【婦人画報】クイニーアマン 8個 パレ・ミニョンの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】クイニーアマン 8個 パレ・ミニョン

製品名 【婦人画報】クイニーアマン 8個 パレ・ミニョン
ブランド名 パレ・ミニョン
価格
【婦人画報】クイニーアマン 8個 パレ・ミニョン

価格は 2,160円

SKU 067F-010
カテゴリ 菓子 / その他 /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
札幌の手作りケーキのお店として知られる『パレ・ミニョン』。
このお店の一番人気が、素朴だけれど根強いファンをもつフランスの伝統菓子、クイニーアマンです。
イーストで発酵させた生地にバターを練り込み、ブラウンシュガーをまぶして焼き上げる正統的な作り方。
パリパリ、サクッとした生地を口に含むと、中からじんわり溶け出してくるバターの香りと味わいを堪能することができます。
頬張ると、なんとも幸せな気分に。
バターを40%配合した、贅沢で濃厚なおいしさは、オーブントースターで温めるだけで焼きたての香ばしさがよみがえります。
【調理時間の目安】解凍:常温で約1~2時間温め:トースターで約2~3分

【婦人画報】クイニーアマン 8個 パレ・ミニョンの比較

「婦人 画報 8 菓子」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 東京の下町・錦糸町の老舗和菓子店『御菓子司 白樺』。創業者が幼い頃に過ごした北海道で、雪の中でも健やかに真っすぐと伸びる白樺の樹に思いを馳せ、屋号に付けられました。こちらは、最中の軽やかな皮にバターが
東京の下町・錦糸町の老舗和菓子店『御菓子司 白樺』。創業者が幼い頃に過ごした北海道で、雪の中でも健やかに真っすぐと伸びる白樺の樹に思いを馳せ、屋号に付けられました。こちらは、最中の軽やかな皮にバターが
東京の下町・錦糸町の老舗和菓子店『御菓子司 白樺』。創業者が幼い頃に過ごした北海道で、雪の中でも健やかに真っすぐと伸びる白樺の樹に思いを馳せ、屋号に付けられました。こちらは、最中の軽やかな皮にバターが...
価格¥ 1,680円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 「オムレットサンド」は、瀬戸内海に浮かぶ小豆島で、知らない人はいないといっていいほど有名なお菓子です。作るのは、大正12年創業の菓子処『御菓子司 平和堂』。茶道で使う和菓子を作る老舗ですが、カステラな
「オムレットサンド」は、瀬戸内海に浮かぶ小豆島で、知らない人はいないといっていいほど有名なお菓子です。作るのは、大正12年創業の菓子処『御菓子司 平和堂』。茶道で使う和菓子を作る老舗ですが、カステラな
「オムレットサンド」は、瀬戸内海に浮かぶ小豆島で、知らない人はいないといっていいほど有名なお菓子です。作るのは、大正12年創業の菓子処『御菓子司 平和堂』。茶道で使う和菓子を作る老舗ですが、カステラな...
価格¥ 2,640円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 白を基調としたスタイリッシュなお店を構える、『パティスリー ル・バニーエ』。洗練された店内にはケーキや焼き菓子が美しく並びます。小麦粉、砂糖、バター、卵、塩の5つの基本材料で作ったサブレで、ホワイトチ
白を基調としたスタイリッシュなお店を構える、『パティスリー ル・バニーエ』。洗練された店内にはケーキや焼き菓子が美しく並びます。小麦粉、砂糖、バター、卵、塩の5つの基本材料で作ったサブレで、ホワイトチ
白を基調としたスタイリッシュなお店を構える、『パティスリー ル・バニーエ』。洗練された店内にはケーキや焼き菓子が美しく並びます。小麦粉、砂糖、バター、卵、塩の5つの基本材料で作ったサブレで、ホワイトチ...
