【婦人画報】【クッキー】動物クッキー(しろくま、くじら、ペンギン) 3種4枚入り おかしとおくりもの bougieeの詳細

【PR広告が含まれます:付きで公式サイトに移動します】

【婦人画報】【クッキー】動物クッキー(しろくま、くじら、ペンギン) 3種4枚入り おかしとおくりもの bougiee

製品名 【婦人画報】【クッキー】動物クッキー(しろくま、くじら、ペンギン) 3種4枚入り おかしとおくりもの bougiee
ブランド名 おかしとおくりもの bougiee
価格
【婦人画報】【クッキー】動物クッキー(しろくま、くじら、ペンギン) 3種4枚入り おかしとおくりもの bougiee

価格は 1,350円

SKU 103F-004
カテゴリ 菓子 / クッキー・ビスケット /

在庫は「婦人画報のお取り寄せ」で確認してね

取扱サイト
婦人画報のお取り寄せ
アイコンの意味
は公式サイトに移動する外部アイコン
はビック的節約生活に移動する内部アイコン
image
世界文化遺産にも登録されている静岡の名所、三保の松原近くにある『おかしとおくりもの bougiee』は、焼き菓子とアイシングクッキーの専門店。
とりわけ、動物をかたどったクッキーが人気です。
いまにも動きだしそうな動物たちは、表情も愛くるしく、動物好きならずとも笑みがこぼれる可愛さ。
今回は2羽の「ペンギン」、「しろくま」、「くじら」の3種類、4枚をセットにしました。
小麦粉の風味が香ばしいサクッとした生地と、アイシングの甘さのバランスが絶妙です。
親しい友達へ夏のお配りギフトにはもちろん、自分用の「お楽しみスイーツ」にするのもおすすめです。

【婦人画報】【クッキー】動物クッキー(しろくま、くじら、ペンギン) 3種4枚入り おかしとおくりもの bougieeの比較

「婦人 画報 クッキー 動物」で検索し安い順に並べてみました。

No. 1 世界文化遺産にも登録されている静岡の名所、三保の松原近くにある『おかしとおくりもの bougiee』は、焼き菓子とアイシングクッキーの専門店。とりわけ、動物をかたどったクッキーが人気です。いまにも動き
世界文化遺産にも登録されている静岡の名所、三保の松原近くにある『おかしとおくりもの bougiee』は、焼き菓子とアイシングクッキーの専門店。とりわけ、動物をかたどったクッキーが人気です。いまにも動き
世界文化遺産にも登録されている静岡の名所、三保の松原近くにある『おかしとおくりもの bougiee』は、焼き菓子とアイシングクッキーの専門店。とりわけ、動物をかたどったクッキーが人気です。いまにも動き...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 2 大阪をベースに、カフェやレストランなどを運営する「cafe.co」の『タブレス』から、シックなアニマルクッキーがお目見え。チョコレート、アールグレイ、キャラメルソルト、バターミルク、エダムチーズの5種
大阪をベースに、カフェやレストランなどを運営する「cafe.co」の『タブレス』から、シックなアニマルクッキーがお目見え。チョコレート、アールグレイ、キャラメルソルト、バターミルク、エダムチーズの5種
大阪をベースに、カフェやレストランなどを運営する「cafe.co」の『タブレス』から、シックなアニマルクッキーがお目見え。チョコレート、アールグレイ、キャラメルソルト、バターミルク、エダムチーズの5種...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 3 東京・麻布台ヒルズの『エイタブリッシュ』から、春の訪れを感じる華やかなクッキー缶「IN MY GARDEN」が登場。チューリップやリーフ、フラワーをモチーフにしたクッキーと、キャラメリゼした香ばしいナ
東京・麻布台ヒルズの『エイタブリッシュ』から、春の訪れを感じる華やかなクッキー缶「IN MY GARDEN」が登場。チューリップやリーフ、フラワーをモチーフにしたクッキーと、キャラメリゼした香ばしいナ
東京・麻布台ヒルズの『エイタブリッシュ』から、春の訪れを感じる華やかなクッキー缶「IN MY GARDEN」が登場。チューリップやリーフ、フラワーをモチーフにしたクッキーと、キャラメリゼした香ばしいナ...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API
No. 4 東京・麻布台ヒルズの『エイタブリッシュ』から、日本の伝統的な食材を使った和のクッキー缶「やちよ 吹き寄せmini」が登場。滋賀県産の有機米粉と有機メープルシロップをベースに、日本各地の有機・自然栽培の
東京・麻布台ヒルズの『エイタブリッシュ』から、日本の伝統的な食材を使った和のクッキー缶「やちよ 吹き寄せmini」が登場。滋賀県産の有機米粉と有機メープルシロップをベースに、日本各地の有機・自然栽培の
東京・麻布台ヒルズの『エイタブリッシュ』から、日本の伝統的な食材を使った和のクッキー缶「やちよ 吹き寄せmini」が登場。滋賀県産の有機米粉と有機メープルシロップをベースに、日本各地の有機・自然栽培の...
価格¥ 0円
婦人画報のお取り寄せ
Link Share API

