【婦人画報】塩サブレサンド 3種6個 ミノリジェラートの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】塩サブレサンド 3種6個 ミノリジェラート

製品名 【婦人画報】塩サブレサンド 3種6個 ミノリジェラート
ブランド名 ミノリジェラート
価格
【婦人画報】塩サブレサンド 3種6個 ミノリジェラート

価格は 4,100円

SKU 058F-727
カテゴリ 菓子 / その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
四方を海で囲まれた瀬戸内海の島、小豆島は、温暖な気候で豊かな自然に恵まれた場所。
山の斜面で作る柑橘類やオリーブ、木桶で作る醤油や酒など、名産品もたくさんあります。
その島の恵みを使って生まれたのが、こちらのアイスサンドです。
丁寧に炊き上げた「御塩」を使った塩サブレで、3種類のジェラートを挟みました。
一口食べたら、島の景色が目に浮かんできそうです。
〔フレーバー〕オリーブホワイトチョコ、島レモンクリーム、アーモンドチョコチップ

【婦人画報】塩サブレサンド 3種6個 ミノリジェラートの比較

「婦人 画報 塩 3」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 1枚ずつ丁寧に加工して仕上げたふかひれ入りの特製ラーメンを、醤油・塩の2種類の味でお届け。「醤油」は本醸造濃口醤油ベースに、豚、鶏、オイスターソースの旨みを加えたスープが味わえます。「塩」はいわし煮干
1枚ずつ丁寧に加工して仕上げたふかひれ入りの特製ラーメンを、醤油・塩の2種類の味でお届け。「醤油」は本醸造濃口醤油ベースに、豚、鶏、オイスターソースの旨みを加えたスープが味わえます。「塩」はいわし煮干
1枚ずつ丁寧に加工して仕上げたふかひれ入りの特製ラーメンを、醤油・塩の2種類の味でお届け。「醤油」は本醸造濃口醤油ベースに、豚、鶏、オイスターソースの旨みを加えたスープが味わえます。「塩」はいわし煮干...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 秘伝の醤油ダレが中まで染み込むよう時間をかけ煮込んだ、"まっくろ煮豚"。塩だけで味つけした"まっしろ煮豚"は肉本来の旨さ、脂身の甘みがよりストレートに伝わってき
秘伝の醤油ダレが中まで染み込むよう時間をかけ煮込んだ、"まっくろ煮豚"。塩だけで味つけした"まっしろ煮豚"は肉本来の旨さ、脂身の甘みがよりストレートに伝わってき
秘伝の醤油ダレが中まで染み込むよう時間をかけ煮込んだ、"まっくろ煮豚"。塩だけで味つけした"まっしろ煮豚"は肉本来の旨さ、脂身の甘みがよりストレートに伝わってきます。そのまま焼いても、煮物などの料理に...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 熟練職人が味に合わせて粒の大きさ、硬さを見極め、それぞれ製法を変えて作る金平糖は、一種類を完成させるのに10日から14日間かかるといいます。四季の移ろいを表した4色の極小粒の「細々」は、昔ながらの味で
熟練職人が味に合わせて粒の大きさ、硬さを見極め、それぞれ製法を変えて作る金平糖は、一種類を完成させるのに10日から14日間かかるといいます。四季の移ろいを表した4色の極小粒の「細々」は、昔ながらの味で
熟練職人が味に合わせて粒の大きさ、硬さを見極め、それぞれ製法を変えて作る金平糖は、一種類を完成させるのに10日から14日間かかるといいます。四季の移ろいを表した4色の極小粒の「細々」は、昔ながらの味で...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 三重県の伊賀米の米粉と、なたね油、三重県産の小麦粉などを使用し、職人が1つ1つ丁寧にお花の形に手揚げした、見た目も華やかな『花咲かりん』。プレーン、チョコレートに続き、塩味が登場しました。素材自身と石
