アンティナ ギフトスタジオ/アルコール飲料の商品一覧

antina/アンティナ 岐阜・白扇酒造 / 三年熟成味醂と七年熟成味醂【全国一律550円(税込)】
自家製の米麹に蒸したもち米と自家製焼酎を加えて仕込み熟成させた老舗蔵元の味醂。 伝統の製法で江戸後期よりみりんを作り続ける老舗蔵元『白扇酒造』の味醂セット。地元産のもち米と、熟練の杜氏が手作業で造った米麹、自家仕込みの米焼酎を使用して、数カ月かけて仕込んだみりんを静かに熟成させると、トロリとした琥珀色になる。麹の発酵の力のみによる雑味のない甘みがあり、深いコクが沁みる。料理の隠し味としての実力はもちろん、リキュールとして嗜むのもオススメです。
価格は¥4,400円

antina/アンティナ 都農ワイン / キャンベルアーリーSweetロゼ&スパークリングワインギフトセット(ワインポアラー付き)【全国一律550円(税込)】
薔薇色と優美な甘みが魅力的なロゼワインと、弾けるピンク色がとってもキュートなスパークリングワインのセット。 イチゴのような甘い香りが女性に人気のギフトセットです。キャンベル・アーリーロゼは、アジア最大規模のワイン審査会である「ジャパンワインチャレンジ」にて、2年連続のインターナショナル・トロフィー賞を受賞しました。
価格は¥4,840円

antina/アンティナ 山形・米鶴酒造 / 大吟醸袋どり巨匠【全国一律550円(税込)】
伝統の卓越した技術が山田錦の良さを全て引き出した逸品。 山形県高畠町にある『米鶴酒造』。銘柄「米鶴」の由来は、地元山形に伝わる「鶴の恩返し」と、お辞儀の姿に例えられる稲穂の姿や鶴の立ち姿にちなみ"感謝を伝える酒でありたい"と願って名付けられました。日本酒になじみのない人にも美味しく感じ、日本酒通にとっては飲み飽きせずに飲食シーンの最初から最後まで美味しく感じる酒を目指しています。
価格は¥11,000円

antina/アンティナ REVO BREWING / ONE 5缶セット【全国一律550円(税込)】
見た目も味わいもホップでポップなIPA! 初期工程から多段的なホップの投入、煮沸後半におけるホップバースティング技術の採用、ドライホッピング時の綿密な温度設定により、タンジェリン、トロピカルフルーツ、ライムに例えられるような気品あるアロマに加え、シャープな苦味とキレある味わいを実現しました。
価格は¥2,530円

antina/アンティナ 仙台伊達家御用蔵勝山 / 「鴒」【全国一律550円(税込)】
仙台伊達家御用蔵の純米吟醸です。 メロンのような香りと甘くふくよかなボディーは、メイン料理やデザートと好相性です。
価格は¥3,850円

antina/アンティナ ベアレン醸造所 / 2種 8本ギフトセット【全国一律550円(税込)】
本場ドイツの仕込釜で造る、地ビールの味わいを・・・ベアレン醸造所 定番2種の地ビールを飲み比べてお楽しみください。 岩手県盛岡市の「べアレン醸造所」は100年以上の歴史を受け継ぎ、ドイツからとり寄せた設備でクラフトビールを作っています。こだわり定番の2種入ったビールセット。コクと苦みが特徴的な『クラシック』は、本格的なドイツスタイルのラガービール。どんな料理にも合わせやすいビールです。『シュバルツ』は、軽い口あたりと、まろやかな味わいで、黒ビールの印象が変わる、おすすめのビールです。飲み比べを楽しめる、定番2種類を計8本詰合わせたギフトセット。
価格は¥3,300円

antina/アンティナ 希望の丘醸造所 / クラフトビール4本セット(サラミ風スライス付き)【全国一律550円(税込)】
東日本大震災で被害を受けた沿岸地域を利用し造営された公園と園路の総称「千年希望の丘」に由来。同じ地域で醸造するに当たり、復興の地域振興の一助になればとの思いから「希望の丘醸造所」と名付けました。 柑橘や若草を思わせる香り。爽快さと柔らかな口当たりの「ナックル167A」。宮城県産柚子を50%以上使用した清涼感ある仕上がりの「クーレット」。おつまみに牛たんサラミ風スライスをセットにお届けいたします。「インターナショナルビアカップ2023:クーレット金賞受賞。ナックル167A銀賞受賞」
価格は¥3,300円

