米・米加工品・粉類の商品一覧(6ページ目)
合計331件ありました

ごほうびごはん こんにゃくコラーゲンごはん4食(お茶碗2杯分×4袋) 【通販】
「こんにゃくコラーゲンごはん」は白米に比べてカロリー25%OFF(※)!味も風味も白米に最も近い商品ですが、乾燥粒こんにゃくと女性には嬉しいコラーゲンを配合することで、白米に比べてカロリーを約25%OFF。炊き上がりはつやつや。洋食や揚げ物など高カロリーなおかずにはおすすめです。最大の特徴は、計量、浸水、洗米が不要。水を入れて炊くだけの簡単お手軽調理。自分へのご褒美やプチギフトはもちろんキャンプや災害時などの非常食としてもおすすめです。※日本食品標準成分表2020 年版(七訂)精白米/うるち米に対して25% オフ「ごほうびごはん」のこだわり●水を入れて炊くだけの簡単調理 手軽で簡単に食べていただけるように、無洗米などを良いあんばいに配合しています。お米を研いだり、浸水の必要がないため節水にも。●無洗米は宮崎県日向市産を使用 生産者さんのお米に対する思いを汲み取り、愛情たっぷりに育てられたお米にこだわりました。■お召し上がり方 (1)「ごほうびごはん」1袋を開封して、内釜に中身を入れ、水500ccを加えます。 (2)炊飯器に内釜をセットして、炊飯ボタンを押してください。 (3)炊き上がっ
価格は¥3,460円

海鮮モザイク寿司2パック(4〜6人前)〈通常お届け〉 【通販】
マグロや海老、6種の押し寿司と玉子焼きがテーブルをカラフルに彩りますバチマグロ、真鯛、サーモン、海老、イカ、しめ鯖の6種類のキューブ状のひと口サイズの押し寿司と玉子焼きです。シャリはふっくらと旨みがある新潟産のお米。流水や自然解凍で簡単にお寿司を楽しめ、美しい配色がお集まりのにぎわいを盛り立てます。お重のサイズ:縦12cm×横18cm×高さ5cm
価格は¥5,990円

長兵衛玄米 (1kg×3袋) 【通販】
玄米は苦手…という方にぜひお試しいただきたい玄米です。玄米を常食している方に「これほど美味しい玄米はない」と言わせた玄米です。全国でもまだほとんど生産されていない品種ですので、稀少な玄米になります。もちもち感とプチプチ感が口いっぱいに広がる食感が人気の秘密です。また何といっても皮が薄い玄米のため1時間半という短い浸漬時間で通常の炊飯器で炊き上げることが可能なのは嬉しい限り。ふっくらツヤツヤに炊き上がった長兵衛は大変甘みもあり、冷めても旨みが持続することからお弁当やおむすびとしてもおススメです。玄米のビタミンB1は精白米の約5倍以上含んでいます。(「日本食品標準成分表2015」より)さらに、この長兵衛玄米は胚芽の大きさが一般的な玄米の約2倍もあるので、GABAの含有量も約2倍。皮が薄いから長時間の浸水も不要で、炊飯器で簡単に炊くことができます。白米に混ぜていただくのが一般的ですが、長兵衛玄米のみで炊いていただくのも贅沢の極みです。今までの玄米に不満があった方々に是非おすすめしたい、美味しい玄米です。【バイヤーコメント】従来の玄米とは違い、炊飯器で手軽に炊けて、何よりもその"
価格は¥4,104円
)
【ベルメゾン】GABA玄米もち麦ごはん ひじき大豆 12食/24食
)
【ベルメゾン】GABA玄米もち麦ごはん ひじき大豆 12食/24食
)
【ベルメゾン】GABA玄米もち麦ごはん ひじき大豆 12食/24食

