米・米加工品・粉類の商品一覧(3ページ目)
合計331件ありました

【母の日】「華てまり」 てまり寿司セット 15個 (3人前目安) 【通販】
目にも華やかなてまり寿司セット。バラエティに富んだ計15種。※お申込締切日:4月29日※5月9日〜10日のお届け■職人手づくりのてまり寿司一つ一つ丁寧に作られたてまり寿司。液体急速凍結機を用いて、一般的な冷凍の20倍のスピードで冷凍することで、食材の細胞が壊れにくく鮮度を維持しています。■バラエティに富んだ15種*生うにトロサーモン巻アトランティックサーモンでご飯を巻き、その上に贅沢に国産生うにをたっぷりとのせました。*本ずわい手毬本ずわいの棒肉をのせた、かにをガツンと感じる贅沢手まり。*穴子たまご手毬ご飯に刻んだ穴子を混ぜ込み錦糸玉子でつつみました。*プルコギロール甘辛く味付けしたお肉や、厚焼き玉子、しめじを巻きました。裏巻きに作り外側にはたっぷりととびこをつけて食感も楽しい一品です。*トロはらすサーモン手毬脂がたっぷりとのったアトランティックサーモンのハラスを炙り、星形のおくらをあしらいました。*ラディッシュ華てまり浅漬けに調理したラディッシュを華づくりにし、食用の押し花をあしらった可愛らしい手まり。*いくら錦糸巻赤ワインや蜂蜜で味付けをしたせんざんオリジナルの天使のいくらをたっぷ
価格は¥4,980円

魚沼産こしひかり 食味厳選氷温熟成米 4kg(2kg×2袋)【1回お試しコース】 【通販】
【2024年産米】ディノスがこだわり続ける魚沼産こしひかり!愛され続ける信頼の味を是非お試しください。徹底した温度管理で、お米本来の甘みやうまみがアップした氷温熟成米です!※(株)吉兆楽にて精米・発送美味しさへのこだわり「雪室貯蔵」+「氷温熟成」の秘密◆新米の美味しさを保つ雪室貯蔵「雪室貯蔵庫」の中で玄米を保管することを「雪室貯蔵」といいます。雪の自然の冷熱を利用し、倉庫内の気温を5℃以下、湿度70%で保持し、お米の劣化を防ぎます。よって食味が維持できるのです。◆凍る寸前で美味しさを引き出す氷温熟成氷温熟成とは食物が凍る直前の-2℃で保存し、熟成させる方法。氷温帯におかれたお米が、凍結しないように米自身が質的変化を起こし、甘みやうまみ成分を増加し、食感の良いお米になります。ディノスには美味しいお米がある「雪室貯蔵 魚沼産こしひかり」「魚沼産こしひかり」は、だれもが認める憧れのブランド米です。ディノスでは、この「魚沼産こしひかり」の本物の味を最良の状態で召し上がっていただけるよう、ディノスならではのこだわりを重ねてお届けしています。厳選に厳選を重ねた「魚沼産こしひかり」産地JA魚沼独自の
価格は¥5,600円

尾西のごはん(ご飯もの4種×各3袋)計12食 (保存水6本付) 【通販】
和風と洋風のおいしいアルファ米(保存食)と、天然ミネラルウォーターがセットになった便利な非常食セット。お湯で15分、水で60分でふんわりご飯ができあがります。5年保存が可能。スプーンもセットです。《美味しさと便利さを兼ね備えた備蓄食》災害時の食料確保に最適なアルファ米と保存水のセットです。国産米100%使用の和洋4種類のアルファ米と、5年保存が可能なナチュラルミネラルウォーターがセットになっています。《安心の日本産》アルファ米は国内有数のアルファ米メーカー「尾西食品株式会社」が製造しています。原料にこだわり、うるち米は100%国産を使用。《手軽で美味しい和洋メニュー》お湯または水を注ぐだけで、わかめごはん、五目ごはん、チキンライス、ドライカレーの4種類のごはん料理が簡単に作れます。ドライカレーとわかめごはんはアレルギー対応製品なので、アレルギーのある方も安心して食べられます。調理時間は最短15分。忙しい日のお助けメニューとしても重宝します。また、お茶碗一杯分の大盛りサイズなので、食べごたえも十分です。《カンタン調理法》お湯で作る場合:お湯を所定の目盛りまで注ぎ、よくかき混ぜた後にチャッ
価格は¥6,780円
)
【アイズ】国産18雑穀ごはんセット
)
【アイズ】国産18雑穀ごはんセット
)
【アイズ】国産18雑穀ごはんセット