Contact タブのコンテンツ

【婦人画報】【クッキー】動物クッキー(しろくま、くじら、ペンギン) 3種4枚入り おかしとおくりもの bougieeと関連する商品

【婦人画報】チョコレートの焼き菓子缶 ショコル
【婦人画報】チョコレートの焼き菓子缶 ショコル
東京都・世田谷に工房を構える『ショコル』は、選び抜いたカカオ豆を自家焙煎し、昔ながらの石臼で丁寧に挽き上げることで、カカオ本来の香りと味わいを最大限に引き出すチョコレートブランド。こちらの焼き菓子は、「極限まで砂糖を削ぎ落とした」というメレンゲにコインサイズのチョコレートを合わせ、低温でじっくりと厚さ5~7mmほどに薄く焼き上げたチョコレート菓子です。サクッと軽やかな食感と、カカオと砂糖だけで作られたチョコレートのストレートな味わいを、メレンゲがやさしく包み込みます。一度味わうと忘れられない、洗練されたチョコレートスイーツをぜひお楽しみください。
価格は¥2,160円
【婦人画報】ジャージーアイスカップ 7種8個 丹後ジャージー牧場 ミルク工房そら
【婦人画報】ジャージーアイスカップ 7種8個 丹後ジャージー牧場 ミルク工房そら
豊かな自然に恵まれた丹後・久美浜町で牧場を営む「丹後ジャージー牧場」が、牛乳のおいしさを伝えたい、と作ったのが『ミルク工房そら』です。ジャージー牛は小柄で搾乳量は少ないものの、乳脂肪分や乳タンパクが豊富で、濃厚でコクのある味わいが特徴です。その新鮮なミルクを使って心を込めて作ったアイスは、なめらかでやさしい味。今回は、「ミルク」「琴引の塩」「チョコ」「クリームチーズ」「抹茶」「黒豆きなこ」「ヨーグルト」の7種8個をセットにしてお届けします。〔フレーバー〕ミルク、琴引の塩、チョコレート、ジャージーヨーグルト、クリームチーズ、抹茶、黒豆きなこ
価格は¥4,030円
【婦人画報】35(さんじゅうご) 6個×2箱 菓心おおすが
【婦人画報】35(さんじゅうご) 6個×2箱 菓心おおすが
アーモンド生地を、従来からの人気商品である最中の皮で包んで焼き込んだ新感覚和菓子。シナモンの香りがふんわりただよい、パリッとした皮と香ばしいほろほろクッキー生地が好対照です。滋賀の老舗菓子店の若主人が手掛けています。
価格は¥3,260円
【婦人画報】オリジナルカヌレ 10種 カヌレドキャンティ
【婦人画報】オリジナルカヌレ 10種 カヌレドキャンティ
「アトリエ・キャンティ」は、有名レストランガイドにも掲載されたことがある、新潟で人気のモダンイタリアンレストラン。この『カヌレドキャンティ』は、パティシエの経験もあるというシェフが立ち上げた、新潟初のカヌレ専門店です。特徴は、直径3センチ高さ6センチほどのスリムな形と、もちもちとしながらもパウンドケーキのような軽やかな食感、豊富な味わいのバリエーションです。最大で18種類もあるというフレーバーは、プレーンから黒胡麻、人気のピスタチオや、変わり種の西京味噌など幅広くご用意しているので、好みの味がきっと見つかるはず。〔フレーバー〕プレーン、抹茶、塩キャラメル、ピスタチオ、ココア、黒胡麻、西京味噌、アールグレイ、ココナッツ、バナナ【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約3~5時間 もしくは常温で約1~3時間温め:レンジで5~10秒 もしくはトースターで約15~30秒婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥2,700円