三重県の伊賀米の米粉と、なたね油、三重県産の小麦粉などを使用し、職人が1つ1つ丁寧にお花の形に手揚げした、見た目も華やかな『花咲かりん』。プレーン、チョコレートに続き、塩味が登場しました。素材自身と石
三重県の伊賀米の米粉と、なたね油、三重県産の小麦粉などを使用し、職人が1つ1つ丁寧にお花の形に手揚げした、見た目も華やかな『花咲かりん』。プレーン、チョコレートに続き、塩味が登場しました。素材自身と石...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 生産者の顔が見える国産素材にこだわったいちご大福専門店『あか』から、塩と和三盆を使用した新作のクッキー缶が登場しました。塩気の効いた素朴な味わいの「岩塩」、口に入れると華やかな香りが広がる「ハーブ」、
生産者の顔が見える国産素材にこだわったいちご大福専門店『あか』から、塩と和三盆を使用した新作のクッキー缶が登場しました。塩気の効いた素朴な味わいの「岩塩」、口に入れると華やかな香りが広がる「ハーブ」、
生産者の顔が見える国産素材にこだわったいちご大福専門店『あか』から、塩と和三盆を使用した新作のクッキー缶が登場しました。塩気の効いた素朴な味わいの「岩塩」、口に入れると華やかな香りが広がる「ハーブ」、...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 韓国風のり巻きとして、日本でもおなじみの「キンパ」。一から手作りするとなると手間がかかりますが、この太巻きは家庭で手軽に本場の韓国料理が楽しめる人気の一品。胡麻油と塩で味つけしたご飯の中に、上質な牛焼
韓国風のり巻きとして、日本でもおなじみの「キンパ」。一から手作りするとなると手間がかかりますが、この太巻きは家庭で手軽に本場の韓国料理が楽しめる人気の一品。胡麻油と塩で味つけしたご飯の中に、上質な牛焼
韓国風のり巻きとして、日本でもおなじみの「キンパ」。一から手作りするとなると手間がかかりますが、この太巻きは家庭で手軽に本場の韓国料理が楽しめる人気の一品。胡麻油と塩で味つけしたご飯の中に、上質な牛焼...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 公邸料理人としての経験や中国料理の研究を通して本山隆洋シェフが開発した食卓万能調味料「本山油」に続く第2弾「本山大蒜」。青森県産の良質なにんにくをはじめ、高知県土佐山産の生姜、国産白ネギ、秋田県産比内
公邸料理人としての経験や中国料理の研究を通して本山隆洋シェフが開発した食卓万能調味料「本山油」に続く第2弾「本山大蒜」。青森県産の良質なにんにくをはじめ、高知県土佐山産の生姜、国産白ネギ、秋田県産比内
公邸料理人としての経験や中国料理の研究を通して本山隆洋シェフが開発した食卓万能調味料「本山油」に続く第2弾「本山大蒜」。青森県産の良質なにんにくをはじめ、高知県土佐山産の生姜、国産白ネギ、秋田県産比内...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 東京・恵比寿の『アム ストラム グラム』は、タルト専門店ながらそのピーナッツバタークッキーが絶品と評判です。千葉県産の落花生と九十九里の海塩、北海道のてんさい糖など、良質の素材を使うピーナッツバターメ
東京・恵比寿の『アム ストラム グラム』は、タルト専門店ながらそのピーナッツバタークッキーが絶品と評判です。千葉県産の落花生と九十九里の海塩、北海道のてんさい糖など、良質の素材を使うピーナッツバターメ