価格¥ 2,916円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 白あんの羊羹に、いちじく、あんず、クランベリーのドライフルーツと、くるみ、カシューナッツ、ピスタチオの3種類のナッツ、それに蜂蜜を練り込んだ、小ぶりの羊羹。あんずとクランベリーのほどよい酸味が羊羹の甘
白あんの羊羹に、いちじく、あんず、クランベリーのドライフルーツと、くるみ、カシューナッツ、ピスタチオの3種類のナッツ、それに蜂蜜を練り込んだ、小ぶりの羊羹。あんずとクランベリーのほどよい酸味が羊羹の甘
白あんの羊羹に、いちじく、あんず、クランベリーのドライフルーツと、くるみ、カシューナッツ、ピスタチオの3種類のナッツ、それに蜂蜜を練り込んだ、小ぶりの羊羹。あんずとクランベリーのほどよい酸味が羊羹の甘...
価格¥ 2,950円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 5 『中津菓子かねい』で人気の看板商品「レアチーズの水まんじゅう」に、季節限定のレモンフレーバーが今年も登場です。レモンの爽やかな香りと酸味が、レアチーズの濃厚な味わいと好相性!レモンイエローの色合いと水
『中津菓子かねい』で人気の看板商品「レアチーズの水まんじゅう」に、季節限定のレモンフレーバーが今年も登場です。レモンの爽やかな香りと酸味が、レアチーズの濃厚な味わいと好相性!レモンイエローの色合いと水
『中津菓子かねい』で人気の看板商品「レアチーズの水まんじゅう」に、季節限定のレモンフレーバーが今年も登場です。レモンの爽やかな香りと酸味が、レアチーズの濃厚な味わいと好相性!レモンイエローの色合いと水...
価格¥ 3,196円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 6 東京・小金井にあるジェラートショップ『和風ジェラートおかじトーキョー』は、和のフレーバーにこだわり、香料や着色料、卵を使わずに作ったやさしい味わいのジェラートを販売しています。こちらは8種類の味を詰め
東京・小金井にあるジェラートショップ『和風ジェラートおかじトーキョー』は、和のフレーバーにこだわり、香料や着色料、卵を使わずに作ったやさしい味わいのジェラートを販売しています。こちらは8種類の味を詰め
東京・小金井にあるジェラートショップ『和風ジェラートおかじトーキョー』は、和のフレーバーにこだわり、香料や着色料、卵を使わずに作ったやさしい味わいのジェラートを販売しています。こちらは8種類の味を詰め...
価格¥ 3,450円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 7 東京・国立にある、優しい味わいと可愛らしい佇まいで人気の『アルブル菓子店』。夫婦二人で営む小さなパティスリーは、「アルブルのお菓子は幸せの味がする」と評判です。こちらは店のシンボルでもある「ハリネズミ
東京・国立にある、優しい味わいと可愛らしい佇まいで人気の『アルブル菓子店』。夫婦二人で営む小さなパティスリーは、「アルブルのお菓子は幸せの味がする」と評判です。こちらは店のシンボルでもある「ハリネズミ
東京・国立にある、優しい味わいと可愛らしい佇まいで人気の『アルブル菓子店』。夫婦二人で営む小さなパティスリーは、「アルブルのお菓子は幸せの味がする」と評判です。こちらは店のシンボルでもある「ハリネズミ...
価格¥ 3,650円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 8 開店当初から昔ながらの製法で作るわらび餅。日持ちがしないため店頭販売だけでしたが、そのおいしさを遠方のお客様にも味わってもらいたいと、この商品を考案しました。蜜漬けした甘夏や桃などみずみずしいフルーツ
開店当初から昔ながらの製法で作るわらび餅。日持ちがしないため店頭販売だけでしたが、そのおいしさを遠方のお客様にも味わってもらいたいと、この商品を考案しました。蜜漬けした甘夏や桃などみずみずしいフルーツ
開店当初から昔ながらの製法で作るわらび餅。日持ちがしないため店頭販売だけでしたが、そのおいしさを遠方のお客様にも味わってもらいたいと、この商品を考案しました。蜜漬けした甘夏や桃などみずみずしいフルーツ...
