネはこちらノワゼット デマントはこちらブラン フリソナンはこちらパッション ヴィブラントはこちらキャヴァル フリュイ セックはこちら
価格は¥2,754円
【婦人画報】【クッキー】クッキー缶 ミニ 10種50個 ブランドォレ
【婦人画報】【クッキー】クッキー缶 ミニ 10種50個 ブランドォレ
パティシエの小松龍侍氏が2011年に地元山形県長井市でオープンした『ブランドォレ』のクッキー缶。約17cm×12cmの缶の中には、デニッシュ生地のラスクやオートミールが入ったチョコクッキー、イチゴやチョコのメレンゲなど全10種類の焼き菓子が詰まっています。四季の食材を活かしたスイーツを得意とする小松氏が考案したクッキーは、シンプルだけれど味わい深いものばかり。ギフトにはもちろん、自分用のおやつにもぜひどうぞ。〔フレーバー〕苺のメレンゲ、チョコメレンゲ、サクリスタン、デニッシュラスク、絞りクッキー、米粉クッキー、ガレット、ココアクッキー、ハイデザント、チョコクッキー
価格は¥3,240円
【婦人画報】茜雲-あかねぐも-クッキーアソートBOX 2本セット 菓子屋フーク
【婦人画報】茜雲-あかねぐも-クッキーアソートBOX 2本セット 菓子屋フーク
サクッと軽やか、シュワーと溶ける食感がクセになるメレンゲと、エディブルフラワーをあしらったバターたっぷりのサブレ、蝶の形をしたスパイスクッキーを円柱形のクリアなケースに詰め合わせたアソートボックスです。メレンゲにはフランボワーズ、ブルーベリー、レモンの果汁を加え、サクサクとした食感に焼き上げました。ティースプーンにのる小さなサイズ感とスモーキーがかった色合いがとってもキュート。余計なものを使用せず、シンプルに仕上げた詰め合わせは、ギフトにも喜ばれること間違いなしです。
価格は¥1,800円
【婦人画報】【クッキー】エモシオン モノクローム 2種 ココパティス
【婦人画報】【クッキー】エモシオン モノクローム 2種 ココパティス
大好評のクッキー缶に、新たなフレーバーが登場しました!フランス産のAOP認定発酵バターを使用した定番のバタークッキーである「エモシオン」に加え、今回、ヴァローナココアを使用したココアクッキーが仲間入り。風味の良いカカオ豆を贅沢に使用し、シンプルで素朴な形ながら、香りと色調にもこだわりました。吟味した素材を使い、丁寧な工程を経て生まれたしみじみおいしいクッキーが、幸せな笑顔を呼びます。2種類のハーモニーをお楽しみください。〔フレーバー〕プレーン、ココア婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥3,996円
【婦人画報】美しい鳥ケツァール コインボックス 3種48枚 ショコル
【婦人画報】美しい鳥ケツァール コインボックス 3種48枚 ショコル
ゆっくりと時間をかけて挽いたカカオ豆に砂糖だけを加えたシンプルな製法のコイン型チョコレート。コンチングはせず、香料、乳化剤、油分の追加もしていない優しさも嬉しいです。カカオ本来のほろ苦さや酸味、溶けていない砂糖の食感と溶けてゆく甘みをお楽しみください。こちらはカカオの守り神に遣わされた鳥QUETZAL(ケツァール)の名を冠し、一列に並べたコイン型ボックスにおさめられています。〔フレーバー〕ペルー ピウラブランコ72%、コスタリカ マティーナ72%、エクアドル アリバ ナショナル72%
価格は¥2,484円
【婦人画報】かやぶきけんぴ 5種5袋 京都芋屋 芋と野菜
【婦人画報】かやぶきけんぴ 5種5袋 京都芋屋 芋と野菜
京都丹後地方、美山の里で栽培されているさつまいもを極細切りにして香ばしい芋けんぴに仕上げました。一般的には甘いものが多い芋けんぴですが、こちらは塩気と香ばしさとフレーバーの素材が持つ香りを活かした"甘くない"芋けんぴです。フレーバーは、定番の「プレーン」のほかに、「美山山椒」や「抹茶塩」、「京七味」、「黒胡椒」と、京都らしい5種類をご用意しました。お芋の美味しさはそのままに、どれもクセになる美味しさで、ついつい食べる手が止まりません。煎茶はもちろん、お酒ともよく合います。〔フレーバー〕プレーン、美山山椒、京七味、抹茶塩、黒胡椒
価格は¥5,130円
【婦人画報】【婦人画報限定】ヴィーガン・アイスクリーム 6種6個 エイタブリッシュ
【婦人画報】【婦人画報限定】ヴィーガン・アイスクリーム 6種6個 エイタブリッシュ
『エイタブリッシュ』のオリジナル「ヴィーガン・アイスクリーム」は、乳製品不使用で有機豆乳をベースに作られ、素材そのものの良さを引き出したシンプルな味わいと口の中で溶ける軽い食感が人気の氷菓です。こちらはバラエティー豊かな6種のフレーバーのセット。各フレーバーには、和歌山県産レモン、三重県の有機肥料栽培いちご、フランス製ピュアカカオマス、三重県の有機抹茶、マダガスカル産のバニラビーンズ、島根県の酒粕と高知県の有機生姜が使用されています。それぞれのフレーバーは、季節や産地によって異なる素材を使っており、ひとくち食べると爽やかで贅沢な風味を堪能できます。「婦人画報のお取り寄せ」限定で、かわいらしいメープル味の米粉のハトクッキーを付けてお届けします!〔フレーバー〕アイス:レモン、カカオ、ストロベリー、抹茶、バニラ、甘酒焼き菓子:メープルクッキー
価格は¥5,400円