【婦人画報】ピーカンナッツチョコレート缶(フランボワーズ) 化粧箱入り ベジターレ
【婦人画報】ピーカンナッツチョコレート缶(フランボワーズ) 化粧箱入り ベジターレ
日本のこだわり野菜や果実を使った様々な商品が人気の『ベジターレ』から、自慢のチョコレート菓子が登場です。丁寧にローストしたピーカンナッツに薄くラングドシャクッキーを施し焼き上げ、そこにこだわりのチョコレートを纏わせた新感覚のナッツスイーツです。上品な酸味と甘さが絶妙にマッチしたフランボワーズチョコレートとピーカンナッツの香ばしさ、さっくさくのクッキーの食感は、一度食べたらやみつきになる味わい。鮮やかなピンク色のチョコレートと、カシューナッツとクランベリーのドライフルーツも少量入っていて、見た目も華やか!自分へのご褒美や贈り物にもおすすめです。ピーカンナッツチョコレート缶(ブラック) 化粧箱入りはこちら
価格は¥3,024円
【婦人画報】銀座かすてら 和光
【婦人画報】銀座かすてら 和光
銀座でハチミツが作られている、と聞くとびっくりする方が多いのでは?ビルの屋上でミツバチを飼育し、銀座の街との共生をめざすプロジェクトから生まれたハチミツ。『和光』はそのハチミツと、濃厚な風味の鶏卵、和三盆、純度約99%の氷砂糖などを使用してこのかすてらを誕生させました。伝統を重んじながらも、現代に即した考え方で作られたかすてらは、高い技術で丁寧にふっくらと焼き上げられ、上品な甘さと豊かな弾力が魅力。桐箱入りで贈答用にも重宝します。
価格は¥3,240円
【婦人画報】フィナンシェ 3個入 ラ・メゾン・デュ・ショコラ
【婦人画報】フィナンシェ 3個入 ラ・メゾン・デュ・ショコラ
『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』のチョコレートといえば、チョコ好きなら誰もが憧れるパリの老舗高級ショコラトリーですが、実は焼き菓子もおいしいと評判です。最高級のチョコレートを作り出すショコラティエだけあって、フィナンシェのおいしさも折り紙つき。しっとりとした食感に、3種のフレーバーがぴったりと合っています。アーモンドプードルとブールノワゼット(焦がしバター)の風味豊かなナチュール(ナチュラル)とチョコレートバーを入れて焼き上げたガトーショコラのような濃厚な味わいのショコラ、爽やかなオレンジコンフィを合わせたオランジュ3種の詰め合わせです。3個入り、8個入り、15個入りがありますので、用途に合わせてお選びください。〔フレーバー〕ナチュール、ショコラ、オランジュフィナンシェ 8個入はこちらフィナンシェ 15個入はこちら
価格は¥1,620円
【婦人画報】栗のテリーヌ 5個 信州 里の菓工房
【婦人画報】栗のテリーヌ 5個 信州 里の菓工房
栗好きにはたまらないスイーツが登場。栗を使ったお菓子に定評がある『信州 里の菓工房』のテリーヌは、栗の魅力を存分に楽しめる一品です。信州伊那栗のペーストを使った生地に渋皮煮と甘露煮をゴロゴロと贅沢に入れ、栗と相性のよいカシスを加えて甘酸っぱいアクセントを添えました。ほんのりと香る洋酒もまた心をくすぐります。ひと切れずつの個包装となっていて、食べやすいのも嬉しいポイント。地元の食材を使って作るお菓子は、素材を最大限に生かしたおいしさでいまや全国から注文が入るほどの人気に。ぜひ一度お試しあれ。【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約3時間【編集部からのひとこと】クリームやアイスなどを添えておやつに楽しむのも良し。お好きなお酒に合わせて、大人のスイーツとしてもおすすめです!栗のテリーヌ 10個はこちら