antina/アンティナ 新潟・尾畑酒造 / 真野鶴 実来 純米大吟醸【全国一律550円(税込)】
名前の如く実りの到来を感じさせる芳ばしくて爽やかな味わい。 日本海に囲まれた佐渡島の自然と共存する農法「朱鳥とくらす郷づくり」認証を受けた酒米「越淡麗」を使用。35%まで磨きこんだ「実来」はフレッシュな味わいと香りの高さが魅力です。
価格は¥5,500円

antina/アンティナ REVO BREWING / SMALL TRIP 5缶セット【全国一律550円(税込)】
アルコール度数を減らして、うまさの限界に挑戦!― 2.5%の"低"アルコール度数のクラフトビール ― 横浜のブルワリー、REVO BREWINGの3作目のミッションは、低アルコールでおいしさを突き詰めるという挑戦からはじまりました。アルコール度数2.5%のセゾンスタイルのビール「SMALL TRIP」は低アルコールながら、クラフトビールらしい深い味わいが楽しめます。柑橘とスパイスのフルーティーでスパイシーな風味が、軽やかなボディに広がり、バイオトランスフォーメーション技術で酵母とコリアンダーの化学変化が、その深い味わいを支えます。仕事の合間の息抜きや休日のブランチ、軽い運動後のリフレッシュにも。低アルコールだからカジュアルに楽しめる。低アルコールクラフトビールの新たな魅力をお楽しみください。
価格は¥2,255円

antina/アンティナ 岐阜・白扇酒造 / 七年熟成味醂と梅味醂【全国一律550円(税込)】
自家製の米麹に蒸したもち米と自家製焼酎を加えて仕込み熟成させた老舗蔵元の味醂。 伝統の製法で江戸後期よりみりんを作り続ける老舗蔵元『白扇酒造』の味醂セット。地元産のもち米と、熟練の杜氏が手作業で造った米麹、自家仕込みの米焼酎を使用して、数カ月かけて仕込んだみりんを静かに熟成させると、トロリとした琥珀色になる。麹の発酵の力のみによる雑味のない甘みがあり、深いコクが沁みる。料理の隠し味としての実力はもちろん、リキュールとして嗜むのもオススメです。梅味醂は三年味醂をベースに作られた爽やかな梅酒です。ソーダ割がオススメです。
価格は¥5,500円

antina/アンティナ 室町酒造 / こだわりリキュール 2種詰合せ【全国一律550円(税込)】
岡山の果物から作られたリキュールセット。 【はじける甘さピオーネ酒】果物王国岡山産のニューピオーネの実と皮を分けてから焼酎に漬け込みました。甘酸っぱい香りとタンニンを含んだ渋みのある味が特徴です。無濾過ならではのフレッシュな味わいが楽しめます。【甘熟とろける清水白桃酒】岡山県赤磐産の完熟清水白桃を100%贅沢に使用し、手作業で焼酎に漬け込みました。白桃の果肉が溶け込んでネクターのような甘い香りとジューシーさが味わえます。冷たくしてストレート、またはロックで飲むのがおすすめです。
価格は¥3,300円

antina/アンティナ REVO BREWING / PEACE×SMALL TRIP セット【全国一律550円(税込)】
REVO BREWINGの2作目と3作目を組みあわせたセット! PEACEは、馴染みのラガービールをクラフトの境界まで押し上げる試みから始まりました。ファーストホッピング技術を用いることで、香り高く、味わいの深いビールを実現しました。切れ味はそのままに、ラガーの隠れた魅力を引き出し、毎日のビール体験を豊かにする一杯を提供します。クラフトビールギークからビギナーまで、PEACEはすべての人の、次なるお気に入りになること間違いなしです。アルコール度数2.5%のセゾンスタイルのビール「SMALL TRIP」は低アルコールながら、クラフトビールらしい深い味わいが楽しめます。柑橘とスパイスのフルーティーでスパイシーな風味が、軽やかなボディに広がり、バイオトランスフォーメーション技術で酵母とコリアンダーの化学変化が、その深い味わいを支えます。
価格は¥2,222円