【婦人画報】柿の葉寿司 4種20個(鯖・鮭・穴子・海老) 柿の葉ずし総本家平宗
食を通じて日本文化を伝える、奈良の老舗『柿の葉ずし総本家平宗』の柿の葉寿司です。160年以上にわたって守り続けてきた伝統の押し寿司の味は、シャリ、酢、そしてネタのすべてにおいて妥協のない正統派。素朴ながら滋味あふれる味わいです。柿の葉寿司と相性のよい国産の米を使い、甘味と塩気のバランスを調えた酢飯に、鯖、穴子、鮭、海老の4種類のネタを合わせました。ご自宅用にはもちろん、ギフトにも間違いのない味です。【調理時間の目安】解凍:常温で約4~5時間(鯖・鮭・穴子・海老) もしくはレンジで約3分(穴子・海老)
価格は¥4,860円

【婦人画報】但馬牛竹皮包みおこわ 9個 和(なごみ)料理 みのり
神戸・元町の割烹料理店『和(なごみ)料理 みのり』は、食材から調味料に至るまでこだわり抜いた材料で作る日本料理を提供する名店。こちらは、サシが入った上質の但馬牛をおこわに仕立てた一品です。竹の皮に包んだおこわは風味が良く、やわらかな肉質の牛肉とお米のバランスが絶妙。小ぶりのサイズながら食べ応えがあり、おやつや軽食に最適。またホームパーティの手土産などにもおすすめです。【調理時間の目安】温め:レンジで約1分30秒 もしくは蒸し器で約12分
価格は¥4,320円

【婦人画報】紀州手まり焼きおむすび茶漬け 3種6個 笹一
寿司と仕出しの店として関西で有名な『笹一』が作る、手軽で便利な軽食。こだわりの米で作った焼きおむすびは、電子レンジで解凍してそのまま食べてももちろんおいしく、器に盛ってお茶漬けの素をかけ、お湯をそそげばお茶漬けになります。鮭、たらこ、梅の3つの味の詰め合わせで、どれも具材がしっかり入っており、大満足のボリューム。付属の胡麻も香り高く、絶妙なアクセントになります。ストックしておけば、小腹が空いた時や朝ごはん、夜食にと大活躍。ギフトにもおすすめです。【調理時間の目安】温め:焼きおむすびをレンジで約3分、その後お茶漬けの素を入れて熱湯を注ぐ
価格は¥3,780円

大将の一膳(雪若丸)15個
雪若丸の特徴である粒の大きさ、粒感に徹底してこだわったごはんです。粒サイズ2.0?以上の大粒のみ使用。電子レンジで約2分加熱するだけで、しっかりとした粒感を感じられる炊きたてごはんが味わえます。「日本の極み」TOPへ
価格は¥3,240円

大将の一膳 10個
「大将の一善」は、玄米食味80点以上山形県産米のつや姫50%、コシヒカリ50%をブレンドして、絶妙なおいしさを実現しました。電子レンジで約2分加熱するだけで炊きたてが味わえます。「日本の極み」TOPへ
価格は¥2,160円

姫の赤飯 40個
石川県産のもち米と国産の小豆を使用したパック赤飯。電子レンジで簡単に炊きたての赤飯を楽しめます。もち米好きの方はぜひ一度お試しください。「日本の極み」TOPへ
価格は¥10,800円

yosoiki風呂敷包み お米12個詰合せ
北海道、宮城、新潟の、豊かな大地・清らかな水で育まれた美味しいお米を3種類各4個ずつセットにしました。鮮度が落ちにくいよう真空パックにしており、形もこだわりのキューブ型にして、風呂敷に包みました。コロンとした見た目と、華やかな風呂敷で、ギフトにおすすめです。
価格は¥10,800円

紅白米セット

富山県産 富富富(木箱入り)
2018年にデビューした富山県の新品種。黒部川の清流と黒部渓谷から吹き流れる冷たい風が作り上げたお米は、旨み、甘みが口の中に広がり、食べた人が「ふふふ」と思わず笑顔に!豊かさやめでたさにつながる「富」を重ね、美味しい笑顔の毎日を送ってほしいという願いを米(込め)た贈りものです。
価格は¥3,240円