【婦人画報】伊達結び 4種8個 海心讃餐
宮城のプレミアムブレンド米「だて正夢」と「みやこがねもち」で炊き上げたおこわ『伊達むすび』の詰め合わせ。もちもちっとしていながら、ふんわりとした握り具合が絶妙なおこわは、宮城・塩竈の目利きが仕入れた新鮮な魚介類が詰まっています。たこおこわ、ほやおこわ、雑穀米、だて結びの4種類のおこわをセットでどうぞ。【調理時間の目安】温め:レンジで約1分30秒>>東日本大震災から立ち直った復興への道のり 取材記事はこちら
価格は¥3,456円

【婦人画報】三種のおこわ食べ比べ 大五うなぎ工房
国産うなぎの通販『大五うなぎ工房』でうなぎと同様に人気の高いおこわ。今回はうなぎ、かに、ふぐの3種類の食べ比べができるおこわセットをご用意しました。丁寧に蒸しあげたおこわに、甘辛ダレで焼いたうなぎの蒲焼をひと口大にカットした「うなぎおこわ」。ほくほくに炊き上げたおこわに紅ずわい蟹のほぐし身をのせ、ボイル後に専用ダレに漬け込んだ紅ずわい蟹のむき身をトッピングした「かにおこわ」。甘辛ダレで焼いたふぐの照り焼きを一口大にカットし、丹念に蒸しあげたおこわにのせた「ふぐおこわ」。小ぶりのわっぱに3種の旨味がそれぞれに詰まった贅沢なおこわの食べ比べをぜひお楽しみください。【調理時間の目安】温め:レンジで約3分
価格は¥4,968円

【婦人画報】丹波栗おこわ・丹波鶏と原木椎茸のおこわ 2種8個 やまゆ
美食どころとして名高い兵庫県・丹波篠山の名産が生み出す滋味深い味わいを、化学調味料や保存料を使わずに作った、2種類のおこわです。「栗おこわ」は、篠山産の栗と篠山産のもち米を、少しの塩で味付けした自然さが売り。ほんのりとした塩味のおかげでもち米がさらにおいしく感じられ、栗の甘さやホクホク感もいっそう際立ちます。「鶏おこわ」は、丹波鶏ともち米に、原木椎茸や干し海老などで旨みを加えたもの。どちらのおこわも、素朴ながら印象深い郷土の味で、その味わいには心が満たされるような温かさがあります。自然の味わいをどうぞ。【調理時間の目安】温め:レンジで約2分30秒~3分 もしくは蒸し器で約15分
価格は¥4,212円

〈北海道からの福音〉【北海道恵庭市】チーズ4種セット
木製の燻製窯で、選りすぐりの乳製品を8時間以上燻しました。5種類のオリジナルブレンドチップでスモークしたチーズは、そのままはもちろん、おつまみにアレンジするのもおすすめです。レーズンを燻しラム酒に漬け込み燻製バターと合わせた「スモークラムレーズンバター」は5?ほどにスライスし、クラッカーと一緒にお召し上がりください。
価格は¥3,753円

選抜お餅(石川) 300g(10個)
産地から届いた玄米を、精米から最終包装までもち米の鮮度・風味をそのまま生かした無菌化ラインで一貫生産したお餅です。きねつき製法ならではの、なめらかでよく伸びるのに、適度なコシがあるおいしいお餅に仕上がりました。「日本の極み」TOPへ
価格は¥540円

姫の赤飯 20個
石川県産のもち米と国産の小豆を使用したパック赤飯。電子レンジで簡単に炊きたての赤飯を楽しめます。もち米好きの方はぜひ一度お試しください。「日本の極み」TOPへ
価格は¥5,400円

麺米御膳 11種詰合せ
身体の中から綺麗になるようにという想いを込めて雑穀を練り込んだもちもち食感のうどんと、良質米と言われる「新潟県産こしひかり」、程よい粘りと甘味の「北海道産ゆめぴりか」、一粒一粒がはっきりと立ちさっぱりした味わいの「秋田県産あきたこまち」です。
価格は¥5,400円

お米食べくらべセット
山形県で育てられた6種類の特別栽培米を詰合せました。白くてつやがあり、大粒で甘みがあって冷めても美味しい、山形名物「つや姫」をはじめ、試してみたかった銘柄米をこの機会にぜひ。
価格は¥3,240円

MAIstory 近畿米物語
アンティーク本のようなゴージャスなボックスを開くと、産地にちなんだ物語が登場。その地域の四季折々の情景に思いをはせながら、3種類の銘柄米を食べ比べできるセットです。
価格は¥4,320円