価格¥ 4,040円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 9 神奈川県横浜市にある『カヌレと焼き菓子専門店ガルブ』より、婦人画報限定のクッキー缶が届きました。夏季限定のフールセックは、ピスタチオクッキーの緑やメレンゲの白を基調とした爽やかな色合いの焼き菓子に、甘
神奈川県横浜市にある『カヌレと焼き菓子専門店ガルブ』より、婦人画報限定のクッキー缶が届きました。夏季限定のフールセックは、ピスタチオクッキーの緑やメレンゲの白を基調とした爽やかな色合いの焼き菓子に、甘
神奈川県横浜市にある『カヌレと焼き菓子専門店ガルブ』より、婦人画報限定のクッキー缶が届きました。夏季限定のフールセックは、ピスタチオクッキーの緑やメレンゲの白を基調とした爽やかな色合いの焼き菓子に、甘...
価格¥ 4,104円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 10 フランスで培った技術とセンスで作り出される、正統派なケーキや焼き菓子が人気の『パティスリー ル・バニーエ』。シンプルだからこそ、ごまかしが利かないお菓子は、素材のよさが引き立つ奥深い味わいが魅力。こち
フランスで培った技術とセンスで作り出される、正統派なケーキや焼き菓子が人気の『パティスリー ル・バニーエ』。シンプルだからこそ、ごまかしが利かないお菓子は、素材のよさが引き立つ奥深い味わいが魅力。こち
フランスで培った技術とセンスで作り出される、正統派なケーキや焼き菓子が人気の『パティスリー ル・バニーエ』。シンプルだからこそ、ごまかしが利かないお菓子は、素材のよさが引き立つ奥深い味わいが魅力。こち...
価格¥ 4,730円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】クイニーアマン 8個 パレ・ミニョンと関連する商品

【婦人画報】ソフトクリーム&サンデーセット 5個入り 札幌ミルクハウス
【婦人画報】ソフトクリーム&サンデーセット 5個入り 札幌ミルクハウス
北海道でのびのびと牛を育てる山中牧場。こちらで、風味を逃さぬよう低温殺菌された、新鮮な牛乳を使ったソフトクリームは、濃厚なのに甘さは控えめであと味さっぱり。ジェラートのような舌触りです。香りづけにはマダガスカル産バニラビーンズ、カフェオレには地元札幌の老舗コーヒー店「ちんちら珈琲舎」の自家焙煎豆をじっくり水出し抽出したアイスコーヒーを使っています。また完熟いちごを使ったソースや少しビターなチョコレートソースも自家製。素材にこだわった、札幌で人気のソフトクリームとサンデーをお楽しみください。〔フレーバー〕バニラソフト、イチゴサンデー、チョコサンデー、マンゴーサンデー、カフェオレソフト
価格は¥2,980円
【婦人画報】マカロンボーロ MIX S 7種 マカロン・エ・ショコラ
【婦人画報】マカロンボーロ MIX S 7種 マカロン・エ・ショコラ
『マカロン・エ・ショコラ』がお届けする「マカロンボーロ」は、マカロン生地を小さく絞り、サクサクに焼き上げた愛らしいお菓子です。ショコラ、シトロン、ピスターシュ、カラメル、バニラ、イチゴ、アーモンドの7種のフレーバーが楽しめるMIX Sは、高さ約12cmの可愛いペットボトル入りで、ギフトにもおすすめです。華や かな色合いと多彩な味わいで、心躍るティータイムをお楽しみください。〔フレーバー〕ショコラ、イチゴ、シトロン、ピスターシュ、バニラ、カラメル、アーモンド
価格は¥1,101円
【婦人画報】フィナンシェ 15個入 ラ・メゾン・デュ・ショコラ
【婦人画報】フィナンシェ 15個入 ラ・メゾン・デュ・ショコラ