東京・恵比寿の『アム ストラム グラム』は、タルト専門店ながらそのピーナッツバタークッキーが絶品と評判です。千葉県産の落花生と九十九里の海塩、北海道のてんさい糖など、良質の素材を使うピーナッツバターメ...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 9 封を開けると新鮮なバジルの香りがふわっと広がる、京都で人気のトラットリア特製のジェノベーゼソース。シェフ自ら大分県日田まで足を運び、食べ比べて選んだバジルは、香り、味わい、色のどれもが格別。採れたその
封を開けると新鮮なバジルの香りがふわっと広がる、京都で人気のトラットリア特製のジェノベーゼソース。シェフ自ら大分県日田まで足を運び、食べ比べて選んだバジルは、香り、味わい、色のどれもが格別。採れたその
封を開けると新鮮なバジルの香りがふわっと広がる、京都で人気のトラットリア特製のジェノベーゼソース。シェフ自ら大分県日田まで足を運び、食べ比べて選んだバジルは、香り、味わい、色のどれもが格別。採れたその...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 10 魚介にこだわる『マンマ』のパエリアセットがリニューアル。セットには、オリーブオイル、ニンニク、白ワイン、クレイジーソルトでしっかりと下味をつけた有頭海老や、ひも付きホタテ、イカなどのパエリアの具が準備
魚介にこだわる『マンマ』のパエリアセットがリニューアル。セットには、オリーブオイル、ニンニク、白ワイン、クレイジーソルトでしっかりと下味をつけた有頭海老や、ひも付きホタテ、イカなどのパエリアの具が準備
魚介にこだわる『マンマ』のパエリアセットがリニューアル。セットには、オリーブオイル、ニンニク、白ワイン、クレイジーソルトでしっかりと下味をつけた有頭海老や、ひも付きホタテ、イカなどのパエリアの具が準備...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】塩サブレサンド 3種6個 ミノリジェラートと関連する商品

【婦人画報】トリュフ パルフメ 245g ラ・メゾン・デュ・ショコラ
【婦人画報】トリュフ パルフメ 245g ラ・メゾン・デュ・ショコラ
チョコ好きなら誰もが憧れるパリの老舗高級ショコラトリーの『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』が贈る、濃厚でとろけるようなガナッシュムースのトリュフの詰合せです。甘酸っぱくフルーティーなカシス、ゲランド塩を利かせたほんのりバニラ風味のキャラメル、まろやかなダークチョコレートとガナッシュムースの味わいがとろけるプレーン。どれもムースの滑らかさと薄くデリケートなチョコレート層のまろやかさが混ざり合い、上品な味わいです。芳醇な香りとパリッと心地よい食感、舌の上でとろける繊細なトリュフの余韻をお楽しみください。〔フレーバー〕プレーン、カシス、キャラメルトリュフ パルフメ 84gはこちら
価格は¥9,612円
【婦人画報】【クッキー】富士屋ホテルクッキーM 8種 富士屋ホテル
【婦人画報】【クッキー】富士屋ホテルクッキーM 8種 富士屋ホテル
140余年の歴史を受け継ぐ富士屋ホテルで、昔から愛されてきた懐かしい味わいのクッキーの詰め合わせです。こちらのMサイズは、『FUJIYA』の文字を型押しした「メープル風味」、細かく刻んだチェリーを生地に混ぜて焼き上げた「チェリー」、プレーンとチョコレートのぐるぐる模様の「チョコマギー」、シナモンとココアの風味がきいた「スパイス」、お花のような形の「レモン」と「チョコ」、ザクザクした食感が楽しい「レーズン」、チェリーとレーズンを混ぜ込んだ「フルーツ」の8種類。豊かなバターの香りとクッキーの上品な香ばしさは、手土産や特別な日のギフトにぴったりです。〔フレーバー〕フルーツ、スパイス、チョコマギー、レーズン、チェリー、チョコ、レモン、メープル風味富士屋ホテルクッキーS 4種はこちら