価格は¥1,782円
【婦人画報】ミニカヌレ 10種24個 ガトーミュール
【婦人画報】ミニカヌレ 10種24個 ガトーミュール
岡山県の奈義町にある『ガトーミュール』は、フランス・ボルドー地方の伝統菓子「カヌレ」にオリジナルアレンジを施したスイーツの数々で、全国にファンをもつパティスリーです。バニラやショコラなどのフレーバーに加え、くるみ、きな粉、抹茶、黒糖といった和素材を組み合わせたものも人気。また、ひと口で食べられるミニサイズも女性には嬉しいポイントです。今回は、定番フレーバーの中から10種類を集めた詰め合わせをご紹介。ホームパーティの手土産や、お世話になった方へのギフトとしてもおすすめです。〔フレーバー〕バニーユ、ショコラ、カフェ、黒ごま、黒蜜きな粉、西尾の抹茶、黒糖とくるみ、バナーヌ、キャラメル サレ、ピスタチオ【調理時間の目安】解凍:自然解凍で約15分
価格は¥3,549円
【婦人画報】リヴァイブフルーツチーズケーキ 2種6個 チーズケーキラボ シード
【婦人画報】リヴァイブフルーツチーズケーキ 2種6個 チーズケーキラボ シード
大阪にある『チーズケーキラボ シード』は、エシカルチーズケーキの専門店。「人と地球にやさしい未来をつくる」をコンセプトに、体にも環境にも配慮したお菓子を提案しています。こちらは、苺・和歌山県産オレンジ、国産のクリームチーズと生クリームを合わせ米粉で作った「リヴァイブフルーツチーズケーキ」。規格外のフルーツをおいしいスイーツにアップサイクルした商品です。いちごとオレンジ、2種類の味をお届けします。〔フレーバー〕エシカル苺、和歌山県産オレンジ【調理時間の目安】解凍:冷蔵庫で約5~6時間
価格は¥3,758円
【婦人画報】【クッキー】ミエルの赤いクッキー缶 7種 メゾン・デュ・ミエル
【婦人画報】【クッキー】ミエルの赤いクッキー缶 7種 メゾン・デュ・ミエル
2020年名古屋にオープンしたブーランジェリーパティスリー『メゾン・デュ・ミエル』。ひとつずつ丁寧に作られたスイーツは、その美味しさと可愛らしい見た目で人気を集めています。こちらは店のシグネチャーのクッキー缶。食べ終わった後も大切にとっておきたくなるギフトでありますように、と気持ちを込めて作られています。自家製のフランボワーズコンフィチュールを入れた赤い実のサブレ、良質なバターを使用したガレットブルトンヌやほろほろ食感のブールドネージュなど、細部にもこだわり、ひとつずつ丁寧につくられた焼き菓子が7種詰まっています。女の子やくまさんが描かれた絵本のワンシーンのような愛らしい缶は、ギフトにも喜ばれそうです。〔フレーバー〕赤い実のサブレ、ガレットブルトンヌ、フロランタン、アールグレイ、ブールドネージュ、ポッシェ、パルミエ婦人画報のお取り寄せアワードとは?
価格は¥2,646円
【婦人画報】鎌倉山 焼モンブラン 6個 鎌倉レザンジュ
【婦人画報】鎌倉山 焼モンブラン 6個 鎌倉レザンジュ
栗スイーツのなかでも人気の高いモンブランが、小ぶりの焼き菓子になりました。サクッと心地よい食感のタルト生地に、なめらかなモンブランクリームをたっぷり絞って軽やかに焼き上げたプチモンブラン。細かく切って中に入れたマロングラッセの食感と、ほんのり感じる洋酒の香りがアクセントになっています。小さいながら豊かな栗の風味が感じられ、一個でも十分食べ応えのある一品です。【編集部からのひとこと】小さくてもモンブラン!ひとくちサイズが嬉しい
価格は¥2,862円