『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』のチョコレートといえば、チョコ好きなら誰もが憧れるパリの老舗高級ショコラトリーですが、実は焼き菓子もおいしいと評判です。最高級のチョコレートを作り出すショコラティエだけあって、フィナンシェのおいしさも折り紙つき。しっとりとした食感に、4種のフレーバーがぴったりと合っています。アーモンドプードルとブールノワゼット(焦がしバター)の風味豊かなナチュール(ナチュラル)と中にチョコレートバーを入れて焼き上げたガトーショコラのような濃厚な味わいのショコラ、爽やかなオレンジコンフィを合わせたオランジュ、オランジュ キャラメルの4種の詰め合わせです。3個入り、8個入り、15個入りがありますので、用途に合わせてお選びください。〔フレーバー〕ナチュール、ショコラ、オランジュ、オランジュ キャラメルフィナンシェ 3個入はこちらフィナンシェ 8個入はこちら
価格は¥6,534円
【婦人画報】贅沢いちごのティラミス 2種5個 苺の誘惑
【婦人画報】贅沢いちごのティラミス 2種5個 苺の誘惑
いちごの魅力をさまざまなスイーツにして表現するブランド『苺の誘惑』の人気商品です。スライスしたいちごを美しく盛り付けた脚付きカップ入りのティラミスは、ふわふわでとろとろの食感も魅力。イタリア産のマスカルポーネやスペシャルティコーヒーなどの選び抜かれた素材で作る味は、甘すぎずさっぱりとしていて食べ飽きません。プレーンと、香り豊かな宇治抹茶を使った抹茶ティラミスの2色を合わせてお届けします。〔フレーバー〕ティラミス、抹茶ティラミス【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約5時間【編集部からのひとこと】イタリア産のマスカルポーネやスペシャルティコーヒーなどの厳選した素材で作る味は、濃厚なティラミスと爽やかな苺の風味が絶妙なバランスで食べ飽きません。婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥4,104円
【婦人画報】アルブルショコラ メゾンドゥース
【婦人画報】アルブルショコラ メゾンドゥース
2019年の世界的コンクールで銀メダルを獲得したパティシエ、伊藤文明さんが手掛けたバレンタインにふさわしいチョコレート菓子。ガナッシュの中に、へーゼルナッツ、マカダミアナッツ、セミドライいちじく、ギモーヴを混ぜ込み、表面を木目のように仕立てた「アルブル」は、カットすると断面が美しく、さまざまな食感が楽しめます。
価格は¥4,020円
【婦人画報】一福百果 じゅわっと島八朔大福 6個入り 清光堂
【婦人画報】一福百果 じゅわっと島八朔大福 6個入り 清光堂
瀬戸内の太陽をいっぱいに浴びて栽培された八朔がぎっしり。少し苦みのある爽やかな味わいは、男性にも人気です。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約1時間(半解凍) もしくは冷蔵庫で約1.5時間(全解凍)
価格は¥2,710円
【婦人画報】フルーツショコラ ショコラアプリコット&ナッツ マドモアゼル セ
【婦人画報】フルーツショコラ ショコラアプリコット&ナッツ マドモアゼル セ
パリのジュエリーデザイナー、シャリーン・カールトン氏が手掛ける『マドモアゼル セ』から、ショコラアプリコットと4種のナッツのアソートボックスをご紹介。ジューシーなアプリコットの甘みと、アーモンド、クルミ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオの香ばしいナッツの絶妙な組み合わせが生み出す、繊細で豊かな味わいが魅力です。ナッツがチョコレートと共に口の中でほのかな塩味を感じさせ、後を引く美味しさに。大人のための上質なスイーツで、お酒との相性も抜群!約7cm四方のコンパクトで上品な箱に入ったパッケージは、大切な方へのギフトとしてもおすすめです。
価格は¥1,728円
【婦人画報】CRAFT JELLYギフト8個 バレル コーヒー バウム