価格は¥2,800円
【婦人画報】栗苞(くりづつみ) 10個 松月堂
【婦人画報】栗苞(くりづつみ) 10個 松月堂
岐阜県中津川市で、明治の創業以来、伝統的な菓子技法を継承している菓子司『松月堂』。羊羹やカステラなど、栗を使った和菓子を幅広く手掛けています。なかでも一番の人気を誇るのが、創作栗きんとんとして愛されている「栗苞」です。秋になると、地元特産の新栗を使い、栗きんとんを作りますが、この「栗苞」は、その風味を逃がさないように、本葛を加えた衣で包み込んだ、喉越しなめらかな銘菓です。常温でいただくのもよし、冷やしてからいただくのもまた一興。しっとり、プルンとした味覚のなかにあらわれる栗の香りに、季節の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約6時間
価格は¥3,294円
【婦人画報】まるごと清水白桃・ニューピオーネゼリー 2種6個 角南製造所
【婦人画報】まるごと清水白桃・ニューピオーネゼリー 2種6個 角南製造所
岡山県の素材にこだわったフルーツゼリー。大きめにカットした岡山県産の清水白桃が入ったゼリーと岡山県産高級ぶどうニューピオーネの粒がごろごろ入ったゼリーの2種類をセットにしました。清水白桃ならではの香りと甘くて柔らかい食感、ニューピオーネの芳醇な香りと瑞々しい味わいが楽しめる、大きめのフルーツゼリーは、ギフトに最適です。〔フレーバー〕清水白桃、ニューピオーネ
価格は¥3,564円
【婦人画報】浮き星 はくちょう 8種 ヒッコリースリートラベラーズ
【婦人画報】浮き星 はくちょう 8種 ヒッコリースリートラベラーズ
一見、金平糖のように見える小さな粒。じつはこれ、古くから新潟に伝わる「ゆか里」という伝統菓子なのです。もち米のあられに砂糖蜜をかけた素朴な味わいで、新潟だけに伝わるものだそう。いまではこの製法で作ることができる職人が少なくなっており、ゆか里がなくなるのを危惧した『ヒッコリースリートラベラーズ』が、デザインやフレーバーを工夫して生み出したのがこの「浮き星」です。そのままカリカリッといただくのはもちろん、ドリンクに浮かべたり、またバニラアイスにトッピングしたりと様々なアレンジも楽しめます。〔フレーバー〕カフェオレベース、いちごベース、ジンジャーベース、ミックス、柚子ベース、抹茶ベース、ミントベース、ミックス16
価格は¥4,320円
【婦人画報】堀江バターサンド 塩あんバター 8個 タブレス
【婦人画報】堀江バターサンド 塩あんバター 8個 タブレス
キュートな見た目とリッチな味で「2021年お取り寄せアワード」を受賞した『タブレス』のバターサンドに、ほんのり塩味が効いたバタークリームに粒のあずきを合わせた「塩あんバター」が登場!サクサクと軽やかな食感のサブレの間にぎっしり詰まったクリームは、見た目にもインパクト大。1個で大満足ながら、後を引く味です。冷蔵庫で解凍し、ティータイムにどうぞ!【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約2時間【編集部からのひとこと】冷蔵庫で解凍してお楽しみください。
価格は¥3,700円
【婦人画報】ジェラートケーキ レモン ラペスカ
【婦人画報】ジェラートケーキ レモン ラペスカ
桃農家カフェ『ラペスカ』から、クールスイーツをご紹介。香川県産のレモンをクリームチーズのジェラートに混ぜ込んで、酸味のあるレモンソースを挟んだカッサータ風「ジェラートケーキ」です。レモンの爽やかな香りと心地よい酸味が暑い季節にぴったり。ほろほろ食感のシュトロイゼルが甘みと食感を添えて、飽きのこないデザートになりました。ティータイムに、ひんやりとしたレモンスイーツをどうぞ。ジェラートケーキ ピーチはこちら
価格は¥3,207円
【婦人画報】オリーブサンド 6個 テラコヤ
【婦人画報】オリーブサンド 6個 テラコヤ
