【婦人画報】自家製天然酵母パン 9種9個 一歩ベーカリーの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】自家製天然酵母パン 9種9個 一歩ベーカリー

製品名 【婦人画報】自家製天然酵母パン 9種9個 一歩ベーカリー
ブランド名 一歩ベーカリー
価格
【婦人画報】自家製天然酵母パン 9種9個 一歩ベーカリー

価格は 3,423円

SKU 058F-596
カテゴリ 菓子 / その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
若いころにドイツで食べたパンが忘れられず、「自分が好きなパンを食べたい」という思いから独学でパン作りを始めたオーナー。
毎日食べるパンだからこそ、軽井沢の地で自家栽培のライ麦や自家製の天然酵母を使って丁寧にパンを焼いています。
長野県産小麦を使用した「田舎食パン」をはじめ、ライ麦30%を配合した、くるみとラム酒漬けレーズン入りの「ノアレザン」、自家栽培のトマトを水のかわりに使って捏ね上げた「トマトとオリーブ」など、バラエティ豊かな9種類のパンをセットでお届けします。
〔フレーバー〕ライ麦100%、田舎食パン、ノアレザン、チーズクッペ、くるみパン、トマトとオリーブのパン、あんぱん、塩バターロール、ライスコーン
【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で一晩温め:トースターで約5分

【婦人画報】自家製天然酵母パン 9種9個 一歩ベーカリーの比較

「婦人 画報 自家 天然」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 若いころにドイツで食べたパンが忘れられず、「自分が好きなパンを食べたい」という思いから独学でパン作りを始めたオーナー。毎日食べるパンだからこそ、軽井沢の地で自家栽培のライ麦や自家製の天然酵母を使って丁
若いころにドイツで食べたパンが忘れられず、「自分が好きなパンを食べたい」という思いから独学でパン作りを始めたオーナー。毎日食べるパンだからこそ、軽井沢の地で自家栽培のライ麦や自家製の天然酵母を使って丁
若いころにドイツで食べたパンが忘れられず、「自分が好きなパンを食べたい」という思いから独学でパン作りを始めたオーナー。毎日食べるパンだからこそ、軽井沢の地で自家栽培のライ麦や自家製の天然酵母を使って丁...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】自家製天然酵母パン 9種9個 一歩ベーカリーと関連する商品