【婦人画報】CRAFT JELLYギフト8個 バレル コーヒー バウム
1946年の創業以来、「高品質のコーヒーをお届けしたい」という変わらない理念のもと、常に新しい"珈琲"の可能性に挑戦し続けている新潟県の『鈴木コーヒー』。その『鈴木コーヒー』が手掛ける『BARREL COFFEE BAUM』のコーヒーゼリーです。味と食感にこだわり、試行錯誤を重ねた結果、2年の歳月を経て、理想のなめらかな口当たりとコーヒーの香りを楽しめる仕上がりとなりました。まずはそのままお召し上がりいただき、コーヒーの本格的な香りと風味をお楽しみください。甘さ控えめですので、コーヒーフレッシュをかけるとクリーミーでまろやかな風合いが味わえます。コーヒー好きな方へのギフトにいかがでしょうか。
価格は¥2,329円
【婦人画報】白酔墨客 24枚 末富
【婦人画報】白酔墨客 24枚 末富
『末富』の創業は明治26年。「亀末廣」で修業を積んだ初代が、京都・呉服街室町に店舗を構えたのが始まりです。今も末富で作られる和菓子の数々は、京の風物詩としてのみならず洋の歳時記も踏まえたものもあり、全国にファンがいるのもうなずけます。こちらは、菓子名を姿称から命名したという「白酔墨客」。さくっとしたかろやかな味わいの麩焼き煎餅に、白砂糖と黒砂糖二色の砂糖をひいたもの。色のコントラストが美しく、また甘みの違いを楽しめます。「白酔」とは昼酒でよい機嫌になること、「墨客」とは書の上手な人のことを意味します。末富ブルーの美しい包装紙に包まれた由緒正しい和菓子は、かしこまった場への手土産にふさわしい一品。〔フレーバー〕白砂糖、黒砂糖
価格は¥2,592円
【婦人画報】【クッキー】クッキー詰合せ缶入り 小 9種 ベルグフェルド
【婦人画報】【クッキー】クッキー詰合せ缶入り 小 9種 ベルグフェルド
鎌倉・雪ノ下に店を構えるドイツパンと焼き菓子の店『ベルグフェルド』。「子どもたちに安心して食べさせられるものを」をモットーに、1980年に誕生しました。噛むほどにじわりとおいしいドイツパンや、バターの豊かな香りを楽しめる焼き菓子に定評があります。こちらは、「いつも手の届くところにあるおやつ」をイメージして丁寧に焼き上げたクッキー。いつ食べても心を温かくしてくれる懐かしい味わいで、みんなが笑顔になる、優しいお菓子です。〔フレーバー〕プレーン、ココナッツマカロン、ロゼット、チョコ日の丸、ラングドシャ、OSクッキー、カレンズ、ハート、チョウチョ
価格は¥3,700円
【婦人画報】【クッキー】缶入りクッキー 10種 奈良ホテル
【婦人画報】【クッキー】缶入りクッキー 10種 奈良ホテル
1909年に開業し、数々の要人たちを迎えてきた由緒ある『奈良ホテル』。お土産として人気のクッキー缶は、鮮やかなブルーに正倉院模様の宝相華があしらわれた上品なデザインパッケージが目を惹きます。2020年、缶はそのままに、詰め合わせの内容を一新した、こだわりの10種類のクッキーをお楽しみください。〔フレーバー〕パンプキン、ストロベリーマーブル、アーモンドマカロン、紫いも、チーズポッシェ、チョコマーブル、紅茶、アーモンドサブレ、ミックスナッツ、ショートブレッド
価格は¥4,320円
【婦人画報】宇治抹茶白玉プリン 6個 京都・東山茶寮
【婦人画報】宇治抹茶白玉プリン 6個 京都・東山茶寮
『東山茶寮』は「婦人画報のお取り寄せ」ではおなじみの人気和スイーツ店。京都・宇治茶の老舗「堀井七茗園」の長女が手掛けているだけあって、抹茶の香りや風味が存分に生かされたスイーツが見つかります。「宇治抹茶プリン」もそのひとつ。とろける口あたりのプリンには、そのまま、おうすで味わえるほど良質な石臼挽きの抹茶が使われ、香り高く、すっきりきれいな味わいです。「婦人画報のお取り寄せ」のリクエストによりプラスしたのは、もちっとした食感の白玉。トッピングのやわらかなあん、別添えの抹茶蜜との、四つの味のコラボを楽しんで。
価格は¥3,650円