贈り物のコンシェルジュ リンベル/野菜の商品一覧

岡山県一宮産 清水白桃 900g(お届けは7月20日~8月5日)
岡山県一宮産 清水白桃 900g(お届けは7月20日~8月5日)
岡山を代表する白桃の品種「清水白桃」。なかでも高い品質を誇るのが、発祥の地である一宮地区産の清水白桃です。おいしい桃ができる理由は、日当たりと水はけの良さ。温暖で日照の多い瀬戸内海沿岸特有の気候で、年間降水量が少なく、この好条件に加えて一宮地区は花崗岩質の土壌で水はけが良く、おいしい桃ができるのです。芳醇な香り、やわらかな果肉、上品な甘さ。最高級品と評価される一宮地区の桃をお楽しみください。「日本の極み」TOPへ
価格は¥10,800円
山形県産 ラ・フランス 8個(お届けは11月1日~11月30日)
山形県産 ラ・フランス 8個(お届けは11月1日~11月30日)
溢れんばかりの芳醇な香り、とろけるようにやわらかい口あたりのラ・フランス。どっしりと食べごたえのある3Lサイズの果実です。「日本の極み」TOPへ
価格は¥3,240円
北海道産 夏瑞720g(お届けは6月15日~7月10日)
北海道産 夏瑞720g(お届けは6月15日~7月10日)
「ペチカプライム」と「さがほのか」をかけあわせて誕生した「夏瑞」は、大粒で口いっぱいに広がる甘さとジューシィな食感、香りのよさが特徴の品種。酸味が強いとされる夏いちごの概念を変えるおいしさが注目を集めています。この時期にしか食べられない話題の夏いちごを、北海道から一粒ずつ丁寧にキャップをかけてお届けします。「日本の極み」TOPへ
価格は¥10,800円
山形県産 佐藤錦700g バラ詰(お届けは6月8日~6月18日)
山形県産 佐藤錦700g バラ詰(お届けは6月8日~6月18日)
「佐藤錦」は、大正時代に「ナポレオン」と「黄玉」を交配させて、山形県東根市の佐藤栄助氏によってつくられた人気品種。果実は乳白色で、果汁の多さが特徴です。「日本の極み」TOPへ
価格は¥3,240円
いつでも贅沢フルーツ 2個
いつでも贅沢フルーツ 2個
大正12年「さくらんぼ缶詰」を製造して以来、フルーツ缶詰及び瓶詰を製造してきた〈小林食品〉。選りすぐった果実ひとつひとつ熟度をチェックし製造されたフルーツポンチをご賞味ください。「日本の極み」TOPへ
価格は¥3,780円
山形県産 マルゲリットマリーラ 2kg(お届けは9月20日~10月2日)
山形県産 マルゲリットマリーラ 2kg(お届けは9月20日~10月2日)
果肉は多汁でソフトな食感。ほどよい甘みとやさしい酸味があり心地よい香りを楽しめます。
価格は¥3,240円
北海道産 夏瑞360g(お届けは6月15日~7月10日)
北海道産 夏瑞360g(お届けは6月15日~7月10日)
「ペチカプライム」と「さがほのか」をかけあわせて誕生した「夏瑞」は、大粒で口いっぱいに広がる甘さとジューシィな食感、香りのよさが特徴の品種。酸味が強いとされる夏いちごの概念を変えるおいしさが注目を集めています。この時期にしか食べられない話題の夏いちごを、北海道から一粒ずつ丁寧にキャップをかけてお届けします。「日本の極み」TOPへ
価格は¥5,400円
山形県産 ラ・フランス 3kg(お届けは11月1日~11月30日)
山形県産 ラ・フランス 3kg(お届けは11月1日~11月30日)
溢れんばかりの芳醇な香り、とろけるようにやわらかい口あたり。西洋梨の香り高いジューシィな味わいをご堪能ください。「日本の極み」TOPへ
価格は¥3,780円
長野県須坂市産 シナノスイート 3kg(お届けは10月10日~11月10日)
長野県須坂市産 シナノスイート 3kg(お届けは10月10日~11月10日)
「シナノスイート」は、「ふじ」と「つがる」を掛け合わせてできた品種で、発祥は長野県須坂市。水量豊かな千曲川が形成する扇状地は、朝夕と昼間の気温の寒暖差が大きいことから、甘さが凝縮するりんご作りには好条件の揃う土地柄です。生産者のみなさんが手間を惜しまず育てた「シナノスイート」は、華やかな香りで、シャキシャキとした食感。その名の通り甘みが強く、ほのかな酸味もあって、この先さらに人気が高くなりそうな品種です。「日本の極み」TOPへ
価格は¥5,400円
鹿児島県産 屋久島たんかん 秀 2kg (お届けは2月20日~3月31日)
鹿児島県産 屋久島たんかん 秀 2kg (お届けは2月20日~3月31日)
生産量が少なく全国的にもあまり出回らないたんかん。手で剥くことができ、薄皮ごとお召しあがりいただけます。甘みと酸味のバランスが取れた味わいをお楽しみください。「日本の極み」TOPへ
価格は¥5,400円
長野県産 八ヶ岳生とうもろこし 5本(お届けは8月1日~8月31日まで)
長野県産 八ヶ岳生とうもろこし 5本(お届けは8月1日~8月31日まで)
長野県諏訪郡原村で育った「八ヶ岳生とうもろこし」。なんといってもその特徴は、糖度が約20度もあり、まるでフルーツのような甘い味わいであること。ぜひ一度生でそのまま召し上がっていただき、その甘さをご堪能ください。もちろん、焼いてもおいしくいただけます。「日本の極み」TOPへ
価格は¥2,160円
【お試しPRICE】さくらんぼ佐藤錦 300g[化粧詰め](お届けは4月20日~4月30日)
【お試しPRICE】さくらんぼ佐藤錦 300g[化粧詰め](お届けは4月20日~4月30日)
「佐藤錦」は、大正時代に「ナポレオン」と「黄玉」を交配させて、山形県東根市の佐藤栄助氏によってつくられた人気品種。果実は乳白色で、果汁の多さが特徴です。「日本の極み」TOPへ
価格は¥6,480円