【婦人画報】パールミックスチョコレート マリベル
【婦人画報】パールミックスチョコレート マリベル
カカオの品質と素材にこだわり、全世界からチョコレート好きが訪れる、ニューヨークのチョコレートの名店『マリベル』。パールのように小さい粒の軽い食感のビスケットに『マリベル』こだわりのミルクとダークのチョコレートをコーティングし、サクサクと軽い食感と滑らかなチョコレートの口当たりが、子供から大人まで癖になります。まるで宝石のように煌めくチョコレートは見ているだけでもうっとり。乙女心くすぐるチョコレートをギフトにいかがでしょうか。
価格は¥2,700円
【婦人画報】【クッキー】【婦人画報限定】エッグドシャ メープル 卵明舎
【婦人画報】【クッキー】【婦人画報限定】エッグドシャ メープル 卵明舎
宇都宮で1935年に開業して以来、親子4代にわたって上質な卵を育む老舗の卵の専門店が、本当においしい卵を贅沢に使った焼き菓子「エッグドシャ」。舌の上で溶けるような、バターたっぷりで風味がよい、サクサクと軽やかな食感が人気です。今回は「婦人画報のお取り寄せ」限定のメープルフレーバーのエッグドシャを、雌鶏と猫の可愛いらしいイラストが描かれた、上品なシャンパンゴールドの缶にたっぷり詰め合わせました。
価格は¥2,265円
【婦人画報】【クッキー】ビスキュイ 7種30枚 資生堂パーラー
【婦人画報】【クッキー】ビスキュイ 7種30枚 資生堂パーラー
1902年、日本で初めてのソーダ水やまだ珍しかったアイスクリームを製造販売するお店として誕生した『資生堂パーラー』。銀座のエスプリを凝縮した洋菓子は、今なお根強いファンを虜にしています。キャラメル、ヴァニーユ、ショコラなど7種類の焼き菓子は、形、食感、香り、味わいと、小さくてもそれぞれの個性が際立つものばかり。赤と青のレトロモダンな缶を開けると、思わず幸せな気持ちになれそう。自分用にはもちろん、贈り物にもおすすめです。〔フレーバー〕ショコラ、ヴァニーユ、キャラメル、カネル、アマンド、シュクレ、キャラメリゼ
価格は¥2,592円
【婦人画報】福 2種7個 クゲヌマ シミズ
【婦人画報】福 2種7個 クゲヌマ シミズ
ホテル・レストランでの経験があるフランス料理のシェフが作る和スイーツのブランド『クゲヌマ シミズ』から、人気のもなかをご紹介。だるまや鯛などの縁起の良いモチーフのもなか皮と、白あんと粒あんの2色のあんが入ったセットです。軽やかな皮に好きなあんを詰めていただくタイプなので、いつでもサクサクの皮が楽しめます。お祝い事や贈り物に喜ばれる一品です。〔フレーバー〕粒餡、白餡紅白福 2種7個はこちら->
価格は¥1,944円
【婦人画報】手づくり最中 福俵 6個×4袋 菓心おおすが
【婦人画報】手づくり最中 福俵 6個×4袋 菓心おおすが
米俵の形の最中にあんと餅を入れた「三十五万石」など彦根を代表する銘菓を作り続けている『菓心おおすが』。この「福俵」は出来たてを味わえるよう、ふっくらと炊き上げた自家製つぶあんと最中の種を別々にセットしています。選び抜いた北海道十勝産の小豆と砂糖で作ったあんは雑味のないきれいな味。パリッと香ばしい種があんのおいしさを引き立てます。小ぶりなのでもうひとつと子どもから大人まで作る手が止まらなくなりそう。懐紙付きという心遣いも嬉しい。
価格は¥2,300円
【婦人画報】然花抄院 雪花霜(せっかそう) 8個 然花抄院
【婦人画報】然花抄院 雪花霜(せっかそう) 8個 然花抄院
『然花抄院(ぜんかしょういん)』本店は、呉服商が建ち並ぶ京都・室町通り沿いにあります。中庭のある店内には、茶寮やギャラリーが併設され、多くの人々が訪れるという評判の菓子店です。そんな人気店が作る「雪花霜(せっかそう)」は、抹茶カステラで抹茶アイスを挟んだ冷菓。カステラとアイスに加える抹茶には京都産抹茶を贅沢に使っています。カステラ生地は、冷やしてもおいしく、しっとりとした食感を実現するため、素材を特別な配合と手順で焼成。さらに抹茶の風味をしっかりと出すため、素材の品種や分量を徹底的に研究しました。渾然一体となった素材の風味をお愉しみください。【編集部からひとこと】長さ12センチほどに切り分けられ、個包装されているので便利。好みの大きさに切り分けて楽しめます。ギフトにふさわしい素敵なパッケージも魅力。
価格は¥5,400円
【婦人画報】栗きんとん最中 12個 やまつ
【婦人画報】栗きんとん最中 12個 やまつ