東京・小金井にあるフレンチレストラン『テラコヤ』の間光男シェフが、試行錯誤の末に生み出したスイーツです。スペインの良質なアンダルシア産オリーブを用いたオリーブサンドは、サブレの間に特製クリームとシロップ漬けしたブラックオリーブを挟んだユニークなもの。間シェフによるとオリーブを使ったお菓子は世界的にも珍しいそうですが、ジューシーで力強いオリーブの存在感を味わえるスイーツに仕上がっています。濃厚なバターの香り、特製クリームとの出合いをぜひ、お楽しみ下さい。
価格は¥1,490円
【婦人画報】栗山 6個 恵那川上屋
【婦人画報】栗山 6個 恵那川上屋
岐阜県中津川市と長野県阿智村にまたがる恵那山の周辺は、古くから木の実や果物を使ったお菓子作りが盛んな地域で、栗のお菓子はその代表格。『恵那川上屋』も栗菓子の名店として知られています。ロングセラーのモンブラン「栗山」は、ヨーロッパ栗を使用した洋風ペーストと栗きんとんの和風ペーストをあわせた、和洋「いいとこ取り」のスイーツ。土台のタルトにも、栗の鬼皮を配合し、香ばしく焼き上げることで、サックリとした食感に仕上げています。濃厚な生クリーム、カスタードクリーム、丸ごとの渋皮煮がたっぷり入ったモンブランは、しっかりと食べ応えがありながら、最後まで飽きずに食べられます。栗好きの方に、食べていただきたいモンブランです。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約3~4時間
価格は¥4,720円
【婦人画報】いぬチョコ(シュナウザー缶) 2種4個 アンドチョコレート
【婦人画報】いぬチョコ(シュナウザー缶) 2種4個 アンドチョコレート
愛くるしいシュナウザーをかたどったチョコレートに、ミルクチョコレートのハート形ボンボンショコラを合わせたチョコ缶です。シュナウザーはまろやかなホワイトチョコレートでできています。缶にはマグネットがついているので、まずは飾って楽しんで、おいしく味わったあとには小物入れとしても活用できます。〔フレーバー〕シュナウザーチョコ、ハートボンボンいぬチョコ(トイプー缶) 2種4個はこちらいぬチョコ(柴缶) 2種4個はこちら
価格は¥2,289円
【婦人画報】無花果ガナッシュの求肥包み 8個 京洋菓子司 一善や
【婦人画報】無花果ガナッシュの求肥包み 8個 京洋菓子司 一善や
京都の洋菓子店として知られる『京洋菓子司 一善や』のご主人が和の心に学び、生み出したお菓子。国産のいちじくをほんの少しだけ乾燥させ、その中にシルキーな舌触りの生チョコを閉じ込め、求肥で包みました。プチプチ感の残るいちじくと、ほんのり香る柚子、まろやかな生チョコの相性のよさに驚きます。
価格は¥5,108円
【婦人画報】【クッキー】ウェルカムベビーアイシングクッキーGirl 5種5枚 サリーズカップケーキ
【婦人画報】【クッキー】ウェルカムベビーアイシングクッキーGirl 5種5枚 サリーズカップケーキ
北海道、札幌市にお店を構えるパティスリー『サリーズカップケーキ』。こちらのアイシングクッキーは、なんといっても可愛らしいデザインと、一つ一つ手作りで、サクッとした食感とリッチな味わいのバター風味が評判です。今回ご紹介するのは、出産祝いや内祝いの品として人気の「ウェルカムベビー・アイシングクッキー」。Hello BABYと描かれたクッキーをはじめ、蝶ネクタイをしたステッチ入りの愛らしいテディベアや、ベビーカー、HAPPYと描かれた哺乳瓶など、見ているだけでもほっこりとしてしまうデザインのアイシングクッキー5枚の詰め合わせ。色はこちらのシャーベットトーンで優しい色合いのピンクの他にブルーもご用意していますので、お好みでお選びいただけます。赤ちゃんの誕生を祝うにふさわしい、ハッピー感が溢れるアイシングクッキーです。ウェルカムベビーアイシングクッキーBoyはこちら
価格は¥2,689円