岐阜県中津川市は、全国に知られる栗きんとんの名産地。芋や栗甘露煮は一切使わず、契約農園で丹精込めて栽培された大粒の栗を使用し、採れたてを丁寧に裏ごし、砂糖と合わせて炊き上げた栗きんとんが人気です。栗の風味が口いっぱいに広がる味わいは、何度でも食べたくなるおいしさ。今回は、その栗きんとんを一口サイズの最中の皮に包んで食べるキットをご紹介。ペースト状で届く栗きんとんをサクッと軽い最中の皮にサンドしてお楽しみください。【調理時間の目安】解凍:常温で約30分 もしくは冷蔵庫で約2時間(栗きんとん)
価格は¥3,002円
【婦人画報】レモンケーキ 6個 トリート オア トリート!
【婦人画報】レモンケーキ 6個 トリート オア トリート!
実店舗を持たずに、オンラインショップを中心に展開している『トリート オア トリート!(treat or treat!)』は、かわいいパッケージのお菓子が人気。その中でもひときわキュートなレモンケーキが「婦人画報のお取り寄せ」に登場です!レモンをそのまま表現したラッピングの中には、小麦粉・卵・バター・砂糖といったシンプルな素材で丁寧に作られたレモンケーキ。混ぜ込んだレモンコンフィによって爽やかな香りと酸味が広がり、しっかりとしたアイシングと相性抜群です。
価格は¥3,500円
【婦人画報】パイナップルケーキ 9個 リーポール
【婦人画報】パイナップルケーキ 9個 リーポール
アジアを旅できるスイーツブランド『リーポール』。台湾で昔から愛されているパイナップルケーキも『リーポール』の手にかかればおしゃれでモダンなお菓子に変身。パイナップルの繊維をほどよく残したジャムは、パイナップルの甘さ、香り、酸味をバランスよく引き出し、上品な味わいに。クッキー生地は、トロンとしたジャムを引き立てるようさっくりと仕上げています。意外にずっしりと重さを感じるケーキは、シンガプーラ、フラミンゴのいるアジアがテーマの可愛らしいBOX入り。
価格は¥3,132円
【婦人画報】クリスプ【スウィート】4種 スロウ
【婦人画報】クリスプ【スウィート】4種 スロウ
名古屋の人気パティスリー『スロウ』が贈る、"小さな本格派"クッキー「クリスプ」をご紹介します。その名の通り、サクッと軽やかな食感が楽しめる一品です。熟練の技で極薄に焼き上げられたクッキーは、素材の豊かな風味をしっかりと閉じ込めています。コンパクトで愛らしいピンクの缶には、抹茶、ブルーベリー、キャラメル、ほうじ茶の4種類のフレーバーがバランスよく詰め合わされ、見た目にも味わいにも贅沢なひとときをお届けします。そのほか塩気をきかせたクッキー缶もご用意しておりますので、様々なシーンで、ぜひお好きなフレーバーをお楽しみください。〔フレーバー〕抹茶、ほうじ茶、キャラメル、ブルーベリークリスプ【セイボリー】4種はこちら
価格は¥2,220円
【婦人画報】【クッキー】Miracle Cat Cookie Tin 神様のいたずら ネコクッキー缶 5種15枚 フェアリーケーキフェア
【婦人画報】【クッキー】Miracle Cat Cookie Tin 神様のいたずら ネコクッキー缶 5種15枚 フェアリーケーキフェア
猫好きにはたまらないこちらのクッキー缶は、『フェアリーケーキフェア』が、ミュージシャンの坂本美雨さんとイラストレーターの前田ひさえさんとのコラボレーションで作ったひと缶。珍しい柄や不思議な模様をもつ「神様のいたずら」と呼ばれる猫たちをモチーフに、発酵バターやカカオ、チョコチップを使って焼き上げたクッキーです。一匹一匹の個性を楽しみながら、お茶と一緒に召し上がれ。〔フレーバー〕発酵バタークッキー、カカオクッキー、チョコチップクッキー、ほんのりカカオの発酵バタークッキー、ほんのりカカオのチョコチップクッキー
価格は¥2,600円
【婦人画報】アタンション 6粒入 ラ・メゾン・デュ・ショコラ
【婦人画報】アタンション 6粒入 ラ・メゾン・デュ・ショコラ
『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』といえば、チョコ好きなら誰もが憧れるパリの老舗高級ショコラトリー。代表的なボンボン・ドゥ・ショコラのなかから特に人気の高いものを宝石箱のようなボックスに詰め合わせました。ガーナ産カカオの力強くスパイシーな味わいの「アコソンボ」、香ばしくローストしたアーモンド入りの「ロシェ ノアール」をはじめ、「シルビア」、「フィガロ レ」、「サルバドール」「キト」など、様々な種類が入っていてチョコレートのおいしさの幅をより一層広げてくれます。6種すべて違う味なので、最後までおいしく楽しくお召し上がりいただけます。〔フレーバー〕アコソンボ、ロシェ ノアール、シルビア、サルバドール、キト、フィガロ レ
価格は¥3,186円